​​

ワイ新卒OL、働くことがつらすぎて泣く

引用元:ワイ新卒OL、働くことがつらすぎて泣く
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656078553/


1: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:49:13.94 ID:WIqgZf3Ea


ヤバイ限界かもしれん
毎日仕事から帰ったら涙が止まらん



2: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:49:30.71 ID:gRtOE8370


がんばれ



4: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:49:47.80 ID:WIqgZf3Ea


残業しとるわけでもないのにしんどいんや
甘えよな



7: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:50:22.71 ID:azwT1Yut0


涙の数だけ強くなれるよ



8: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:50:55.75 ID:WIqgZf3Ea


会社行くくらいなら死んだ方がええんやないかとおもってまう



10: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:51:12.52 ID:WIqgZf3Ea


なにがしんどいんかもようわからん



12: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:51:59.49 ID:UT1iyhopd


女って学生の頃に理不尽な目に遭うことほとんどないしな
強豪校の部活くらいか



30: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:55:38.62 ID:6XPK71to0


>>12
男もないだろ



14: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:52:29.02 ID:WIqgZf3Ea


労働時間がしんどい
集中力がもたん



16: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:52:51.66 ID:WIqgZf3Ea


多分ワイは1日3時間くらいしか働けんタイプの人間や



17: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:53:02.31 ID:e5fD9lXa0


どしたん?



18: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:53:02.67 ID:WIqgZf3Ea


苦痛



19: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:53:44.04 ID:WIqgZf3Ea


1日ゲーム8時間やれってのも無理なのに
嫌な仕事1日8時間ってそりゃ病むわな



20: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:53:51.06 ID:c6+88SfI0


適当に男を使えよ
ワイの同期はそうして楽そうや



21: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:53:57.05 ID:UT1iyhopd


やからみんな金持ちと結婚して専業主婦になりたがるんやで



22: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:54:39.51 ID:WIqgZf3Ea


なんでこんな労働時間長いん?



23: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:54:49.27 ID:WIqgZf3Ea


だれも疑問に思わんのやろか



27: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:55:21.53 ID:UT1iyhopd


>>23
みんな思ってるけど金が手に入らんから我慢してるだけ



35: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:56:40.77 ID:WIqgZf3Ea


>>27
金なんかいらんからやめたい



41: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:57:43.19 ID:UT1iyhopd


>>35
金がなかったら生活できんやろ
まともに服も買えんしまともな家にも住めん



43: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:57:57.25 ID:WIqgZf3Ea


>>41
そんなんたいした問題やないやろ



66: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:59:42.72 ID:zo8utYmt0


>>35
金いらんならやめたらええやん
何でやめないんや
普通のやつはやめたくても金のためにやめれんのにおまえ幸せやんやめれるやん



24: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:55:05.72 ID:6XPK71to0


具体的に何がしんどいん?

ちな社会人のほとんどは責任と人間関係とプレッシャーと労働時間がきついって答える



29: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:55:26.43 ID:WIqgZf3Ea


>>24
労働時間
仕事に意味を感じれない



32: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:56:16.13 ID:6XPK71to0


>>29
金は命より重いんだぞ
仕事の意味なんかねーよ



26: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:55:19.62 ID:f40x/agld


>>1
対人関係なのか、仕事内容なのか
我慢しても状況は変わらない



38: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:57:32.66 ID:WIqgZf3Ea


やめてパートタイマーになるか



46: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:58:22.13 ID:UT1iyhopd


若いうちに婚活頑張っとけ
20代後半になるとしんどくなるから



58: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:59:05.80 ID:iRTgu0yZ0


涙とかもう心が限界やから我慢すると鬱病になって人生崩壊するよ
そうなる前に辞めたほうがいい



60: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:59:17.38 ID:ngB0zCLa0


新卒のうちは面白い仕事なんてあんまないしな



72: 名無しさん 2022/06/24(金) 23:01:01.34 ID:WIqgZf3Ea


ワイは多分適応障害や



75: 名無しさん 2022/06/24(金) 23:01:35.10 ID:p5RdLUrb0


>>72
いーやお前はただ怠慢なだけや



76: 名無しさん 2022/06/24(金) 23:01:43.27 ID:STOBmVH20


仕事なんかしないで金持ちの男にモテるように女磨きした方がええんちゃうか



77: 名無しさん 2022/06/24(金) 23:01:59.64 ID:sJIgaDQq0


テメーみてぇなやる気ない奴ばっかだから、女の管理職が少ないとか男女の賃金格差とか起こるんだろうが
必死に働けよ
自分は女全体の地位向上のために働くって自覚と責任持てよカスが



81: 名無しさん 2022/06/24(金) 23:02:36.73 ID:kzoHOjFH0


てかなんで嫌な仕事に就いたん
普通は自分の好きなこと得意なことを仕事にするやろ
君は多分MANさんやろうけど好きなことを仕事にすれば今頃毎日楽しかったのに



84: 名無しさん 2022/06/24(金) 23:03:28.22 ID:WIqgZf3Ea


>>81
働いたこと無さそう



93: 名無しさん 2022/06/24(金) 23:04:54.13 ID:kzoHOjFH0


>>84
君と同じ新卒やで
あっという間に3ヶ月経った



83: 名無しさん 2022/06/24(金) 23:03:08.89 ID:WIqgZf3Ea


なんとかして傷病手当てほしいわ
3ヶ月で退職って条件あてはまるんやろか



85: 名無しさん 2022/06/24(金) 23:03:57.09 ID:UT1iyhopd


>>83
金はいらんのやなかったのか



88: 名無しさん 2022/06/24(金) 23:04:19.72 ID:WIqgZf3Ea


>>85
もらえるもんはもらっとかんといかんやろ



91: 名無しさん 2022/06/24(金) 23:04:43.82 ID:UT1iyhopd


>>88
そんなん大した問題やないやろ



86: 名無しさん 2022/06/24(金) 23:04:01.41 ID:xAFP20uD0


嫌なら早く永久就職しろ
選り好みするなよ



109: 名無しさん 2022/06/24(金) 23:07:30.67 ID:HaJ3fbOn0


自己責任の国ですから
あんたの責任ですわ



107: 名無しさん 2022/06/24(金) 23:07:11.09 ID:UT1iyhopd


みんな週5で8時間働くのが嫌だから
金稼げる男に嫁ぐんや
今は共働きがデフォやからそれも難しいが



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245960件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ