​​

友達と遊んでる時に「楽しんでる?」と言われた時の対処法

引用元:友達と遊んでる時に「楽しんでる?」と言われた時の対処法
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669430621/


1: 名無しさん 2022/11/26(土) 11:43:41.57 ID:oL01LdV00


お互い社会人1年目で就職して以来会うのは初めてでレンタカーで運転したいと友達が言ったからワイも賛成して友達のレンタカーに乗ってる最中にこれ言われたわ
相手の方が陽キャやけど、ワイなりに一生懸命テンション上げて喋ってただけにショックや
ワイが「楽しいよ、レンタカー乗ったのも初めてだしね」って言ったら友達に「嘘つけ」言われたわ



2: 名無しさん 2022/11/26(土) 11:45:04.40 ID:oL01LdV00


ワイが楽しんでたかと言われると正直相手が大手企業勤めやから話が噛み合わなすぎて
ついていくのが大変で違和感はあったんや



3: 名無しさん 2022/11/26(土) 11:46:31.25 ID:oL01LdV00


楽しいよ言うてるのに嘘つけ言われるとか向こうの問題やろ
いい大人が言う言葉じゃないって



4: 名無しさん 2022/11/26(土) 11:48:13.55 ID:7H5x1Bpf0


見抜かれるような嘘つくお前が悪いわ
他人を舐めすぎ



5: 名無しさん 2022/11/26(土) 11:49:01.29 ID:oL01LdV00


>>4
つまらないって言えばええんか?



6: 名無しさん 2022/11/26(土) 11:51:31.21 ID:oL01LdV00


お前は冬のボーナス50万貰うんやってな
ええこっちゃないか、海外旅行でも行けばええで
ワイはその2/5や
ほんま金周りが良くて羨ましいで!



7: 名無しさん 2022/11/26(土) 11:52:19.08 ID:WJFCbEf50


これ系は聞かれた時点でほぼ詰みやからな



8: 名無しさん 2022/11/26(土) 11:54:21.41 ID:oL01LdV00


>>7
聞く方も大概やけどな
友達ガンガン減って自衛隊行ってもはや会うことすらできない友達除いたらもう1人しかおらんわ



9: 名無しさん 2022/11/26(土) 11:56:42.44 ID:oL01LdV00


共通の話題がなさすぎて死んだわ
あまりにもワイの人生経験が少なすぎるのもあるやろけど



10: 名無しさん 2022/11/26(土) 11:56:58.50 ID:T07Sf3JW0


イッチが思ってたより陰キャになってて楽しんでるように見えなかったんじゃね



14: 名無しさん 2022/11/26(土) 12:00:11.97 ID:oL01LdV00


>>10
ワイはもちろん陰キャやが道化になったんや
元々おっちょこちょいとか空気が読めないのをネタにして会社で道化を演じてるうちに友達の前でもそれが癖になってしまった



12: 名無しさん 2022/11/26(土) 11:58:02.86 ID:BTAKuflR0


楽しんでます→楽しんでないじゃんからの説教
楽しくないです→楽しめよからの説教


詰みっすね



13: 名無しさん 2022/11/26(土) 11:58:32.07 ID:IufV1QWi0


楽しんでなかったなら誘われない方がよくないか



15: 名無しさん 2022/11/26(土) 12:00:47.71 ID:KppBq5Ar0


確かにお前楽しんで無さそうだなw



16: 名無しさん 2022/11/26(土) 12:01:24.26 ID:oL01LdV00


最後はワイが完全に空元気で死ぬほどテンション上げたけど向こうは引き気味やったしもう次ないやろな
人とコミュニケーション取れなくなってしもうた



18: 名無しさん 2022/11/26(土) 12:02:44.82 ID:B6j4b0wNa


>>16
自分にとっても次ない方がええやろ



21: 名無しさん 2022/11/26(土) 12:04:27.34 ID:oL01LdV00


>>18
友達があと1人しかおらん
会社の同期もプライベートの友達といろんなとこ行ったりしてるのに
我ながら陰キャすぎるけど諦めて楽しく過ごすか



17: 名無しさん 2022/11/26(土) 12:01:25.09 ID:B6j4b0wNa


相手側もおもんなかったんやろ



19: 名無しさん 2022/11/26(土) 12:03:02.56 ID:oL01LdV00


>>17
7ヶ月も会ってない上に性格も正反対で話題も一切噛み合わず、仕事の話をしても同業界でワイが下請けで相手が元請けなんだから話し合うわけないやろ
ワイが毎日出社つれーわ言ったら相手はしゅう4テレワークやからな



20: 名無しさん 2022/11/26(土) 12:03:47.64 ID:IufV1QWi0


自分の会社の人と遊んだ方がええんちゃうか
境遇が似てるし



23: 名無しさん 2022/11/26(土) 12:05:58.34 ID:oL01LdV00


>>20
なお仲良い人はおらん模様
通路ですれ違ったら雑談くらいは振るけどそれで終いや
噂のワイくんみたいな感じで自らの出来損ないを笑いに変えることでポジション築いてるで



22: 名無しさん 2022/11/26(土) 12:04:28.06 ID:E0jfQQ5n0


そうやって無理やり空元気でテンション上げたりして楽しんでます感出すから楽しんでる?って聞かれることになんねん



25: 名無しさん 2022/11/26(土) 12:06:28.27 ID:oL01LdV00


>>22
じゃあずっとつまんない顔してればええんやな?



24: 名無しさん 2022/11/26(土) 12:06:27.42 ID:Gss7M+4xr


ぶっちゃけ友達側がつまらんかったの他責にしとる所あるやろワイもトッモが助手席で携帯ずっと弄っとった時帰りたかったから言ったわ



27: 名無しさん 2022/11/26(土) 12:07:20.87 ID:oL01LdV00


>>24
携帯は1回も弄ってなかったんよなぁ
友達の運転テクを必死に褒めてた



45: 名無しさん 2022/11/26(土) 12:19:52.20 ID:Gss7M+4xr


>>27
携帯はワイが帰りたくなったから帰らんか?っつったんよ要は君の友達視点や、後あんま褒め過ぎると煽られてると思うから程々にな



26: 名無しさん 2022/11/26(土) 12:06:33.67 ID:RJJFiH910


イッチが悪いというより友達が変わってんな
なんやねん嘘つけって



29: 名無しさん 2022/11/26(土) 12:08:06.48 ID:oL01LdV00


>>26
でもその友達はプライベートの友達も多いし会社でも仲良い人沢山いるから人間力は相手の方が上なんや...



30: 名無しさん 2022/11/26(土) 12:08:29.94 ID:7H5x1Bpf0


いや自分なりに楽しむ努力せえよ
キショいねんほんま



31: 名無しさん 2022/11/26(土) 12:08:52.14 ID:T07Sf3JW0


そもそも社会人になったら昔の友達なんてほぼ足かせにしかならんからな
共通の趣味持ってる知人をたくさん作ったほうが楽しい



34: 名無しさん 2022/11/26(土) 12:10:54.38 ID:oL01LdV00


>>31
それだるいわ...
人と関わるの面倒すぎる
他人の言葉は間に受けても上手くいかんし、間に受けなくても上手くいかんし、いつも違うことを言うし、一体何を信じていいかわからない
相手の心情も全く読めないわからない



32: 名無しさん 2022/11/26(土) 12:09:08.61 ID:oL01LdV00


友達と会うたび友達減るから会わずに通話だけにとどめた方が長続きする気がするわ
対面だとどうしてもズレを感じる



33: 名無しさん 2022/11/26(土) 12:09:28.52 ID:+A3DUI1+a


素で話せないような間柄なのになんで遊ぶんだよ



35: 名無しさん 2022/11/26(土) 12:12:27.47 ID:oL01LdV00


>>33
仕事の話はしたで
友達の仕事内容は同業界なのに難しくて理解できず、ワイが仕事内容言ったら「スキルつかなくない?大丈夫?」って言われて何も言い返せんかったわ



39: 名無しさん 2022/11/26(土) 12:15:22.71 ID:rajgvYIx0


>>35
上からではなく、本当にスキルつかないと言ってるかもしれんな
でもお互い社会人なりたてなら急ぐ必要ないべ、長く勤めて慣れたらステップアップとかすればいいんだし
大企業友達の話も参考程度にマイペースでええと思うけどな



40: 名無しさん 2022/11/26(土) 12:16:41.38 ID:oL01LdV00


>>39
この仕事はスキルつかないで実際
でも楽やからな(それでもワイにとっては疲労困憊やが)
友達はクラウドがうんたらかんたら言ってて1mmも理解できんかった



36: 名無しさん 2022/11/26(土) 12:13:36.73 ID:CKYRF5TX0


イッチ空回りしすぎやろ
大きくデーンと構えてれば何も言われんで



37: 名無しさん 2022/11/26(土) 12:13:37.30 ID:IufV1QWi0


いっちはその人と一緒にいて楽しいんか?
ワイは家でゲームしてる方が楽しい



38: 名無しさん 2022/11/26(土) 12:14:49.79 ID:oL01LdV00


>>37
仕事でもプライベートでもはたまた容姿でもトークでも相手がワイの10倍くらいのスペックがあるから気後れしてしまったんや



41: 名無しさん 2022/11/26(土) 12:17:48.87 ID:IufV1QWi0


>>38
会話はスペックなんて関係ないやろ
バカにしてくる相手はワイは嫌いや



42: 名無しさん 2022/11/26(土) 12:18:22.68 ID:oL01LdV00


>>41
バカにはしてないんやで
ワイが勝手に気後れして相手のことすごいすごい言ってただけや



43: 名無しさん 2022/11/26(土) 12:19:02.93 ID:+A3DUI1+a


みんな相手に合わせたりしてないし思ったより自分勝手に喋ってるからイッチもそうしろ



44: 名無しさん 2022/11/26(土) 12:19:23.88 ID:oL01LdV00


昔からの友達と話すたびに、また失うんじゃないか、何か失礼なことを言ってないだろうか、相手は楽しんでるだろうかと考えて恐怖心に苛まれるわ



46: 名無しさん 2022/11/26(土) 12:20:18.44 ID:rajgvYIx0


自然でいられるというか、無言でも居心地いい友達がいいよな



48: 名無しさん 2022/11/26(土) 12:22:48.78 ID:oL01LdV00


>>46
それは綺麗事や
長年連れ添った夫婦でもあるまいし会話がなければ話にならんで



49: 名無しさん 2022/11/26(土) 12:23:21.61 ID:IufV1QWi0


なんでそんな気を使ってまで友達ほしいんや



50: 名無しさん 2022/11/26(土) 12:24:26.34 ID:oL01LdV00


>>49
今あるものを失いたくないだけや



51: 名無しさん 2022/11/26(土) 12:25:59.43 ID:IufV1QWi0


友だちいないのも気楽でええぞ



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244734件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ