​​

【悲報】ワイ、朝食をフルグラに変えた結果、痩せすぎてしまう

引用元:【悲報】ワイ、朝食をフルグラに変えた結果、痩せすぎてしまう
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661913779/


1: 名無しさん 22/08/31(水) 11:42:59 ID:rPtR


54kgまで減ってもうた…もう女の子と変わらんやん…



2: 名無しさん 22/08/31(水) 11:43:43 ID:uLcu


もともと何キロ?



3: 名無しさん 22/08/31(水) 11:44:24 ID:rPtR


>>2
65kgあった



4: 名無しさん 22/08/31(水) 11:44:49 ID:uLcu


>>3
痩せすぎやろ
でもフルグラって太らんか?脂質糖質たっぷりやなかった?



6: 名無しさん 22/08/31(水) 11:45:13 ID:rPtR


>>4
でもそれぐらいしか理由が思いつかんねん



7: 名無しさん 22/08/31(水) 11:45:37 ID:uLcu


>>6
なんでやろな



5: 名無しさん 22/08/31(水) 11:44:54 ID:rPtR


痩せる目的でそもそも食ってなかったのに…



8: 名無しさん 22/08/31(水) 11:46:20 ID:JLkr


フルグラ前は何食べてたん



10: 名無しさん 22/08/31(水) 11:46:44 ID:rPtR


>>8
パンかご飯味噌汁食べてた



12: 名無しさん 22/08/31(水) 11:47:21 ID:JLkr


>>10
普通やん
それだけでそこまで痩せるとは思えんなぁ



9: 名無しさん 22/08/31(水) 11:46:41 ID:7Ib8


意図せず10kg痩せるとか凄いわ



11: 名無しさん 22/08/31(水) 11:47:18 ID:rPtR


全然体重測ってなくてなんかガリガリになって来てると思ったら予想以上に痩せてたからびびった
これ病気か?



13: 名無しさん 22/08/31(水) 11:47:41 ID:5k1g


フルグラって牛乳と食べないの?



15: 名無しさん 22/08/31(水) 11:48:36 ID:rPtR


>>13
牛乳とちゃんと食ってるけど、牛乳切れた時はボリボリ食ってる



14: 名無しさん 22/08/31(水) 11:48:13 ID:rPtR


普通に昼飯晩飯は食ってるねん
昨日も晩飯ビッグマックとサムライマックとチキナゲ食ってたし



16: 名無しさん 22/08/31(水) 11:49:54 ID:d3pc


ええやんけ
わいもためそ



18: 名無しさん 22/08/31(水) 11:50:18 ID:A38h


朝から甘いもん食いたくないなぁ



19: 名無しさん 22/08/31(水) 11:51:12 ID:Y9GU


フルグラに入ってる謎の赤いグニグニしたやつ好き



21: 名無しさん 22/08/31(水) 11:51:31 ID:rPtR


>>19
わかる、あれが美味い



24: 名無しさん 22/08/31(水) 11:52:27 ID:rPtR


フルグラ食い始めたのはAmazonで安かったから箱で買っただけやねん
あと朝食楽になるかなと思っただけや



25: 名無しさん 22/08/31(水) 11:53:53 ID:fiPr


糖質取りすぎな?



26: 名無しさん 22/08/31(水) 11:54:14 ID:lsBY


フルグラだけじゃそんな痩せんで
イッチが朝食にどんぶり飯3杯食ってたとかならわかるが



28: 名無しさん 22/08/31(水) 11:55:12 ID:rPtR


>>26
普通盛り二杯ぐらいとパンは2枚使ってホットサンドで食ってた
そんなすごい量はたべてない



27: 名無しさん 22/08/31(水) 11:54:34 ID:8nOf


夕飯しか食わないのに太るワイへの当て付けか?



29: 名無しさん 22/08/31(水) 11:55:31 ID:rPtR


>>27
フルグラ買ってみたら?
効果はあるかワイは知らん



34: 名無しさん 22/08/31(水) 11:56:54 ID:8nOf


フルグラ食べます…



36: 名無しさん 22/08/31(水) 11:57:42 ID:HOLP


病気ちゃうか



37: 名無しさん 22/08/31(水) 11:58:17 ID:FisJ


フルグラは血糖値スパイクやばくね?



42: 名無しさん 22/08/31(水) 12:00:54 ID:rPtR


>>37
そうなんか?
糖尿にはなりたくないから嫌やなぁ…



40: 名無しさん 22/08/31(水) 11:59:52 ID:eZu6


イッチ若そう
おっちゃんになるとなかなかそうはならん



42: 名無しさん 22/08/31(水) 12:00:54 ID:rPtR


>>40
ワイも10年前はどうせアラサーになったら太ると思ってた



43: 名無しさん 22/08/31(水) 12:02:08 ID:JLkr


期間は?



44: 名無しさん 22/08/31(水) 12:04:19 ID:rPtR


>>43
食い始めて半年経ってないはず



47: 名無しさん 22/08/31(水) 12:04:59 ID:lsBY


>>44
なにもしないで半年で10kgはマジで病院池



45: 名無しさん 22/08/31(水) 12:04:24 ID:OTZX


糖尿病だろ



46: 名無しさん 22/08/31(水) 12:04:53 ID:rPtR


>>45
糖尿って実際どうなるんや?
予兆みたいなのあるんか?



49: 名無しさん 22/08/31(水) 12:05:34 ID:OTZX


>>46
体重減少の原因となる主な疾患
食事量が増加しているのに体重が減少する疾患には、糖尿病、甲状腺機能亢進症などがあります。 また、食事の量が正常、または低下して体重が減少する場合には、悪性腫瘍、感染症、腎疾患、心疾患、消化器疾患、精神疾患、甲状腺機能亢進症、アジソン病などの内分泌系疾患が考えられます。



50: 名無しさん 22/08/31(水) 12:05:43 ID:rAKr


糖質とカロリーは高いけどよく噛まなあかんし腹で膨れるから
ダイエット効果はあると思うで



51: 名無しさん 22/08/31(水) 12:06:14 ID:rPtR


は?マジでやばいんか?
怖いんやが



52: 名無しさん 22/08/31(水) 12:06:42 ID:JLkr


半年でなら急激でもないから大丈夫や



53: 名無しさん 22/08/31(水) 12:07:00 ID:rPtR


でも食事量は正直増加してない
据え置きなはず



54: 名無しさん 22/08/31(水) 12:07:11 ID:JLkr


健康診断とかあるやろ?



55: 名無しさん 22/08/31(水) 12:07:57 ID:rPtR


>>54
脂質異常症と不整脈ぐらいや



56: 名無しさん 22/08/31(水) 12:08:17 ID:JLkr


>>55
ほんなら大丈夫やろ



57: 名無しさん 22/08/31(水) 12:09:05 ID:fa5W


痩せすぎても脂質異常になるよな
足りてないんだろうな



58: 名無しさん 22/08/31(水) 12:20:11 ID:l8Om


フルグラうまいよな
そう言えばワイも食ったらガリガリなるわ
買わなくてもガリガリだけど



17: 名無しさん 22/08/31(水) 11:49:56 ID:JLkr


まぁ、健康ならええんちゃう
不調がないならそこまで問題視せんでも



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244972件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ