​​

ワイ将、立ちカレー屋事業を計画中

引用元:ワイ将、立ちカレー屋事業を計画中
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658206262/


1: 名無しさん 2022/07/19(火) 13:51:02.55 ID:LB/3F9BL0


ルーのみ一杯300円
ライスは300円で追加可

サイドは福神、ソーセージ、目玉焼き、オール100円
ビールも売るで



2: 名無しさん 2022/07/19(火) 13:51:34.53 ID:LB/3F9BL0


どやねか



3: 名無しさん 2022/07/19(火) 13:51:38.14 ID:MP1vaHfv0


その価格設定だと田舎か?



4: 名無しさん 2022/07/19(火) 13:52:22.76 ID:c2Y4wK9d0


ノーマネーでフィニッシュです



6: 名無しさん 2022/07/19(火) 13:53:30.95 ID:GehyimHQ0


福神漬け100円は無いわ



7: 名無しさん 2022/07/19(火) 13:53:42.14 ID:QaGzNyaRH


カレーは手作りなのか?
まず何杯売ったら黒字になるんだよ



8: 名無しさん 2022/07/19(火) 13:53:49.46 ID:/0kggSRkp


ワイらやなくて専門家とかコンサルに聞けよ
その時点でやる気ないやん



9: 名無しさん 2022/07/19(火) 13:53:55.80 ID:KD6vCWhB0


福神漬け100円て



10: 名無しさん 2022/07/19(火) 13:54:05.59 ID:+Nt4pgS80


客単価ゴミすぎて商売にならん定期



11: 名無しさん 2022/07/19(火) 13:54:10.73 ID:/PhU7IGda


ルーはCoCo壱みたいなシャバシャバ具なし?



12: 名無しさん 2022/07/19(火) 13:54:28.92 ID:EsoWgOczd


しばくぞ



15: 名無しさん 2022/07/19(火) 13:54:55.70 ID:vqc+NnB10


それなら立ち食いそば屋でいいよね



19: 名無しさん 2022/07/19(火) 13:56:28.35 ID:9uewpZtR0


おいおいこれなら他のチェーン行くだろ



20: 名無しさん 2022/07/19(火) 13:57:01.58 ID:ygIXkmwQ0


松屋よりうまいカレーだせるんか?
カレー屋するなら最低ラインそこやぞ



21: 名無しさん 2022/07/19(火) 13:57:24.54 ID:LB/3F9BL0


ルーはねっとりで具は玉ねぎのみ
ワイが丹精込めて煮込む
立ち食いやで~



23: 名無しさん 2022/07/19(火) 13:57:36.46 ID:zAZratoQa


確かに立ちカレー屋って聞いたことないな



24: 名無しさん 2022/07/19(火) 13:58:34.58 ID:ygIXkmwQ0


立ち食いそば屋にも大体カレーおいてるがそれに味勝てるんか?



25: 名無しさん 2022/07/19(火) 13:58:38.43 ID:U5Wwk5WF0


カレースタンドって一応あるけど立ち食いのコーナーあんまないな



35: 名無しさん 2022/07/19(火) 14:00:42.96 ID:kZPp+gVxd


価格帯的に狙いは学生か?



36: 名無しさん 2022/07/19(火) 14:00:59.77 ID:S/RnKfde0


ライスのぼったくり感がきっついで



40: 名無しさん 2022/07/19(火) 14:02:56.56 ID:9T0PYhD00


ナン食べたい



54: 名無しさん 2022/07/19(火) 14:06:48.89 ID:8OfPdRSH0


こんなん松屋でええやん



56: 名無しさん 2022/07/19(火) 14:06:51.93 ID:BVZRX7Mr0


ルーのみとか注文する奴いるのかね



64: 名無しさん 2022/07/19(火) 14:08:34.11 ID:D99UzRjAd


>>56
持ち込みオーケーにしたいんやろ
家で米たいて持ってきたほうが安い!とかいかにも嫌儲民のやりそうなこと
そしてすぐ色んなもの無茶苦茶に持ち込まれて食中毒出すまでがオチ



73: 名無しさん 2022/07/19(火) 14:10:16.96 ID:8OfPdRSH0


>>64
そんなん言う奴カレールーに300円なんて高くて来ないやん



59: 名無しさん 2022/07/19(火) 14:07:28.14 ID:zEl3T2+M0


600円のカレーならどこでも座って食べられる



60: 名無しさん 2022/07/19(火) 14:07:38.47 ID:/BEHG21b0


松屋とか蕎麦屋、既存のカレー屋との差別化要素がないと売れない



62: 名無しさん 2022/07/19(火) 14:08:06.53 ID:/BEHG21b0


あとは場所かね



71: 名無しさん 2022/07/19(火) 14:09:46.36 ID:LhvlKalr0


めちゃくちゃスピード提供できるならワンチャンある



75: 名無しさん 2022/07/19(火) 14:11:39.50 ID:zELp7bKZa


立ち食いで1杯600円?地理にもよるけどめっちゃキツそう



79: 名無しさん 2022/07/19(火) 14:13:01.48 ID:ygIXkmwQ0


食い放題とかにある具なしのちょいまずカレーくらいのクオリティならまあ当然売れへんで



83: 名無しさん 2022/07/19(火) 14:13:41.58 ID:UOyPHTM/0


どういう層狙ってんだこれ
600円でカレーライスなら牛丼屋のカレーでいいし、300円でルーだけ買うやつなんかいるんか



90: 名無しさん 2022/07/19(火) 14:17:09.08 ID:U5Wwk5WF0


田舎は電車の本数少ないし通勤時間帯以外は駅に人おらんしなあ



98: 名無しさん 2022/07/19(火) 14:20:35.52 ID:g2DvZvFw0


別に田舎ならそもそも駅前にこだわる理由もないな
国道沿いとかにするか4号線とか



102: 名無しさん 2022/07/19(火) 14:22:19.33 ID:U5Wwk5WF0


>>98
駐車場めっちゃ広い立ち食いスタンド想像したら草
意外に流行るかもしれん



110: 名無しさん 2022/07/19(火) 14:27:05.33 ID:WxIz+9bP0


サイドメニューつまみに100円ビールがぶ飲みが正解だろ



114: 名無しさん 2022/07/19(火) 14:31:59.60 ID:xW09c0Gm0


最近はレトルトカレーもおいしくて色んな種類ができてるからわざわざ外でカレーはないよね



115: 名無しさん 2022/07/19(火) 14:32:15.63 ID:KtRXJIul0


福神ただにしろよ



116: 名無しさん 2022/07/19(火) 14:33:12.11 ID:ckzu8Oq3d


ルーのみって馬鹿じゃないの



16: 名無しさん 2022/07/19(火) 13:54:56.98 ID:q5yka8fJ0


カレー舐めとんのか



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244977件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ