​​

働きたくなくて作家になったワイの末路

引用元:働きたくなくて作家になったワイの末路
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656656689/


1: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:24:49.84 ID:DA5gdLO8d


忙しさは社畜の時とあんま変わらん



3: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:25:22.80 ID:pnWIpxMpM


収入は?



5: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:26:28.80 ID:DA5gdLO8d


>>3
年収400万~500万くらいや



6: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:26:52.61 ID:pnWIpxMpM


>>5
やるやん



7: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:27:22.40 ID:DA5gdLO8d


コミカライズもっと増えんかなぁ



8: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:27:53.13 ID:XgvLiWG50


満員電車が嫌でサラリーマンになりたくないとかなら分かるが働きたくないから作家になるってどういうことや



11: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:29:44.69 ID:DA5gdLO8d


>>8
印税で儲けて不労収入生活したかったんや



10: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:28:30.89 ID:S3mYh5UD0


コミカライズってラノベかなんかか?
斜陽やろもう



13: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:30:52.02 ID:DA5gdLO8d


>>10
コミカライズは原作の宣伝になるしワイは頑張らずに印税が入るしでおいしいんや



14: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:30:53.06 ID:K9b43fGl0


何作家?



19: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:35:28.92 ID:DA5gdLO8d


>>14
なろう系のラノベやで



16: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:32:30.66 ID:DA5gdLO8d


会社に属さないと社会的な後ろ盾とか安定がなくなるから精神的にきつい時もある



18: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:35:24.76 ID:lMf9Lm5Ap


なれるのがすげぇわ



21: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:36:18.67 ID:DA5gdLO8d


>>18
運がよかったやで



22: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:36:44.55 ID:MChaigtvM


アニメ化もした?



23: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:37:20.69 ID:DA5gdLO8d


>>22
してないで



24: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:37:40.91 ID:sRgZwi1l0


でも人に使われない自由業でええやん



27: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:39:38.88 ID:DA5gdLO8d


>>24
自宅で全部できるのと煩わしい人間関係がないのは自慢できるとこやで



25: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:38:28.53 ID:sVrjSf5q0


通勤ないだけでだいぶええやろ



26: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:39:28.39 ID:1PSNSB3TM


印税何%?



29: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:40:49.46 ID:DA5gdLO8d


>>26

10%やで



28: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:39:48.62 ID:Z0PPE9ze0


あと数年で落ち目やろな
その後どうする?



32: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:41:50.70 ID:DA5gdLO8d


>>28
こどおじだから貯金あるし大丈夫やろ



30: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:41:00.84 ID:KvdGjaI50


すごいけど一過性のものやんな
大手リーマンとかよりは下やろけど未来もわからない底辺職よりは上やろし誇ってええぞ



33: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:42:25.73 ID:DA5gdLO8d


>>30
たぶん担当編集のがワイより貰ってる



34: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:43:03.78 ID:KvdGjaI50


>>33
はえー、結構編集儲かってるんやな
大手なんかな



31: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:41:05.70 ID:uXxHjhgi0


ワイでもなれる?



36: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:43:58.02 ID:DA5gdLO8d


>>31
なろうで書き続ける根性あるなら



38: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:44:39.64 ID:uXxHjhgi0


>>36
作家で忙しい人ってよく見るけど実際何が忙しいの?



42: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:47:00.98 ID:DA5gdLO8d


>>38
ネタ考えるのが一番きついわ



35: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:43:20.35 ID:DTohcn3Op


自分の裁量で仕事できるってええよな
やる気ある時頑張って気が乗らん時はボチボチ



40: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:45:42.07 ID:DA5gdLO8d


>>35
せやね



37: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:44:10.94 ID:79Cs2Bufr


アニメ化ってどのぐらい売れたらオファーくるんやろ



41: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:45:55.78 ID:DA5gdLO8d


>>37
それはワイも知りたい



45: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:53:28.65 ID:VbV6sQOxd


アニメ化してパチンコになったら教えてや



48: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:55:45.65 ID:DA5gdLO8d


>>45
アニメ化できる気がせんわ



46: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:54:33.48 ID:3dZXu6W2M


取材とかする?



50: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:56:11.81 ID:DA5gdLO8d


>>46
異世界ものやから特にないわ



47: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:55:19.99 ID:DA5gdLO8d


人生の楽しみは読者の感想ツイート読むのと〇俗だけや



49: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:55:46.27 ID:/RQ3tIBZ0


ええやん



51: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:56:18.78 ID:79Cs2Bufr


執筆環境ってどんな感じなん?
テキストエディターとか校正支援ツールとか



53: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:57:49.19 ID:DA5gdLO8d


>>51
パソコンのワードだけやで



52: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:56:42.02 ID:BTRavpv10


語彙力があるの羨ましい



54: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:58:13.57 ID:DA5gdLO8d


>>52
いっぱい本を読めば自然とつくで



55: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:59:04.18 ID:VbV6sQOxd


やっぱり高学歴なんか?



56: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:59:44.52 ID:DA5gdLO8d


>>55
高卒やで



4: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:25:30.57 ID:2fqQYJhiM


嫉妬や



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244972件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ