3+7×3=? 小学生「4!」理系「やるじゃん」文系「は?」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383480716/
低学歴理系「は?」
文系「は?」
階乗
二重階乗は俺も知らんかった
は?
俺「は?」
は「俺?」
階乗知ってる小学生とか見たことない
仮に4!と答えたのだとしても、発音するならば「4の階乗」と言う事になり問題として不適
>>24
鍵カッコに入っていることは
それが意思表示であることを表しているに過ぎず
発せられた会話であるとは必ずしも言えないんじゃない?
>>30
こういう無理に難しげな言い回し使う奴って頭悪そう
答えは一番簡単な形で答えろよハゲが
ああそういうことね
文系でもわかるだろこんくらい
そもそも
4!=4×3×2×1
って知ってても、このなぞなぞに反応できるかどうかだろ?
こんなんで文系ガー理系ガーとかくだらないな
>>28
高一で必ず習うんで、マジで理系とか文系とか関係ない
どこまで声荒らげたら階乗って理解させられるんだろうか
3+7×3がどう間違っても4にならないのでネタとして成立してない
>>32
3+7×3=24
4!=4×3×2×1=24
>>41
いやそうじゃなくてな
小学生がミスした時に答えが4になるような式じゃないと
ネタとして成立しないだろ?
また理系が言霊を見ることができるスレか
高学歴理系も「は?」
適切な形になるまで計算して初めて解答だろ
「!」の発音方法おしえろ
>>45
ビクンビクン
こういうことでドヤ顔してる理系は頭悪い
文系「3+7×3は?」
子供「4!」
文系「やっぱ分からないか(笑)」
理系「やるじゃん!」
文系「え?」
子供&理系「やっぱ分からないか(笑)」
が正しいんだっけ?
小学生なら24と答えないとダメだろ
文系「は?」
とか書いてる時点でもう...
小学生「4びっくり」
ぼく「なんだこいつ」
米一粒残さない彼女に「貧乏くさいよ」って言った結果www
【衝撃】 親「ガソリン入れといて」俺「うい」ブーン → 俺「……は?」
【閲覧注意】2011.3.11で止まってるツイッター、ヤバすぎ・・・
【閲覧注意】妹(13)が朝風呂長すぎたから様子見に行ってきたら・・・
冨樫宛に「余命1ヶ月なのでH×H読ませて下さい」って書いたらwwwwwwwwwww
イケメンになろうと必死に顔を洗った結果wwwwww
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- 3+7×3=? 小学生「4!」理系「やるじゃん」文系「は?」
この記事へのコメント
答えだけ振り回しても、理解を得るために説明せにゃならないとか、馬鹿丸出しじゃねぇか
一般的な俺ら日本人「うわっ、基地外だ。この店もう来ないようにしよう」
ところで理系の方々は文系より優秀だそうですね。ならば民法第709条を数字と式のみで表現出来ますよね?なにせ優秀なんですから。
文系だがツッコミを入れておこう
「理系の方々は文系より優秀」ならば「民法第709条を数字と式のみで表現出来る」が真であることの立証責任は出題者の君にある
10進数の24は16進数だと18、8進数だと30になるが、
それでも理系の人は理解して褒めてくれるのだろうか。
どこを縦読み?
確かに…まあ別の意味で笑えるけどね
文系だろうが高卒だろうが、大学初年度レベルの数学はワリと勉強してるヤツは少なくないんだよな
だからイプシロン-デルタやって確認がてら微積と行列さらって、テイラー、オイラー、フーリエ、マクスウェル、コーシー、ラプラス…この辺りの何れかまでは何とかしてるもんだ
大体、情報技術がどんどん身近になりつつある時代なんだから、上記程度の数学教養では文理の差異にならんよ
日本の恥さらしのくせにw
捏造コピペ論文で、「科学の歴史を冒涜してる」と世界に恥をさらして笑われるのが理系w
そら文系も「は?」ってなるわ
比較にすらなってない
4!ではまだ計算は終わってないけど
24=4!なのは正しいだろ
そして理系って性格悪いみたいなこと言ってる奴
いちいち文句いうのも十分きもい
理系は知ってて当たり前だけどな。
ドヤ顔したかっただけの頭の悪い奴なんだな
可哀想に…精神科おすすめするよまじで(爆笑)
現に俺数Aやらないできたから習わなかったし
それでも理系だから独学でやったけどな
○クイズの答え
普通科に通えば、高1で習います。
つまり文系でも、まともに授業を受けていればわかります。
理系アゲ•文系サゲのトピをあげる人って、どれだけ学歴コンプレックスなの?
訓読みができない公認会計士とかいるし
3+(7×3)=24
掛け算割り算を先に計算すると
小学生の授業で習いました。
理系でも文系でも学部や学科によってやってることなんて
まっっったく違う
括りが大雑把すぎる
レッテル貼りがやたらと好きな人はいるが、
そんな事にはほとんど意味がないんだよな。
これを認めるなら計算問題というものは成り立たなくなる
3+7×3=5+10+9-8-7-4+4+4+4+4+3
でもよくなるだろが
3+7×3=4!が回答として正しいのなら、3+7×3=11000(二進法)も回答として正しいということになって収拾が付かなくなるw
答えが未だ出ていない4!が答えとして認められるなら、極論3+7×3=3+7×3でも許されるだろ
これだけ数学を馬鹿にしてる話もないと思う
本当は小学生は間違えて足し算から計算してしまって「4!」と元気に答えたけど
理系がそれ聞いて「!」まで読み取って階乗と考えれば答えは正解になるってネタなんだな
でもこれの場合は足し算から計算しても4にならないからネタとして成立してないって言ってる人がいるのか理解
おもしろいな
8-2(4/(2/(-2))×2) これなら間違って4とかいいそうだけどな・。・
てか足し算から計算したら30にならない?さぱーりわからぬ
「4!」って答えられても結局はバカの一つ覚えじゃね?
正直「4びっくり」って書かれてもバカじゃんとしか思えない
つかどうやったら4になるのさ……
これってそういう一つのネタだろ?何ムキになってんの?
余裕ないの?
文系「やるじゃん」
しかし上でも言われてるとおり問題を40-32÷2にした方がええね。
3+21と答えるのはまだまし。途中の計算に現れるから。
その点4!は意味不明。
こういうのって、一生人を見下して生きていくんだろうな
学歴こそ全てって感じで気持ち悪い・・・
とでも言って欲しいのか?
最近は小4で習うの?
ほらよ25127141612132435285>43444152÷5524÷9271416165139
24332=>85136525=319493921422
-32÷21=12314175556102
5945285>43
4432>85133
2=4135÷21=11-61=1
232>851333933
42252÷(-1513)
それなりに考えてあるよね
なぞなぞとして面白い
で分からなかったらまだ引っかかる人を馬鹿にもできるが
これだと引っかかる人が少なくて>>1は人を引っ掛けて馬鹿にするネタが得られなくて面白くないんだろう
これは書き方が悪いんじゃね?最後の「は?」で疑問符使ってるせいで、「4!」が感嘆符に見えただ小学生が元気よく答えてるだけに見える
そもそも理系文系関係無く習うのにな。
階乗とは違う
あとこのなぞなぞが「4!」が4の階乗になるんなら、「やるじゃん!」はやるじゃんの階乗になるな。意味わからんけど。
小学生に分かることが文系に分からないと馬鹿にしているとしか思えないのでNG
小学生「30!」
(なぜ改変した?)
6!=6*5*4*3*2*1
6!!=6*4*2
6!!!=6*3
6!!!!=6*2
調べればいいだろんなもん。
こういうくだらないことをドヤ顔で僕は言えます!って主張するから文系は馬鹿にされるんだよバーカ
理系「やるじゃん!」
は「やるじゃんのかいじょう」って発音してたわけ?
言われるまで気付かんかった。
階乗なんてよく使う分野あるのかね…
小学生の頃の塾では普通に階乗習ったよ
中学受験の塾ならどこでもやってるやん
一般人「は?」
東大生(ポケサ)「論者の素質十分ですぞwww」
この計算の答えに階乗を用いる意味は何だ?
理系「一日は何時間ありますか?」
小学生「4!時間」 でもいいわけか?
40-32÷2=?
小学生「4!」
理系「よくわかってんじゃん」
文系「やっぱわかんないか~w」
これだと話が成り立つ
何故改悪したし
それなら答えは「3+7×3」で良いじゃないか
人に使われる側。
プログラマはよく被害者面し、同族で慰め合う女々しい人種。
文系 →0から物を生み出す創造性。
人を使う側
つか階乗で計算終えちゃだめだろ
でも答え見たら理解できた、数学って面白いな
どうにもならんよ
理系 「は?」
4!は、確かに24だけど。
・・・20、21、22、23、4!、25、26・・・
とは言えない。
理系「3+7×3は?」
子供「4!」
理系「やっぱ分からないか(笑)」
文系「やるじゃん!」
理系「え?」
子供&文系「やっぱ分からないか(笑)」
理系「意味判ってないだろ、お前ら」
が正しい。
忘れてるだけだと言われりゃそうなんだろうねとしか
で、4!は4x3x2x1とのことだけどx1は何なの?
2!なら2x1で2って事?
やっぱり意味わからん
よぉ、文系
理系「は?(なんで簡略化しないの?)」
小学生「は?(どっから4って出てきたの?)」
他人を小馬鹿にするためだけの愚行でしかない。
それと全く同じ臭気がする。
理系と言うと数理系だとばかり思ってるアホの数理系の奴がスレ立てたのが良く分かる
何の逡巡もなくわかるけど…
=3(1+7)
=3×8
=3×4×2
=4×3×2
=4×3×2×1
=4!
3年前の記事にコメする暇俺氏乙…
何かっこつけて賢ぶってんだ厨二がwってなるわ
このジョークのポイントは「間違った計算をしたときに4になる」こと
40-32÷2=?
小学生「4!」
一般人「残念」
数学バカ(褒め言葉)「おお! やるじゃないかw」
〔解説〕
小学生は素で間違えた(引き算を先にした)
一般人も数学バカも、小学生がどういう間違いをしたか理解している
数学バカはそれを承知で階乗ネタを持ち出した
なので「小学生が階乗知ってるわけないだろ」ってツッコミは無意味
一体誰が改悪したんだか…
小学生が頑張って答えたんだろ?
頭の硬い講師みたいに、回答は整数で答えて下さい。
とか言い出す器の小さい人にはなりたくないな。
和乗差商を初め、()は勿論、ヘクタールって概念まで
習える小学生は無敵だよ。じゃなきゃ、中学高校行けません(笑)
最初イラッとしたのは、この問題に改ざんしたやつは、
俺すげーだろ?オーラだしまくりだから
批判(問題に穴がおおすぎる)が起きてんだな。
文系 → 一般人
理系 → 数学バカ
としたけど、これは俺の勝手な書き換え
3+7×3ばっかりヒットする
改悪版を広めたやつの罪は大きいぞ
そもそもスレタイの「!」が全角なのでどう考えても小学生が
「よんっ」と発言してるようにしか捉えられない。
そんなに習ったものを自慢したいんだったら全角半角くらい正しく使い分けてどうぞ。
部分点貰えるかどうかすら怪しい。
4ビクンビクンで草生えるwwww
40-32÷2が正しい式だと解説入れているのにまだ理解できないのか
突っ込み入れる前に自分たちの知能を鍛えちゃどうだい?
・問題文は「40-32÷2」でないとジョークとして成り立たない(これが前提)
・小学生は階乗なんて使っていない、間違った計算をして「4(よん)」と答えた
・階乗ネタを持ち出したのは理系だけ
小学生が階乗で答えたと思い込む→「小学生がそんなの習うわけないだろ」
あ ほ で す か
超々々々々々々々単純に考えて、
小学生の誤答を理系がわざと曲解したって話だろうに
(でも、どんなに叫んでも、この話題は過去の話題なのか
ここには誰もこないんだよな。結局俺の独り相撲になってるのが悲しいわ)
↓の会話を見て、Bは購入する意思があると解釈しちゃうのかね
----------------------------------------------
A「○○新聞、購読いかがでしょう?」
B「結構です。」
A「ありがとうございます。では、さっそく契約を…」
>「よんっ」と発言してるようにしか捉えられない。
その通りだよ、小学生は「よん」と答えたんだよ
階乗で答えたわけじゃない
階乗ネタを持ち出したのは理系だけ
66202:名無しの壺さん:2014年03月13日 19:32:29
掛け算から計算すると24で足し算から計算すると4になる式だったはず