​​

友達にイライラするんだがどうしたらいい?

引用元:友達にイライラするんだがどうしたらいい?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1667231930/


1: 名無しさん 2022/11/01(火) 00:58:50.758 ID:u6dSEC0D0


俺がゲームしててラインの返信遅れたら「無視されて悲しいわ」とかめんどくさいこと言ってきて、そこから俺がラインしても無視されてる
絶対仕返しマンとどう付き合っていけばいいんだ



2: 名無しさん 2022/11/01(火) 00:59:59.198 ID:u6dSEC0D0


マジでイライラする



4: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:00:37.032 ID:VEJ10ZjC0


縁切れよ



6: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:01:38.948 ID:u6dSEC0D0


>>4
そのレベルなんか?



11: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:03:52.286 ID:VEJ10ZjC0


>>6
それが自分にとってストレスなら一旦距離置くか縁切るしかない
俺なら面倒臭いから切るかな~



15: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:05:18.206 ID:u6dSEC0D0


>>11
相手もゲームやっててライン返してこないときあるくせに俺だけ悪いみたいに言われて正直イライラしてる…
いきなり縁切るのはハードル高いからしばらく距離置くか…



7: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:01:59.536 ID:eKbBpXcHa


自分がされて嫌なこと人にするやつはクソだからゆっくり疎遠になって関わるのやめたほうがいいよ



10: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:03:23.353 ID:u6dSEC0D0


>>7
やっぱそうだよな…
ただ友達がそいつしかいないから困ってる



14: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:04:28.211 ID:L6Xcl1FQ0


>>10
そんな友達なら0がいい0になろう



8: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:02:48.260 ID:gQUNIIdN0


あたしとゲームどっちが大事なのよ!?



12: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:03:59.819 ID:u6dSEC0D0


>>8
ゲームに決まってんだろ言わせんな




9: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:02:48.707 ID:Rlu1fwqD0


相手にすんな



12: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:03:59.819 ID:u6dSEC0D0


>>9
俺もしばらく無視してみよかな



13: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:04:13.284 ID:R6v1uNlh0


知り合いにランクダウン



17: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:06:35.607 ID:u6dSEC0D0


>>13
俺の中では知り合いより好感度下がってる




16: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:05:49.681 ID:d+dOSBqt0


>>1
そんな精神年齢低いやつと付き合っててもしんどいだけだろ
それでも付き合いたいならガツンと言ってやれ



20: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:07:56.923 ID:u6dSEC0D0


>>16
はっきり言って疲れる
そもそも普通に相手も同じようなことしてくるしな
ガツンと言うしかないか…



27: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:13:00.502 ID:d+dOSBqt0


>>20
中学生感感じるけど何歳なん君たちは



31: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:15:22.085 ID:u6dSEC0D0


>>27
お互い精神年齢中学生のアラサー




34: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:16:52.635 ID:d+dOSBqt0


>>31
アラサーかよ…
一人しかいないから依存するんだよ友達作れとしか言えない



38: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:18:44.916 ID:u6dSEC0D0


>>34
そいつの友達と一応友達ではあるんだがなんか、な…



41: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:21:43.826 ID:emATFRTX0


>>31
思考が堂々巡りしてるから延々と同じ思考から抜け出せないんだよ
きちんと自分なりの答え(何が不満なのかとか何を求めているのかとか)を出す癖をつければそのうち気にならなくなる
お互いに相手は自分とは違う生き物でそれぞれ違う生活があるんだってことを考えずに自分の思い通りにことを運ぼうとするからフラストレーションが溜まるんでしょ



44: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:24:47.259 ID:u6dSEC0D0


>>41
本当にその通りですね…
互いに距離が近すぎたっていうのもあると思う



18: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:07:12.977 ID:AJe80/xlM


距離おいた方がいいし、返信なくても気にしない関係じゃないとずっとヤキモキしそう



22: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:08:44.570 ID:u6dSEC0D0


>>18
一理ある
いちいち俺に何求めてるん?ってなる



21: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:08:28.727 ID:AJe80/xlM


縁なんて意図的に切らなくていいだろそっちのがストレス



25: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:10:13.377 ID:u6dSEC0D0


>>21
それもそうだな
相手が「子供すぎたな」って自分で気づいてくれるのがベストなんだが…



30: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:14:14.233 ID:AJe80/xlM


>>25
相手に何か求めてる時点で負け。返信なくてもいいと思って連絡しろ



33: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:16:26.955 ID:u6dSEC0D0


>>30
その強靭なメンタルどこで手に入るん?
俺返信なかったら不安でしゃーなくなっちゃう



36: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:18:38.033 ID:UooS8QnR0


>>33
イライラする奴から返信来なくて不安になるか?



39: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:19:29.514 ID:u6dSEC0D0


>>36
イライラもするし不安にもなる
俺はメンヘラだ



28: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:13:19.156 ID:emATFRTX0


そうやって考えるだけ相手の思うツボだよ
適度な距離感保てない友人関係なんて長続きするわけがない



31: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:15:22.085 ID:u6dSEC0D0


>>28
相手の思うツボだってわかってるんだけどどうしてもこの思考がやめられない
どうしたらいい?



35: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:16:57.229 ID:Bl2V/yUT0


馬が合わないのは友達じゃ無いぞ



39: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:19:29.514 ID:u6dSEC0D0


>>35
正確には「あってた」




37: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:18:44.839 ID:FjJ/+LzFd


アラサーでそんなLINEしあうの大事にしてるとか恋人かよ



40: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:20:02.126 ID:u6dSEC0D0


>>37
お互い依存してると思うわ



42: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:24:16.820 ID:FjJ/+LzFd


>>40
なんでそんな依存してんの?
相手もお前に依存してんの?



47: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:25:54.586 ID:u6dSEC0D0


>>42
なんでかはわからん
多分相手もしてると思う
他の友達にこんな態度取ったりするの見たことないし



58: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:34:38.737 ID:FjJ/+LzFd


>>47
へえ
じゃあイラつくけど離れる気はないの?



60: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:35:54.022 ID:u6dSEC0D0


>>58
今んところはないかな
こういうめんどくさい性格直してほしいとは思うが




45: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:25:22.475 ID:R6v1uNlh0


他人に依存するからメンヘラになるんやで
酒やギャンブルと同じ



48: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:27:21.886 ID:u6dSEC0D0


>>45
なんか妙に納得しちゃったわ



46: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:25:23.051 ID:SeRgzdK20


>>1
あなた以外はみんな気づいていると思いますが、その子は単なる女友達ではなく、あなたの彼女です。いままでどおり、やさしく世話してあげてください。



49: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:27:49.605 ID:u6dSEC0D0


>>46
ほんとに彼女みたいに接した方が相手も満足しそうで笑う



67: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:45:22.022 ID:d+dOSBqt0


相手女なのかよ
優しく抱いてやれ



70: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:46:42.264 ID:u6dSEC0D0


>>67
あんまデカい声では言えんが俺も…




78: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:49:32.045 ID:d+dOSBqt0


>>70
お前女の子かよ
抱かせろ



80: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:49:50.533 ID:MjGuGM310


>>78
男の人っていつもそうですよね!



82: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:50:21.993 ID:u6dSEC0D0


>>80
漫才やめろ



76: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:49:02.840 ID:MjGuGM310


ってアラサーのババアかよふざけんなよお前



79: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:49:36.706 ID:u6dSEC0D0


>>76
でも心はいつまでも少年だから…



53: 名無しさん 2022/11/01(火) 01:30:45.339 ID:LySnm9RO0


はっきり「うわめんどくせ」って言えばいいじゃん



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245933件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ