​​

無能で年収1000万達成したけど質問ある?

引用元:無能で年収1000万達成したけど質問ある?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656241145/


1: 名無しさん 2022/06/26(日) 19:59:05.499 ID:d6vMFA2Y0


今年33歳
文系マーチ卒



3: 名無しさん 2022/06/26(日) 19:59:29.571 ID:cTueNyFSd


なんの仕事?



10: 名無しさん 2022/06/26(日) 20:01:27.720 ID:d6vMFA2Y0


>>3
SEやで!!



7: 名無しさん 2022/06/26(日) 20:00:30.043 ID:rRLpGTxh0


嘘です
有能です



8: 名無しさん 2022/06/26(日) 20:00:30.348 ID:lhDUWGLi0


年収1000万達成したら無能じゃないだろもう



17: 名無しさん 2022/06/26(日) 20:03:08.310 ID:d6vMFA2Y0


>>7 >>8
無能やで!!周り見てると惨めになるで!!!



11: 名無しさん 2022/06/26(日) 20:01:31.173 ID:33jZJQrqa


源泉徴収票見せて



20: 名無しさん 2022/06/26(日) 20:04:17.657 ID:d6vMFA2Y0


>>11
リスク犯したくないから出さんで!
信じなくてもいいけど他の内容で真偽確かめてな!



14: 名無しさん 2022/06/26(日) 20:02:17.928 ID:VJfAnD540


会社どこ?



22: 名無しさん 2022/06/26(日) 20:04:44.062 ID:d6vMFA2Y0


>>14
某外資やで!



23: 名無しさん 2022/06/26(日) 20:05:05.626 ID:VJfAnD540


>>22
質問したんだからちゃんとおしえて



27: 名無しさん 2022/06/26(日) 20:09:04.586 ID:d6vMFA2Y0


>>23
都内に本社がある大手外資!
会社名はさすがに伏せる!



34: 名無しさん 2022/06/26(日) 20:14:58.245 ID:VJfAnD540


>>27
無能に一千万払う会社が一番気になるのにそこ答えないとか意味ないだろ



42: 名無しさん 2022/06/26(日) 20:20:03.895 ID:d6vMFA2Y0


>>34
君の期待に添えなくてごめんね。
でも無能に1000万払う会社以外に気になることを挙げてくれてる人はたくさんいるよ。



15: 名無しさん 2022/06/26(日) 20:02:25.816 ID:DxREEGah0


やっぱ大卒はすげえな
中卒だから1000万とかこのままだと絶対無理だわ



26: 名無しさん 2022/06/26(日) 20:07:31.765 ID:d6vMFA2Y0


>>15
学歴とか能力より平均年収高いところに滑り込めるかが全てじゃないかなあ。
所属する集団の平均が自分になるイメージ。
そういう意味では、平均年収高いところは大卒要件あるから厳しいかも。
やりがいとかやりたいことでなく、平均年収ベースで探すしかない。



45: 名無しさん 2022/06/26(日) 20:21:32.642 ID:DxREEGah0


>>26
平均年収は超えてると思う
中卒アラフィフで一応820万だし



49: 名無しさん 2022/06/26(日) 20:25:53.560 ID:d6vMFA2Y0


>>45
中卒でその年収まで辿り着いて、アラフィフまで働いてるの尊敬します。
あと何十年も働ける気がしなくて。



19: 名無しさん 2022/06/26(日) 20:03:35.199 ID:pyxqYr80d


それは君が有能ってことじゃないかな



25: 名無しさん 2022/06/26(日) 20:06:49.539 ID:j1fLm6u8a


俺も無能だけど950万から上がらない



28: 名無しさん 2022/06/26(日) 20:09:56.308 ID:d6vMFA2Y0


>>25
そこまでいったら手取りで見たら誤差じゃない?
諸々控除とか気にした方がいいレベル。



29: 名無しさん 2022/06/26(日) 20:11:14.351 ID:evjBuxnKa


ワイも無能だけどなんとか25歳で1000万円超えました



32: 名無しさん 2022/06/26(日) 20:14:18.695 ID:d6vMFA2Y0


>>29
25で1000万はすごいなあ。
ジョブ型の専門職とか?こういう能力高い人尊敬する。



38: 名無しさん 2022/06/26(日) 20:17:07.872 ID:evjBuxnKa


>>32
都内に本社を置く外資です。
もしかしたら同じかもしれませんね!



46: 名無しさん 2022/06/26(日) 20:22:18.302 ID:d6vMFA2Y0


>>38
かもしれないねー!
どんどん専門職採用が進んで無能は肩身が狭いから、ぜひVIPで堕落してくれ!



30: 名無しさん 2022/06/26(日) 20:12:20.713 ID:5pfzQTeSp


エリート界の人間は無能って有能でないことだと思ってる節あるけど
居るだけでトラブルや事故起こして通常業務もままならない存在のことを指してるからな
定義がズレてる



36: 名無しさん 2022/06/26(日) 20:15:43.066 ID:d6vMFA2Y0


>>30
仰る通りで無能=毒にも薬にもならないってニュアンスで使ってた。
無能が有害なトラブルメーカーを指すなら違うね。



31: 名無しさん 2022/06/26(日) 20:13:10.734 ID:pV94HtASa


レベル高いとこいるとメンタルがキツくない?🥺



40: 名無しさん 2022/06/26(日) 20:17:28.366 ID:d6vMFA2Y0


>>31
メンタルきついねー。
自分に見切りをつけつつ、周囲の期待値コントロールで適度な無能アピールをしよう。



33: 名無しさん 2022/06/26(日) 20:14:47.123 ID:0lER133Ha


年収1000万超えたら税金高いって聞いたけど、手取りいくらなの?
ちなみに俺は年収674万で手取り44万だった



41: 名無しさん 2022/06/26(日) 20:19:24.594 ID:d6vMFA2Y0


>>33
うちボーナスの比率高いからなあ。
月収だと60ちょいで手取りだと46だったかな確か。
今年昇進で1000万達成だから年末ガッツリ引かれる気がする。



53: 名無しさん 2022/06/26(日) 20:37:47.482 ID:ZzQlThYq0


その年で学歴出すって事は嘘



57: 名無しさん 2022/06/26(日) 21:34:02.702 ID:d6vMFA2Y0


>>53
どうせ高学歴でしょ?とか学歴の話は出ると思って書いただけだよ。
盛るならもっと盛るし、下げるならもっと下げる。



55: 名無しさん 2022/06/26(日) 20:46:14.471 ID:5pfzQTeSp


バリバリ働くより波風立てずに粛々と仕事こなして一定の蓄積もあるような人は無能ではないわよね
最も職場に求められてると思う



59: 名無しさん 2022/06/26(日) 21:35:26.080 ID:d6vMFA2Y0


>>55
ありがとう、そう言ってもらえると嬉しい。



56: 名無しさん 2022/06/26(日) 21:29:47.229 ID:Eryei7Az0


自分も無能だけど転職の才能はあるみたいで今回の会社で8社目だけどやっと年収1000万超えた



60: 名無しさん 2022/06/26(日) 21:36:10.226 ID:d6vMFA2Y0


>>56
おめでとうございます!
年収上げたいけれども自社の年収が…ってなるならサクッと環境変えるのが吉。



61: 名無しさん 2022/06/26(日) 21:42:55.145 ID:pV94HtASa


>>1
仕事できそう



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244979件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ