​​

アイスランドって国最強すぎるだろwwwwwww

引用元:アイスランドって国最強すぎるだろwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370624455/


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08 02:00:55 ID:RHgpibi90


治安のいい国ランキングで3年連続1位
外界から隔離されてるので侵略される心配もなし そのため軍もない
日本と同じ温泉大国 漁業大国
教育水準が高く国民のほとんどがトライリンガル(アイスランド語、デンマーク語、英語)
男性の平均身長が182cm
国が自然エネルギーでまかなえる
幸福度ランキングでも4位
バイキングの末裔だからかっこいい



2: ヘルなんです ◆HELLuUKK6WK9 2013/06/08 02:01:37 ID:NhH/qsAn0


キモイ場所にあるよね



3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08 02:01:39 ID:2DocO0TR0


マックが撤退し国家ごと売り出されるほど財政危機になった国が何だって?



9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08 02:03:17 ID:R81d2UH70


>>3
もう回復したよ
日本と違って小さい国家だから落ちるのも早ければ回復も早い



4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08 02:01:57 ID:626U5rZp0


30万人くらいしか住んでないんだな



6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08 02:02:25 ID:4eKxGtyY0


プレートが集まって地形が頻繁に変わる国が何だって?



7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08 02:02:59 ID:cbxwiuhk0


アイスランドって金融だかIT国家で、リーマンショック以降見る影も無いんじゃ・・・



11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08 02:04:03 ID:z9OW1sbsO


寒そう



21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08 02:07:53 ID:RHgpibi90


>>11
アイスランドは意外と寒くない
フィンランドやスウェーデンが冬マイナス20℃下回るのに対して
アイスランドはマイナス2℃前後
国自体が火山だからねぇ



12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08 02:04:18 ID:HCokcV1SO


マグマがヤバかった希ガス



14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08 02:05:11 ID:OJKymwUb0


寒そう



18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08 02:06:36 ID:AFN5/pBB0


意外と寒くないらしいが日本から考えればやっぱり寒い



19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08 02:06:41 ID:3p/cQCeM0


西にヴィンランドがあるしな



22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08 02:08:51 ID:vn2btjl9P


金融立国故にリーマンショックで一撃死したものの、自国通貨暴落で輸出うはうは



23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08 02:10:00 ID:4MfjG3q60


アイスランドって名前のせいで寒くて暗い国と思われがち
だからグリーンランドの名前決めるときにマイナスイメージ持たれないようにグリーンと名前につけたらしい



25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08 02:10:15 ID:8Ze+KFPi0


あんな小さい島国と30万ちょっとの人口で治安1位とかずるい
人と会わないだけだろ



29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08 02:14:11 ID:RHgpibi90


>>25
いやアイスランドって人口の6割が首都のレイキャヴィークに集中してるから
人と会わないって事はない
ど田舎いけば会わないだろうけど



26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08 02:12:49 ID:wp66frRm0!


物価とかどうなんだろ
安く旅行にいけたりするのかね



30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08 02:14:11 ID:grdNLpyj0


30万人って日本の小さな町レベルじゃねえか
極寒の地だからかな



32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08 02:15:43 ID:08fMmo0k0


穀物自給率の低さはいかんでしょ



33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08 02:17:09 ID:YQV33Lnl0


穀物なんて育つのかい



36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/08 02:19:44 ID:zXydE6vc0


とりあえずここまで読んでも全然住みたい気はしない
観光はいつかいってみてもいいな



米一粒残さない彼女に「貧乏くさいよ」って言った結果www

【閲覧注意】2011.3.11で止まってるツイッター、ヤバすぎ・・・

【衝撃】 親「ガソリン入れといて」俺「うい」ブーン → 俺「……は?」

【閲覧注意】妹(13)が朝風呂長すぎたから様子見に行ってきたら・・・

冨樫宛に「余命1ヶ月なのでH×H読ませて下さい」って書いたらwwwwwwwwwww

イケメンになろうと必死に顔を洗った結果wwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

65870:名無し@まとめでぃあ2014年03月11日 19:41:59

あとWindows95が出た直後ぐらいで
インターネット普及率90%超

65871:名無し2014年03月11日 19:43:12

30万人て山陰地方より都会やん!

65872:名無し2014年03月11日 19:44:03

その代わり、大人になったら他国に出稼ぎでもしなければ普遍的な暮らしは過ごせないんだろうな

65873:名無し@まとめでぃあ2014年03月11日 19:56:47

アイスランド人のケツアゴ率は異常

65875:名無し@まとめでぃあ2014年03月11日 20:04:27

>>9
それだけ不安定って事やんw

65879:名無し@まとめでぃあ2014年03月11日 20:16:55

ふかわりょうに遭遇する確率が日本より高い

65880:名無し2014年03月11日 20:24:06

通貨銀行からロスチャイルド追い出して自立した国だよね
日本も見習えって奴だよな

日本銀行は政府の銀行ではありません

65883:名無し@まとめでぃあ2014年03月11日 20:32:18

バナナが栽培されてるんだよな。イメージと全然違う。

65887:名無しさん@ニュース2ch2014年03月11日 20:50:58

金融立国なんて聞こえはいいが、単なる民間にトンネルとクッションにされてる土下座外交だからな
しかも食糧自給が低いとか、国の体をなしてねーよ(苦笑
いかなくてもどんな国がすぐわかるわ、ペーパーカンパニーばかりで外資の進出は全くなし、というかマックが逃げたのかw
一次産業に従事している連中がほとんどで、あらゆる家電製品は高額、自国貨幣価値はウンコって上に書いてあるか
もっとわかりやすくいえば、白人版バングラディシュだろ、論理学がある分金融産業があるってだけで、国家が空洞化している典型的な中身の無い国、こういう国は戦争はおろか防衛もまともにできんよ、ゆえに立地もハナクソさながら、資源も集まらない

65889:2014年03月11日 21:01:15

軍がなくても集団的自衛権を持ってんだよなw 理由もある

65891:名無し@まとめでぃあ2014年03月11日 21:14:04

向こうの人は日本を侍の国って思っているそうな
つまりは未だにちゃんばらやってると

65892:×2014年03月11日 21:14:42

人口少ないせいで好きな人見つかったら血縁関係調べて身内かどうか判断しなきゃいけないんじゃなかったか
あと日本に借りた金まだ返してない

確かに立地は素晴らしいけどね

65895:ゆとりある名無し2014年03月11日 21:27:28

エイヤフィヤトラヨークトルという壮大な名前

65906:名無し@まとめでぃあ2014年03月11日 22:07:59

もうなんか周りがキチじゃないだけで勝ち組だと思う

65910:名無し@まとめでぃあ2014年03月11日 22:29:51

日本に生まれちゃったら資源国でさえ別にうらやましくもない。

65924:名無し@まとめでぃあ2014年03月11日 23:02:20

活火山が噴火して国ごと終わるだろw

65932:名無し@まとめでぃあ2014年03月11日 23:59:42

デンマーク語とか何の役に立つんや…

65947:名無し@まとめでぃあ2014年03月12日 02:08:36

ビョークやシガーロスの出身地

65953:名無し@まとめでぃあ2014年03月12日 03:53:56

寒いって。。
お前ら外に出ないだろ。

65956:名無し@まとめでぃあ2014年03月12日 05:19:40

今ちょうどアイスランドにいるわ。景観はかなりいいと思うけどな。あと世界最大の温泉がある。

65986:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年03月12日 12:37:55

おらあ日本でいいわ
この手の話は売国奴のやつが散々してたから
悪い印象しかもてなくなってるw

66005:名無し@まとめでぃあ2014年03月12日 15:27:36

最近チャイナ資本がエネルギー関連にも事業協力の名で
進出してきているからどうなるか

66015:名無し@まとめでぃあ2014年03月12日 17:45:39

なんかどっかの企業の商品CMみたいだけど
小さいほうが小回りが利くし
自給のできるものの種類が多いとなんとでもなるんだよね
自給できるものが少なくて人ばかり多い日本は基本的に苦しいんだよ

66030:名無し@まとめでぃあ2014年03月12日 21:25:36

同じヨーロッパ圏で語族も一緒だから
日本人が英語をひとつ覚えるよりも
アイスランド人がデンマーク語と英語を覚えるほうが楽にできるんだよ

66049:名無し2014年03月13日 00:14:44

住もうとは思わないが、30万人で小さな町レベルって書いてる奴はもの知らないな

66126:名無し@まとめでぃあ2014年03月13日 13:58:50

退屈過ぎるイメージしかねーなあ

66676:名無し@まとめでぃあ2014年03月16日 16:43:44

確か義肢の研究で世界一なんだよな
最新の研究はこことアメリカのボストンに集中してるって聞いた事ある

66807:名無し@まとめでぃあ2014年03月17日 11:48:44

マイナス2度くらいなら日本の方が寒いやろ……

191224:名無し@まとめでぃあ2016年06月29日 03:13:42

まさかアイスランドがユーロで優勝するとは

206935:名無し@まとめでぃあ2017年04月18日 17:56:06

コミュ症が憧れる国1位

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245465件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ