​​

ワイ「え?ワイは柔軟剤使ってませんよ?」周り「えっ…?」←これ

引用元:ワイ「え?ワイは柔軟剤使ってませんよ?」周り「えっ…?」←これ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668512006/


1: 名無しさん 22/11/15(火) 20:33:26 ID:hth0


そこまでドン引きするような事?



2: 名無しさん 22/11/15(火) 20:33:47 ID:N8Ej


くさそう



4: 名無しさん 22/11/15(火) 20:34:04 ID:hth0


>>2
服はちゃんと洗ってるわ



3: 名無しさん 22/11/15(火) 20:33:50 ID:p64T


臭いからな



5: 名無しさん 22/11/15(火) 20:34:30 ID:hth0


>>3
柔軟剤使わないやつが?
柔軟材が?



7: 名無しさん 22/11/15(火) 20:35:19 ID:nCY0


ワイ「使いすぎても吸水性落ちるんで2回に1回使ってます」



8: 名無しさん 22/11/15(火) 20:35:43 ID:jnZ6


別にいらんやろ



11: 名無しさん 22/11/15(火) 20:36:11 ID:hth0


>>8
ワイもそう思って使ってなかったんやけど周りがなぜかドン引きしてるわ
なんでやろうか



13: 名無しさん 22/11/15(火) 20:36:52 ID:jnZ6


>>11
そのうちの何人かは知ったかがおるで



9: 名無しさん 22/11/15(火) 20:35:45 ID:xdOv


ワイは使ってても臭いから関係ない



10: 名無しさん 22/11/15(火) 20:35:58 ID:bXbw


柔軟剤入れ忘れるとバスタオルパサパサ?



12: 名無しさん 22/11/15(火) 20:36:37 ID:1AQr


ワイ使ってるけど正直なくてもいいんじゃないかと思ってる
匂いぐらいしか変化ないよね



14: 名無しさん 22/11/15(火) 20:38:03 ID:hth0


>>12
ネットで見た情報だと柔軟剤の溶け残りが洗濯機に残って壊してしまうんだろ?
そもそもワイに柔軟剤を使うっていう概念ないわ



15: 名無しさん 22/11/15(火) 20:38:07 ID:vGXZ


お前は柔軟剤使ってる使ってないに関わらず臭い



16: 名無しさん 22/11/15(火) 20:38:23 ID:hth0


>>15
柔軟剤意味なくね?



18: 名無しさん 22/11/15(火) 20:38:46 ID:vGXZ


>>16
お前には洗濯自体無意味



20: 名無しさん 22/11/15(火) 20:39:27 ID:hth0


>>18
それは無いやろ
ワイは人間を超越してるんか?
着た服を汚さない能力欲しいわ



32: 名無しさん 22/11/15(火) 20:42:38 ID:vGXZ


>>20
お前は単独でカードショップの臭いする



17: 名無しさん 22/11/15(火) 20:38:32 ID:jnZ6


リンスつかわないやつは全然つかわんやろ
それと同じや



19: 名無しさん 22/11/15(火) 20:39:18 ID:tLIx


そもそも柔軟剤使ってる人の何割が柔軟剤の役割を理解しているのやら



22: 名無しさん 22/11/15(火) 20:39:59 ID:jnZ6


>>19
なんとなくでつかってそう



21: 名無しさん 22/11/15(火) 20:39:28 ID:FJI9


香りが強い柔軟剤は早く消えろマジで
東南アジアじゃねえんだよここは



25: 名無しさん 22/11/15(火) 20:40:34 ID:hth0


柔軟剤を洗剤の一種だと勘違いしてるやつなんかなドン引きしてる奴は
「洗浄力弱く無いですか?」とか言ってたし



26: 名無しさん 22/11/15(火) 20:40:48 ID:i5Xx


>>25
流石に草



28: 名無しさん 22/11/15(火) 20:41:44 ID:Pzdd


柔軟剤って仕上がりをふわっふわにしたいときに使うんやないの?
使わないと臭いんか?



31: 名無しさん 22/11/15(火) 20:42:25 ID:1AQr


>>28
部屋干しの臭いとかは付きにくくなる
あと乾きも早くなる
外干しするなら使わんでもええんちゃうかと思う



29: 名無しさん 22/11/15(火) 20:42:01 ID:vGXZ


柔軟剤は匂いとかふわふわ感だけじゃなく静電気防止とかコーティングの意味合いもある



30: 名無しさん 22/11/15(火) 20:42:02 ID:nCY0


でも女の子の服はいい匂いだよね



33: 名無しさん 22/11/15(火) 20:42:44 ID:Y6XK


周り「どおりで臭いと思った…」



38: 名無しさん 22/11/15(火) 20:45:32 ID:hth0


>>33
臭いのは単なる不潔やろ



39: 名無しさん 22/11/15(火) 20:45:55 ID:Y6XK


>>38
ドン引きされたって事はそういう事ちゃうか



40: 名無しさん 22/11/15(火) 20:46:13 ID:hth0


>>39
清潔にしてるわ!



42: 名無しさん 22/11/15(火) 20:46:43 ID:vGXZ


あと同じ服何年も着てる奴も臭いぞ
いくら洗濯してても無駄



43: 名無しさん 22/11/15(火) 20:47:32 ID:hth0


>>42
職場の制服やで
ちなまだ1年も経ってない



45: 名無しさん 22/11/15(火) 20:48:07 ID:vGXZ


>>43
腋臭なんちゃうか



48: 名無しさん 22/11/15(火) 20:48:35 ID:hth0


>>45
ワキガでも無い

というか体臭を指摘された事人生で一度もねぇよ



47: 名無しさん 22/11/15(火) 20:48:18 ID:0yNj


ええ機会やから柔軟剤使ってみれば?



49: 名無しさん 22/11/15(火) 20:48:50 ID:nCY0


自分の服の匂いわかんなくない?
柔軟剤の匂いしかしないから臭いのか臭くないのか



51: 名無しさん 22/11/15(火) 20:49:08 ID:hth0


>>49
自分の服の匂いはわかるやろ



54: 名無しさん 22/11/15(火) 20:51:40 ID:1AQr


>>51
分かるか?



55: 名無しさん 22/11/15(火) 20:53:00 ID:hth0


>>54
わかるよ
洗濯して干して乾かした後の服の匂いとかよくわかるやん
ほんのりと洗剤の匂いするやん
それ以外でも脱いで匂い嗅げばよくわかる



50: 名無しさん 22/11/15(火) 20:49:06 ID:Pzdd


ワイは体臭指摘されたことあるで



52: 名無しさん 22/11/15(火) 20:49:28 ID:hth0


>>50
それはお前が悪い



53: 名無しさん 22/11/15(火) 20:50:31 ID:hth0


ちなみに使ってる洗剤はアタックバイオパワーEXや
汚れ落ちが良い



34: 名無しさん 22/11/15(火) 20:43:02 ID:pW8V


普通柔軟剤入り洗剤だよね



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

244272:名無し@まとめでぃあ2022年11月20日 09:55:52

柔軟剤は匂いがきついから使わないわ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 246016件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ