​​

年収150万の母子家庭なんやけど母親に「義務教育じゃないから育てる義務はない」って言われた

引用元:年収150万の母子家庭なんやけど母親に「義務教育じゃないから育てる義務はない」って言われた
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664211084/


1: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:51:24.93 ID:jArXkVK70


なんやこいつ



2: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:51:50.44 ID:USnqjrNDp


正論は伸びない



4: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:52:12.82 ID:jArXkVK70


>>2
正論か?
義務はなくても親としての責任は?



3: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:51:56.24 ID:jArXkVK70


ちな母親ワイ妹の三人



5: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:52:33.15 ID:h6Aoa8a30


高校でも奨学金使えるやろ?



9: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:53:08.26 ID:jArXkVK70


>>5
今高校生や
卒業したらでてけってさ
高校も義務教育じゃないのに



15: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:54:24.87 ID:h6Aoa8a30


>>9
はぇー 苦労するなぁ
片親やったら奨学金借りやすいから申請してみたら?



21: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:55:08.59 ID:jArXkVK70


>>15
それしかないけどさ
言い方とか態度が気に入らない



6: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:52:35.93 ID:jArXkVK70


だーから離婚なんてするなっていったんだよ
バカみたいに夫婦喧嘩して離婚してさぁ



8: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:52:42.07 ID:LSPOUr0n0


まず義務教育の意味を間違ってるだろ



10: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:53:26.59 ID:jArXkVK70


>>8
はぇ?



28: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:55:44.33 ID:LSPOUr0n0


>>10
「教育が義務」と「義務教育」の区別がつかない高校生ってどうなのよ?



42: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:57:50.31 ID:jArXkVK70


>>28
知るかよ
言われたことそのままスレタイにしただけ
親にいってくれ



12: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:53:52.17 ID:zYCtIuIgM


なんかこの親にしてこの子ありって感じやな



18: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:54:42.81 ID:jArXkVK70


>>12
ほんこれ
蛙の子は蛙



25: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:55:27.22 ID:zYCtIuIgM


>>18
自覚はあったんか…



13: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:53:57.59 ID:jArXkVK70


大学いこうとしてたのにさぁ
学費も払えないなら離婚するなってマジで



32: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:56:03.90 ID:MSQsAngA0


>>13
パッパに出してもらえよ



16: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:54:38.32 ID:WZYFxmdX0


実際そうやん
そんなに大学行きたいなら就職してから進学すりゃええ



26: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:55:30.71 ID:jArXkVK70


>>16
迷惑なんですけど
子供に苦労させてさ



19: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:55:02.99 ID:dFgtEW6A0


いや奨学金しらんの?😅



34: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:56:07.65 ID:jArXkVK70


>>19
もちろん申請する



20: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:55:08.46 ID:JS0FKB0T0


150万ならカッツカツやろ働いてやれよ
もしくは父親から貰え



36: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:56:29.11 ID:jArXkVK70


>>20
貧乏なんてレベルじゃない
ワイはただ迷惑なだけ



22: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:55:17.16 ID:jPPgON6b0


成績がよければ大学って無料で通えなかったけ?



37: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:56:46.91 ID:jArXkVK70


>>22
それよっぽどやろ



23: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:55:25.26 ID:TqN077qO0


貧困母子家庭で全額学費出して貰おうは甘えやね



38: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:57:08.09 ID:jArXkVK70


>>23
別に全額とは言わんけどある程度出してほしいね
偉そうにタバコは吸ってるから



24: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:55:26.09 ID:7VICEXkc0


負のループやね



39: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:57:16.70 ID:jArXkVK70


>>24
ほんこれ



29: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:55:45.42 ID:cXJAutsx0


昔は高校出たら出るのが普通やったのにな



45: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:58:04.85 ID:jArXkVK70


>>29
令和ですからね



43: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:57:56.94 ID:gXna3J8xr


悪いこと言わんから奨学金でも借りて早々に独り立ちすべきやな
はっきり言うが年収150万円の考え方に付き合っていたら一生を棒に振るぞ



51: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:59:11.13 ID:jArXkVK70


>>43
そうするしかないね
家族みんな本当に頭悪いぞ



54: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:59:59.20 ID:YWPpHB5s0


>>51
お前も頭悪いんなら大学行く意味ないやん



58: 名無しさん 2022/09/27(火) 02:00:24.90 ID:jArXkVK70


>>54
意味はあるでしょ
大卒じゃないと入れない会社なんて腐るほどあるし給料もちがう



59: 名無しさん 2022/09/27(火) 02:00:46.85 ID:YWPpHB5s0


>>58
お前がいくF欄なんて高卒より酷いぞ



64: 名無しさん 2022/09/27(火) 02:02:52.10 ID:opJZz73nM


>>59
どうせF欄にしかいけないんだったら高卒でドカタとかの専門職について実技磨いた方がマシだよな



46: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:58:31.34 ID:TqN077qO0


子供二人の母子家庭だとナマポと児童手当でもっと年収いくし嘘臭い



53: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:59:44.86 ID:jArXkVK70


>>46
生活保護なんて恥ずかしいから受けれないってさ
親はバイトしてる



48: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:58:36.11 ID:h2NUGcKDM


自衛隊いけよ



62: 名無しさん 2022/09/27(火) 02:02:17.99 ID:xatpigyA0


国立大しか選択肢存在しないぞ
一般的な日本人と同じ選択肢を選べると思うなよ



66: 名無しさん 2022/09/27(火) 02:03:40.81 ID:jArXkVK70


>>62
これが本当にくそなんだよなぁ
本来しなくていい苦労子供にさせてるのに開き直ることしかしない



69: 名無しさん 2022/09/27(火) 02:04:51.21 ID:LSPOUr0n0


>>66
駅弁文系なんて非進学校でも真面目に通ってれば受かるけどな



68: 名無しさん 2022/09/27(火) 02:04:29.87 ID:Iu/Ppnow0


私立の大学生なんて半数近くが奨学金貰ってるんやし
自分で借金して大学費出すのなんて今どき普通やろ



72: 名無しさん 2022/09/27(火) 02:05:12.65 ID:jArXkVK70


>>68
全額自分持ちなんてほとんどいねーよ
一円も出さねーんだぞ



80: 名無しさん 2022/09/27(火) 02:09:46.20 ID:Iu/Ppnow0


>>72
兄弟が多かったり、家計の都合で
2割程度は全額自分で出すみたいやぞ

5人に1人なら別にそこまで特別やないやろ



70: 名無しさん 2022/09/27(火) 02:04:55.28 ID:WCCqYvHR0


高卒で資格取れる系の仕事しろよ
大学やらに憧れても結局ブラックしか待ってねえぞ



91: 名無しさん 2022/09/27(火) 02:17:56.73 ID:sJviXSCZ0


パッパに頼めんのか?



95: 名無しさん 2022/09/27(火) 02:20:05.67 ID:jArXkVK70


>>91
離婚してから会ってないねー
養育費も払ってないぞ



33: 名無しさん 2022/09/27(火) 01:56:06.16 ID:d8GtctO7a


親ガチャ敗北者



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244759件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ