​​

彼女「ワイくんって漫画結構持ってたよね」ワイ「そうだよ2000冊か3000冊はわからんけどそんくらい持ってるよ」

引用元:彼女「ワイくんって漫画結構持ってたよね」ワイ「そうだよ2000冊か3000冊はわからんけどそんくらい持ってるよ」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670348419/


1: 名無しさん 22/12/07(水) 02:40:19 ID:plnB


彼女「じゃあ鬼滅の刃貸してくれない」
ワイ「……持ってない」
彼女「じゃあスパイファミリーでいいや」
ワイ「すまん、持ってない」
彼女「ワイくんって人気漫画買わない人なの?」
ワイ「そういうわけやないんやけど持ってないや」
彼女「通ぶって人気作読まないのよくないよ」

これワイがおかしいのかな?



3: 名無しさん 22/12/07(水) 02:41:13 ID:IDUC


知らんけど鬼滅くらい買えやマンガ好きなら



7: 名無しさん 22/12/07(水) 02:41:35 ID:tnlN


>>3
好き嫌いあるんちゃう?



20: 名無しさん 22/12/07(水) 02:44:59 ID:GS7O


>>3
意味不明で草



4: 名無しさん 22/12/07(水) 02:41:29 ID:tnlN


好きな作品だけ持つ主義やろ
きにせーへんでええ



6: 名無しさん 22/12/07(水) 02:41:35 ID:vDsU


通ぶるなよ



9: 名無しさん 22/12/07(水) 02:42:28 ID:S547


コロコロ専門か?こいつ



11: 名無しさん 22/12/07(水) 02:42:50 ID:plnB


>>9
コロコロときららと百合姫とガンガンは結構持ってる



12: 名無しさん 22/12/07(水) 02:42:57 ID:IDUC






13: 名無しさん 22/12/07(水) 02:43:12 ID:hhtC


この逆張りクソチー牛



14: 名無しさん 22/12/07(水) 02:43:15 ID:Qppk


ガチでコロコロ専門なのやめろ



15: 名無しさん 22/12/07(水) 02:43:18 ID:S547


マジだったの草



16: 名無しさん 22/12/07(水) 02:43:33 ID:IDUC


ガチでコロコロ専門なのは草



18: 名無しさん 22/12/07(水) 02:44:38 ID:plnB


あとサンデーとマガジンは結構持ってる
ジャンプはドラゴンボールと幽遊白書とニセコイととらぶるとめだかボックスとあやかしトライアングルしか持ってないな



22: 名無しさん 22/12/07(水) 02:45:47 ID:IDUC


>>18
自分の金で漫画買ってないな



26: 名無しさん 22/12/07(水) 02:46:18 ID:plnB


>>22
自腹で買ってるが



19: 名無しさん 22/12/07(水) 02:44:51 ID:vGbi


ほなポケモンDP物語貸してくれや
途中で掲載誌変わったせいでラスト知らんねん



23: 名無しさん 22/12/07(水) 02:45:50 ID:plnB


>>19
コロコロといっても全部は持ってないんだ
ポケモンは範囲外



25: 名無しさん 22/12/07(水) 02:46:06 ID:vGbi


>>23
そうか
残念



24: 名無しさん 22/12/07(水) 02:46:03 ID:FpJV


百合豚やん



27: 名無しさん 22/12/07(水) 02:46:50 ID:9ILr


まず3000冊も漫画持ってる時点で気持ち悪いっていうのに気づけよ
一般論が妄想に反映されてないぞ



28: 名無しさん 22/12/07(水) 02:46:59 ID:uPFf


普通そんな持ってたら最近のもあると思うのもしゃあない



30: 名無しさん 22/12/07(水) 02:49:02 ID:FpJV


鬼滅もスパイファミリーもわざわざ単行本で読むほど面白くないやろ



31: 名無しさん 22/12/07(水) 02:49:58 ID:Qppk


>>30
面白いなぁ……
というか単行本で読むと面白い



41: 名無しさん 22/12/07(水) 02:52:22 ID:S547


鬼滅は面白いやろ
新しいものがないだけで



44: 名無しさん 22/12/07(水) 02:53:23 ID:zQZC


漫画家志望なわけでもないしいいと思うけどな好みで



45: 名無しさん 22/12/07(水) 02:54:27 ID:plnB


ワイは昔の漫画もいっぱい持ってるんやけどな

サイクル野郎とレース鳩0777とダッシュ四駆郎とファミコンロッキーって結構レアなの全巻持ってる



48: 名無しさん 22/12/07(水) 02:55:16 ID:Qppk


>>45
ダッシュ四駆朗しかわかんねぇ……



56: 名無しさん 22/12/07(水) 02:57:58 ID:IDUC


>>45
昔の漫画だけやろ



75: 名無しさん 22/12/07(水) 03:09:16 ID:plnB


>>56
最近のだと
咲 賭けグルイ 着せ替え人形 対あり 氷菓 球詠 式守さんと色々持ってるぞ



76: 名無しさん 22/12/07(水) 03:09:48 ID:Qppk


>>75
賭けグルイ持ってて偉いね



46: 名無しさん 22/12/07(水) 02:54:31 ID:BEJ6


漫画ごときにつうもクソもないと思うがな

消費してるだけの分際で



49: 名無しさん 22/12/07(水) 02:55:19 ID:RrTG


人気と最新の流行って違うよな



50: 名無しさん 22/12/07(水) 02:55:30 ID:IKYI


鬼滅とかスパイファミリーとか電子だろ
よっぽど好きか電子化されてない漫画じゃない限りもう置かないっていうか奥スペースない



53: 名無しさん 22/12/07(水) 02:57:11 ID:IKYI


イッチが黄昏流星群と黒豹揃えてたら尊敬する



57: 名無しさん 22/12/07(水) 02:58:10 ID:wPak


>>53
女犯坊も



55: 名無しさん 22/12/07(水) 02:57:50 ID:1gUc


漫画オタってめんどくせー
持ってる作品でマウント取って意味あんの?



60: 名無しさん 22/12/07(水) 02:59:39 ID:Lljh


むしろメジャーどころも流行ってるかミーハーかみたいので判断してる方が浅い気する



63: 名無しさん 22/12/07(水) 03:01:10 ID:IDUC


>>60
漫画のマイナーはハズレが多すぎるからしゃあないやろ



64: 名無しさん 22/12/07(水) 03:02:27 ID:Lljh


>>63
いや逆や
自称漫画通であえて流行りどころ避けてドマイナー集めてイキってるような奴は浅いなぁと思う



68: 名無しさん 22/12/07(水) 03:05:15 ID:NRFn


>>64
読みたくなったらネカフェに確実にあるようなもんを集めるようなスペースないからな
「MAJOR」は最高に面白いと思うが持ってないで



65: 名無しさん 22/12/07(水) 03:02:36 ID:Qppk


>>63
これはある
というかメジャーどころを読んでるだけでも人生終わるぐらいあるんだから十二分やわ



81: 名無しさん 22/12/07(水) 03:13:19 ID:G0Hy


K-1ダイナマイト持ってる?



83: 名無しさん 22/12/07(水) 03:15:31 ID:plnB


>>81
持ってない
欲しいんだが手に入らないから残念
ファミコン風雲児と本山マリオも興味あるんだが中々手に入らなくてちょっとなあって思ってる

鬼滅に関してはそもそもワイは切断や欠損が苦手なんや
だからそういう漫画は基本的にあんま読みたくない



91: 名無しさん 22/12/07(水) 03:17:49 ID:G0Hy


>>83
ワイも最終巻入手したいんやけど、ダイナマイトは手に入らねえよなあ

売値云々じゃなくて、そもそもメルカリもAmazonにもで回らないからなあ



84: 名無しさん 22/12/07(水) 03:15:35 ID:vGbi


漫画ってわりとピンポイントにしか買わないわよね



70: 名無しさん 22/12/07(水) 03:06:17 ID:JGIB


タダ読み狙って上手くいかなかったからといって説教するのは傲慢すぎる



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245462件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ