​​

かっぺ「田舎は飯が美味い!」←これ完全に嘘やん

引用元:かっぺ「田舎は飯が美味い!」←これ完全に嘘やん
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663037123/


1: 名無しさん 22/09/13(火) 11:45:23 ID:s8HP


免許合宿きたけど首都圏の方が全然美味いんやが、特にラーメン屋



2: 名無しさん 22/09/13(火) 11:45:48 ID:1uEx


素材の話じゃね?魚とか



4: 名無しさん 22/09/13(火) 11:45:59 ID:MEgn


米やぞ



9: 名無しさん 22/09/13(火) 11:47:23 ID:s8HP


>>4
やよい軒の米のが美味いんやが



5: 名無しさん 22/09/13(火) 11:46:13 ID:nzqy


ラーメンは草



7: 名無しさん 22/09/13(火) 11:46:57 ID:IVGu


田舎ってどこのことでやんすか



8: 名無しさん 22/09/13(火) 11:47:03 ID:s8HP


>>7
静岡



11: 名無しさん 22/09/13(火) 11:47:37 ID:1uEx


静岡かあ……



15: 名無しさん 22/09/13(火) 11:47:59 ID:ramL


野菜食えよ
トマトとかナスとかきゅうりとか



19: 名無しさん 22/09/13(火) 11:48:07 ID:s8HP


>>15
野菜食えだあ?



18: 名無しさん 22/09/13(火) 11:48:06 ID:7Vf8


静岡のどこだよ
東西伊豆で全然食事違うぞ



21: 名無しさん 22/09/13(火) 11:48:26 ID:s8HP


>>18
真ん中らへんや 



23: 名無しさん 22/09/13(火) 11:48:50 ID:7Vf8


>>21
ほな清水か興津で海鮮食っとけ



27: 名無しさん 22/09/13(火) 11:49:31 ID:s8HP


>>23
免許合宿だからそんなに離れられへん



29: 名無しさん 22/09/13(火) 11:50:09 ID:1uEx


>>27
もうそれが全ての原因じゃん?



36: 名無しさん 22/09/13(火) 11:51:44 ID:s8HP


>>29
せめてチャリで行けるぐらいの距離には旨い店あってくれや



37: 名無しさん 22/09/13(火) 11:52:05 ID:1uEx


>>36
田舎は車必須って聞いたことないか?



40: 名無しさん 22/09/13(火) 11:52:20 ID:s8HP


>>37
そういう事やったんか…?



41: 名無しさん 22/09/13(火) 11:52:33 ID:1uEx


>>40
せやで?



45: 名無しさん 22/09/13(火) 11:53:25 ID:8POr


>>40
コンビニにジュース買いに行くためだけに車出すのが田舎やからな



22: 名無しさん 22/09/13(火) 11:48:46 ID:VkfR


静岡って田舎か?



25: 名無しさん 22/09/13(火) 11:49:13 ID:s8HP


>>22
少なくともワイのいるところはクソ田舎や



28: 名無しさん 22/09/13(火) 11:50:04 ID:7Vf8


牧之原とかの山ん中やろか
何もないぞ諦めろ



31: 名無しさん 22/09/13(火) 11:50:47 ID:s8HP


>>28
おっ、当たってないけど隣接してはいるで



30: 名無しさん 22/09/13(火) 11:50:12 ID:AzLe


首都圏盧方が全国からうまい食材集まってくるんやからうまい店多いに決まってるわ
競争率もすごいし
素材の味だけなら取ってすぐ食べれる田舎の方がうまいかもしれんけどそれ通用するのサラダくらいやろ



33: 名無しさん 22/09/13(火) 11:50:59 ID:kGgq


>>30
北海道
はい論破



39: 名無しさん 22/09/13(火) 11:52:09 ID:AzLe


>>33
確かに海産物は北海道うまいけど総合力で言えば東京の方が断然うまい店多いよ



47: 名無しさん 22/09/13(火) 11:54:00 ID:kGgq


>>39
ちょっとお高い値段だすような手のかかる料理は東京が一番わね



32: 名無しさん 22/09/13(火) 11:50:59 ID:1uEx


“田舎は”っていうか“産地は”だよね



34: 名無しさん 22/09/13(火) 11:51:17 ID:u6Vx


あたりまえ体操
東京が飯マズイはネタだぞ
ガチっぽいやつもおるが



38: 名無しさん 22/09/13(火) 11:52:07 ID:3uIJ


大阪人はよく言うよな
東京の飯は高くてマズいとか



43: 名無しさん 22/09/13(火) 11:52:55 ID:s8HP


でもさわやかはほんまに美味かったよ



46: 名無しさん 22/09/13(火) 11:53:28 ID:W3uI


>>43
じゃあ田舎は飯美味いんじゃん



54: 名無しさん 22/09/13(火) 11:56:50 ID:7Vf8


港まで出れれば桜海老の産地やぞ



55: 名無しさん 22/09/13(火) 11:57:02 ID:ZPZo


山形の山奥で食べた蕎麦はうまかった



63: 名無しさん 22/09/13(火) 11:59:09 ID:s8HP


田舎のラーメン安くて量多いけど不味いから地獄やわ なんとかしてくれ



64: 名無しさん 22/09/13(火) 11:59:35 ID:W3uI


ワイはご当地ラーメン好きやで



66: 名無しさん 22/09/13(火) 11:59:44 ID:ZPZo


実際田舎の飯屋はそんなに安くないよな



68: 名無しさん 22/09/13(火) 12:00:07 ID:s8HP


蕎麦屋も不味かった まぁエビがデカかったから許すけど高いからやっぱ許さへんわ



70: 名無しさん 22/09/13(火) 12:00:14 ID:yHXK


田舎の飯屋って別にたいして上手くないしかといって安くもない
コスパは圧倒的に都会のチェーン店に劣る



72: 名無しさん 22/09/13(火) 12:00:52 ID:NJn0


田舎行ってラーメン食うなよ



74: 名無しさん 22/09/13(火) 12:01:22 ID:1uEx


そういやイッチはどこから静岡に来てるん



80: 名無しさん 22/09/13(火) 12:02:09 ID:s8HP


>>74
埼玉



75: 名無しさん 22/09/13(火) 12:01:29 ID:yHXK


海鮮だけはまぁガチやと思う



131: 名無しさん 22/09/13(火) 12:10:45 ID:SnuA


店のチョイスが悪い



135: 名無しさん 22/09/13(火) 12:11:22 ID:s8HP


>>131
チョイスできるだけの店舗数用意してから言えよ



136: 名無しさん 22/09/13(火) 12:11:36 ID:SnuA


>>135
探し方が悪いわ多分



140: 名無しさん 22/09/13(火) 12:12:44 ID:s8HP


>>136
Googleマップで評価高い所行ってるんやけどあかんか



154: 名無しさん 22/09/13(火) 12:15:03 ID:Oj2Z


>>140
グーグルマップよりも実際に昼に列が出来てるかとか
地元民専用じゃなくて多くの人が出入りしてるような店構えかとか、その辺大事やで
ラヲタ向けの名店なら汚い感じでも美味い店あるかも知れんけど、普通はそんなのない



159: 名無しさん 22/09/13(火) 12:15:29 ID:s8HP


>>154
昼間そんな外出歩けんからなぁ



180: 名無しさん 22/09/13(火) 12:18:45 ID:AYp2


地方の旨いもんは都会に進出するもんな
ちゃんと探せば都会が飯まずいということはない



170: 名無しさん 22/09/13(火) 12:17:30 ID:AnnZ


そもそも地域によって味付けが違すぎる
あわないと地獄やわ



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

243989:名無しさん2022年09月16日 17:56:33

×田舎はメシが旨い
○そこそこの値段で旨い飲食店は場所代が安い田舎にある

243991:名無し@まとめでぃあ2022年09月16日 19:39:25


通学の客がこないで経営成り立たない立地悪い場所に合宿がある教習所だ理解する知能がないサルがもうすぐ路上の凶器としてデビューするのか

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244973件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ