​​

日本の若者たち、ビールを飲まなくなった理由が深すぎる

引用元:日本の若者たち、ビールを飲まなくなった理由が深すぎる
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661874514/


1: 名無しさん 2022/08/31(水) 00:48:34.31 ID:MsGJAPIR0


苦いからや



2: 名無しさん 2022/08/31(水) 00:48:45.36 ID:aQTHANs5a


せやな



3: 名無しさん 2022/08/31(水) 00:48:49.25 ID:H4j6K09C0


飲んでるよ



4: 名無しさん 2022/08/31(水) 00:49:24.07 ID:9KajH4pa0


ガキ舌かお前



5: 名無しさん 2022/08/31(水) 00:49:59.81 ID:MsGJAPIR0


俺は黒ラベルとハイネケンが好きだ



7: 名無しさん 2022/08/31(水) 00:50:11.87 ID:e86FyhDc0


ただの嗜好品やから特に飲む理由がないよね
タバコも吸わんし



8: 名無しさん 2022/08/31(水) 00:50:30.64 ID:uVmjltvva


体に悪そうだから氷結にしとくか理論
すき



9: 名無しさん 2022/08/31(水) 00:51:24.66 ID:/AQYMzEOa


苦いです太ります糖質あります
こんなん飲まんやろ



10: 名無しさん 2022/08/31(水) 00:52:27.11 ID:W+JouoXda


苦いの含めて味はすこなんやけど
球場とかやとトイレ行くのが嫌すぎる



11: 名無しさん 2022/08/31(水) 00:52:53.32 ID:SCw9xaGb0


夏の風呂上がりのビールのうまさだけは他に替えがないわ
それ以外ならビールじゃなくてもええ



15: 名無しさん 2022/08/31(水) 00:54:18.63 ID:MsGJAPIR0


中華屋で瓶ビールをちっちゃいコップに注いで飲むのも
うまいぜ〜



16: 名無しさん 2022/08/31(水) 00:54:44.94 ID:V6dPznVe0


ベルギーの自然発酵ビールのランビック飲めよ。

甘いのも酸っぱいのもあるぞ。



17: 名無しさん 2022/08/31(水) 00:55:02.86 ID:UvX1lZf4p


うまいから飲んでるわけじゃないし



18: 名無しさん 2022/08/31(水) 00:55:16.20 ID:t+9VC+NP0


ガキ舌なんやが実際苦いものっていつうまくなるんやろ?コーヒービール🙅‍♀や
30とか40超えたらいけるようになったみたいなやつっておる?
27や



23: 名無しさん 2022/08/31(水) 00:57:33.00 ID:MsGJAPIR0


>>18
和菓子(アンコ)、シナモン、糠漬け、コーヒー、ビール
塩辛、ココナツこの辺のクセあるもの好きになったの30超えてやな



27: 名無しさん 2022/08/31(水) 00:59:13.47 ID:vJoppllT0


>>18
コーヒーやビールの中にも色々あるから合うものに出会えるかどうかってのもあるけど
ぶっちゃけ嗜好品だし無理して飲むものでもないよ
飲めればカッコイイってものでもない



42: 名無しさん 2022/08/31(水) 01:03:07.75 ID:t+9VC+NP0


>>27
カッコいいみたいなんはないが純粋に美味いもんは増やしたいなって感じや
辛いもんはすげえ好きなんやがなあ



55: 名無しさん 2022/08/31(水) 01:07:00.27 ID:vJoppllT0


>>42
なら色んなものを試すしかないな
ラーメンとかと同じで同じジャンルでも合う合わないがあるのさ



19: 名無しさん 2022/08/31(水) 00:55:25.50 ID:lDcNa96tp


若者は意識高いのに酒とコーヒーだけは意識低い低俗な物が好きなんだろうな



20: 名無しさん 2022/08/31(水) 00:56:21.09 ID:MdoM73pnp


最近飲まない若者とか見るとムカつくわ
ワイは上司の為に健康を犠牲にして飲みたくもないものを飲んできたのに不公平やん



33: 名無しさん 2022/08/31(水) 01:00:47.64 ID:t+9VC+NP0


>>20
なんか35くらいの上司がおるんやが見てて1番かわいそうな世代なきするンゴ
昔は上の飲みは絶対でいまは〇〇ハラが毎年のように増え下の奴らには過敏に気を使う



22: 名無しさん 2022/08/31(水) 00:56:40.42 ID:/AQYMzEOa


若者が好きな酒ってなんやストゼロとかスミノフか?
両方酒が臭くて飲めんわ



26: 名無しさん 2022/08/31(水) 00:58:53.99 ID:SCw9xaGb0


>>22
サワーやろ
女友達なら日本酒好きなの多いわ



39: 名無しさん 2022/08/31(水) 01:02:29.68 ID:gVypfEsd0


>>26
日本酒好きとか完全に酒飲みやん
若者の酒離れとか嘘やったんやな



24: 名無しさん 2022/08/31(水) 00:58:27.20 ID:wQwqFw4iH


昨日寝る前に飲んだ最後のビールめっちゃ美味かったわ
普通は最初の1本目なんやが🤤



25: 名無しさん 2022/08/31(水) 00:58:42.76 ID:EObuBeQy0


死ぬほどビール飲むから職場のおっさんからウケがいいぜ
ちな24



29: 名無しさん 2022/08/31(水) 00:59:24.78 ID:IwjgSBYK0


ビール含めて酒って飲んでるうちに好きになってくるとこあるからコロナで特に学生とかの飲み会なくなった影響で今後酒嫌い増えるやろ



30: 名無しさん 2022/08/31(水) 00:59:53.93 ID:YOhE6PHR0


若者ちゃうけどビールだけは一生分らんやろうなと



31: 名無しさん 2022/08/31(水) 01:00:15.05 ID:LON9ZrSq0


味覚が子供なのかその苦さを良さとして捉えられない。自称酒カスは「ビールは喉越しやでw」とか言うてるけど理解出来ん。炭酸ジュースじゃあかんのか?



34: 名無しさん 2022/08/31(水) 01:01:18.81 ID:MsGJAPIR0


>>31
ビールは味や。喉越しとか言ってる奴は発泡酒でも
なんでもええんやろ



38: 名無しさん 2022/08/31(水) 01:02:21.35 ID:LON9ZrSq0


>>34
あの苦い味がええんか?ゴーヤチャンプルとか好きそう



46: 名無しさん 2022/08/31(水) 01:04:47.91 ID:vJoppllT0


>>38
一口に苦いと言っても色々だしな



60: 名無しさん 2022/08/31(水) 01:10:12.62 ID:WpxUIS3Aa


>>34
中には温度変化で少し温くなってから飲んだり
最初から常温で炭酸がほとんど無いものとかもあるよね



64: 名無しさん 2022/08/31(水) 01:11:29.83 ID:MsGJAPIR0


>>60
ビールもラガーとエールあるからな
エールなんか欧州の酒場じゃ常温で飲むものも多いね



32: 名無しさん 2022/08/31(水) 01:00:36.12 ID:a1s5vc4n0


なんでみんなあんな苦い飲み物好きなんや
カクテルは甘くておいしいけど



36: 名無しさん 2022/08/31(水) 01:02:17.28 ID:iKakLgnG0


不味い
高い
健康に悪い
意識なくす
判断力低下する

いいとこなくて草



130: 名無しさん 2022/08/31(水) 01:29:36.14 ID:ve65QPyB0


>>36
油断すると吐く、も追加で



37: 名無しさん 2022/08/31(水) 01:02:18.67 ID:mMF3K8iS0


ビールも飲むけどカルピスサワーが一番美味いわ



41: 名無しさん 2022/08/31(水) 01:02:46.77 ID:NzF1pcPmp


若者は砂糖漬けで砂糖の甘いを感じないと美味いと思わないんだろうな



49: 名無しさん 2022/08/31(水) 01:05:59.28 ID:a1s5vc4n0


ビール好きな人ってノンアルコールビールも飲むんか?



52: 名無しさん 2022/08/31(水) 01:06:47.07 ID:6S2VREK80


>>49
飲まん
あんなん飲むならお茶でいい



53: 名無しさん 2022/08/31(水) 01:06:51.91 ID:MsGJAPIR0


俺はノンアルビール無理だわ
でも会社の人で昼にノンアル飲んでるやつもいるね



71: 名無しさん 2022/08/31(水) 01:12:46.38 ID:3f8C17Jb0


飲まんのは勝手やけど楽しんどる奴のことはほっといてくれんか?



74: 名無しさん 2022/08/31(水) 01:13:18.96 ID:8oLplC0c0


やっと時代が俺に追いついたか
苦いものなんて本来人間は口に入れるべきじゃない



106: 名無しさん 2022/08/31(水) 01:22:26.98 ID:e56tfMfvp


酒が嫌われる理由ってお酒そのものより飲んでる人間のせいの方が大きいやろ



115: 名無しさん 2022/08/31(水) 01:25:44.78 ID:xycs2LMe0


>>106
いえす
同じ酒飲みでもそら酒癖悪いマナー悪いアホは嫌いやわ



58: 名無しさん 2022/08/31(水) 01:09:43.91 ID:P0e0e/QDa


そもそも酒そのものがあかん
禁止する必要はないけどそんな自主的に飲むものでもない



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

243922:名無し@まとめでぃあ2022年09月02日 23:44:21

まずい、ただそれだけ

243923:名無し@まとめでぃあ2022年09月03日 08:30:40

唐揚げを流し込むための水みたいなもんやで

243925:名無し@まとめでぃあ2022年09月03日 18:38:46

酔うとその後の時間がもったいないのよなあ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244759件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ