​​

最近の若者「出世したくない」ワイ「妻子に苦労かけるの?」「親に顔向けできるの?」←論破できない

引用元:最近の若者「出世したくない」ワイ「妻子に苦労かけるの?」「親に顔向けできるの?」←論破できない
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659923380/


1: 名無しさん 2022/08/08(月) 10:49:40.40 ID:hqWCiLCBd0808


同級生は次々と出世して管理職になって家とか買ってるで



2: 名無しさん 2022/08/08(月) 10:50:18.74 ID:lBXNdlYB00808


ワイの人生やで



3: 名無しさん 2022/08/08(月) 10:50:22.10 ID:hqWCiLCBd0808


いつまでもヒラのままとか社内でも家族からも友達からも嘲笑の的にしかならんで



4: 名無しさん 2022/08/08(月) 10:50:22.88 ID:iWkP4Tria0808


結婚する前提で話進めるのなんで?



5: 名無しさん 2022/08/08(月) 10:50:35.79 ID:30oz/f+h00808


全部他人が主軸で草
ワイはワイの為に働くんやで



6: 名無しさん 2022/08/08(月) 10:51:08.38 ID:H9Kw0w3Q00808


したくないだけでしていくんやで
分からんか?



10: 名無しさん 2022/08/08(月) 10:52:08.21 ID:hqWCiLCBd0808


>>6
普通はそうやな
なんだかんだ出世して部下持って一人前に働いてなんだかんだ妻子養うのが普通や



12: 名無しさん 2022/08/08(月) 10:52:52.13 ID:u36Tf4uid0808


>>10
わかってなくて草



7: 名無しさん 2022/08/08(月) 10:51:12.92 ID:sKBcbDz000808


嫁もいない
子供もいない
親もいない

これが若者のスタンダードな😅



8: 名無しさん 2022/08/08(月) 10:51:14.21 ID:mYn7Q8u900808


まず結婚できないんだが



9: 名無しさん 2022/08/08(月) 10:51:44.32 ID:udDxm5TO00808


最近の若者って言ってるのに同級生は出世してるとかどういうことや



11: 名無しさん 2022/08/08(月) 10:52:23.99 ID:kvfO+XOU00808


同級生とかいう狭い世界見てそれをスタンダードだと思わんほうがええで



16: 名無しさん 2022/08/08(月) 10:53:54.68 ID:hqWCiLCBd0808


>>11
君が見てる広い世界について教えてくれや



13: 名無しさん 2022/08/08(月) 10:53:17.42 ID:wAJi6lqv00808


なんで人間のパートナーじゃないといけないんや
ネッコの方がええやろ



15: 名無しさん 2022/08/08(月) 10:53:50.97 ID:AE0IIC+A00808


でも出世したくない
管理職大変そうやもん



22: 名無しさん 2022/08/08(月) 10:54:56.03 ID:hqWCiLCBd0808


>>15
責任が人を成長させるんだよなぁ



17: 名無しさん 2022/08/08(月) 10:53:59.64 ID:MwMrjgFt00808


管理職と平でそんなに給料違うの?



19: 名無しさん 2022/08/08(月) 10:54:39.86 ID:culYzoFZd0808


結婚できないし親もいないから何の関係もないんだが?



21: 名無しさん 2022/08/08(月) 10:54:55.98 ID:bC28stpx00808


出世云々をニートのイッチに言われてもな…😅



23: 名無しさん 2022/08/08(月) 10:55:02.43 ID:EL74akn600808


出世してもしなくても年齢に比例して給料は上がってくのに責任だけ重く背負う必要ある??



25: 名無しさん 2022/08/08(月) 10:55:12.23 ID:AE0IIC+A00808


そもそもなんで管理職は残業代がないんや?
意味わからん



117: 名無しさん 2022/08/08(月) 11:14:50.06 ID:lV6nKdrFa0808


>>25
そもそも法律が弱者を守るためのものやからや
管理職は強者側で勝手にやってるから適応されないって言うのがその理屈
ほんまにそれでええんかとは思うが



26: 名無しさん 2022/08/08(月) 10:55:18.05 ID:ASJ/3xFK00808


普通に日本の大手企業ですら
管理職になると残業代でなくなって給料下がるとかいう
謎の給与体制になるからな
そら無理や



47: 名無しさん 2022/08/08(月) 10:59:35.52 ID:hqWCiLCBd0808


>>26
そもそも管理職は部下に仕事押し付けて帰るのが仕事なんやから残業代出ないのが当たり前や
管理職で残業してるとか管理職適性なさすぎやろ



52: 名無しさん 2022/08/08(月) 11:00:42.43 ID:ASJ/3xFK00808


>>47
そのへんは会社や職種によるやろ



27: 名無しさん 2022/08/08(月) 10:55:25.65 ID:2V4hbGy+00808


割に合ってないのを見てきてるからな



28: 名無しさん 2022/08/08(月) 10:55:35.53 ID:Uifi1huA00808


出世するために家族を犠牲にするからしたくないんじゃないの?



41: 名無しさん 2022/08/08(月) 10:58:12.71 ID:E3VwUC+V00808


>>28
金があるなら出世せんでもいいかもしれんが



29: 名無しさん 2022/08/08(月) 10:55:40.01 ID:harIb0dF00808


昭和の価値観で草
昭和ジジイは一生野草でも食っとけw



30: 名無しさん 2022/08/08(月) 10:56:17.27 ID:EL74akn600808


むしろ無駄に出世する事でメンタルぶっ壊して鬱になって仕事続けられなくなったり自殺したりする方が家族や友人に迷惑かかると思うが



36: 名無しさん 2022/08/08(月) 10:57:11.30 ID:hqWCiLCBd0808


>>30
管理職のくせに自分も管理できないんか...?



158: 名無しさん 2022/08/08(月) 11:22:44.36 ID:MhwtPdjmd0808


>>36
日本企業って管理職を管理する管理職を管理する役員が管理できんからなー



170: 名無しさん 2022/08/08(月) 11:27:05.50 ID:azn334uX00808


>>158
管理者が雑務に追われるような仕組みを何とかしないと変わらないな
これは仕組みだけじゃなくて管理職になる人のメンタリティの問題もある
管理職の役目とそれを果たすための育成システムがないのが日本
欧米やと管理職になってからは実務半分、あとは管理職としてのトレーニングが半分というぐらい金と時間をかけてマネジメントの仕組みとメンタリティを養成しとる



33: 名無しさん 2022/08/08(月) 10:56:35.97 ID:F88qpHy600808


転職を悪だと思ってそう



34: 名無しさん 2022/08/08(月) 10:56:41.69 ID:nYDPmWKgd0808


出世した方が苦労かけるぞ定期



43: 名無しさん 2022/08/08(月) 10:58:34.05 ID:dp/NdAW6d0808


妻子に関しては仕事ばっかりしてて家庭にかまけてなかったら批判される時代やろ
もう家父長制で男が仕事だけしてたらいい時代は終わったんや



53: 名無しさん 2022/08/08(月) 11:01:02.32 ID:hqWCiLCBd0808


>>43
普通両立するやろ
どれだけ要領悪いねん



61: 名無しさん 2022/08/08(月) 11:04:32.06 ID:dp/NdAW6d0808


>>53
エアプかよ
家事や子育てしたことないんか



77: 名無しさん 2022/08/08(月) 11:07:49.47 ID:5f9rXgTV00808


>>53
上がるのが当たり前っていうけど結局椅子取りゲームやん
総管理職化なんて無理やで
その目線は持って欲しいとは思っとるけど



65: 名無しさん 2022/08/08(月) 11:05:21.66 ID:YrxjgL1t00808


子供のなりたい職業がYouTuberとゲーマーなんだから
飼い慣らされた企業の馬車馬に憧れる20代もおらんやろ。



66: 名無しさん 2022/08/08(月) 11:05:28.86 ID:VmWhTL/Qd0808


働いてる会社によるんで無い?
ワイはどんどん上に行きたいわ
カスみたいな手当てで責任と残業ばかり増えるゴミ会社では役職つきたくないやろ



73: 名無しさん 2022/08/08(月) 11:07:11.42 ID:4B/TNh72a0808


>>66
大手でもそれが現実やぞ
勿論お前の会社もな



68: 名無しさん 2022/08/08(月) 11:05:48.24 ID:NVvbhNKp00808


またおっさんが若者像を勝手に作って批判していい気持ちになってんのか



70: 名無しさん 2022/08/08(月) 11:05:50.78 ID:4B/TNh72a0808


出世しても奴隷扱いされるだけで良い事無いぞ
昭和の価値観やな



75: 名無しさん 2022/08/08(月) 11:07:24.71 ID:Yq+6pmhMd0808


若者を騙るチー牛キモオタ増え過ぎやない?



76: 名無しさん 2022/08/08(月) 11:07:44.35 ID:CHpSdr6Qa0808


4月に課長になったやつがサービス残業に耐えかねて退職したで



87: 名無しさん 2022/08/08(月) 11:09:01.57 ID:4B/TNh72a0808


>>76
管理職はどう考えても割に合わんからな
会社に忠誠誓ってる奴じゃないと無理



85: 名無しさん 2022/08/08(月) 11:08:44.86 ID:MbEFQSof00808


もう共働きが普通の時代だぞ



42: 名無しさん 2022/08/08(月) 10:58:24.07 ID:SGQCXGR200808


妻子←作らないから問題ない
親に顔向け←死んだので問題ない


はい論破

ワイの「勝ち」や



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

243832:名無し@まとめでぃあ2022年08月12日 16:44:27

最近の若者(大手勤務、平で年収700万)「出世したくない」

ワイ(零細、名前だけ管理職年収400万)「妻子に苦労かけるの?」「親に顔向けできるの?」

ハイ、論破。

243833:名無し@まとめでぃあ2022年08月12日 17:54:13

妻子も親もいないんだが

243834:名無し@まとめでぃあ2022年08月12日 18:34:16

上が名前だけ管理職、名前だけ店長で悲惨なの見てるんやろ、想像力働かしてほっといたれや

243839:名無し@まとめでぃあ2022年08月13日 06:26:09

なんで自分の価値観が絶対だと思えるのかそこが一番不思議だわ

243844:名無し@まとめでぃあ2022年08月13日 14:57:23

お前誰やねんで終わりだぞ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245442件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ