​​

「高い服」に金かけるのは「無駄」だと悟ったよ

引用元:「高い服」に金かけるのは「無駄」だと悟ったよ
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662869947/


1: 名無しさん 2022/09/11(日) 13:19:07.40 ID:utMTrprF0


いくら高い服買っても女にモテなきゃ意味ない



2: 名無しさん 2022/09/11(日) 13:19:50.49 ID:tiUbWt3j0


その金でビンタした方が効率的やろ



6: 名無しさん 2022/09/11(日) 13:20:28.98 ID:utMTrprF0


>>2
誰を?



3: 名無しさん 2022/09/11(日) 13:19:51.39 ID:fsJQOFZL0


その意気やしまむーGUで揃えていけ



5: 名無しさん 2022/09/11(日) 13:20:13.47 ID:utMTrprF0


反論あるか?



48: 名無しさん 2022/09/11(日) 13:59:16.83 ID:kp4FQ7c7M


>>5
高い車も?



7: 名無しさん 2022/09/11(日) 13:20:53.68 ID:kYNlbRCo0


モテとかどうでも良くない?



8: 名無しさん 2022/09/11(日) 13:20:57.37 ID:utMTrprF0


お前らも高い服は無駄だということに早く気づけ



9: 名無しさん 2022/09/11(日) 13:21:49.97 ID:kYNlbRCo0


>>8
何着てモテないって言ってるの?



11: 名無しさん 2022/09/11(日) 13:23:44.98 ID:J8QMlNTf0


高い服が無駄なんじゃなくて似合わない服が無駄定期



12: 名無しさん 2022/09/11(日) 13:23:57.44 ID:Z42GTSASr


服で女にモテようとしてる奴ってチーズの典型だよね



13: 名無しさん 2022/09/11(日) 13:24:15.40 ID:utMTrprF0


ワイは「上」で待ってるで
そこからまだ気づいてないやつらを見下ろす



14: 名無しさん 2022/09/11(日) 13:25:49.76 ID:7KUcliqJd


意味もなく23万のジャケットとか3万のTシャツとか着てた時期あったけど確かにモテには繋がらなかったな



17: 名無しさん 2022/09/11(日) 13:27:02.22 ID:cRZlDZ3Vr


自己満だから🤫ワイは買うけどな



18: 名無しさん 2022/09/11(日) 13:28:26.21 ID:Z42GTSASr


そもそも高いの定義も人によって違うしな
ワイは上下で50万以下は安物だと思ってる



19: 名無しさん 2022/09/11(日) 13:29:07.21 ID:rRH4cxbZa


服買わなくなるとクソ金が貯まるわ



22: 名無しさん 2022/09/11(日) 13:31:50.37 ID:snLjgOl90


服で女にモテる…?すまん何を言ってるのか分からない



23: 名無しさん 2022/09/11(日) 13:32:18.78 ID:utMTrprF0


>>22
お前に日本語は通じないよ



25: 名無しさん 2022/09/11(日) 13:33:25.41 ID:snLjgOl90


>>23
畜生が人間の言葉真似てるだけじゃ伝わらんで



24: 名無しさん 2022/09/11(日) 13:32:44.92 ID:FnhIt1Lyd


モテの話なら整形が一番コスパ良い



26: 名無しさん 2022/09/11(日) 13:33:56.32 ID:FtIvKEV50


マジで服に金かけるの無意味



28: 名無しさん 2022/09/11(日) 13:34:13.10 ID:ReMXCXKo0


モテる為なら服だけじゃなくて見た目や行動全部弄らな話にならんやろ



29: 名無しさん 2022/09/11(日) 13:34:43.68 ID:LnZVE55/p


自己表現のためだろ
デザイナーじゃないなら他人の評価で変える意味もない



37: 名無しさん 2022/09/11(日) 13:41:01.41 ID:4F0L9R360


>>29
流行とかある時点で自己表現が一番ではないと思うけどな



31: 名無しさん 2022/09/11(日) 13:36:28.28 ID:cRZlDZ3Vr


0に10かけても0なんだよ。そんぐらいわかれや



33: 名無しさん 2022/09/11(日) 13:37:18.50 ID:U48v1UKDa


>>31
これ



32: 名無しさん 2022/09/11(日) 13:36:33.76 ID:14w6cmVF0


服に値札つけて歩いてるわけじゃないしブランド服ってなんか致命的に一般人の感覚からずれてる模様とかデザインとか多いし
清潔さ重視で似合ってればスーパーレジ横のTシャツでもいいんだよ

質の良さに金掛ける人は嫌いじゃないが、モテるかどうかは別



35: 名無しさん 2022/09/11(日) 13:38:44.81 ID:kXsbd/2h0


服なんて消耗品や
流行りも時代によって変わるから追うだけ無駄や



38: 名無しさん 2022/09/11(日) 13:41:43.22 ID:l+NR2c4d0


高い服=おしゃれ=モテるって思考がもうね



39: 名無しさん 2022/09/11(日) 13:43:07.56 ID:o5zJooiYp


こういう相手の気持ちも汲まず自分ばかり見てる奴ってそれでモテないとキレだすよな



40: 名無しさん 2022/09/11(日) 13:44:11.89 ID:/3FTba3ta


若い頃は色々買ってたが、最近はどうでもよくなったかな
今年は1着も買ってないし

そもそも誰も己のこと見てないって気づいたしな



41: 名無しさん 2022/09/11(日) 13:44:14.35 ID:R6Cn7iEW0


いい装備つけたらステータスが上がるというゲーム脳



42: 名無しさん 2022/09/11(日) 13:49:25.96 ID:K/CB0ed1d


ハイブランドは流石にいらん



43: 名無しさん 2022/09/11(日) 13:50:08.10 ID:Y0J7s7Gtp


いうて同じ程度のブサイクさと人格なら女は高い服着てる方になびくで



44: 名無しさん 2022/09/11(日) 13:53:02.31 ID:qWPFLAnud


好きなブランドをシーズンごと1枚買ってる
ご褒美や



45: 名無しさん 2022/09/11(日) 13:55:33.74 ID:e4/F8QfG0


女の方チラチラ見ながらやるからモテんのよ



51: 名無しさん 2022/09/11(日) 14:02:55.02 ID:KDlwWiM/0


性能が高い服あるならある程度金かけたい



52: 名無しさん 2022/09/11(日) 14:03:08.74 ID:Ea2WUUMba


女からしたら自分の服に金をかける男なんて何のメリットもないやろ
車なら助手席に座れるけど



54: 名無しさん 2022/09/11(日) 14:09:31.54 ID:f9v8MzPcp


>>52
彼氏が安物しか着ないってのも嫌だろ



47: 名無しさん 2022/09/11(日) 13:57:53.83 ID:YxAoHvOL0


高いかどうかじゃなくて、自分が好きかどうか、自分に似合うかどうかで服決めろよ



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245458件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ