​​

おじさん「ゲームなんて時間の無駄だろ何も残らないぞ」ゲーム好きワイ「ワイもそう思います?」おじさん「じゃあ辞めろよ」ワイ「?」

引用元:おじさん「ゲームなんて時間の無駄だろ何も残らないぞ」ゲーム好きワイ「ワイもそう思います?」おじさん「じゃあ辞めろよ」ワイ「?」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662632664/


1: 名無しさん 22/09/08(木) 19:24:24 ID:ZhF3


これ返答に困る
時間の無駄だしなんの意味もないのは分かるけど、やりたいし
何て言えばいいの?しつこい人いる
おじさんを怒らせないで納得させる方法



2: 名無しさん 22/09/08(木) 19:24:45 ID:GKCR


相手の趣味煽れ



6: 名無しさん 22/09/08(木) 19:25:03 ID:ZhF3


>>2
火に油はやりたくない



10: 名無しさん 22/09/08(木) 19:26:01 ID:GKCR


>>6
ならこれが自分なりのリフレッシュって言えばエエんやで



3: 名無しさん 22/09/08(木) 19:24:48 ID:1o7y


趣味って言えよ



4: 名無しさん 22/09/08(木) 19:24:56 ID:0eDX


仕事も時間の無駄だぞ



5: 名無しさん 22/09/08(木) 19:25:03 ID:9oGZ


楽しいから!



11: 名無しさん 22/09/08(木) 19:26:05 ID:ZhF3


>>5
言ったけど会話が振り出しに戻る



22: 名無しさん 22/09/08(木) 19:26:55 ID:1o7y


>>11
趣味なんてそもそも暇潰しやん



8: 名無しさん 22/09/08(木) 19:25:39 ID:5Z7n


ワイの人生なんて全て無駄だしいいよっていえ



9: 名無しさん 22/09/08(木) 19:25:46 ID:CFqm


他にやることないんですよねー



12: 名無しさん 22/09/08(木) 19:26:17 ID:0eDX


好きじゃない層からしたら興味ないもんはなんでも時間の無駄や



13: 名無しさん 22/09/08(木) 19:26:22 ID:95AZ


時間の無駄遣いを楽しんでこその人生



14: 名無しさん 22/09/08(木) 19:26:34 ID:nGrk


無駄なことなんて何も無いのだよ



26: 名無しさん 22/09/08(木) 19:27:08 ID:GKCR


>>14
逆に言えば全てが無駄なんやね…



27: 名無しさん 22/09/08(木) 19:27:23 ID:nGrk


>>26
表裏一体やね



32: 名無しさん 22/09/08(木) 19:28:20 ID:GKCR


>>27
いやそこは否定してくれよ…
虚無感凄いわ



15: 名無しさん 22/09/08(木) 19:26:41 ID:JgJG


それが好きだから趣味なのに全否定してくる奴おるよな
どうしろと



17: 名無しさん 22/09/08(木) 19:26:46 ID:P4p1


じゃあ辞めろよ→イヤですでええやん



19: 名無しさん 22/09/08(木) 19:26:49 ID:xpUH


おじさんは自分の人生観を若者に押しつけてマウント取ることにしか生きる喜びを感じられないからたとえ趣味だと言ってもその趣味を否定されて終わるだけや



31: 名無しさん 22/09/08(木) 19:28:08 ID:ZhF3


>>19
気が済むまでマウント取らせれば良いのかな



41: 名無しさん 22/09/08(木) 19:29:35 ID:xpUH


>>31
おじさんは寂しい生き物やから騙されたと思って一緒にゲームやってみましょうよ!と誘うと文句言いながらも乗ってくる



51: 名無しさん 22/09/08(木) 19:30:55 ID:ZhF3


>>41
嫌だよって切れぎみに言われそう



56: 名無しさん 22/09/08(木) 19:32:03 ID:xpUH


>>51
そら始めはそうなるわな
自分が否定したゲームに誘われたんやから
でもおじさんはなんだかんだ言って若者といっしょに何かできることに飢えてるから本心としてはいっしょにゲームやりたいはずや



20: 名無しさん 22/09/08(木) 19:26:50 ID:0PLq


時間の無駄ってそんな悪いことかね



25: 名無しさん 22/09/08(木) 19:27:03 ID:9eqF


人生も死んだら全部無駄やで
途中でどんだけ無駄にしても問題ない



28: 名無しさん 22/09/08(木) 19:27:37 ID:hudZ


まあやり過ぎるのを辞めろってことやね



30: 名無しさん 22/09/08(木) 19:28:06 ID:jpKN


自分にとっては楽しいからですじゃあかんのか?



33: 名無しさん 22/09/08(木) 19:28:29 ID:4B8i


甥っ子とやるゲームが楽しいんですよ~!(人生充実アピールでカウンター)



35: 名無しさん 22/09/08(木) 19:28:53 ID:PfnV


この会話無駄ですけど???



37: 名無しさん 22/09/08(木) 19:29:11 ID:ALHB


話を振り出しに戻すようなやつには説得しようとしても無駄や



39: 名無しさん 22/09/08(木) 19:29:27 ID:vAyq


今の時点で無駄かわかるってすごいですねって言っとけ。
無駄かどうかは、かなり先になって気付くか気付かないかだよ。



44: 名無しさん 22/09/08(木) 19:30:21 ID:ZhF3


>>39
煽るのは無しで



40: 名無しさん 22/09/08(木) 19:29:27 ID:GKCR


てか止めろって言われて止めれたら苦労せんわな



43: 名無しさん 22/09/08(木) 19:29:48 ID:5Z7n


そんなしょーもないやつと絡む時間が一番無駄
適当に相手が納得いくようあしらったらいいのに
変に負けず嫌いで言い返そうとするんだから



49: 名無しさん 22/09/08(木) 19:30:37 ID:fXpM


>>43
ワイもこれやな言ってわからんかったら
もうやってませんなんですかそれ?
やわ

ちなみにそのおっさんの趣味なんやの?



45: 名無しさん 22/09/08(木) 19:30:23 ID:A40r


確かに!ゲーム辞めます!
これで全部終わりやん



58: 名無しさん 22/09/08(木) 19:32:05 ID:ZhF3


>>45
スマホ見てるの覗いてくるからいつかバレると思う



47: 名無しさん 22/09/08(木) 19:30:27 ID:DJgs


無駄を謳歌するのが人間や



48: 名無しさん 22/09/08(木) 19:30:36 ID:4B8i


割と嫉妬入ってるだろ
俺は趣味の時間削って働いてきたのに!!みたいな



52: 名無しさん 22/09/08(木) 19:30:59 ID:0eDX


競馬とパチンコやってそう



59: 名無しさん 22/09/08(木) 19:32:29 ID:jpKN


カラオケで熱唱したところで歌手にはなれんし
酒飲みまくったところで次の日の仕事の能率下がるだけや



64: 名無しさん 22/09/08(木) 19:33:07 ID:GKCR


>>59
でもこれがその人なりのリフレッシュやしねぇ



69: 名無しさん 22/09/08(木) 19:33:51 ID:jpKN


>>64
せやな
リフレッシュに文句つけるのはアカン



130: 名無しさん 22/09/08(木) 19:50:01 ID:0PLq


にしても時間の無駄な趣味を止めるべきかって
アバウトな命題だとこんなボッコボコにする割に
これを野球観戦に変えるだけで止めるべき派が出てくる不思議



87: 名無しさん 22/09/08(木) 19:37:21 ID:PZIR


結果的に何かに繋がる事は無くもないが
そもそも趣味なんざ無駄なものよ



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245934件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ