​​

「虫歯のできない体質」👈これより神に愛された特性ってないよな?

引用元:「虫歯のできない体質」👈これより神に愛された特性ってないよな?
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666262038/


1: 名無しさん 2022/10/20(木) 19:33:58.12 ID:nNEMpPX60


ちなみにワイは全く磨かない日もあるのに生まれてから一度も虫歯治療したことない



2: 名無しさん 2022/10/20(木) 19:34:27.98 ID:NcKP9TGTa


食っても太らん体質こそ当たりやろ



8: 名無しさん 2022/10/20(木) 19:35:56.85 ID:nNEMpPX60


>>2
それよく言われるけど単純に栄養吸収できない欠陥ってことやからなぁ

何より筋肉つかんし栄養吸収できないとか生物として終わっとるやろ



10: 名無しさん 2022/10/20(木) 19:36:56.62 ID:IiIUiFKG0


>>2
新陳代謝上げなきゃいけないよ
でもそういう生活改善出来なきゃ太る
太るやつは結局太ると思うわ



84: 名無しさん 2022/10/20(木) 20:11:44.51 ID:vdlHq8G00


>>2
ワイがそれやけど食事気にしなくて楽だなって思う時もあれば体力なくて疲れやすいから損だなって時もあるしスレタイのが圧倒的に良い



106: 名無しさん 2022/10/20(木) 20:28:33.54 ID:lFRmtvKn0


>>2
年齢とともに失われる能力や



3: 名無しさん 2022/10/20(木) 19:34:29.34 ID:VzDPAV8N0


親に愛されてこなかったんやなって



5: 名無しさん 2022/10/20(木) 19:34:58.08 ID:k6kN76kDa


>>3
虫歯リスクも知らずに口内キスするキモい親じゃなくてよかったわw



12: 名無しさん 2022/10/20(木) 19:37:34.93 ID:VzDPAV8N0


>>5
たし🦀



6: 名無しさん 2022/10/20(木) 19:35:23.55 ID:8K+Zp1gS0


虫歯にならなくても30超えてくると歯周病になるで
ソースはワイ



7: 名無しさん 2022/10/20(木) 19:35:48.07 ID:HxeFZ/mqp


虫歯にはなってないけど口は臭そう



97: 名無しさん 2022/10/20(木) 20:19:52.51 ID:zxq68Dtr0


>>7
これメンス



9: 名無しさん 2022/10/20(木) 19:36:19.98 ID:iMRAnqbya


たしか3歳くらいまでにまったく歯周病菌かなんかが口腔内に入らなかったら虫歯にならないんよな
そういう人は軽く歯磨きするだけでええって聞いた



11: 名無しさん 2022/10/20(木) 19:37:03.74 ID:k6kN76kDa


>>9
勝ち組すぎて草



13: 名無しさん 2022/10/20(木) 19:37:42.96 ID:BlZMZAfU0


毎朝うんこ出るマン



14: 名無しさん 2022/10/20(木) 19:37:57.79 ID:s9efkEfG0


神様もまさか人間が80年も生きるとは思わなかったんだろう
余裕持たせて寿命決めたんだろうが



15: 名無しさん 2022/10/20(木) 19:38:07.82 ID:Rik7sn/10


どこでも寝られる



19: 名無しさん 2022/10/20(木) 19:38:49.08 ID:7UnhV3bq0


視力が落ちない



23: 名無しさん 2022/10/20(木) 19:41:00.04 ID:idb2GwG80


取り返しのつかない歯周病になるまで放置してたら虫歯菌持ってた場合は地獄の痛みやろ
どっちみち虫歯菌持ってない奴が圧倒的勝ち組な事は変わらん



27: 名無しさん 2022/10/20(木) 19:42:31.95 ID:nNEMpPX60


>>23
これな
一般人は普通に歯磨きしてるのに虫歯なるらしいな



選ばれしものは普通に歯磨きすれば虫歯には一生無縁で歯茎もイキイキやw



46: 名無しさん 2022/10/20(木) 19:49:38.37 ID:m7xvsDrba


>>23
虫歯になるやつはそこまで行く前に虫歯になるから歯みがきせな!ってなるんや
虫歯は治療できるけど歯茎やられたらもうアカンで



25: 名無しさん 2022/10/20(木) 19:42:12.37 ID:dhVSDSoT0


虫歯になってもならんでも定期検診行くやつが勝ちや



36: 名無しさん 2022/10/20(木) 19:46:13.91 ID:k6kN76kDa


なんで虫歯にならない特異体質のやつは全員歯磨きしないって謎の発想になるんやw



37: 名無しさん 2022/10/20(木) 19:46:16.89 ID:idb2GwG80


ていうかこれが赤信号は渡ってはいけないレベルの社会常識として認知されてないことがおかしいんだよな
歯科業界食わせるためなのか知らないけど
今だに知らずに親になってるやつ腐るほどいるやろ



39: 名無しさん 2022/10/20(木) 19:47:39.50 ID:k6kN76kDa


>>37
今の親世代は割と知ってるやつ多いで
ジジババ世代はガチでやばい
孫に平気で食いかけ食わせようとしてくるからな



40: 名無しさん 2022/10/20(木) 19:48:03.72 ID:bWmlJWw56


虫歯にならなくても口臭気になるから磨くやろ



41: 名無しさん 2022/10/20(木) 19:48:12.15 ID:FX8w/m3S0


子供には虫歯菌移すなって義務教育で教えるべきレベルなのに何故か学校でやらない謎
まぁ歯医者が無くなるからとかいうくだらん理由なんだろうけど



45: 名無しさん 2022/10/20(木) 19:49:35.15 ID:nmgpIL+g0


虫歯にならなくでも歯石は着実に溜まっていってるからな
歯磨きだけでは絶対に伏せげんから



47: 名無しさん 2022/10/20(木) 19:50:24.01 ID:sPtSHDik0


虫歯にならない
太らない
日焼けしない



48: 名無しさん 2022/10/20(木) 19:50:43.12 ID:vxJkLx7wd


歯が生えてくる体質が一番の勝ち組やろ



61: 名無しさん 2022/10/20(木) 20:00:24.69 ID:nNEMpPX60


絶対ハゲないvs絶対虫歯にならない

この2強やろ



71: 名無しさん 2022/10/20(木) 20:04:17.26 ID:K0/7S3SAd


これと視力落ちない体質持ってるけどこれだけは神に愛されてると思ってるわ
他はポンコツもええとこやけど



72: 名無しさん 2022/10/20(木) 20:04:36.10 ID:gaaLcHPI0


視力>髪>体重>虫歯かな



77: 名無しさん 2022/10/20(木) 20:07:08.97 ID:xSlWao+k0


>>72
視力→眼鏡やコンタクトでカバーできる
禿げ→カツラでカバーできる
体重&虫歯→カバーできるものがない



80: 名無しさん 2022/10/20(木) 20:09:08.06 ID:gaaLcHPI0


>>77
視力ゴミ
髪フサフサ
太らん体質
多少の歯治療歴あり
のワイからすると視力1番や



78: 名無しさん 2022/10/20(木) 20:07:47.90 ID:jcs8OD0g0


今は若いからあんまり気にせんだろうけど、これから40、50、60と年を重ねると家族性の疾患を実感すること多いぞ

親戚が胃がんとか胃潰瘍とか多くしてたら、
自分も胃がん見つかったとか



83: 名無しさん 2022/10/20(木) 20:10:34.39 ID:R5TeSCOAM


体重と虫歯は運が良かったが髪と視力はなぁ……
まぁこれ以上欲は言わんけどね



90: 名無しさん 2022/10/20(木) 20:15:41.89 ID:4sLOF42P0


知り合いで、虫歯ならない太らない風邪引かない女がおる
羨ましすぎる



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245463件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ