​​

脳「油は貴重や!美味く感じさせるで!」←わかる脳「野菜は不味くしとくで~」←これ

引用元:脳「油は貴重や!美味く感じさせるで!」←わかる脳「野菜は不味くしとくで~」←これ
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657114432/


1: 名無しさん 2022/07/06(水) 22:33:52.01 ID:OwDiC7SC0


アホやろ
どっちも美味くしとけや



2: 名無しさん 2022/07/06(水) 22:34:16.33 ID:RmWpVyrE0


野菜美味いやろ



3: 名無しさん 2022/07/06(水) 22:34:33.80 ID:iBssBDJI0


不味いってことは食うなってことや



6: 名無しさん 2022/07/06(水) 22:34:52.34 ID:LtgyDZne0


ブロッコリーとかトマトとか上手いやん



7: 名無しさん 2022/07/06(水) 22:35:17.47 ID:MqGquJXOa


わかる脳



8: 名無しさん 2022/07/06(水) 22:35:22.04 ID:PRyXLXyDd


野菜はなんか旨くも不味くもなく野菜って感覚



9: 名無しさん 2022/07/06(水) 22:35:31.20 ID:CnjQSlFA0


植物は不味くなるように抵抗してんねやで



12: 名無しさん 2022/07/06(水) 22:36:17.50 ID:qPuLOOYsd


>>9
動物も不味くなるように抵抗したらええやん
なんでしないの?



28: 名無しさん 2022/07/06(水) 22:39:36.17 ID:JiKQJhnI0


>>12
植物と動物じゃ作りが全く違うやろ



62: 名無しさん 2022/07/06(水) 22:48:00.83 ID:VcUselb+M


>>12
たぬきとかいうクソ雑魚が生き残っとる理由はまずいからや



88: 名無しさん 2022/07/06(水) 22:55:51.24 ID:6hdnT2r70


>>62
唐突なたぬきへのとばっちり草



91: 名無しさん 2022/07/06(水) 22:57:10.78 ID:xxBMJku8a


>>88
実際たぬきはまずいらしい



10: 名無しさん 2022/07/06(水) 22:35:42.63 ID:qPuLOOYsd


舌が幼そう
って思ったが最初から子供でも美味く感じるように設定しとけよな



11: 名無しさん 2022/07/06(水) 22:35:49.74 ID:KkZPDIlka


カロリーが雑魚やからや
格差も当然なんや



13: 名無しさん 2022/07/06(水) 22:36:38.10 ID:aNjMfOWQ0


脳がカロリーを欲するんや



14: 名無しさん 2022/07/06(水) 22:37:08.37 ID:8yDEVgXx0


カロリーのある野菜ってないの?
それだけ食ってればええやん



22: 名無しさん 2022/07/06(水) 22:38:38.65 ID:I4HlMugQd


>>14
アボカドは高いんやないか



54: 名無しさん 2022/07/06(水) 22:45:40.69 ID:w1bZi56H0


>>22
アレは果実で果物やな



15: 名無しさん 2022/07/06(水) 22:37:14.28 ID:4Fh29xsp0


セロリってなんであんなに不味いんや?



19: 名無しさん 2022/07/06(水) 22:38:21.64 ID:vrLp8D+20


>>15
セロリはワイも苦手
野菜はだいたい好きなのに



27: 名無しさん 2022/07/06(水) 22:39:33.59 ID:VqwHcTd60


>>15
育ってきた環境が違うから



16: 名無しさん 2022/07/06(水) 22:37:51.83 ID:HEmnUQGe0


かぼちゃは甘く感じて美味しいの謎



17: 名無しさん 2022/07/06(水) 22:38:00.53 ID:5nqCml/e0


だいたい不味いものが体に良くて美味しいものが体に悪いのこれ欠陥だよな



20: 名無しさん 2022/07/06(水) 22:38:26.79 ID:TXSdnOyea


なぜ怒るんだい?野菜は美味しいよ



21: 名無しさん 2022/07/06(水) 22:38:36.93 ID:jdPBrWb9a


カルビをレタスに巻いて食べるのすこ



23: 名無しさん 2022/07/06(水) 22:38:43.07 ID:n45b0XGsa


脳「ゼロコーラうめぇ!」
騙されてて草



47: 名無しさん 2022/07/06(水) 22:44:37.52 ID:yTgPNVYD0


>>23
まずいやん



24: 名無しさん 2022/07/06(水) 22:38:57.03 ID:FC0+MiIra


野菜旨いぞ
ごぼうとかほんまええダシ出る



26: 名無しさん 2022/07/06(水) 22:39:15.12 ID:uYKCH+vx0


んほお~ドレッシングたまんね~



33: 名無しさん 2022/07/06(水) 22:40:11.06 ID:8Fx5azQw0


野菜が高騰してから野菜めっちゃ美味く感じるようになったわ



34: 名無しさん 2022/07/06(水) 22:40:12.30 ID:z1OZ/dN7d


野菜は数千年に渡る品種改良で美味くした結果これだからな
改良前の野生の野菜なんて雑草レベルで食えたもんじゃない



36: 名無しさん 2022/07/06(水) 22:40:20.97 ID:n18KqO3la


子供や若年層が油や糖分にうまみ感じる上に
ちょっと食い過ぎたぐらいで健康損ねないのは
その年頃の身体の活動に必要やからなんやろ



37: 名無しさん 2022/07/06(水) 22:41:06.86 ID:vrLp8D+20


野菜がまずいって感じる人は実家暮らしとかで十分野菜を食べてるからちゃうか
一人暮らしで野菜をあんまり食べないと野菜はおいしく感じるぞ



40: 名無しさん 2022/07/06(水) 22:41:57.59 ID:t8qT7sMVH


人間はもともと草食動物だからな
無理して野菜クウ必要なんてないよ



44: 名無しさん 2022/07/06(水) 22:43:40.27 ID:5E/w5pjS0


脳が喜ぶことだけしてたら不健康まっしぐらや
脳カスさあ・・・肝臓君の苦労考えろよ?



49: 名無しさん 2022/07/06(水) 22:44:58.00 ID:5nqCml/e0


>>44
脳「黙ってちゃわからないよwトークトーク輪に入ろうよw」



58: 名無しさん 2022/07/06(水) 22:46:40.18 ID:8jdYaI6F0


まあでも、調理しないでうまく感じるの果実くらいなので人間基本果実できるように
できているんだろうな



81: 名無しさん 2022/07/06(水) 22:54:36.13 ID:wPkQ+IkF0


年取ったらガチで野菜うまくてしゃーないわ



100: 名無しさん 2022/07/06(水) 23:00:03.53 ID:xxBMJku8a


日本人の野菜摂取量は減りつつある
いまやアメリカ人の方が野菜食ってる



104: 名無しさん 2022/07/06(水) 23:01:01.26 ID:syhvNJ860


>>100
たけーんだわ
品質にこだわり過ぎや



102: 名無しさん 2022/07/06(水) 23:00:10.57 ID:ViBkfahpa


モヤシとかいう無能なのか有能なのか困る奴



118: 名無しさん 2022/07/06(水) 23:10:19.27 ID:Tn5D3a8Ka


>>102
有能じゃね?野菜炒めには絶対必要や



107: 名無しさん 2022/07/06(水) 23:01:39.94 ID:+pgdW95jM


不摂生し続けてたまに実家帰って野菜たっぷりなマッマの手料理食うとメッチャうまいんや
野菜を体が欲してるんやろなあ



68: 名無しさん 2022/07/06(水) 22:51:35.42 ID:xxBMJku8a


食べ物は脳の快楽に従わずに腸の声を聞いて取捨選択すべきやで



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244998件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ