​​

ゲーム配信者はゲームして年収数千万円なのに同じようにゲームしてる俺は1円ももらえてないからゲームやるの嫌になってきた

引用元:ゲーム配信者はゲームして年収数千万円なのに同じようにゲームしてる俺は1円ももらえてないからゲームやるの嫌になってきた
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656551481/


1: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:11:21.457 ID:bqgUS/Scd


ゲーム好きなのになんか楽しめない



2: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:11:49.411 ID:t0okFtuba


なんかムカつくよな



5: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:13:36.343 ID:bqgUS/Scd


>>2
すげえ損してる気になる



3: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:12:49.546 ID:WK6BvPUGa


配信しなよ



6: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:14:03.714 ID:bqgUS/Scd


>>3
手遅れじゃね?
新しく始めて伸びてる人見たことないんだが



4: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:13:03.039 ID:qo2n8DKM0


逆に金のために視聴者に配慮したプレイしてる配信者は可哀想だと思わないか?



7: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:14:21.745 ID:bqgUS/Scd


>>4
配慮したプレイってどんなの?



8: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:15:11.504 ID:60GwkD2+a


>>7
端からみててイライラしないプレイだろ
あとはトークとか編集とか



10: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:16:24.271 ID:bqgUS/Scd


>>8
視聴者ってそんなにイライラするもんなの?



9: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:16:03.729 ID:IMGJP/qa0


配信が金になってるのって上位数%だろ
IT土方がみんなビル・ゲイツだと思ってんのか



11: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:17:02.715 ID:bqgUS/Scd


>>9
生活費くらいなら中堅でも稼げてそうじゃね?



15: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:21:03.201 ID:xqrYJBj9M


>>11
中堅と言われるレベルがそもそも上位数%に含まれてるだろ



17: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:21:47.495 ID:bqgUS/Scd


>>15
そりゃ詳しい%なんかしらんけどさ
そもそもデータとかあるの?



19: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:25:22.044 ID:xqrYJBj9M


>>17
探せばあるんじゃね



14: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:20:20.118 ID:GVU4GPiVp


配信してるしてないって時点でもう違いあるのに同じようにゲームしてるとは言えないだろ



16: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:21:05.173 ID:bqgUS/Scd


>>14
お金もらえるなら配信するけどさ
今からやるなら普通に配信しても誰も見ないだろうし難しい



18: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:25:07.503 ID:SpIyU76ep


あの上位層は元々グレーゾーンの配信続けてノウハウ掴んだ人らだからあんな生き方できるのは金持ちの引きこもりだよなって



40: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:33:41.312 ID:rlyMYybVa


1円ももらえてないのに配信もゲームもやってる人達もいるから大丈夫だ!



44: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:35:33.140 ID:0AhdF0g9M


社会人「歩いて出勤してます」
ニート「歩いて運動してます」

同じように歩いてるのに金が貰えるのずるい!って言ってるのと同じ
ゲームをしてるから金を貰えるのではない
目的と手段は全く別物



46: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:36:46.189 ID:FUZNsURN0


あいつらはゲームが趣味から配信が趣味になって
時代の流れで結果的に稼げるようになっただけだよ
おかげで興味のないタイトルでも渋々やらないといけない職業になる



59: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:42:42.555 ID:rlyMYybVa


数千数万人集める領域まで行った人達の印象で語ってるんだろうけどそこに至るまでは意思疎通出来ないキチ〇イの相手とか自慢話しに来る謎の常連の相手とかでストレスフルだぞ



63: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:44:21.418 ID:GElfewZbd


>>59
それ普通の仕事やバイトでも同じじゃん



68: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:45:46.200 ID:rlyMYybVa


>>63
普通の仕事やバイトと違って下積みの間は無給だぞ



73: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:47:16.455 ID:GElfewZbd


>>68
でも今更普通の仕事やバイト頑張っても一生底辺のままだしな
夢も希望もない



75: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:47:39.196 ID:YFfn2Wir0


こうして迷ってる間にどんどん損してる



79: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:48:31.257 ID:GElfewZbd


>>75
適当にやっても伸びないから仕方ない



78: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:48:30.307 ID:vb/tsmoLa


「ムカつく」って「羨ましい」ってこと?



81: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:49:04.844 ID:GElfewZbd


>>78
うん羨ましい



84: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:50:10.876 ID:3xVcv1Bs0


お前ら舐めすぎ
楽して金なんて稼げないんだから、羨ましいと思うならまずやってみればいい



89: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:51:23.614 ID:GElfewZbd


>>84
楽できないと分かってるから悩んでるんだよ



96: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:53:41.611 ID:3xVcv1Bs0


>>89
たからさ、配信するか、ゲームは趣味にして他の仕事するかの二択だろ
別に両方やってもいいし、悩む時間が勿体ないという考えを持つんだ
あの稼いでる配信者も、最初は悩んで配信スタートしたかもしれないだろ



100: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:55:00.591 ID:GElfewZbd


>>96
キャラ設定みたいなのいるだろ
有名な人ってみんな最初の頃からなんかキャラ演じてるじゃん
あと企画やったり



85: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:50:17.556 ID:v3zQob71p


他人を見てもしょうがない
喋ってるだけで金もらえてるタレントとか居るけど自分と比べる意味無いだろう



90: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:51:41.796 ID:GElfewZbd


>>85
でも貰えればそのほうがいいよ



86: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:50:22.941 ID:GElfewZbd


ゲームで金貰えればもっとゲーム買えるし課金もできるし仕事もしなくていいからもっとゲームできる
最高すぎる



106: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:57:42.860 ID:PkyWPsWIp


能力と運とタイミングが揃ってなかったから諦めろ
草野球やってる奴の中にもプロを挫折した奴が混ざってるだろう



107: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:58:43.320 ID:GElfewZbd


>>106
その草野球だって何か金にできるかもしれないぞ



110: 名無しさん 2022/06/30(木) 11:00:38.056 ID:YkOlUKDnp


ゲーム実況より、このああ言えばこう言う能力を金に繋げる方法を考えた方が良さそう



112: 名無しさん 2022/06/30(木) 11:01:18.779 ID:GElfewZbd


>>110
そんなの誰でもできる



119: 名無しさん 2022/06/30(木) 11:03:09.000 ID:YkOlUKDnp


>>112
いやお前はのらくらしたレスする才能は人よりあるぞ



124: 名無しさん 2022/06/30(木) 11:05:58.281 ID:GElfewZbd


>>119
そんなの面白くないし意味ない



114: 名無しさん 2022/06/30(木) 11:01:43.878 ID:kplkTfLa0


ただやるだけじゃ稼げないぞ
プロゲーマーですら同接50とかだ
面白い事言える奴しか稼げない
お前やりながら毎回面白い事言えるのか



120: 名無しさん 2022/06/30(木) 11:03:21.456 ID:GElfewZbd


>>114
面白いネタを考えないといけないよな



116: 名無しさん 2022/06/30(木) 11:02:03.711 ID:YFfn2Wir0


考えていい方法出ないならやってみるしか無いのにな
あーあやらない所為で損し続けてるー



122: 名無しさん 2022/06/30(木) 11:05:23.185 ID:GElfewZbd


>>116
適当にやって成功してるやついないだろ



130: 名無しさん 2022/06/30(木) 11:07:19.276 ID:ONJwhIdar


やりたい事があるなら愚痴言ってないで努力しろよ学べよ



134: 名無しさん 2022/06/30(木) 11:08:41.422 ID:GElfewZbd


>>130
今ここで話聞くのも学びじゃん



135: 名無しさん 2022/06/30(木) 11:09:07.911 ID:ONJwhIdar


>>134
愚痴ってるだけだろ



169: 名無しさん 2022/06/30(木) 11:20:23.750 ID:DW6vCUoO0


てかゲーム辞めたら良くね



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

243643:名無し@まとめでぃあ2022年07月04日 02:38:42

いや、ゲーム実況とかクソほどめんどくさいだろ
どう考えても普通に仕事する方が楽だわ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 246050件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ