​​

日本人「鰻うめぇ!」ハフハフ俺「…」日本人「鰻マジうめぇよ!」ハフハフ俺「……」日本人「うなぎうっま!うっま!」ハフハフ←これ

引用元:日本人「鰻うめぇ!」ハフハフ俺「…」日本人「鰻マジうめぇよ!」ハフハフ俺「……」日本人「うなぎうっま!うっま!」ハフハフ←これ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1658612747/


1: 名無しさん 2022/07/24(日) 06:45:47.741 ID:Ug6D0xfUp


そんな美味いか?
不味いとは言わんがそんな特別美味いか?



3: 名無しさん 2022/07/24(日) 06:46:44.685 ID:Yv5GYMqCd


ハフハフ俺くんがスレ立て



4: 名無しさん 2022/07/24(日) 06:46:53.283 ID:zVc+cAwp0


タレが美味いんよ



8: 名無しさん 2022/07/24(日) 06:48:03.364 ID:EhbAuYyd0


ハフハフお前はどうしてハフハフしたんだ



7: 名無しさん 2022/07/24(日) 06:47:27.746 ID:Us14rDeo0


5000円の鰻重食いに行ったけど昔ガキの頃鰻を捕まえた時に母ちゃんが作ってくれたうな丼の方が美味かったわ。



52: 名無しさん 2022/07/24(日) 07:26:31.208 ID:/+5aLapjd


>>7
これ
俺は3000円の鰻重だが



9: 名無しさん 2022/07/24(日) 06:48:09.196 ID:bfm+am1j0


旨いけど旨さを布教しようとは思わんで
分からん奴は分からんままでいい



10: 名無しさん 2022/07/24(日) 06:48:10.819 ID:EWExXs33p


感性は人それぞれっていう当たり前のことを知らないハフハフ俺くん



11: 名無しさん 2022/07/24(日) 06:48:45.039 ID:Yv5GYMqCd


皮のパリパリと身のふっくらさが他の魚ではあまり味わえないよな



13: 名無しさん 2022/07/24(日) 06:49:27.064 ID:w+K7Ql7bM


美味しそうな鰻画像見たから昨日食べたいなと思い
自宅から徒歩5分程度の鰻屋に行こうとしたが
道中にあるびっくりドンキーが目に入り
気が付いたらチーズハンバーグ食べてた
俺にとってはその程度なんだよな鰻なんて



14: 名無しさん 2022/07/24(日) 06:49:53.785 ID:YKV46pj4a


上手いのはわかる

でも高級食材なんよ

絶滅危惧種なんよ



15: 名無しさん 2022/07/24(日) 06:50:10.061 ID:0834bqCj0


ハフハフ俺くんは無言で食べたいんだよね



16: 名無しさん 2022/07/24(日) 06:50:58.893 ID:irXbCxsm0


3000もする鰻食えとは言わんが、せめてスーパーとか牛丼屋のじゃなく鰻チェーンの宇奈ととに言って欲しい



17: 名無しさん 2022/07/24(日) 06:51:44.278 ID:1Fr8k9Xq0


タレと山椒のおかげ



18: 名無しさん 2022/07/24(日) 06:51:44.732 ID:SQomQSEO0


実は日本人はそんなに鰻をたくさん食べるわけでもない
土用丑以外にどれくらい食べる?
土用だってうな重に載ってるのは1~2匹
多分1年に多くても5~6匹くらいと思われる

たくさん食べてるのはむしろ西洋



19: 名無しさん 2022/07/24(日) 06:52:05.053 ID:gq7+abeo0


ウナギてそんなハフハフせんやろ



21: 名無しさん 2022/07/24(日) 06:54:49.697 ID:wGwITdMn0


うなぎ自体は大したことないよな
高いうなぎも別に大したことなかった
タレがうまいの代表じゃね



22: 名無しさん 2022/07/24(日) 06:56:21.600 ID:zRegaXmo0


うまいかどうかってなればうまいけど
その金出すなら他のもの食べたいかなぁ



23: 名無しさん 2022/07/24(日) 06:56:26.258 ID:Iokx0MIx0


白焼き美味いけどなぁ



24: 名無しさん 2022/07/24(日) 06:57:31.994 ID:Nr7bBEgA0


ハフハフ俺って馬鹿にするから黙っちゃったじゃぁないか!



26: 名無しさん 2022/07/24(日) 06:59:14.819 ID:Ug6D0xfUp


鰻ハフハフするくらいならステーキを食うね!ふんだ!



27: 名無しさん 2022/07/24(日) 06:59:15.059 ID:POt+P61G0


卵かけご飯よりは旨いけどカレーよりは不味いわ



32: 名無しさん 2022/07/24(日) 07:02:23.840 ID:HHxZxJv7d


タレが美味い



33: 名無しさん 2022/07/24(日) 07:03:18.646 ID:YKV46pj4a


タレがうまいだけって言ってる奴も、他の魚で代用してるのだってあるのに買わないんだよな、何故か



34: 名無しさん 2022/07/24(日) 07:03:23.011 ID:Yv5GYMqCd


そりゃ唐揚げ丼やカレーライスと比べて鰻が美味いかといえば微妙だけど
カレー続きの日とかたま~に鰻が食いたくなる



35: 名無しさん 2022/07/24(日) 07:06:07.954 ID:OBChgbLL0


絶滅する前に食わな!



37: 名無しさん 2022/07/24(日) 07:08:29.271 ID:hr5NNaF+a


いうて鰻食べるのなんて年一か多くて半年に一回ぐらいじゃない?
なんでそんなに減ってるのかよくわからんのだけど



42: 名無しさん 2022/07/24(日) 07:15:20.860 ID:1hvYocyH0


カニと一緒
プレミアム感



43: 名無しさん 2022/07/24(日) 07:16:01.310 ID:Iokx0MIx0


>>42
カニうめぇだろ



49: 名無しさん 2022/07/24(日) 07:21:38.784 ID:pzELYGi30


魚としてはトップクラスに美味い
脂が美味いんだろう



61: 名無しさん 2022/07/24(日) 07:34:50.704 ID:irXbCxsm0


>>49
油は不味いよ



53: 名無しさん 2022/07/24(日) 07:26:35.285 ID:hCqi1fXW0


鰻の値段で牛食べたほうが美味しいよ



54: 名無しさん 2022/07/24(日) 07:28:56.268 ID:52I66mt0d


>>53
そりゃそうよ。でも風物詩を食べて風情を楽しむ?ってのをだな



55: 名無しさん 2022/07/24(日) 07:29:17.671 ID:63uu/mVf0


やたらふわふわ信仰があるけどゴムみたいな食感って言われてる方も噛みごたえがあって好き



56: 名無しさん 2022/07/24(日) 07:29:35.943 ID:vv+jv58Ea


穴子のほうがおいしいよ



57: 名無しさん 2022/07/24(日) 07:29:36.548 ID:/49kpno00


うなぎ大好きだから丑の日じゃない時に食べてるわ



58: 名無しさん 2022/07/24(日) 07:31:02.336 ID:SQomQSEO0


そもそも鰻の旬は冬



59: 名無しさん 2022/07/24(日) 07:32:17.966 ID:1TccpHz70


はよ完全養殖やれよ
鰻食いたいわ



62: 名無しさん 2022/07/24(日) 07:35:22.875 ID:52I66mt0d


>>59
卵産む場所が遠洋過ぎるのと、ウミヘビの産卵地と被るので無理って話じゃなかったか?



66: 名無しさん 2022/07/24(日) 08:31:44.980 ID:ERQWypDmM


宮島のアナゴでいい



68: 名無しさん 2022/07/24(日) 08:36:57.735 ID:fy+nagEg0


コンビニとスーパーで売るの禁止しろ
あいつらのせいで数が減って値段も上がる



30: 名無しさん 2022/07/24(日) 07:00:33.372 ID:HevPnNVta


独特の風味でたまに食うとうまい
毎日はいらん



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

243770:名無し@まとめでぃあ2022年07月27日 23:55:28

美味いのは間違いないんだけど、
高すぎなんだよなあ。
希少価値があって、日本人が大好きなご飯に直接乗っけて食べられる魚として少し過剰評価されすぎなのかもしれない。

243772:名無し@まとめでぃあ2022年07月28日 03:16:18

文章からわかる知能の低さ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244759件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ