​​

一人っ子が例外なく頭おかしい理由wwwwwwwww

引用元:一人っ子が例外なく頭おかしい理由wwwwwwwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656231305/


1: 名無しさん 22/06/26(日) 17:15:05 ID:SxQU


なんや?ワイが出会った一人っ子みんな欠陥あって怖いんやが



2: 名無しさん 22/06/26(日) 17:15:16 ID:SxQU


理由とかあるんかな



4: 名無しさん 22/06/26(日) 17:15:51 ID:QfnR


兄弟から学ぶことは多いんちゃうか知らんけど



8: 名無しさん 22/06/26(日) 17:16:23 ID:SxQU


>>4
理不尽が多いから耐久力あがりそうよな



7: 名無しさん 22/06/26(日) 17:16:16 ID:AQZB


イッチは何人や



9: 名無しさん 22/06/26(日) 17:16:28 ID:SxQU


>>7
ひとり



11: 名無しさん 22/06/26(日) 17:16:41 ID:8h0Q


>>9




17: 名無しさん 22/06/26(日) 17:17:15 ID:SxQU


>>11
兄がいたんやが感染症が原因でお腹の中で流産した
3年後にワイが生まれた



31: 名無しさん 22/06/26(日) 17:19:25 ID:ONqi


>>17
生まれる前なら人間ちゃうから兄とはカウントせーへんで



12: 名無しさん 22/06/26(日) 17:16:45 ID:LSqt


今のご時世やと一人っ子ばっかやろ?



19: 名無しさん 22/06/26(日) 17:17:33 ID:SxQU


>>12
ワイの周りにもまあまあおるわ
でも兄弟持ちの方がまだ多いんやない?



13: 名無しさん 22/06/26(日) 17:16:49 ID:30Kq


極論ガ〇ジ



21: 名無しさん 22/06/26(日) 17:17:42 ID:SxQU


>>13
一人っ子おっすおっす



23: 名無しさん 22/06/26(日) 17:18:02 ID:30Kq


>>21
違うよ



14: 名無しさん 22/06/26(日) 17:16:58 ID:Bxwe


具体的に



24: 名無しさん 22/06/26(日) 17:18:19 ID:SxQU


>>14
空気読めない人が多すぎる
あと言葉の刃物があまりにも強かったり
躁鬱持ちも多いな人に合わせることを知らない



15: 名無しさん 22/06/26(日) 17:16:59 ID:Hsww


子供一人やと親が過保護なんかなぁ



25: 名無しさん 22/06/26(日) 17:18:30 ID:SxQU


>>15
それも大きいよな



18: 名無しさん 22/06/26(日) 17:17:21 ID:iMeC


これは迷信では?



20: 名無しさん 22/06/26(日) 17:17:36 ID:rMOH


他人を知る機会が少ないからな 自分の世界が全てだと思い込んでしまう



27: 名無しさん 22/06/26(日) 17:18:56 ID:SxQU


>>20
これはガチ
ワイの友人の一人っ子もガ〇ジやった



22: 名無しさん 22/06/26(日) 17:17:44 ID:OAhD


3人兄弟の真ん中とかもヤバそうやな



29: 名無しさん 22/06/26(日) 17:19:16 ID:SxQU


>>22
どちらかと言えば一番上が歪みそう



88: 名無しさん 22/06/26(日) 17:30:45 ID:oRaq


>>22
1番下が問題そう



28: 名無しさん 22/06/26(日) 17:19:00 ID:1BYk


せめて一人っ子は犬か猫でも飼えばええんやけどな
犬猫にさえ泣かされたりして学ぶことは多いやろ



33: 名無しさん 22/06/26(日) 17:19:36 ID:OAhD


ワイ一人っ子だけどいとこの家が近かったから実質兄弟みたいなもんやったわ
今ニートだからイッチの理論合ってるわ



36: 名無しさん 22/06/26(日) 17:20:29 ID:SxQU


>>33
今ニートは草
でも一人っ子って変に自信過剰多いからリアルとのギャップで絶望してニート堕ち多そう



38: 名無しさん 22/06/26(日) 17:20:58 ID:OAhD


>>36
マイペースにはなりやすいと思う



40: 名無しさん 22/06/26(日) 17:21:17 ID:SxQU


>>38
マイペースなの同じやわ



39: 名無しさん 22/06/26(日) 17:21:02 ID:SxQU


一人っ子はもう少し協調性を学んで欲しい
あまりにも失礼だと思う



41: 名無しさん 22/06/26(日) 17:21:17 ID:wgDB


全部自分のせいやろ
なんで「一人っ子であるから」のせいにしたがるんや



43: 名無しさん 22/06/26(日) 17:21:28 ID:SxQU


>>41
君一人っ子?



44: 名無しさん 22/06/26(日) 17:21:36 ID:wgDB


>>43
ちゃうで



46: 名無しさん 22/06/26(日) 17:22:09 ID:SxQU


>>44
効いてるねぇ



47: 名無しさん 22/06/26(日) 17:22:23 ID:30Kq


>>46
会話もできない決めつけガ〇ジ



48: 名無しさん 22/06/26(日) 17:22:25 ID:SxQU


いい加減一人っ子は学ぼうや?



51: 名無しさん 22/06/26(日) 17:22:57 ID:SxQU


あと一人っ子は基本仲間意識はないが、同じ一人っ子を見つけた時に嬉しくなる



53: 名無しさん 22/06/26(日) 17:23:11 ID:30Kq


>>51
詳しいじゃん



55: 名無しさん 22/06/26(日) 17:23:19 ID:SxQU


>>53
一人っ子やからな



54: 名無しさん 22/06/26(日) 17:23:15 ID:OAhD


あと基本コミュニケーションが取れなくて暇だけど
他人と関わるのはうっとおしいからこういう掲示板ハマるやつとか多そう



56: 名無しさん 22/06/26(日) 17:23:31 ID:SxQU


>>54
これメンスなぁ!!!!



57: 名無しさん 22/06/26(日) 17:23:43 ID:YHVb


一人っ子より末っ子がタチ悪いわ



59: 名無しさん 22/06/26(日) 17:24:04 ID:SxQU


>>57
これはガチの性悪



58: 名無しさん 22/06/26(日) 17:23:58 ID:SxQU


一人っ子は人と関わりたい、でも面倒臭いの狭間に生きている



61: 名無しさん 22/06/26(日) 17:24:19 ID:SxQU


やっぱ長男だけだわマトモなの



62: 名無しさん 22/06/26(日) 17:24:44 ID:X7hK


イッチの運が悪すぎたんやで
ざんねん



63: 名無しさん 22/06/26(日) 17:24:56 ID:SxQU


>>62
黙れ一人っ子



64: 名無しさん 22/06/26(日) 17:25:22 ID:SxQU


姉がいたら女子目線で恋愛アドバイスくれてめちゃくちゃ楽だったんやろなあ



65: 名無しさん 22/06/26(日) 17:25:45 ID:6SW6


自己中なんはガチ
あいつらぜったい周りの人間が雑用してくれて当然だと思ってる



67: 名無しさん 22/06/26(日) 17:26:23 ID:SxQU


>>65
”主体性”がないよな



68: 名無しさん 22/06/26(日) 17:26:30 ID:wgDB


自分の性格がクズなのを一人っ子であるせいにしても何も解決せえへんのやで
立派な一人っ子だっていくらでもおるのに



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

243623:名無し@まとめでぃあ2022年06月30日 15:06:28

姉に幻想持ちすぎ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244734件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ