​​

最近の漫画やアニメってさ「ここがおかしい」とか言うと

引用元:最近の漫画やアニメってさ「ここがおかしい」とか言うと
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659358415/


1: 名無しさん 22/08/01(月) 21:53:35 ID:1H7m


信者が「漫画だから細かいことは良いんだ!」「アニメにマジレスww」とか返してくるやん?

そんなんやから「その程度の整合性も整えられない幼稚な漫画アニメ」で
「はぁーしょーもな?」って話になるやん

当然それが好きな信者も「しょーもない幼稚な奴」って烙印を押されてまうんやで?



2: 名無しさん 22/08/01(月) 21:54:09 ID:cGI4


人の作ったもんにケチつけんな



3: 名無しさん 22/08/01(月) 21:54:45 ID:jolr


余裕ないよな



5: 名無しさん 22/08/01(月) 21:55:55 ID:8b1Z


「確かに草」で受け流すくらいがちょうどええわ



6: 名無しさん 22/08/01(月) 21:57:03 ID:5AxP


お前らとかいう自分では何も生み出せないくせに批判だけは一丁前のカス



7: 名無しさん 22/08/01(月) 21:57:08 ID:ilNw


それ昔のほうが多くないか



8: 名無しさん 22/08/01(月) 21:57:13 ID:1H7m


反論するにしても「人格否定」や「論点ズラし」しか出来ないから尚更幼稚に見えるんやで

ちょっと頭使って反論して黙らせればええのに?



9: 名無しさん 22/08/01(月) 21:57:50 ID:jolr


好きなものを否定されたときに自分を否定されたと勘違いするやつ多い



11: 名無しさん 22/08/01(月) 21:58:50 ID:RQeK


二次元が大好きな人らやで
もう手遅れ



13: 名無しさん 22/08/01(月) 22:00:45 ID:pGXE


だから異世界系って言うなんか問題点指摘されても「そう言う異世界」で済ませられる舞台が好まれるようになったんやね



15: 名無しさん 22/08/01(月) 22:03:23 ID:C2PB


>>13
はぇ~そういうこともあるんかね



17: 名無しさん 22/08/01(月) 22:04:13 ID:Bsc8


>>13
それでも現実のヨーロッパはこうだからおかしい!って言うやついるから逃げられないぞ



18: 名無しさん 22/08/01(月) 22:04:16 ID:6tsO


>>13
ファンタジーは昔の方がよっぽど流行ってたんちゃうか



16: 名無しさん 22/08/01(月) 22:04:13 ID:1H7m


これはワイの勝ちっぽいな?

まぁ「アニメ観てる奴は幼稚」って使い古された前提があるからちょっとズルかったねごめんね?



19: 名無しさん 22/08/01(月) 22:04:49 ID:pGXE


>>16
ええんやで!
次は勝たせてもらうよ!?



20: 名無しさん 22/08/01(月) 22:05:40 ID:6rwZ


イッチがそういう反論をピックアップしてるだけやぞ
議論する気があるやつはごまんといる



25: 名無しさん 22/08/01(月) 22:10:42 ID:1D8G


気なんてない
妖力なんてない
念なんてない



26: 名無しさん 22/08/01(月) 22:11:07 ID:b9PM


現実のルールをファンタジーに持ち込む奴は分かってない



27: 名無しさん 22/08/01(月) 22:12:33 ID:6tsO


むしろ異世界転生系は元が現実の人間ってのを想起させてるからなあ



24: 名無しさん 22/08/01(月) 22:08:46 ID:fzKv


アニメとか漫画じゃなくてもだいたいおかしいとこあるやん
それが普通やろ



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 246021件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ