​​

彼女「三元豚(さんげんぶた)使用だって、美味しそうだね」ワイ「さんげんとん、ね」

引用元:彼女「三元豚(さんげんぶた)使用だって、美味しそうだね」ワイ「さんげんとん、ね」
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1663293694/


1: 名無しさん 2022/09/16(金) 11:01:34.089 ID:40hsQGPC0


彼女「どっちでもよくない?」

なんやこいつ



2: 名無しさん 2022/09/16(金) 11:02:30.765 ID:9fijpxGor


いわゆる普通の豚って方の話かと



3: 名無しさん 2022/09/16(金) 11:02:36.622 ID:RQcQBAYS0


どっちでもいいぞ



4: 名無しさん 2022/09/16(金) 11:02:37.900 ID:GrQJ1J690


「とん丼」と「ぶた丼」くらいどうでもいい



26: 名無しさん 2022/09/16(金) 11:30:49.701 ID:IgV55Xmra


>>4
とん汁とぶた汁並にどうでもいいな



6: 名無しさん 2022/09/16(金) 11:03:06.610 ID:Qy3F0qBj0


的を得た意見だな



8: 名無しさん 2022/09/16(金) 11:04:06.943 ID:R2bj9Wrwa


syamuさんも、さんげんぶたって呼んでて馬鹿にされてたな



10: 名無しさん 2022/09/16(金) 11:04:42.110 ID:E2lBXXeS0


(´・ω・`)大三元豚だよ



11: 名無しさん 2022/09/16(金) 11:05:11.164 ID:IQ5TdXWo0


3と4の違い何



12: 名無しさん 2022/09/16(金) 11:07:04.997 ID:/GC234zEa


>>11
豚の品種を掛け合わせた数



13: 名無しさん 2022/09/16(金) 11:08:04.989 ID:IQ5TdXWo0


>>12
多いとなにがいいの



14: 名無しさん 2022/09/16(金) 11:10:51.660 ID:9fijpxGor


>>13
目的に応じて掛け合わせてるだけで、多けりゃいいってもんではない



16: 名無しさん 2022/09/16(金) 11:15:09.569 ID:mDVB6Xtn0


日本にはチェスターホワイトいねえから四元にできないだけ



17: 名無しさん 2022/09/16(金) 11:17:43.313 ID:AtsMSQgZ0


彼女の名前間違った音読みか訓読みで呼べばいいよ どっちでもいいんだから



18: 名無しさん 2022/09/16(金) 11:18:19.816 ID:Clw1LtAl0


三元豚だからうまいという理論がわからん



20: 名無しさん 2022/09/16(金) 11:21:22.369 ID:nwchzNf70


>>18
それぞれの種のいいとこ取りが出来る



21: 名無しさん 2022/09/16(金) 11:22:48.214 ID:mDVB6Xtn0


>>18
育てやすいとか太りやすいとかそういうのも含めて良い豚



24: 名無しさん 2022/09/16(金) 11:24:28.803 ID:kaWdenf2r


お前が悪い



25: 名無しさん 2022/09/16(金) 11:26:56.691 ID:H5Dwwfvb0


難しい音読みを訓読みに開いてあげるのは日本語のコミュニケーションでは割とあるよな



27: 名無しさん 2022/09/16(金) 11:32:34.997 ID:GTzKU4R+0


まつざかうし

まつざかぎゅう
くらいどうでもいい



30: 名無しさん 2022/09/16(金) 11:35:57.442 ID:mDVB6Xtn0


>>27
まつさかうし
です



31: 名無しさん 2022/09/16(金) 11:37:24.733 ID:GTzKU4R+0


>>30
どうでもよくない?



28: 名無しさん 2022/09/16(金) 11:33:10.684 ID:qE1lZBks0


(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)三豚だよ



29: 名無しさん 2022/09/16(金) 11:34:49.250 ID:bVtS/9fF0


もっとホンシツを見ようよ



34: 名無しさん 2022/09/16(金) 11:54:57.679 ID:qPSI/pzG0


国内で生産されてる豚のほとんどは三元豚だから別に何もアドバンテージはないという雑学



37: 名無しさん 2022/09/16(金) 12:00:18.628 ID:zoz0aERod


つまり、雑種



38: 名無しさん 2022/09/16(金) 12:30:48.131 ID:E2lBXXeS0


>>37
普段食ってる動植物ってだいたい雑種でしょ
ごく一部例外があるだけ



36: 名無しさん 2022/09/16(金) 11:58:57.092 ID:6sQPCE9D0


>>1
美味いかどうか答えてやれよワイガ〇ジ
そんなんだといつまでたっても彼女出来ないぞ



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

244010:名無し@まとめでぃあ2022年09月20日 15:13:15

牛なんかは牧場とかで生きている状態が「うし」
食肉加工されたら「ぎゅう」だったと思うけど豚はどうなんだろ

244015:名無し@まとめでぃあ2022年09月20日 19:44:56

まじでどっちでもいいな

〇〇町を「まち」なのか「ちょう」くらいどうでもいい
災害とか起きた時地元アナウンサー可哀そうだもん

ただ、三元豚は特にブランドというわけでもない

244017:名無し@まとめでぃあ2022年09月20日 20:29:04

イベリコとんって読んだら違和感あるじゃん
豚肉界のトップはイベリコ豚なんだから読み方合わせた方が良いでしょ
これからはさんげんぶたって読んでこう
意識切り替えて

244055:名無し@まとめでぃあ2022年09月26日 08:45:32

まつざかうし見たいなのもモヤモヤする
素直にぎゅうで良くね

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244973件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ