​​

【悲報】寿司を食べる順番を知らない大人が急増中 あなたは大丈夫?

引用元:【悲報】寿司を食べる順番を知らない大人が急増中 あなたは大丈夫?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1661574130/


1: 名無しさん 2022/08/27(土) 13:22:10.322 ID:sSQ/Qu8T0


一般的に言われている美味しい食べ方は、「さっぱり系のネタ→味が濃い(旨味が強い)ネタ→脂が強いネタ→巻き物」という順番です。



2: 名無しさん 2022/08/27(土) 13:22:58.566 ID:T7ipZhLY0


別に周りに迷惑かけてるわけじゃないし順番くらい好きなように食えばいい



3: 名無しさん 2022/08/27(土) 13:23:00.980 ID:sHkRYOUM0


名代の大将「好きな順においしく食べてほしい」



4: 名無しさん 2022/08/27(土) 13:23:14.900 ID:diQ39u3ma


とりまラーメンだろ



5: 名無しさん 2022/08/27(土) 13:23:47.166 ID:ahtxuhRD0


ハンバーグでw



6: 名無しさん 2022/08/27(土) 13:23:54.239 ID:q5F3ZAx90


大将「うるせぇ寿司が不味くなる。好きなときに好きなの食べて下さい。」



7: 名無しさん 2022/08/27(土) 13:23:59.467 ID:maQS9sgO0


知ってるけどどうでもいい
それってマナーじゃなくてネタの味を正確に捉えるならそうしたほうがいいってだけだろ



8: 名無しさん 2022/08/27(土) 13:24:04.113 ID:Px2H5gSK0


マナー講師



9: 名無しさん 2022/08/27(土) 13:25:04.593 ID:h/UeAeHMp


軍艦や巻物に醤油つけるときはガリでつけろってのはマジのマナーなの?



10: 名無しさん 2022/08/27(土) 13:25:42.500 ID:0WluHT010


>>9
嘘マナーです



11: 名無しさん 2022/08/27(土) 13:26:32.010 ID:KxjTUpz90


>>9
高級店は調味料塗って出してくるからそのまま食え
そうじゃない店なら好きに醤油付けて食え



12: 名無しさん 2022/08/27(土) 13:27:10.875 ID:0rInVpmB0


背筋をきちんと伸ばして口に入れるたびに箸を置きましょう (´・ω・`)☝



14: 名無しさん 2022/08/27(土) 13:28:18.169 ID:qDOa1b2Zp


回転寿司のタッチパネルで左のタブから順番に食べてる



16: 名無しさん 2022/08/27(土) 13:29:20.810 ID:Gir7OptL0


好きに食えよ



17: 名無しさん 2022/08/27(土) 13:30:43.152 ID:irlFmyhir


マグロ→マグロ→おいなりさんのループだよな



18: 名無しさん 2022/08/27(土) 13:32:16.682 ID:Gb2OGvWia


大体店で食う時は店側が決めた順番で出してくるじゃん
宅配鮨とかはもう好きに食えば良いと思う



19: 名無しさん 2022/08/27(土) 13:35:06.771 ID:l31pu9zp0


そ一般的に言われてるだけで科学的なエビデンスないよね



20: 名無しさん 2022/08/27(土) 13:40:08.856 ID:vyBPVsso0


まず始めに店の実力がわかるっていう玉子をたべるやで

まあそんなセオリー無視して

平日限定のかけうどん→野菜の天ぷら→〆のミルクレープでフィニッシュよ



21: 名無しさん 2022/08/27(土) 13:49:30.794 ID:Gir7OptL0


最近は店で玉子焼く店も減った
カジュアルな寿司屋はほとんど焼いてない
街場の昔からやってる店はまだ焼いてるが年取ると買い物にするところもある
カジュアルな店はシャリを店で仕込まない場合も多い
23区内の狭い店は買い物
コハダも鯖も穴子もエビもセントラル調理で配送、そんな店が増えてるんで普段使いの店は作法とかどうでもいい



22: 名無しさん 2022/08/27(土) 13:49:30.962 ID:C0AsImhf0


サーモンサーモンサーモンサーモンケーキ



23: 名無しさん 2022/08/27(土) 13:52:45.337 ID:QJc65lGna


まずはマグロ



24: 名無しさん 2022/08/27(土) 14:07:24.086 ID:G0nmguHF0


最後に巻物って締めってより腹具合の採算あわせみたいな感じがして嫌だな



25: 名無しさん 2022/08/27(土) 14:10:50.295 ID:0S43Y8PSd


まずはお任せツマミ4品とビール



26: 名無しさん 2022/08/27(土) 14:11:14.398 ID:H+ZEuM65M


こういう人達って食べる以前の問題で入店や着席のマナーや食器の取り扱い方や作法とかも意識してるのかな



27: 名無しさん 2022/08/27(土) 14:13:47.934 ID:okLhQjJRa


>>26
寿司屋が推奨してるんだけどな、マナー講師じゃなくて



28: 名無しさん 2022/08/27(土) 14:17:41.796 ID:H+ZEuM65M


>>27
マナー講師は宇宙の作法教えてる訳じゃないだろ
地球の中の日本の中の寿司屋
それぞれの郷に従うにこした事はない



30: 名無しさん 2022/08/27(土) 15:04:04.243 ID:l31pu9zp0


>>27
これこそ「公式が勝手に言ってるだけ」だろ
その順番で食べたらうまいという科学的根拠はあるのか?



29: 名無しさん 2022/08/27(土) 15:00:38.353 ID:JR3cEzQr0


そもそも寿司なんて今でいうマックみたいなファーストフードだぞ
マックでまず最初にポテト食わなきゃいけないとか作法があるのか?



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

243909:名無し@まとめでぃあ2022年08月31日 15:49:48

>「さっぱり系のネタ→味が濃い(旨味が強い)ネタ→脂が強いネタ→巻き物」という順番

それは寿司屋がお任せで握る順番(いわゆるコース料理の順)
実際は人によって食べられる量が違うので
美味しいもの、旬のもの、好きなものを好きなだけ食べてもらった方が良いですよ

243910:名無し@まとめでぃあ2022年08月31日 16:19:57

>そもそも寿司なんて今でいうマックみたいなファーストフードだぞ

現代で寿司を食う場合の話な?
いい加減情報をアップデートしろよ

243911: 2022年08月31日 19:35:13

まぐろ→まぐろ→適当に炙りもの→まぐろ→炙り→まぐろ
これでいい

243912:名無し@まとめでぃあ2022年08月31日 19:39:55

高い寿司屋ならコースやろうし、回る寿司ならどうでもええやろ
中間だけイキってもしゃーないで

243913:名無し@まとめでぃあ2022年08月31日 20:12:26

急増中?横ばいだろ

243914:名無し@まとめでぃあ2022年08月31日 20:32:44

腹ふくれてからトロとか脂っこいのいったら普通に美味く感じないよな
先に食った方が美味いと思うんだけど

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245960件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ