​​

軽めの頭の体操しようぜ~

軽めの頭の体操しようぜ~
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 09:23:19.66 ID:lGb+N5qk0
英雄が一番、さようならが3番のとき、2番は何色?


こんな感じのとか
なぞなぞでも何でもいいから出しあおうぜ~

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 09:23:19.66 ID:lGb+N5qk0


英雄が一番、さようならが3番のとき、2番は何色?


こんな感じのとか
なぞなぞでも何でもいいから出しあおうぜ~



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 09:26:08.60 ID:CtFINvtT0


わからぬ



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 09:31:05.51 ID:lGb+N5qk0


じゃヒントね

1 英雄=Au=金



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 09:32:25.45 ID:/w+y/CDoO


えんじ



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 09:34:44.46 ID:vTzbEelY0


なるほどしーゆーってか

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 09:36:53.16 ID:lGb+N5qk0


>>8
そう! わかってますねw

えんじ?園児? そう思った理由がしりたい


14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 09:38:39.34 ID:CtFINvtT0


>>12
つまり銀色って事か


16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 09:39:17.47 ID:lGb+N5qk0


>>14
はい正解!




20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 09:42:27.86 ID:CtFINvtT0


agでえんじ色って捻ってたのね

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 09:47:35.22 ID:lGb+N5qk0


>>20
なるほどそういうことねw


23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 09:47:35.22 ID:lGb+N5qk0


次いくよ

「仕事の運来いや」

これはある諺を並べ替えたものです
なんでしょう?




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 09:50:33.17 ID:/w+y/CDoO


仕事のウンコ嫌が頭から離れなかった



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 09:49:14.50 ID:TFBTJxNJ0


光陰矢のごとし

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 09:50:15.14 ID:lGb+N5qk0


>>24
正解!




31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 09:52:25.04 ID:lGb+N5qk0


次も並べ替え

妹と楽だし



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 09:54:40.81 ID:/w+y/CDoO


妹と蔵出し



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 09:55:45.38 ID:oH4c51BT0


妹、矢の如し



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 09:53:03.56 ID:vTdXZTRVO


とうだいもとくらし

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 09:54:18.79 ID:lGb+N5qk0


>>32
正解!




39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 10:00:10.70 ID:lGb+N5qk0


次、名前

痴漢鬱距離



40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 10:00:52.67 ID:J4Gft80x0


りょうつかんきち

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 10:01:30.77 ID:lGb+N5qk0


>>40
正解!




43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 10:04:33.24 ID:lGb+N5qk0


次 並び替えノーヒント


脱ぎにくか~



44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 10:05:21.53 ID:g+ZU+bWD0


糠に釘

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 10:05:57.11 ID:lGb+N5qk0


>>44
正解!




47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 10:07:04.78 ID:lGb+N5qk0


次もノーヒント並び萎え


へい!味噌ないの?



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 10:08:06.01 ID:wXzFZtJx0


いそのなみへー

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 10:09:16.75 ID:lGb+N5qk0


>>49,50
正解!




52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 10:12:29.92 ID:lGb+N5qk0


つぎはちょっと難しいかも
誰かのことばを並び替えてあります
誰?


共著自慢の恥



53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 10:17:41.88 ID:/w+y/CDoO


巨人マジ長野



54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 10:18:18.60 ID:J4Gft80x0


魔女のうんちは除去

55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 10:18:48.33 ID:/w+y/CDoO


>>54
それだ!!


58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 10:21:41.68 ID:lGb+N5qk0


>>55
ちがうwwwでも文字はあってるなスゲー

まぁたぶんムリなので解答を

八丈島のキョン、でこまわり君でした




61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 10:24:18.95 ID:lGb+N5qk0


なぞなぞ

悪人がよく似合うタバコってどんなタバコ?

62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 10:25:34.66 ID:/w+y/CDoO


バスローブ着て片手にワイン片手に葉巻

63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 10:27:44.38 ID:lGb+N5qk0


>>62
なぞなぞになってねーよw


64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 10:29:22.26 ID:/w+y/CDoO


>>63
あながち間違いではないと思うんだ


72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 10:42:06.66 ID:lGb+N5qk0


>>68
ふんいきねw




66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 10:32:39.26 ID:olwRhKrsO


>>61
ブタバコ


67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 10:33:23.34 ID:lGb+N5qk0


>>66
正解!




72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 10:42:06.66 ID:lGb+N5qk0


次もなぞなぞ

オヤジ臭さが漂ってきそうな魚は?




73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 10:43:32.28 ID:wXzFZtJx0


かれい

76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 10:46:21.30 ID:lGb+N5qk0


>>73,74
正解!




77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 10:46:30.13 ID:8RcrQCQlO


オジサンだろ

78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 10:48:55.94 ID:lGb+N5qk0


>>77
えっ?ググったらマジだったwwwこれも正解だな




79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 10:51:16.16 ID:lGb+N5qk0


ひとけのない店から鳴き声が聞こえてきます

どんな鳴き声でしょう?



80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 10:54:33.12 ID:qvDnxhnW0


ガラガラ

84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 11:00:09.49 ID:lGb+N5qk0


>>80
なるほどw想定解とは違うけどいいね




81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 10:55:47.16 ID:8RcrQCQlO


ほーほー



83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 10:58:42.55 ID:wXzFZtJx0


かっこうかっこう

84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 11:00:09.49 ID:lGb+N5qk0


>>83
正解!




85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 11:03:56.33 ID:8RcrQCQlO


解説はよ

87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 11:06:39.82 ID:lGb+N5qk0


>>85
ガラガラの店は「閑古鳥が鳴いている」
閑古鳥=かっこう




86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 11:04:54.77 ID:lGb+N5qk0


ボクは、歌ったり踊ったりします
ボクは左利きですが、右利きの相棒がいます
ボクは、落ちます

さて、ボクとは?

89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 11:21:43.40 ID:lGb+N5qk0


>>86
ヒント

1つ目は英語にする
2つ目は食に関すること
3つ目は有名なスポーツに関することです




90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 11:23:13.80 ID:qvDnxhnW0


フォークかww面白い

91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 11:24:15.28 ID:lGb+N5qk0


>>90
正解!




93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 11:29:52.45 ID:lGb+N5qk0


私は、電子機器にめっぽう強いです
私は、スターです
私は、円周率が好きです
私は、果物です

さて、私は何でしょう?

96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 11:33:13.32 ID:Gk33VAhR0


>>93
アップル


97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 11:34:08.21 ID:lGb+N5qk0


>>96
正解!


99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 11:36:49.09 ID:HKRRiD+C0


>>93
アップルコンピューター
アップルスター
アップルパイ
アップルは果物

ってわけかー


101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 11:38:31.17 ID:IdAZaWLj0


>>99
リンゴ・スターじゃねえの?




104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 11:46:21.66 ID:lGb+N5qk0


私は、木で一番だが、金属も多い
私は、数学の記号を付けて呼ばれることがある
私は、コンピュータで働くこともある

さて、「私」の職業は何でしょう?



105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 11:48:20.55 ID:Gk33VAhR0


自宅警備員



106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 11:48:31.92 ID:w/iBMOiG0


ドライバー

107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 11:49:08.05 ID:lGb+N5qk0


>>106
正解!




108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 11:53:10.00 ID:lGb+N5qk0


あるものの真ん中のつっかい棒を外すと地球になるという。

さて、あるものとは何でしょう?



ちょっと飯くってくる

223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 14:48:45.40 ID:k+kG92NV0


>>108
地球儀だろ?


224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 14:54:41.40 ID:lGb+N5qk0


>>223
なるほどそういう考えもいい




109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 11:56:26.62 ID:3BxYuEd80


アーース

116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 12:23:39.92 ID:lGb+N5qk0


ヒント
形としては>>109が近い




110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 11:58:06.13 ID:/w+y/CDoO


地ー球



111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 12:02:35.42 ID:wXzFZtJx0


野球



113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 12:05:10.83 ID:wXzFZtJx0


手球だ
横棒へらしてチ球=地球



116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 12:23:39.92 ID:lGb+N5qk0


ヒント
考え方としては>>113が近い




120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 12:29:41.53 ID:/w+y/CDoO


天球



121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 12:33:55.22 ID:lGb+N5qk0


いちおう、つっかい棒なので外せば横に倒れるってことで
想定解は、アイスな



122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 12:35:45.49 ID:lGb+N5qk0


では次

白い雲が流れ、やがて夕焼けが西の空を赤く染めた
戸を叩く音が聞こえてくる
家の周りに人が集まってきた
ノックの音がさっきよりけたたましく響いてくる
父がなぜかしゃべり出した

この文章から見えてくる動物があります。
さて、どんな動物でしょう?

123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 12:36:11.61 ID:Gk33VAhR0


ハァ?



124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 12:37:26.57 ID:mskY82gw0


まったくわからンゴwww



127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 12:39:26.63 ID:KYN87fvf0


ソフトバンクの犬

129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 12:39:57.71 ID:lGb+N5qk0


>>127

正解!!




128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 12:39:30.97 ID:w/iBMOiG0


縦読みだな
白戸家の父



131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 12:41:58.72 ID:lGb+N5qk0


A 雛
B ひな
C ヒナ

このうち国籍のあるものはどれでしょう?



132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 12:46:31.96 ID:wXzFZtJx0


A

134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 12:48:49.85 ID:lGb+N5qk0


>>132
Why? ちがうけど




133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 12:47:04.10 ID:/w+y/CDoO


じゃあC

134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 12:48:49.85 ID:lGb+N5qk0


>>133
正解だけどじゃあってなんだよw 理由よろ




136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 12:49:16.80 ID:nwtGa9KhO


CHINAで中国か

137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 12:50:04.00 ID:lGb+N5qk0


>>136
正解!その通り




140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 12:57:45.77 ID:lGb+N5qk0


次行く 
できるかな~

「inai」という単位を定義する。
1gの水(20℃)の温度を1℃下げるのに必要なエネルギーを1inai、
10℃下げるのに必要なエネルギーを10inaiとする。
では、1gの水(20℃)の温度を300℃下げるのに必要なエネルギーは?

「○○○inai」と、○○○に3文字いれて答えよ



141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 12:58:37.68 ID:CLwmlTBL0


3文字inai

145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 13:01:40.37 ID:lGb+N5qk0


>>141
ある意味正解か




142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 12:59:03.61 ID:wXzFZtJx0


dekinai

145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 13:01:40.37 ID:lGb+N5qk0


>>142
正解!




146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 13:05:26.87 ID:lGb+N5qk0


医師、薬剤師、教師など社会には立派な人がいますね。
では、その名前にエロがつくのはどんな人でしょうか?

「○○師」とお答えください



147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 13:07:08.25 ID:8jcDw789O


エロマッサージ師!

151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 13:11:24.63 ID:lGb+N5qk0


>>147
そんな職業はねーよw




148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 13:08:53.60 ID:HKRRiD+C0


エロ師でぐぐったらエロ師ていっぱいでてきたからエロ師!

151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 13:11:24.63 ID:lGb+N5qk0


>>148
それもねーよ!




149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 13:09:00.33 ID:wXzFZtJx0


調教師

151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 13:11:24.63 ID:lGb+N5qk0


>>149
エロいのか?俺は全くしらんな




150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 13:10:45.33 ID:ncWgfnnc0


乳揉み師もおるで

151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 13:11:24.63 ID:lGb+N5qk0


>>150
ホントか?




156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 13:14:36.49 ID:2/Xibw3f0


道化師
ピエロだっから
…ちょっと苦しいか

158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 13:16:13.22 ID:lGb+N5qk0


>>156
正解!!




157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 13:15:58.18 ID:KYN87fvf0


なるほど



159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 13:19:25.18 ID:lGb+N5qk0


こいつはまったく運が悪かった。
ある時、ひっくり返された上に目を取り出されて、
おまけにぐちゃぐちゃにされたんだ。
ところが驚いたことに、何と!米がでてきたんだ。

さて、こいつとは一体何だろう?

168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 13:30:37.19 ID:lGb+N5qk0


>>159
ヒント:漢字




160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 13:20:11.69 ID:ncWgfnnc0


イネだろ

162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 13:23:09.86 ID:lGb+N5qk0


>>160
ちがうよ イネは運が悪いのか?




161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 13:21:39.16 ID:va+bIP0zO


尻の穴

162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 13:23:09.86 ID:lGb+N5qk0


>>161
米wwwちがう!!




170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 13:33:40.87 ID:wXzFZtJx0



コ メ


171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 13:34:26.66 ID:lGb+N5qk0


>>170 正解!

メを取り出してコメになる運の悪い漢字




172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 13:37:14.78 ID:lGb+N5qk0


ある所によく似た三人の兄弟がいました
長男はいたって普通です
次男は反抗期なのか一つだけ右上がりです
三男は特に次男に似ていますが、また幼いのか一つ足りません。

そんなおかしな兄弟たちですが
三人が協力すると洋服ができたりします。

さて、この三人の名前は?



173: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) :2012/10/22(月) 13:39:37.60 ID:CLwmlTBL0


ミシン

174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 13:48:21.64 ID:lGb+N5qk0


>>173
正解!




175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 13:55:50.88 ID:lGb+N5qk0


カン―ウ
ニッ―○
チュ―ゲ
アメ―ド

○に入る文字はなに?



176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 14:00:08.83 ID:iUqUnuu50


はげどう

の は だ!!

178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 14:01:18.45 ID:lGb+N5qk0


>>176
バラバラだし左と合ってねーよw




177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 14:00:09.33 ID:eT5C71600




178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 14:01:18.45 ID:lGb+N5qk0


>>177
正解!




180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 14:02:23.70 ID:lGb+N5qk0


A=C=□
B=D=ら
E=ひ
F=か
G=る

□に当てはまるひらがなをお答えください。

183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 14:04:27.82 ID:2mmGqVSkO


>>180




183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 14:05:00.30 ID:lGb+N5qk0


>>183
正解!




188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 14:09:50.74 ID:lGb+N5qk0


天使の頭にあるものをつけると人を騙すようになってしまうそうだ。

さて、それは何でしょう?



189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 14:10:36.20 ID:3BxYuEd80




191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 14:10:48.43 ID:IAEcs5Am0






192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 14:10:49.24 ID:RCrXJ3aZ0






193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 14:12:31.05 ID:lGb+N5qk0


>>189,191,192
正解!




194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 14:12:42.18 ID:gpsBfLY40


厨二的には堕だな



195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 14:13:56.34 ID:lGb+N5qk0


「おい!」と言うと「お手」をする犬がいるのはどこの都道府県でしょう?



196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 14:14:46.84 ID:gpsBfLY40


いわてけん

197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 14:15:56.50 ID:lGb+N5qk0


>>196
正解!




199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 14:28:09.31 ID:lGb+N5qk0


玉が2個あります。
完全に囲われているものと半分かぶさっているものがあります。
人もありますが、それ以外もあります。
非常に大切なものです。

一体何のことでしょう?



200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 14:29:54.43 ID:/w+y/CDoO


順当に考えたら金玉だな

201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 14:31:07.97 ID:lGb+N5qk0


>>200
www半分かぶさってる?


202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 14:32:44.91 ID:/w+y/CDoO


>>201
ううんww




206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 14:36:47.29 ID:/w+y/CDoO


国と宝

209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 14:37:50.30 ID:lGb+N5qk0


>>206
正解! 国宝な




214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 14:40:45.13 ID:lGb+N5qk0


泣いている学生がいた。
「何で泣いてるの?」と聞いたが、泣いていないのだと言う。
一体、どういうこと?



216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 14:41:31.57 ID:eT5C71600


内定がない

219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 14:42:54.17 ID:lGb+N5qk0


>>216,218
正解! ないていない




220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 14:46:49.36 ID:lGb+N5qk0


サービス問題です

「うっ!触ることもできねー」

一体、どんな状況?



221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 14:47:34.40 ID:nwtGa9KhO


緊縛サービス

224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 14:54:41.40 ID:lGb+N5qk0


>>221
わたくしにはさっぱり何のことやらわかりません




226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 14:58:55.65 ID:2mmGqVSkO


サービスエース

228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 15:01:14.43 ID:nwtGa9KhO


>>226
おーなるほど!


229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 15:01:35.61 ID:lGb+N5qk0


>>226
正解!




230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 15:02:55.45 ID:lGb+N5qk0


複数いても単独のようである
単独でも半分のようである

その生き物とは何でしょう?

238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 15:15:05.49 ID:lGb+N5qk0


>>230
ヒント

上は漢字 下は英語
ある虫のこと




231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 15:05:50.30 ID:/PbAEL3w0


一匹狼

234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 15:09:17.00 ID:lGb+N5qk0


>>231
ちがう




232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 15:06:18.27 ID:HKRRiD+C0


多細胞生物の細胞が細胞分裂して半分になってる状況!

234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 15:09:17.00 ID:lGb+N5qk0


>>232
正しいような感じもしなくないがちがう




233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 15:09:15.88 ID:nwtGa9KhO


生きとし生けるもの全て

235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 15:10:32.04 ID:lGb+N5qk0


>>233
宗教か哲学かよw




241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 15:19:20.67 ID:2mmGqVSkO


蝉?

243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 15:22:11.46 ID:lGb+N5qk0


>>241
正解!




245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 15:25:42.92 ID:lGb+N5qk0


ミソの間にはファがあります
愛と絵の間には鵜がいます

では、海の間には何がいるでしょうか?



249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 15:28:53.20 ID:2/Xibw3f0


モーゼ!



250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 15:29:00.95 ID:nwtGa9KhO




251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 15:29:51.92 ID:lGb+N5qk0


>>250
正解!

う辰み




252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 15:35:45.22 ID:lGb+N5qk0


自由業のAさん、自営業のBさん、休業中のCさん、営業職のDさん、
みんなやさしい心の持ち主です。
ここへ現れたのが同じくやさしい心をもったEさん。
この5人が集まればどんな敵とも戦える最強のメンバーになるという。
さて、Eさんとは誰だろう?



253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 15:37:02.88 ID:HKRRiD+C0


普段はおだやかな心を持ちながら、激しい怒りによって目覚めたスーパーサイヤ人

255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 15:39:11.05 ID:lGb+N5qk0


>>253
誰と戦うんだよwww




254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 15:37:13.70 ID:/w+y/CDoO


自宅警備員

255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 15:39:11.05 ID:lGb+N5qk0


>>254
なんで最強なんだよwww




256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 15:39:58.25 ID:nwtGa9KhO






257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 15:40:43.94 ID:/w+y/CDoO


私だ



258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 15:40:57.30 ID:lCU4vxGH0


理屈はわかるが答えがわからん
王とかか?

259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 15:41:38.84 ID:lGb+N5qk0


>>258
それでおk 正解! 




260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 15:51:11.91 ID:lGb+N5qk0


わかったと思うが一応解説しとく

自由業(10業)
自営業(J業)
休業(Q業)
営業(A業)
やさしいこころ(ハート)
ってことで、
やさしい心の王(K)が入るとロイヤルストレートフラッシュができる



そろそろだれか問題だしてくれないか



262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 15:57:07.23 ID:lGb+N5qk0


じゃあとっときのを

O B A B A

これは、あるものをバラバラにして並べたものです。
僕は3番目なんですが、Aではありません。

僕は何でしょう?




264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 16:00:23.23 ID:/w+y/CDoO


オババ

265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 16:02:15.04 ID:lGb+N5qk0


>>264
オババじゃねーよ




263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 15:58:45.89 ID:gpsBfLY40


血液型じゃだめなの

265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 16:02:15.04 ID:lGb+N5qk0


>>263
まあそうなんだが・・・
僕はABね




268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 16:13:15.02 ID:lGb+N5qk0


良い問題ではなかったなスマン



A、B、C、Dの4人が中学校の教室で話をしています。

A「俺は、小学校のとき徒競争はいつも一番だったぞ」
B「私は、小学校のときテストはいつも一番だったよ」
C「私は、小学校のとき結婚したよ」
D「みんなうそをつくなよ」

さて、うそを言っているのはだれ?



269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 16:16:55.05 ID:nwtGa9KhO


D 誰も嘘をついてない Cは先生とかかな



270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 16:17:06.45 ID:JwKf610v0



みんな「うそ」をつくなよ
で「うそ」を言ってる



273:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 16:23:12.55 ID:JwKf610v0


やられた!
AとDだった
ときょ「うそ」うか

274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 16:23:59.39 ID:lGb+N5qk0


>>273
正解!




277:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 16:29:39.91 ID:5DiMc6hu0


簡単な法律問題とかでも良い?
考えれば答え出るから


インドでは男性はその未亡人の姉妹とも母親とも結婚する事が出来ない。その理由を答えよ

290:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 16:51:01.67 ID:HKRRiD+C0


>>277
インドでは無理でも日本ではできる!



278:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 16:30:12.81 ID:lGb+N5qk0


男は死んでいる


281:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 16:33:50.54 ID:5DiMc6hu0


>>278
早いな正解



276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 16:28:53.32 ID:lGb+N5qk0


ちょっと長いが。

A地点からB地点までの起伏のないまっすぐな道を
サッソウと歩く小柄な初老女性がいた
すると正面から一人の屈強な若者が息を切らしながら歩いてくる

近づくと、
女性「どちらからですか?」

すると若者は、
「Bからです。13時に出発しました。Aに向かうところです」と言った

「ここは丁度真ん中ですよ。ということは、同じ速さで歩いてきたのね」
と、女性。
「私も13時にAを出てBに向かうところなんです。
大変ですが、がんばってくださいね」と言って、軽い足取りで歩きだした。

一方、若者は、これからの長い道のりを考えると気が重くなるのであった。

さて、ここはどんな道?



279:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 16:31:48.10 ID:JwKf610v0


高いところにあるAから低いところにあるBまで続くまっすぐな坂道

283:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 16:35:31.83 ID:lGb+N5qk0


>>279
ごめん問題文の不備かも。起伏のない=平坦(坂ではない)ってことで




280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 16:33:36.58 ID:wXzFZtJx0


B地点からA地点を経由してB地点に戻る道

283:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 16:35:31.83 ID:lGb+N5qk0


>>280
ちがうよ




285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 16:40:35.76 ID:ZfDt7f7R0


AからBに向かって床が動いてる

286:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 16:42:53.96 ID:lGb+N5qk0


>>285
なるほどなーwそこまでは考えなかったがちがう
もっと普通にある状況




287:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 16:45:48.01 ID:JwKf610v0


AからBに向かって強い風が吹いている

288:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 16:46:30.20 ID:lGb+N5qk0


>>287
正解!




291:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 16:58:53.41 ID:lGb+N5qk0




ある店でのこと。
田中さんが100円足らずの商品を買おうと、
店員に一枚の紙幣を出した。
店員はちょっと面倒くさそうな表情を浮かべて、
12枚の紙幣と数枚の硬貨を差しだした。
ところが、田中さんの様子は特になんの変化もなく、
淡々と商品とおつりを受け取り、店を出て行った。

これは一体どういうことだろう?




292: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) :2012/10/22(月) 17:00:31.38 ID:CLwmlTBL0


小切手?

295:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 17:06:23.97 ID:lGb+N5qk0


>>292
ちがう現金


296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 17:09:02.46 ID:gpsBfLY40


>>295
別に現代とは書いてないよな
70年代あたりなら別段異常なことではないのでは


297:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 17:12:03.62 ID:lGb+N5qk0


>>296
なるほどw言われてみればそうだなorz




293:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 17:03:20.05 ID:gpsBfLY40


一万円を出したのでおつり9900円を
1000円札7枚+500円札5枚+400円で返した

295:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 17:06:23.97 ID:lGb+N5qk0


>>293
あり得なくないが500円札なら表情変わるだろw




294:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 17:04:19.38 ID:JwKf610v0


田中さんは日本人だけど買い物したのは外国
どこの国とかはわからん

295:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 17:06:23.97 ID:lGb+N5qk0


>>294
正解!




298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 17:15:18.63 ID:lGb+N5qk0


男と女がいた。
女「あなた、一体どうしたの?」
男「あああ。」
と、男は呻くような声を出し混乱していた。

そこに医者がやってきた。
医者「大変な事故でしたね」
女「先生、それで夫は大丈夫なんでしょうか?」
医者は少し躊躇したような素振りを見せ、男の方に目をやり、
「怪我は大したことはありませんが、あなたの記憶を失ってしまっています」

女は絶句した。
そして、女は夫の記憶を蘇らせようと来る日も来る日も二人の思い出などを話した。

そんなある時、医者が男に「どうですか?」と聞いた。
男は「まだダメのようです。自分に息子がいるとは理解できないですが、
昔のことは良く憶えているもんですね」と、涙ぐんだ。

そして、今日も女は話し続けた。
時折、男の記憶が戻ったか確かめようといろいろ質問をするのだが、
男は何を聞かれても悲しそうな表情で首を振るばかりであった。

これは一体どういうことだろう?

306:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 17:27:13.68 ID:HKRRiD+C0


>>298
医者が統合失調症でいないはずの夫と妻を妄想してた


307:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 17:29:04.22 ID:JwKf610v0


>>306
妄想てwwww
なんかツボったwwww




300:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 17:18:53.43 ID:JwKf610v0


記憶を失ったのは女で、男は女の息子

302:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 17:20:48.07 ID:lGb+N5qk0


>>300
正解!そうゆうこと


303:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 17:21:41.94 ID:Z6XquKaH0


>>302
???


305:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 17:25:36.43 ID:lGb+N5qk0


>>303
女は記憶を失っていて、男(息子)を『記憶を失った夫』と勘違いしている




308:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 17:34:27.31 ID:lGb+N5qk0


赤道付近の海上を航行する一隻の船があった。
すると、一人のちょっとトボけた船員が右の方角に怪しい船を発見した。

船員「船長、へんな船が近づいてきます」
船長「どこから来たか分かるか?」
船員「ええと、何も目印がないので・・・」

しばらく考えると船員は、「もう少し先からでしょうか?」

と何だか訳の分からない返事をした。


さて、船員は何が言いたかったのだろう?



309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 17:40:34.23 ID:HKRRiD+C0


マストの先から見えたことを発見し、地球が丸いことを証明した



310:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 17:41:47.80 ID:/w+y/CDoO


怪しい船が未来から来た船だということ



311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 17:42:45.74 ID:JwKf610v0


船長が「どこから北(半球)か分かるか?」って言ったと勘違いして
今赤道付近通ってるから「もう少し先からでしょうか?」と答えた。

314:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 17:45:14.43 ID:lGb+N5qk0


>>311
正解!




315:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 17:51:57.24 ID:lGb+N5qk0


日本語がかなり上手なアメリカ人のジョンが、日本人の友人の舞子さんと会話しています。

舞子「わたし、花粉症で大変なの」
ジョン「ワタシハゼンゼンヘイキデスヨ」
舞子「○○○○○きがいるわね」
ジョン「エッ?ナゼコッキガイルノ?」
舞子「国旗?」
舞子さんは、しばらく考えて、「ははは、違うわよ、ジョン!」

さて、ジョンは何と聞き間違えたのでしょうか?



316:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 17:54:58.06 ID:nwtGa9KhO


青天白日旗じゃなくて星条旗

317:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 17:55:35.22 ID:lGb+N5qk0


>>316
正解!




318:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 18:04:34.25 ID:JwKf610v0


それじゃ、答えるばっかじゃなくて問題出してみようかな。

あなたは羊飼いの村で暮らしています。
ある時、同じ村に住む親友が病気で亡くなってしまいました。
親友には三人の息子がいます。
葬儀の後、親友の息子達があなたに相談しに来ました。

長男「父の遺言で、父の羊の1/2を私がもらうことになりました」
次男「私は父の羊の1/4をもらうことになりました」
三男「私は父の羊の1/6です」
長男「父の羊の数を数えたところ、全部で11匹でした」
次男「父の遺言通りに分けるにはどうしたら良いでしょうか?」
三男「私達には父の大切な羊を売ったり殺したりするなんてことはできません」

そこであなたは、ある方法を使って羊を売ったり殺したりすることなく、遺言通りに過不足なく分けてあげました。
どんな方法を使ったのでしょうか?

319:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 18:06:57.02 ID:lGb+N5qk0


>>318
一匹を貸して12匹にする
長男6匹、次男3匹、三男2匹の計11匹
なので、1匹返してもらいめでたしめでたし


320:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 18:07:20.35 ID:JwKf610v0


>>319
正解!




322: ◆g6V0jYwopc :2012/10/22(月) 18:14:18.38 ID:lGb+N5qk0


残念だがもうそろそろ離れないといけないorz

答えはトリップに入れときます


   真  明
   ↓  ↓
時→□→■→昼
   ↓  ↓
   間  夜

□■と続けてできるものをお答えください。
(少々いじわるだよ~)



323:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 18:20:54.78 ID:gpsBfLY40


スペース

324: ◆g6V0jYwopc :2012/10/22(月) 18:24:01.00 ID:lGb+N5qk0


>>323
正解! まあそういうことw

ではノシ




325:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 18:25:32.47 ID:/w+y/CDoO


そういうことか






引用元:軽めの頭の体操しようぜ~
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1350865399/
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

92:名無し@まとめでぃあ2012年10月22日 20:59:58

最後の問題レイアウトが崩れてるからわかりにくくなってるような
__真__明
__↓__↓
時→□ _→■→昼
__↓__↓
__間__夜
これでどうかな

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245002件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ