​​

ワイ「辞めます!!!!」上司「よし分かった!!!!」社長「おつかれさん!!!!!!」

引用元:ワイ「辞めます!!!!」上司「よし分かった!!!!」社長「おつかれさん!!!!!!」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669562046/


1: 名無しさん 22/11/28(月) 00:14:06 ID:wdZB


そして今!!!!!!!!!!!



2: 名無しさん 22/11/28(月) 00:14:24 ID:wdZB


明日から無職や



3: 名無しさん 22/11/28(月) 00:14:34 ID:9VVI






5: 名無しさん 22/11/28(月) 00:14:44 ID:T7c3


おめでとう???



7: 名無しさん 22/11/28(月) 00:14:54 ID:18uP


かんぱーい



9: 名無しさん 22/11/28(月) 00:14:56 ID:iLA9


自慢か?



8: 名無しさん 22/11/28(月) 00:14:54 ID:ij3k


退職金貰ったか?



11: 名無しさん 22/11/28(月) 00:15:01 ID:wdZB


ないです。



12: 名無しさん 22/11/28(月) 00:15:19 ID:sMdc


おめでとう
次決まっとる?



14: 名無しさん 22/11/28(月) 00:15:30 ID:wdZB


決まってないです。



15: 名無しさん 22/11/28(月) 00:15:39 ID:0S3A


社長にも上司にも嫌われてたんやな?



17: 名無しさん 22/11/28(月) 00:15:48 ID:wdZB


引っ越しもせな



19: 名無しさん 22/11/28(月) 00:16:10 ID:QYE9


>>17
資金はあるのか?



22: 名無しさん 22/11/28(月) 00:16:18 ID:wdZB


60万円くらい



29: 名無しさん 22/11/28(月) 00:17:34 ID:9VVI


>>22
まぁ大丈夫そうやな
頑張って失業給付出るまで頑張れ



24: 名無しさん 22/11/28(月) 00:16:28 ID:iqy0


引っ越しは次決まってからやろ



27: 名無しさん 22/11/28(月) 00:17:11 ID:wdZB


会社都合で転勤繰り返して今わりと孤島なんや



30: 名無しさん 22/11/28(月) 00:17:42 ID:QYE9


>>27
そんなら資金そうそう無いんちゃうか・・・



28: 名無しさん 22/11/28(月) 00:17:34 ID:vqU6


孤島って辛くね



31: 名無しさん 22/11/28(月) 00:18:07 ID:wdZB


ここで就職か実家の方戻るかうーん



32: 名無しさん 22/11/28(月) 00:18:26 ID:nqJ3


>>31
親が若くないなら実家の方戻れば?



35: 名無しさん 22/11/28(月) 00:18:52 ID:wdZB


今年で12人辞めててくさ



36: 名無しさん 22/11/28(月) 00:19:18 ID:LTaG


>>35
それ大量採用大量離職のクソ会社やろ?



37: 名無しさん 22/11/28(月) 00:19:25 ID:vqU6


実家帰れるなら帰ったらええ



41: 名無しさん 22/11/28(月) 00:20:25 ID:wdZB


何とも言えないけど、長くいるとこじゃないって5年目にして理解したわ
あと自分より20も歳上の上司の給与が自分より3、4マン上って分かって戦慄した



42: 名無しさん 22/11/28(月) 00:21:24 ID:nqJ3


3、4万しか上じゃないんか…



45: 名無しさん 22/11/28(月) 00:23:18 ID:wdZB


>>42
せや…



48: 名無しさん 22/11/28(月) 00:24:30 ID:nqJ3


>>45
辛すぎる。
別に金だけが全てやないにしてもキツいわ



43: 名無しさん 22/11/28(月) 00:21:34 ID:4fkW


ええ上司でよかったな



44: 名無しさん 22/11/28(月) 00:22:14 ID:wdZB


あとは忌引きがなかったりな
こういう部分を上に相談したら、お前は金のことばっかりだなだの。仕事に集中してないから余計なことばかり考えるだのから始まり、人格否定されてそっからずっと針の筵や



46: 名無しさん 22/11/28(月) 00:23:58 ID:3XK7


まあ辞めれて良かったじゃん
次行こうぜ



52: 名無しさん 22/11/28(月) 00:25:25 ID:nqJ3


無理だけはすんなよ



53: 名無しさん 22/11/28(月) 00:26:11 ID:wdZB


1ヶ月と有休消化で半月あるから、と思ったけどあっという間よな



57: 名無しさん 22/11/28(月) 00:27:15 ID:kv78


>>53
ええやん
ワイも他人の年末調整の書類シュレッダーにかけしまったから朝イチで辞めますというつもりや



56: 名無しさん 22/11/28(月) 00:27:12 ID:wdZB


規約も無いから聞いてみたんや
そしたら、聞いてどうする?言われてあかんやつ察してな



58: 名無しさん 22/11/28(月) 00:27:24 ID:wdZB


就業規則か



59: 名無しさん 22/11/28(月) 00:27:35 ID:cOAi


逆によくそんな会社に5年もいたな



60: 名無しさん 22/11/28(月) 00:28:40 ID:wdZB


>>59
給与は年齢イコールくらい貰えてたんやけど、スキルもなんも身に付かない仕事を延々とや
このまま歳とるのが怖くなったよ
この会社の未来も正直あれや



61: 名無しさん 22/11/28(月) 00:31:36 ID:EKLn


転職って3-4ヶ月かかるやろ
引越し費用合わせて足りるんか



70: 名無しさん 22/11/28(月) 00:37:15 ID:wdZB


>>61
実家まで5、6時間のとこに住んでるからどうしようかなぁてとこなんよな
今のところで探すか、戻るか、実家圏内でか



73: 名無しさん 22/11/28(月) 00:38:20 ID:EKLn


>>70
戻った方がいいと思うわ
年末年始は企業も動かんし
就職遅くなるで



62: 名無しさん 22/11/28(月) 00:32:28 ID:kv78


何系の会社なん?
建設か?



65: 名無しさん 22/11/28(月) 00:35:33 ID:wdZB


>>62
小売や
毎日ただの店員さんやで



68: 名無しさん 22/11/28(月) 00:36:53 ID:kv78


>>65
はぇ~そんなブラック具合だから建設かと思ったわ



71: 名無しさん 22/11/28(月) 00:37:40 ID:sEep


年昇給1500円 昇給あるだけいいんやない?上司なんか?先輩やなくて



72: 名無しさん 22/11/28(月) 00:38:08 ID:wdZB


>>71
途中までで止まるんやて
怖いやろ?知らんかったわ



75: 名無しさん 22/11/28(月) 00:39:08 ID:kv78


>>72
昇給って止まるもんなのか…



63: 名無しさん 22/11/28(月) 00:32:41 ID:w9xa


逃げただけイッチは勝ち組やで



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244998件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ