​​

こどおじが許される条件「実家に5万以上入れる」「実家のローン払う」

引用元:こどおじが許される条件「実家に5万以上入れる」「実家のローン払う」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658111453/


1: 名無しさん 22/07/18(月) 11:30:53 ID:ft1P


※あとは?



3: 名無しさん 22/07/18(月) 11:32:48 ID:ft1P


この条件満たしてないこどおじが大半やろうけど



5: 名無しさん 22/07/18(月) 11:33:08 ID:5C0b


親の介護をする



6: 名無しさん 22/07/18(月) 11:33:13 ID:5WtC


10万入れてるからセーフよな?



7: 名無しさん 22/07/18(月) 11:33:23 ID:ft1P


>>6
偉い



17: 名無しさん 22/07/18(月) 11:34:35 ID:8G07


>>6
セーフっつうか家にいる目的がわからん



8: 名無しさん 22/07/18(月) 11:33:24 ID:hL8F


そもそもローン無いし金入れても返ってくる



12: 名無しさん 22/07/18(月) 11:34:07 ID:OGUz


>>8
これ
ワイがいくら返してもそれ以上戻ってくる
とっとと養育費返して縁切りしたいのに



9: 名無しさん 22/07/18(月) 11:33:35 ID:XDIy


食費は全て自分持ち
これ



15: 名無しさん 22/07/18(月) 11:34:19 ID:LWkT


条件付きで許すとか許されないとか言っとるうちは浅い



16: 名無しさん 22/07/18(月) 11:34:22 ID:YpAM


ワイ祖父母の家にいるわ



18: 名無しさん 22/07/18(月) 11:34:56 ID:r3xg


介護のためのこどおじやったらしゃーないどころか立派や



22: 名無しさん 22/07/18(月) 11:35:16 ID:ft1P


>>18
まあそうやな



19: 名無しさん 22/07/18(月) 11:34:59 ID:ft1P


実家に5万以上入れる
ローンが残ってたら払う
親の介護

ここまでやとこの辺やな



30: 名無しさん 22/07/18(月) 11:37:03 ID:pyQW


家事と買い出しと家の修繕や補修



31: 名無しさん 22/07/18(月) 11:37:39 ID:ft1P


>>30
修繕費とか出すのは必要やな
数百万とかかかる場合あるし



74: 名無しさん 22/07/18(月) 11:45:01 ID:pyQW


>>31
いや自分でやるんや
日曜大工できると全然違うで



33: 名無しさん 22/07/18(月) 11:38:22 ID:HgHp


こどおじをやってもええ条件とは
こどおじをいつでもやめられることやと思う
家になんぼ入れるかも重要やけどそれは枝葉のことで
こどおじじゃないと経済的にやっていけないとか
マッマに服を買ってもらっているので服をどこで買うか分からんとか
まともなメシが自分で作れないとか
そういうのがあかん

カネがあって自立したらまっとうに暮らしていけるならそれでええねん



34: 名無しさん 22/07/18(月) 11:38:41 ID:ft1P


ちなみにワイがこどおじやってた時は月5万と壁の塗装費は100万は出した



36: 名無しさん 22/07/18(月) 11:39:00 ID:4HTc


こどおじで家賃いれてたら頭悪すぎやろ



38: 名無しさん 22/07/18(月) 11:39:39 ID:HgHp


>>36
相続税対策の逆を行くと言えばそうやが
それは自尊心の問題ではあるわね



50: 名無しさん 22/07/18(月) 11:41:29 ID:htMM


>>38
税制から考えたら完全な無駄やからな
誰も聞いてないのに実家に金入れてる主張勢は嘘ついてると思うわ



39: 名無しさん 22/07/18(月) 11:39:49 ID:ft1P


>>36
え?
もしかしてマッマとパッパが「お金なんていらないよ」って言ってくれるのを真に受けてるの?
幼稚やなぁ



115: 名無しさん 22/07/18(月) 11:50:43 ID:4HTc


>>39
いやワイはこどおじやないけど
じゃあなんのメリットがあんの?
こどおじのメリットって減るやん



37: 名無しさん 22/07/18(月) 11:39:25 ID:1jon


コスパ(貯めるだけでパフォーマンスなし)



40: 名無しさん 22/07/18(月) 11:39:59 ID:QbDf


自分が許せればええんやで
悩んでると顔に出て性格になる
そのまま本当に卑屈なこどおじになるで



41: 名無しさん 22/07/18(月) 11:40:18 ID:EKTQ


彼女連れ込んだりできひんやん、常にホテルとか不経済やぞ



43: 名無しさん 22/07/18(月) 11:40:34 ID:QbDf


>>41
彼女の家があるやろ



48: 名無しさん 22/07/18(月) 11:41:09 ID:EKTQ


>>43
彼女も実家やったらアウトやん



57: 名無しさん 22/07/18(月) 11:42:25 ID:QbDf


>>48
お似合いであるとも言える



42: 名無しさん 22/07/18(月) 11:40:18 ID:hPv0


こどおじって未だにママにパンツ洗って貰ってんの??



44: 名無しさん 22/07/18(月) 11:40:53 ID:8G07


>>42
エアプか?
起こしてもらってるしご飯も作ってもらってるに決まってるやろ?



53: 名無しさん 22/07/18(月) 11:41:59 ID:HgHp


>>42
これやで
こどおじ問題の本質は
何でも自分でできるかどうかが大事や



54: 名無しさん 22/07/18(月) 11:42:07 ID:Yjrg


なんで5万?



64: 名無しさん 22/07/18(月) 11:43:12 ID:ft1P


>>54
相場はそんなもんちゃう?
最低限実家に負担かけてる金額考えたら



65: 名無しさん 22/07/18(月) 11:43:45 ID:Yjrg


>>64
はえー
そうなんやね



56: 名無しさん 22/07/18(月) 11:42:15 ID:XDIy


あと親には絶対に負担をかけない事
これはもう絶対条件である
多少でもかけた場合自己申告性で倍のお金払って家を出ていくこと



92: 名無しさん 22/07/18(月) 11:47:29 ID:pyQW


田舎やったら普通にこどおじでもええやろ
家でかかったり部屋余ってるんやし



97: 名無しさん 22/07/18(月) 11:48:15 ID:1jon


自分がヨシとしてるならええんちゃうの?
世間体が悪いけどそれ以上のメリットを感じてこどおじしてるんやろ?



114: 名無しさん 22/07/18(月) 11:50:35 ID:pyQW


掃除洗濯くらいはするよな 水回りなんか毎日してもええんやし



191: 名無しさん 22/07/18(月) 11:57:53 ID:0N7P


そもそも家が店でもない限りこどおじって許されんやろ



203: 名無しさん 22/07/18(月) 11:58:45 ID:EiZn


こどおじが許される条件なんて親が許したらええやろ
世間に許される理由なんてない



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

243729:名無し@まとめでぃあ2022年07月20日 22:42:17

こどおじが許される金額が5万なんじゃなく
5万も払ってるこどおじなんかほぼゼロだからその金額を設定しただけやろ

243753:名無し@まとめでぃあ2022年07月24日 00:47:55

イッチがこどおじで社会的に許されるのがどのラインか偉そうに探ってるだけやぞ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244972件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ