「努力は必ず報われる」vs「努力は必ず報われるとは限らない」←これ
お前ら先生なら小中学生にどっちで教える?
でもちょっぴり良いことがあるよ!って言う
頑張りは報われるの誤用であって努力は実を結ぶものだと教える
「努力は100%必ず報われるとは限らないが、一般的なハードルを越えるにあたっては努力はした方がまず間違いなく有利である」
努力しなければ報われる可能性を高めることはできない
いずれにしても結果が先に来ることはない
必ず報われるが望んだ形で報われることは少ない
努力した結果欲しかったものが手に入ったらその欲しかったものと「努力したという事実」の両方が自分のものになる
努力した結果欲しかったものが手に入らなかったとしても「努力したという事実」は自分のものになる
だからどうなったにしても努力はした方がお得だぞ
みたいな感じかな
お前ら意外と現実的なこと教えるんだな
努力できる人間に育てるためには努力は必ず報われるって教えた方がいいと思うんだけど
どうせ大人になってからそんなの嘘だって悟るんだし
>>10
さすがに「必ず報われる」が嘘であることは大人になるまでもなく分かるだろ
同時に二人以上の人間が一つしか席がない目標を目指した場合とか
原理的にどう努力しようが一人しか報われないケースもあるんだし
努力すりゃ良いってもんでもない
やり方が間違ってれば無駄な努力になる
小学生に教えるなら必ず報われるの方だな
子供ならとりあえず余計なこと考えず前向きに頑張って貰うのが一番だし
何事にも例外は存在する
努力って時間と体力使うことだと思っちゃうだろ
努力や頑張りの定義をちゃんとさせる
報われるとは限らないからこそ
ちゃんとやり方とか考えてやるようになると思うな
目的が達成できるかはわからない、努力は必ず報われるで良いだろ
大学に合格するかは分からないが勉強すれば解けない問題は解けるようになるんだから
俺「成功者だけが努力を語れる」
努力で報われる期待値が高くなるが絶対では無い(´・ω・`)
俺てんてー「努力は報われるとか報われないとかじゃなくて、努力してなかった昨日のおまえよりは確実に強くなる。
やりたくないならやらなくても良い。やりたいと思ったことは一生懸命やれ」
それはもう一方の努力が勝ったって話でしょ
成功するかしないか気になって辞めてしまうようなものは努力ではない
で、お前ら努力は?
努力自体の価値をどうたら言うのがそもそも間違ってないか?
あくまで手段じゃん
仕事の結果について考えるときに通勤の話しないだろ?
無能から努力とか一生懸命さを無くしたらマジでゴミクズにしかならんからだろ
とは言え結局は上手くやって真面目に努力する奴を利用して使い捨てにする奴が成功するんだけどな
分野で成功している人間は例外なく努力しているとか?
努力が報われるか否か議論って報われない派が「報われる」の基準を努力と無関係な所に設定するからおかしくなるんだよね
0か100しかない世界じゃないんだらか
80いったら報われたとか99までいかないと報われないとかやってる本人が決めるもんで
努力してる頑張ってるは第三者がそれ見ていう感想
はーい先生は立場上「必ず報われる」と言わざるを得ませーん(´・ω・`)
努力が実ったやつは正しい努力をしてる、実ってないやつはその結果に向かう努力をしてたってだけ。
結局何かしらの形では実ってる。正しい努力をしろって教えなきゃいけない。
努力が必ず報われるのは無限に生きれる人だけ
有限の時点で時間切れが存在するので「必ず報われるとは限らない」が正解
>>43
だからそういうのは「報われる」の基準が目標の達成になっているのがズレてる
努力は必ず肥やしにはなる
その人にとって何が正しいか正しくないか分からんしそれも含めて必ず報われるわけじゃないのでは
努力が報われるとは限らないが成功した人間は必ず努力している
努力は報われる派の人に聞きたいだけど
例えばおっさんが真面目にプリキュアになろうとしてそれを止めないと仮定して、報われない事が分かっていて止めないの?
例えが先鋭化しすぎだからちくしょう!
成功した人は目標に向かって計画立てて遂行しただけ
第三者がそれを見て「努力してるな」「がんばってるな」と勝手な感想を言ってるだけ
わけもわからず汗水たらして疲れる事したら努力したというのは違う
「必ず」って事は100%って意味でしょ?
努力中に死亡する可能性がある以上必ずっていうのは大嘘
>>53
小中学生に話する場合はこのての質問の答えも用意する必要がありそう
「報われなかったらそれは努力じゃない」論が正しいとしたら
「努力は必ず報われる」って文章は「報われる行為は必ず報われる」と言ってるのと同じってことになるから
そもそも文章として何の意味もないと思うんだが
最近の子供は、論破とか言いたがるんだろうな
報われるってのは成功までの一過程でしかない
努力しなけりゃよかったなんて奴はそうそういないからまあ何かの形では報われる
報われるけど報われなくても私は責任を負いません!
【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww
【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww
【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- 「努力は必ず報われる」vs「努力は必ず報われるとは限らない」←これ
この記事へのコメント
例えばプロ野球選手になるために真っ当な努力をしてても運や傷病や実力不足で叶わないこともあるだろうけど、その中で人間関係や丈夫な心身が身に付いたのならその努力は無駄じゃないと思う。
例えば大学受験で失敗して浪人して第3志望くらいの大学に入っちゃってコンプレックスがあっても、自分が勉強が不得意だけどそれなりの忍耐力や同じ境遇にある人を理解してやれるのならそれは人生にとってプラスじゃね?
少なくとも、どちらも何もせず大した目標も持たず努力を否定してばっかの奴よりは成長するでしょ。
思い通りの結果が出ないことなんてザラだし、それからどうするかに貪欲になればせめてもの価値になる。
努力しなければそれすら身に付かない。
とはいえ、努力しなくてもいい余裕があるとか、努力とも呼べないくらい中途半端なことならやらない方が良い。
自分の夢を子が叶えたとか。
だから100%絶対ではないし
生きていたとしても成功するとか目標に到達するという意味ではないからね
もっと言うなら良い方向に作用するとも限らない
後悔しても時間は戻らん
244240:名無し:2022年11月13日 15:12:43
こんなもん「個人差があります」で終わる話だろう
ただ、どっちの理屈も自分の中でそう結論づけることであって
他人に言って頑張らせたり諦めさせたりはしたら駄目なことだと思う