​​

ワイジ、職場の女の子と生シラスがおいしいかそうでもないかで喧嘩

引用元:ワイジ、職場の女の子と生シラスがおいしいかそうでもないかで喧嘩
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658982556/


1: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:29:16.56 ID:ydzI8mKz0


対してうまくないよな?



4: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:30:07.28 ID:OHvcTkC6d


対してって何に対してだよ



8: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:30:40.35 ID:ydzI8mKz0


>>4
大して、やな



5: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:30:08.22 ID:haFEWmfQ0


いやうまいが



6: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:30:28.87 ID:ydzI8mKz0


食べてええええってならないよな?



7: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:30:32.86 ID:LTEM6zE7M


対して美味しくないぞ
同じ値段出すならマグロ丼のほうが圧倒的に美味い
お前の言ってることの方が正しいから絶対にひくな



14: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:31:59.51 ID:ydzI8mKz0


>>7
マグロ丼も😒



16: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:32:43.93 ID:LTEM6zE7M


>>14
すまん味障やったか



27: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:34:30.00 ID:3TJYDIgAr


>>14
バカ舌やん



9: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:30:56.46 ID:fLxUje2B0


釜揚げのほうがいい



10: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:31:07.68 ID:ydzI8mKz0


>>9
それはわかる



13: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:31:38.81 ID:ydzI8mKz0


江ノ島でナマシラス食うなら浜焼きとか食いたいわ



15: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:32:03.08 ID:haFEWmfQ0


あー生か
それならそうでもないな



17: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:33:00.60 ID:ydzI8mKz0


なんか新鮮でうまい~とか言うけど魚なんて熟成させたほうが美味いもん多いんだからそんなもんありがたがってんじゃねーよっえ



19: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:33:13.13 ID:84kEiywT0


しらすは釜揚げが1番だろ。なんだそのクソ女



20: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:33:22.32 ID:3TJYDIgAr


江ノ島行ったらマグロ丼やなくて生しらす丼頼むやろ?
そういうこと



22: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:33:38.21 ID:ydzI8mKz0


>>20
いや~一回食ったし生白子はいいかな



21: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:33:37.38 ID:ydbiB4mxd


シラスって味としては生より釜茹での方が上やろ
生の新鮮なやつ食ってますって感じが上等やと勘違いさせとるわ



23: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:33:52.26 ID:ydzI8mKz0


>>21
これな



25: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:34:16.69 ID:PmVFLd8Tp


かわいそうに
本物の生シラスを食べたことがないんだな



29: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:34:54.52 ID:ydzI8mKz0


>>25
"ホンモノ"



30: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:35:02.48 ID:ydzI8mKz0


>>25
はどこで食えるんや?



40: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:37:08.51 ID:PmVFLd8Tp


>>30




41: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:37:26.72 ID:ydzI8mKz0


>>40
あ?



91: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:58:11.79 ID:iOjOEqgx0


>>40
クジラがレスしてて草



31: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:35:15.82 ID:3h2nK3Zf0


ふつうのしらすはうまいけど、生のシラスって何か苦手や
苦味みたいのあるからかな



33: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:35:48.42 ID:ihFq6f5U0


全然わからんけどお前の負けやで



35: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:36:25.06 ID:ydzI8mKz0


こんど一緒に食べに行って"わからせ"てやるか



42: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:37:34.88 ID:3TJYDIgAr


>>35
これやで

自分の意見を押し通すのが正解やない
それをキッカケに親密になるのが正解や



45: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:38:27.71 ID:ydzI8mKz0


>>42
せやな
ワイが間違ってたわ



43: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:37:42.08 ID:3rOmeVV90


味覚が違うんだからどうでもええやろ



44: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:38:16.10 ID:S2qE38Vj0


江ノ島住んでたけど生シラスは雰囲気で食うもの



47: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:39:05.79 ID:L24H4QLj0


生しらす丼とか食べてみたいと思ったことないや



49: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:39:20.98 ID:ydzI8mKz0


>>47
だよなンゴ!



52: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:40:01.84 ID:LWVEvduu0


生しらすと釜揚げしらすのハーフ丼食ったけどだいたい醤油の味や



53: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:40:46.93 ID:ydzI8mKz0


はぁー..."わからせる"



57: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:41:49.47 ID:PwuR1iIH0


マジか!めっちゃうまいが



58: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:42:05.74 ID:ydzI8mKz0


そもそもあんな混んでる中食べたもんが対して美味しくなかったらよけいがっかりやろうが



61: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:43:32.57 ID:zZYC7HzCa


「せっかくだから生もちょっと食べたいな」
という感じのもんで前面に押し出されてもそこまで魅力ではない



66: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:45:04.38 ID:ydzI8mKz0


>>61
生2:釜揚げ8くらいでええな
ちょっと味わうくらいで構わん



82: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:54:04.20 ID:0jX7BQx3d


人が上手いって言ってるもの否定したらそら怒るやろ



85: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:54:41.81 ID:JAU7tX8W0


見た目のインパクトでかいから情報を食ってる典型なのかもしれん



88: 名無しさん 2022/07/28(木) 13:56:23.53 ID:+f+G4fG/r


できたてほかほかが最高
食べてみ、トブぞ



97: 名無しさん 2022/07/28(木) 14:01:32.47 ID:58Vz0o2c0


生しらすは生臭みとか苦味が強いからな
美味しいから食べるものというよりは旬とか雰囲気を味合うために食べるもののイメージ



98: 名無しさん 2022/07/28(木) 14:02:05.04 ID:qNiQBO2Ep


人それぞれで終われないのは頭が弱い証拠



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

243787:名無し@まとめでぃあ2022年08月01日 16:25:53

生臭いと言っている奴は鮮度が落ちたやつを食べているだけ
江の島とか、明らかに鮮度悪いぞ
生シラスを水揚げしている漁港で食べたら美味い

243788:名無し@まとめでぃあ2022年08月01日 21:29:14

まあガキ舌には食えないわな

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244982件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ