​​

会社「志望動機は?」新卒「給料です」中途「給料です」←これ

引用元:会社「志望動機は?」新卒「給料です」中途「給料です」←これ
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668765347/


1: 名無しさん 2022/11/18(金) 18:55:47.69 ID:IRNqEbwr0


前者が許されなくて後者が許されるの、日本の闇だよな



2: 名無しさん 2022/11/18(金) 18:56:11.06 ID:UCMTk8EW0


ニートわい「給料です」



4: 名無しさん 2022/11/18(金) 18:56:44.81 ID:IRNqEbwr0


>>2
許されませんねェ



3: 名無しさん 2022/11/18(金) 18:56:42.12 ID:P9VUO7/u0


体目当てで告ってくる男は嫌やろ



6: 名無しさん 2022/11/18(金) 18:57:16.82 ID:IRNqEbwr0


>>3
童〇「おっ〇いです」
ヤリ〇ン「おっ〇いです」
いうほど後者は許されるか?



12: 名無しさん 2022/11/18(金) 18:58:51.08 ID:teWaUsSHp


>>6
割と許されてて草
少なくとも前者よりは許されてる



15: 名無しさん 2022/11/18(金) 18:59:12.78 ID:IRNqEbwr0


>>12
日本社会は女だったか・・・



19: 名無しさん 2022/11/18(金) 19:00:02.18 ID:teWaUsSHp


>>15
就活は恋愛と同じってよく言われるくらいやしね



23: 名無しさん 2022/11/18(金) 19:00:54.66 ID:IRNqEbwr0


>>19
穴はあるってことだよなぁ



5: 名無しさん 2022/11/18(金) 18:57:05.47 ID:5FGpEHbV0


そら働き続けとるやつと働いたことない奴の発言は重みが違うからな



8: 名無しさん 2022/11/18(金) 18:57:51.15 ID:IRNqEbwr0


>>5
でも本音やで?



30: 名無しさん 2022/11/18(金) 19:04:05.70 ID:5FGpEHbV0


>>8
本音でも激務で辞める新卒ならクソほどいるけどな
中途なら同じ業界経験しとるやろし経歴次第じゃ給料払う価値あるから



7: 名無しさん 2022/11/18(金) 18:57:43.40 ID:XXHt5SVW0


後者は即戦力になるからスキルに見合った給料払いますよって言えるけど前者は熱意あるやつ取らんと成長する見込みないやん



9: 名無しさん 2022/11/18(金) 18:58:10.35 ID:IRNqEbwr0


>>7
稼ぐ熱意はあるかもしれへんぞ



54: 名無しさん 2022/11/18(金) 19:31:55.01 ID:kweKedSup


>>7
なんも知らんのに熱意だけあるやつは
勝手に理想像作ってるから
逆に打たれ弱いんだよなあ
こんなのじゃなかったと言い出す

カネ目当てのやつのほうがよっぽどまともやで



10: 名無しさん 2022/11/18(金) 18:58:17.95 ID:r5IioA1L0


新卒が給料って答えるのは中途がそう言うのと意味違うから



11: 名無しさん 2022/11/18(金) 18:58:38.40 ID:IRNqEbwr0


>>10
まあたしかに



13: 名無しさん 2022/11/18(金) 18:59:00.05 ID:f9J+Mdxa0


就活のマッチングをやたら恋愛に例える風潮なんやねん
恋愛したことないから食事とかゲームで例えてくれ



16: 名無しさん 2022/11/18(金) 18:59:49.24 ID:nnIXmyJea


>>13
その時点でもう門前払いなんよ



24: 名無しさん 2022/11/18(金) 19:01:05.24 ID:f9J+Mdxa0


>>16
あーもう恋愛国家〇ねや



47: 名無しさん 2022/11/18(金) 19:22:42.71 ID:WIjrFI5PM


>>13
恋愛したことないワイでも就活成功したから恋愛経験なんて要らん



14: 名無しさん 2022/11/18(金) 18:59:11.44 ID:0kRMVrEM0


新卒で何ができるの???



17: 名無しさん 2022/11/18(金) 18:59:50.16 ID:IRNqEbwr0


>>14
可能性にはあふれてるよ



18: 名無しさん 2022/11/18(金) 18:59:51.50 ID:REz9rtESa


どっちもダメだろ
俺も昔は志望動機なんざ聞くなよと思ってたが、志望動機すらでっち上げられない奴に要はないんやで



20: 名無しさん 2022/11/18(金) 19:00:09.79 ID:IRNqEbwr0


>>18
後者はゆるされてるぞ



21: 名無しさん 2022/11/18(金) 19:00:33.55 ID:Mqr9kIfC0


家から近いからです



22: 名無しさん 2022/11/18(金) 19:00:47.86 ID:zTc/8Zggd


別に許されないってことはないやろ
ただ新卒なら新卒採用で給料なんて公開情報なんやしわざわざ聞くなよってだけやん
中途なら前職の給料ベースに交渉なり賃金決まったり、職歴・年齢で色々変わるんやから、そら聞かないとあかんやろ



56: 名無しさん 2022/11/18(金) 19:33:41.51 ID:kweKedSup


>>22は面接絶対通らんやろな
面接でいちばん大事なのは
話の趣旨を理解できるかどうか
つまり知能に問題ないかどうかやし



25: 名無しさん 2022/11/18(金) 19:01:34.74 ID:p6OsOB5G0


ワイ新卒時に給料ですって言って採用されたで



28: 名無しさん 2022/11/18(金) 19:01:50.04 ID:teWaUsSHp


まあ中途採用は職歴にもよるがある程度の建前が使えるやろうけど新卒は建前が使えない可能性があるからな



31: 名無しさん 2022/11/18(金) 19:04:21.31 ID:qHxplFC1a


今の新卒は休みや福利厚生だろ



33: 名無しさん 2022/11/18(金) 19:06:57.70 ID:B8j+R3QCa


会社は結果でしか判断しないくせに社員には情熱を求めるんよな



36: 名無しさん 2022/11/18(金) 19:08:57.07 ID:4ro5iQzTp


新卒なんて最初は使いもんにならんのやからカネをせびるほうが間違ってるわ



42: 名無しさん 2022/11/18(金) 19:17:15.93 ID:S4y7vUX6M


ワイ無能新卒、ワイみたいな無能でも出来る楽な仕事で額面21万貰えることに驚愕



48: 名無しさん 2022/11/18(金) 19:22:51.92 ID:5FGpEHbV0


>>42
君平均年収どころか中央値より低いやろ



43: 名無しさん 2022/11/18(金) 19:17:30.24 ID:ZPJzhkjR0


なんの実務スキルもないのがほとんどで非合理だけどみんなで一緒に就職しようね慣例なんて伸びしろあるアピールしかないやん
インターン奴隷と若者高失業率当然な世の中になるのもいやなんやろ



46: 名無しさん 2022/11/18(金) 19:22:23.54 ID:hS+asPNK0


新卒は奴隷や
拾ってもらう側だから交渉できる立場やない



63: 名無しさん 2022/11/18(金) 19:40:22.61 ID:tWzOemBNd


許されるぞ。
俺なんか「寮があるから選んだ。やってる事よく知らない」で一部上場企業入社できた。



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244998件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ