​​

人「海老うめぇ!蟹うめぇ!シャコうめぇ!」ワイ「虫じゃん」

引用元:人「海老うめぇ!蟹うめぇ!シャコうめぇ!」ワイ「虫じゃん」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664601135/


1: 名無しさん 2022/10/01(土) 14:12:15.19 ID:WNsUYwGf0


それどちらかと言うと虫じゃん



2: 名無しさん 2022/10/01(土) 14:12:26.09 ID:WNsUYwGf0


蝉とか食べてそう



3: 名無しさん 2022/10/01(土) 14:12:35.77 ID:9Sb+gndFd


虫うめぇ



5: 名無しさん 2022/10/01(土) 14:12:57.78 ID:SVyIpUL70


ほんとだぁ…🥺



6: 名無しさん 2022/10/01(土) 14:13:02.27 ID:eW/LkC250


最近世界では虫食べてるんやで



7: 名無しさん 2022/10/01(土) 14:13:14.28 ID:cTuA0V7G0


虫うまいじゃん
ビビってんの?



8: 名無しさん 2022/10/01(土) 14:13:21.35 ID:nYhzAWNS0


シャコはきつい



11: 名無しさん 2022/10/01(土) 14:13:40.60 ID:KT/Fs9XW0


エビが陸歩いてたら絶対に食わない



33: 名無しさん 2022/10/01(土) 14:21:37.18 ID:IlzCfG/k0


>>11
お前〇ねよ
お前のせいで食えなくなったらどう住んだよ



60: 名無しさん 2022/10/01(土) 14:38:09.65 ID:tTvBINYF0


>>33
🤭



12: 名無しさん 2022/10/01(土) 14:14:06.23 ID:MBinqYx80


正直頭つき殻つきのエビ苦手や
全部処理してくれや



14: 名無しさん 2022/10/01(土) 14:14:18.07 ID:rjCFLkME0


虫とは別物だろ



15: 名無しさん 2022/10/01(土) 14:14:48.57 ID:uPPVg6XLd


虫も食うだろ?
お前まさか前時代的な思想の持ち主か



16: 名無しさん 2022/10/01(土) 14:15:03.03 ID:3CjRskT50


肉だって死体じゃん



19: 名無しさん 2022/10/01(土) 14:15:26.21 ID:z+tgWYcha


虫食ったことないやろ?中に肉がないから食感別もんやで。殻と液体しかあらへん



29: 名無しさん 2022/10/01(土) 14:19:31.26 ID:g3J90NIMM


>>19
肉あるぞ



20: 名無しさん 2022/10/01(土) 14:15:50.20 ID:oGhbuLh5a


虫でもいいけど
陸上の虫より圧倒的に食べやすいよね



21: 名無しさん 2022/10/01(土) 14:16:22.72 ID:XzxZNMPz0


虫は実はうまいぞ
衛生的にアカンだけや



22: 名無しさん 2022/10/01(土) 14:16:43.84 ID:QGhMdEua0


海の生物なら大丈夫みたいな風潮なんなん



24: 名無しさん 2022/10/01(土) 14:18:46.20 ID:oGhbuLh5a


>>22
分だまりかな
陸はどうしても乾燥防ぐために皮が分厚くなる



31: 名無しさん 2022/10/01(土) 14:20:57.66 ID:Ubw9GD0fp


>>22
海棲の寄生虫は陸上動物に適正持たへんからや
アニサキスくんやって胃酸から逃げるために筋肉に潜り込むだけで寄生そのものは出来てへんからな



34: 名無しさん 2022/10/01(土) 14:21:40.62 ID:oGhbuLh5a


>>31
なお条虫



23: 名無しさん 2022/10/01(土) 14:18:36.25 ID:Ubw9GD0fp


虫は殻ばっかりやねん



25: 名無しさん 2022/10/01(土) 14:18:50.95 ID:g5ritTQs0


ゴキちゃんが海泳いどったら人気寿司ネタになったんやろか



28: 名無しさん 2022/10/01(土) 14:19:17.72 ID:gaz+0izO0


まあシャコはエイリアンやね



30: 名無しさん 2022/10/01(土) 14:20:11.74 ID:n1AWvXUy0


食えりゃなんでもええやろ



32: 名無しさん 2022/10/01(土) 14:21:04.63 ID:oGhbuLh5a


>>30
なんでもええならわざわざ非効率な食い物選ばないやろ
海推しの理由はだいたいこれ



40: 名無しさん 2022/10/01(土) 14:25:02.34 ID:iFwBHz3np


でも豚とか鶏が海おっても食わないよね



41: 名無しさん 2022/10/01(土) 14:25:38.12 ID:8SmHum9h0


>>40
海豚は食うよね



43: 名無しさん 2022/10/01(土) 14:26:15.97 ID:iFwBHz3np


>>41
鯨は食うよ🐳



50: 名無しさん 2022/10/01(土) 14:28:44.03 ID:S/X4jPAVM


虫を料理して食べるぞ←分かる
虫を粉にして料理に混ぜるぞ←?



51: 名無しさん 2022/10/01(土) 14:29:20.90 ID:jjEufRuPa


もしかして虫ってうまいんじゃね?



52: 名無しさん 2022/10/01(土) 14:29:38.99 ID:SJK6WQSK0


嫌なら食わなきゃいいだけの話



65: 名無しさん 2022/10/01(土) 14:41:05.08 ID:6Z1negta0


形残ってなきゃ虫でもなんでも食うわ
虫よりキモいものもうあるしサザエとか



68: 名無しさん 2022/10/01(土) 14:43:53.38 ID:mvMgVBGm0


>>65
生きてる海鼠捌いて食った時は一段上に行った気がした



71: 名無しさん 2022/10/01(土) 14:50:26.21 ID:bjhLaRvm0


海バフかかってる食べ物多いよね
フナムシとか泳いでたらワンチャン食われてたんかな



73: 名無しさん 2022/10/01(土) 14:51:01.41 ID:8zPxsXiu0


シャコさん8割くらい虫だよね🤮
🦐🦀は5割くらいだけど



76: 名無しさん 2022/10/01(土) 14:52:13.98 ID:GB9S4y6h0


>>73
カニとかは虫と比べて色がマシだと思う



95: 名無しさん 2022/10/01(土) 15:06:32.95 ID:TuSyCzyv0


海老は食うし嫌悪感ないけどフナムシは無理じゃん
どこに棲んでるとか見た目じゃなくてスピードがゴキっぽいってだけだよね



97: 名無しさん 2022/10/01(土) 15:08:00.58 ID:+Yx0c00o0


海老蟹雲丹を最初に食った人すごいよな



13: 名無しさん 2022/10/01(土) 14:14:13.39 ID:yh3eZVJj0


でイッチのことは無視



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

244105:名無し@まとめでぃあ2022年10月07日 01:29:24

ヤシガニはどうなん。あいつ陸にいるだろ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244972件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ