​​

ワイが毎日、納豆・キムチ・味噌汁・豆腐を食べ続けた結果

引用元:ワイが毎日、納豆・キムチ・味噌汁・豆腐を食べ続けた結果
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669442464/


1: 名無しさん 22/11/26(土) 15:01:04 ID:32L1


安物の化粧水しかつけてないのに、肌めっちゃ綺麗になった。
多分ワイ老化知らずになるかもしれん。



2: 名無しさん 22/11/26(土) 15:01:31 ID:Q6zj


ええなー



3: 名無しさん 22/11/26(土) 15:01:39 ID:32L1


>>2
おすすめやで



4: 名無しさん 22/11/26(土) 15:03:07 ID:tO8K


豆類ばっかりやな



6: 名無しさん 22/11/26(土) 15:03:44 ID:32L1


>>4
大豆はええでー



11: 名無しさん 22/11/26(土) 15:05:09 ID:tO8K


>>6
そうなんか、だいずなこと聞いたわ



5: 名無しさん 22/11/26(土) 15:03:13 ID:68yM


エステ行くより、発酵食品食べろと?



6: 名無しさん 22/11/26(土) 15:03:44 ID:32L1


>>5
エステがダメとは言わんけど、高い金払っても食生活が悪いと効果ないわな



7: 名無しさん 22/11/26(土) 15:04:00 ID:68yM


イッチ見た目若い?



8: 名無しさん 22/11/26(土) 15:04:21 ID:32L1


>>7
せやな、童顔のほう



9: 名無しさん 22/11/26(土) 15:04:59 ID:68yM


イッチ何歳?



12: 名無しさん 22/11/26(土) 15:06:03 ID:32L1


>>9
30歳やけど、たまに中学生に間違われる
子供料金で入ったこともあるわw



14: 名無しさん 22/11/26(土) 15:07:31 ID:mmvF


キムチは豆のキムチ?
豆、豆、豆と来てキムチだったから気になる!



17: 名無しさん 22/11/26(土) 15:07:56 ID:32L1


>>14
白菜と大根のキムチ



18: 名無しさん 22/11/26(土) 15:08:43 ID:mmvF


>>17
そうですか



21: 名無しさん 22/11/26(土) 15:10:00 ID:MvW6


冷奴に納豆乗せて食べるわ



22: 名無しさん 22/11/26(土) 15:10:25 ID:32L1


>>21
あれ見た目豪華よな



23: 名無しさん 22/11/26(土) 15:10:58 ID:nuJf


お味噌汁は1日1回飲んでるかも



24: 名無しさん 22/11/26(土) 15:11:10 ID:32L1


>>23
ワイは2回やで



27: 名無しさん 22/11/26(土) 15:12:58 ID:68yM


イッチの人生の半分は発酵食品で出来てるのか?



28: 名無しさん 22/11/26(土) 15:13:11 ID:32L1


>>27
うん!
ないと生きていけない!



29: 名無しさん 22/11/26(土) 15:38:11 ID:fJqO


発酵食品はいいよね



33: 名無しさん 22/11/26(土) 15:44:41 ID:32L1


>>29
本当、地球にあってよかった



30: 名無しさん 22/11/26(土) 15:39:53 ID:vj2s


>>1
スレタイ以外に何食ってんの



34: 名無しさん 22/11/26(土) 15:45:03 ID:32L1


>>30
たまーに、肉とか甘いもの食べるよ
でも毎日じゃない



31: 名無しさん 22/11/26(土) 15:40:40 ID:aCmw


ヨーグルトも食べようや



32: 名無しさん 22/11/26(土) 15:44:26 ID:32L1


>>31
食べてるよー



35: 名無しさん 22/11/26(土) 15:46:16 ID:9qv5


日本人は米と大豆と魚でできている



36: 名無しさん 22/11/26(土) 15:46:31 ID:32L1


>>35
だから見た目が若いのね



37: 名無しさん 22/11/26(土) 15:50:27 ID:68yM


日本だけじゃやくてアジアって当たり前のように発酵食品が食べれるから嬉しいわな



42: 名無しさん 22/11/26(土) 15:52:01 ID:AYff


>>37
発酵食品を食わない国ってあるんか?
アメリカの底辺層だってチーズバーガーくらいは食うやろ



44: 名無しさん 22/11/26(土) 15:52:46 ID:32L1


>>42
ヨーグルトとかパンとか発酵食品はいろんな国にあるけど
でも最近食べない人も増えてるしな



39: 名無しさん 22/11/26(土) 15:51:19 ID:Z4vd


納豆のブランドはなんや?



41: 名無しさん 22/11/26(土) 15:51:46 ID:32L1


>>39
わりと何でも食べる



52: 名無しさん 22/11/26(土) 15:55:39 ID:Z4vd


>>41
さんがつ



54: 名無しさん 22/11/26(土) 15:55:54 ID:32L1


>>52
でもおすすめなのは金の粒



43: 名無しさん 22/11/26(土) 15:52:05 ID:P9OI


大豆食い過ぎで痛風待った無しやな
ご愁傷様



45: 名無しさん 22/11/26(土) 15:53:06 ID:32L1


>>43
一日の量を考えれば大丈夫よ



47: 名無しさん 22/11/26(土) 15:54:04 ID:P9OI


>>45
何を当たり前な事を
気を付けてるなら良かったわ



49: 名無しさん 22/11/26(土) 15:54:39 ID:32L1


>>47
ワイが大食いやからな
食べ過ぎて下痢したことあるから



53: 名無しさん 22/11/26(土) 15:55:45 ID:P9OI


>>49
ちな納豆・キムチ・味噌汁・豆腐のサイクルと1日の量教えてよ
参考にしたい



57: 名無しさん 22/11/26(土) 15:57:02 ID:32L1


>>53
キムチは小皿に乗る量
納豆も1パック、豆腐は味噌汁に入れて食べる
これだけ



59: 名無しさん 22/11/26(土) 15:57:29 ID:P9OI


>>57
それを毎日摂り続けてるってこと?



61: 名無しさん 22/11/26(土) 15:58:11 ID:32L1


>>59
うん、食べない日はない



64: 名無しさん 22/11/26(土) 16:01:09 ID:P9OI


>>61
朝に食った方が良いとかあるん?



66: 名無しさん 22/11/26(土) 16:01:53 ID:32L1


>>64
色々意見はあるけど
ワイは朝晩両方食べてる



50: 名無しさん 22/11/26(土) 15:55:03 ID:0zYa


女性ホルモンドバドバで雌になっちゃったねぇ…w



51: 名無しさん 22/11/26(土) 15:55:19 ID:32L1


>>50
女より可愛くなっちゃう...



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245960件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ