​​

久しぶりに千と千尋の神隠し観たけど両親冷たすぎやろ

引用元:久しぶりに千と千尋の神隠し観たけど両親冷たすぎやろ
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655987955/


1: 名無しさん 2022/06/23(木) 21:39:15.05 ID:BuAHD9gF0


何回観てもあそこだけ違和感あるわ



2: 名無しさん 2022/06/23(木) 21:39:44.62 ID:eEPbn5X40


イッチいい親に育てられたな



3: 名無しさん 2022/06/23(木) 21:39:53.60 ID:oW9Nkvsq0


そうか?親ってそんなもんやろ



4: 名無しさん 2022/06/23(木) 21:40:07.63 ID:BuAHD9gF0


みんなの親ってあんな感じなんか?



5: 名無しさん 2022/06/23(木) 21:40:22.02 ID:hxeD+6r10


>>4
もっと酷いが



6: 名無しさん 2022/06/23(木) 21:40:52.38 ID:BuAHD9gF0


絶対嘘やろ



7: 名無しさん 2022/06/23(木) 21:41:06.00 ID:dfP/Huhm0


千尋への冷淡さとキャッキャしてもっと奥に行ってみましょっていうキャラが釣り合ってないよな
考察見たけどまあわかるけど辻褄合わん部分も多い



8: 名無しさん 2022/06/23(木) 21:41:12.06 ID:GCIi6/xnM


母親の愛情感じんよな



10: 名無しさん 2022/06/23(木) 21:42:01.18 ID:BuAHD9gF0


>>8
そうそう
母親が特におかしいんよ



9: 名無しさん 2022/06/23(木) 21:41:37.28 ID:dFY/IUTua


冷たい両親って設定なんだからそれでええやん
冷たい両親って設定で温かかったらおかしいやろ



11: 名無しさん 2022/06/23(木) 21:42:51.37 ID:HzX9XFg90


親に愛されてそう



12: 名無しさん 2022/06/23(木) 21:42:54.77 ID:1gL/AcHvd


パヤオが「いまどきの親ってこんなもんだよな」って半分実感、半分誇張で描いてる感じ
リアルとデフォルメの配分の仕方が上手いわ



23: 名無しさん 2022/06/23(木) 21:45:12.75 ID:BuAHD9gF0


>>12
そう言われたらなんとなく納得してしまう



13: 名無しさん 2022/06/23(木) 21:42:58.45 ID:UZ3wdG3Y0


祠超えた時点で既に魅入られてる



14: 名無しさん 2022/06/23(木) 21:43:03.04 ID:wEYJpQRs0


最後の試練であてれたんやし、愛情は深かったんやろ



21: 名無しさん 2022/06/23(木) 21:45:00.70 ID:kfZJwD270


>>14
「この意地悪なババアなら引っかけ問題かましてくるやろなぁ」と見抜いただけでしょ



17: 名無しさん 2022/06/23(木) 21:43:53.04 ID:UZ3wdG3Y0


母と娘って大抵姉妹のように仲良いか女同士仲悪いか両極やから



20: 名無しさん 2022/06/23(木) 21:44:20.51 ID:FM6gLCzYM


川で溺れた妹を助ける代わりに自分が死んで神様になったのがハク
千尋のせいで兄が死んだから母親が冷たい
千と千尋の神隠しは銀河鉄道の夜をオマージュしてる



45: 名無しさん 2022/06/23(木) 22:08:03.03 ID:tlSS57Va0


>>20
この考察おかしいやろ
片方の子供が死んだら絶対親はもう片方溺愛する



46: 名無しさん 2022/06/23(木) 22:09:46.12 ID:MjxnppjL0


>>45
これはエアプ



48: 名無しさん 2022/06/23(木) 22:10:36.43 ID:gxS8mFuwd


>>45
こういう自分の考えが世の中の常識みたいに思ってる奴おるよな



49: 名無しさん 2022/06/23(木) 22:11:35.73 ID:UZ3wdG3Y0


>>45
考察がただしいかはともかく親は基本異性の子の方が可愛いし長男なら尚更やと思う
千尋は湯屋で揉まれる前はミソッカスな甘ったれだし小憎たらしく見えてもおかしくはない



52: 名無しさん 2022/06/23(木) 22:15:40.02 ID:tlSS57Va0


>>49
マッマは女の子溺愛するケースも多いやろ
ワイんちがそうや
千尋がミソッカスなんは10歳やったらしゃーない




56: 名無しさん 2022/06/23(木) 22:17:21.19 ID:kfZJwD270


>>52
あからさまに虐待したりネグレクトしたりするわけじゃなく
ふとした瞬間に冷たい態度とってしまう程度の描写だからそんな違和感あるほどじゃないでしょ



22: 名無しさん 2022/06/23(木) 21:45:09.16 ID:m8XCh8gGM


微妙にリアルで違和感って子供の時も思ってたわ🙄



25: 名無しさん 2022/06/23(木) 21:47:12.98 ID:BuAHD9gF0


>>22
これ



26: 名無しさん 2022/06/23(木) 21:47:59.69 ID:dFY/IUTua


おかんの声色の演技見事よなぁ



29: 名無しさん 2022/06/23(木) 21:50:21.14 ID:hxeD+6r10


>>26
沢口靖子史上最高の演技やと思う



31: 名無しさん 2022/06/23(木) 21:52:25.34 ID:dFY/IUTua


>>29
冒頭の一発で「あ、こいつ千尋のこと好きじゃないんやな」ってわからせてくれる



34: 名無しさん 2022/06/23(木) 21:53:32.98 ID:7lofirCua


>>29
あれリッツパーティーの人なんか…



28: 名無しさん 2022/06/23(木) 21:49:38.39 ID:BuAHD9gF0


親ってあんなもんやろみたいな何の違和感も感じず観てる人もおるんやな



30: 名無しさん 2022/06/23(木) 21:52:13.61 ID:0jXPazRMa


林の中を🚗猛スピードで突っ走る親父も怖い😨



32: 名無しさん 2022/06/23(木) 21:52:28.00 ID:IGToJmMHH


でも飯食ってる時はちゃんと千尋気にかけてたやろ
千尋もこれ食べてごらんすっごく美味しいよって



42: 名無しさん 2022/06/23(木) 22:00:36.68 ID:dfP/Huhm0


>>32
あれは何かを信仰すると周りにその思想広めようとするみたいなもんやろ?



43: 名無しさん 2022/06/23(木) 22:01:50.36 ID:gpHh1jzd0


パパはママの事だけ気にして先に行っちゃうしママは一言二言声がけしてスタスタ行っちゃうんよな一人娘らならもっと気にかけるはずや



50: 名無しさん 2022/06/23(木) 22:12:04.38 ID:WcjSzo+70


虐待説あったよな



57: 名無しさん 2022/06/23(木) 22:17:56.42 ID:dFY/IUTua


現実と比べてどうこうじゃなく
物語とキャラクターとしてどうなってるかやろ…
こういうのも虚構と現実の混同っていうんかな



65: 名無しさん 2022/06/23(木) 22:28:21.93 ID:UZ3wdG3Y0


考察が正しいかどうかなんて製作者が明言する以外わからんし支持するに足る根拠と説得力さえあればいい



67: 名無しさん 2022/06/23(木) 22:31:21.64 ID:dFY/IUTua


ワイは母親が主人公に冷たいって表現されてるだけで満足だなぁ
理由だの根拠は気にならんわ
このキャラクターはそういう役回りなんだなで終わる



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

243612:名無し@まとめでぃあ2022年06月26日 22:50:18

マッマは千尋の母親であることよりもパッパの奥さんであることを優先したい人なんやと思うわ。
千尋のことを嫌いとか面倒を見ない訳じゃないけど、パッパを優先させとる感じやね。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 246026件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ