​​

【悲報】社会人の食生活、「食わない」か「夜ガッツリ」の二択しかない

引用元:【悲報】社会人の食生活、「食わない」か「夜ガッツリ」の二択しかない
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665750511/


1: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:28:31.59 ID:wzyiuRL5d


ほんまにみんなこれよな
三食とか誰も食べてないわ



2: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:29:00.51 ID:GU8TgBlp0


誰もではない



3: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:29:21.10 ID:0QQI0Dj50


朝食わない、昼軽く、夜ガッツリしかおらんやろ



4: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:29:30.60 ID:t+gWyria0


朝食べない 昼ちょっと 夜ドカ食い気絶



5: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:30:26.45 ID:xUddrwnM0


肉体労働やから朝しっかり、昼普通、夜普通が多い



10: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:31:29.88 ID:0QQI0Dj50


>>5
足りなさそう
昼ガッツリ食え



6: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:30:30.47 ID:jBfETX/Dd


今日ワイ

朝プロテイン
昼サラダ
夜麦ご飯ホッケ味噌汁

普通3食食うやろ🙄



9: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:31:16.66 ID:xUddrwnM0


>>6
痩せたいのか何なのか意図が分からん



7: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:30:30.76 ID:iUTzhXXc0


昼にガッツリ食うと眠くなるしね



11: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:31:54.60 ID:cW8fx91Nd


まともな頭脳労働だと朝食わないときついやろ
頭働かんで



23: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:34:43.11 ID:6rO8GBbz0


>>11
ブドウ糖を補給するだけじゃダメなん?
脳に使われるのはブドウ糖だけって聞いたけど



29: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:37:00.49 ID:oXonSBl/d


>>23
味に興味なしで効率重視ならええやろなぁ



14: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:32:21.59 ID:YhhX6GAQ0


ワイおしゃれ好き、低カロリー高タンパクを心がける



16: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:32:53.44 ID:sAiOA6mm0


空腹を感じたら食えばええ
皆食いすぎ



18: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:33:34.03 ID:7x+v/NKO0


朝ちょっと
昼ガッツリ
夜ガッツリ



19: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:33:39.79 ID:jIYoLnO+d


出勤すると時間的にもストレスもあって夜食うしかなくなる
テレワークなら夜食わなくてすむから健康



20: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:33:58.69 ID:KrnCw7C6d


節制出来るならリモートとかノマドで働けるとクッソ健康になるわ
食事も運動も時間決められるし自由に取れるし



27: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:36:49.52 ID:jIYoLnO+d


>>20
仕事時間に食って昼休みは散歩とか運動にガッツリ当てれるしテレワはホンマ健康にええわ



28: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:36:52.02 ID:fdh0C2l2d


晩に1番食う食生活って違和感ありすぎるし嫌やったけど勤めとると強制されるしな
あと寝るだけやのにカロリー摂取する意味無いやろ
胃袋動かす程度にバナナとかヨーグルトでええ



32: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:37:58.58 ID:xUddrwnM0


>>28
どれだけ忙しくても朝食の時間くらいとれないか



35: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:39:27.83 ID:jIYoLnO+d


>>32
朝食食えるだけ食えば夜食わなくて平気なんてやつめったにおらんやろ



31: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:37:49.46 ID:AMF1pcMl0


朝食べる
昼なし
夜食べる
これが強いやろ 平安時代風



36: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:39:39.95 ID:MbAK7gp00


まじめに三食って万人向けの食事形態じゃないわ



38: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:40:49.28 ID:k9CxOgwGd


在宅だから仕事しながらダラダラ食うぞ



40: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:41:03.16 ID:Olckg/DIa


昼とかあんま食いたくないわ
限られた時間で食うのがあんま好かんし満腹感で眠くなったりするのも好かん



41: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:41:47.71 ID:hb5cC1Hj0


朝しっかり食べて
遅めの昼をしっかり食べて
夜は軽く
ってのが良さそうだけど時間に縛られてるから難しいよな



42: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:41:47.99 ID:+4eADKkvr


朝昼抜きで夜しっかり
これ早死するパターンか?



43: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:42:01.86 ID:2R2TLZ5q0


ニートのワイ、つまみ食いを1時間半おきくらい
4ヶ月で15kg落ちた



45: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:42:16.93 ID:sB/p6i6+a


昼牛卵とじ御膳食ったから今夜はドカ食い出来ないなあ



46: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:42:56.18 ID:vqodGJg50


平日ワイ


納豆ご飯、味噌汁、ヨーグルト


会社の社食の定食


ご飯、唐揚げ、味噌汁

夜食
バナナ

基本こんなんやで



49: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:43:35.76 ID:RiCBHfGI0


>>46
食い過ぎ定期



47: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:43:01.48 ID:RiCBHfGI0


朝は食わんな
周りもみんな食べてないわ



48: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:43:33.37 ID:dyo5Mfcc0


朝抜き
昼ガッツリ
夜ちょっとやな



50: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:43:57.31 ID:rnK4F3d10


主食が基本的に酒
酒+おかず



52: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:45:19.25 ID:w45n1stcp


血糖値やばそうなヤツばっかりやな



53: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:46:11.80 ID:X4OuXE98a


貧乏ワイ
朝食べない
昼炭酸水
夜ガッツリ
これで1日の食費2500円程度ですんどる



57: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:46:52.19 ID:q582iHzH0


ワイは朝はサラダだけ
昼はコンビニのおにぎり2つかサンドイッチ
夜はガッツリ食う
この生活を続けてたらなぜか順調に太ってきたわ



60: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:49:07.11 ID:sB/p6i6+a


>>57
運動しよ



58: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:48:38.05 ID:oN5IUPW80


体に悪いぞ
ちゃんと三食バランスよく食べなアカン



59: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:48:51.80 ID:b2eyc+bK0


朝 鯖の炊き込みごはん
昼 鳥胸のトマト煮
夜 野菜と鶏胸or魚の鍋

ほぼ毎日これや



64: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:51:45.91 ID:Y52sThMY0


朝ガッツリいけるやつすげー
ワイ目覚め悪すぎて食いすぎたら吐くわ



65: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:53:12.93 ID:ZQCS74Aup


朝抜き
昼マックでドカ食い
夜サラダ



56: 名無しさん 2022/10/14(金) 21:46:35.97 ID:vqodGJg50


何で逆にお前らメシ食わないの?
早起きするか他の時間をメシに使えよ
三大欲求の一つやぞ、食欲は



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245912件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ