​​

鍋だけ食ってたらめちゃくちゃ痩せたんだけど質問ある?

引用元:鍋だけ食ってたらめちゃくちゃ痩せたんだけど質問ある?
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670853071/


1: 名無しさん 2022/12/12(月) 22:51:11.64 ID:d+oumDmx0


なんでも聞いてよ



3: 名無しさん 2022/12/12(月) 22:52:00.20 ID:dCHwRX1tM


朝と昼は?



9: 名無しさん 2022/12/12(月) 22:52:59.76 ID:d+oumDmx0


>>3
食べてない



5: 名無しさん 2022/12/12(月) 22:52:17.12 ID:gtFTulot0


何味の鍋?



13: 名無しさん 2022/12/12(月) 22:53:50.28 ID:d+oumDmx0


>>5
基本キムチ
たまに豚骨スープとか



4: 名無しさん 2022/12/12(月) 22:52:11.31 ID:FGxVccvQ0


おやちゃい多目お水多めやからな



11: 名無しさん 2022/12/12(月) 22:53:18.71 ID:d+oumDmx0


>>4
何言ってるかわからん
落ちつこ



21: 名無しさん 2022/12/12(月) 22:56:53.58 ID:u9OmcFI50


>>11
お野菜多め水多めで腹にたまるってことだろ



25: 名無しさん 2022/12/12(月) 22:57:27.65 ID:d+oumDmx0


>>21
なるほど



6: 名無しさん 2022/12/12(月) 22:52:27.38 ID:3OKzOf1s0


歯とか丈夫すぎやろ



10: 名無しさん 2022/12/12(月) 22:53:09.73 ID:DecLKCsw0


>>6




14: 名無しさん 2022/12/12(月) 22:54:04.50 ID:d+oumDmx0


>>6
おちつこ



12: 名無しさん 2022/12/12(月) 22:53:21.72 ID:zk2zXVI+d


やっぱ土鍋?
鉄とかステンレスはさすがに食べるの無理ありすぎそう



16: 名無しさん 2022/12/12(月) 22:54:56.68 ID:d+oumDmx0


>>12
普通のやつ
めんどくさい時は使い捨てのやつ



17: 名無しさん 2022/12/12(月) 22:55:48.36 ID:PndmMwlH0


赤から鍋スープがうますぎて週二くらいで食べてる



19: 名無しさん 2022/12/12(月) 22:56:30.56 ID:d+oumDmx0


>>17
へぇー今度買うか
ワイは基本業務の90円のスープつこてる



23: 名無しさん 2022/12/12(月) 22:56:59.63 ID:dCHwRX1tM


>>17
あれって何味なん?



30: 名無しさん 2022/12/12(月) 22:58:57.01 ID:V1iGvuREp


>>23
辛味噌



31: 名無しさん 2022/12/12(月) 22:59:30.84 ID:dCHwRX1tM


>>30
けっこう辛いの?



33: 名無しさん 2022/12/12(月) 23:00:12.07 ID:d+oumDmx0


>>31
辛いに決まってるだろ馬鹿ぎそんくらいわかるだろ



34: 名無しさん 2022/12/12(月) 23:00:53.94 ID:dCHwRX1tM


>>33
落ち着け



43: 名無しさん 2022/12/12(月) 23:03:49.78 ID:V1iGvuREp


>>31
辛さが0~10番まであるんやけど低いやつはマイルドな辛さやね
ただ辛いのが苦手な人はそれでも辛いと思う



45: 名無しさん 2022/12/12(月) 23:04:52.52 ID:dCHwRX1tM


>>43
ありがとやで~今度買ってみるわ



18: 名無しさん 2022/12/12(月) 22:55:54.98 ID:d+oumDmx0


イライラしてきた



20: 名無しさん 2022/12/12(月) 22:56:44.95 ID:d+oumDmx0


マジで誰かぶん殴りテェ



38: 名無しさん 2022/12/12(月) 23:02:07.73 ID:R1ZkMAcXM


鍋食うと短気になるんやな



39: 名無しさん 2022/12/12(月) 23:02:39.42 ID:d+oumDmx0


>>38
生まれつきだよバーカ



40: 名無しさん 2022/12/12(月) 23:02:56.95 ID:d+oumDmx0


だから友達もいないし



41: 名無しさん 2022/12/12(月) 23:03:17.38 ID:d+oumDmx0


だからなんJで構ってもらうのが唯一の楽しみ



49: 名無しさん 2022/12/12(月) 23:06:11.83 ID:qtpSVxsE0


おこなの?



50: 名無しさん 2022/12/12(月) 23:06:46.04 ID:D232OGIb0


ワイも鍋しか食っとらん
水炊き、味噌、キムチ辺りを回しとるわ



53: 名無しさん 2022/12/12(月) 23:07:45.27 ID:d+oumDmx0


>>50
野菜と肉切って入れるだけだしええよな
身体もあったまるし最高やわ



56: 名無しさん 2022/12/12(月) 23:08:50.94 ID:D232OGIb0


>>53
豚or鶏肉、白菜1/8くらい、えのき、豆腐くらいやもんな
ワイは〆はうどん派や☺



51: 名無しさん 2022/12/12(月) 23:07:12.79 ID:JrdCIcb4p


うどんとか麺とか米とか入れへんの



54: 名無しさん 2022/12/12(月) 23:08:16.12 ID:d+oumDmx0


>>51
ダイエット目的だから入れんわねワイは
でもたまにマロニーは入れちゃう



57: 名無しさん 2022/12/12(月) 23:08:53.85 ID:JrdCIcb4p


>>54
なるほどなそら痩せるわな



52: 名無しさん 2022/12/12(月) 23:07:12.90 ID:5VURmIb90


野菜どうしてる?
いつも鍋用野菜パック的なの買ってるけど半分以上もやし入ってるから値段と合ってない気がする



58: 名無しさん 2022/12/12(月) 23:09:15.10 ID:d+oumDmx0


>>52
業スーで白菜と小松菜とほうれん草が100円以下で買えるからそれで回す
しめじとかもあったら入れるわね



62: 名無しさん 2022/12/12(月) 23:10:33.52 ID:D232OGIb0


>>52
気合い入れてやる時はにんじんとかネギも入れるけど基本は白菜やから1/4くらい買って自分で切って洗っとるわ
冷凍もできるみたいやけどワイはその都度買っとる



55: 名無しさん 2022/12/12(月) 23:08:49.16 ID:pLQwVEqU0


業スーの鍋の素コスパいいから好き
というか他のやつが高すぎる



61: 名無しさん 2022/12/12(月) 23:10:01.46 ID:d+oumDmx0


>>55
500入って98円とかだもんな~



42: 名無しさん 2022/12/12(月) 23:03:41.82 ID:dCHwRX1tM


カルシウム足りてますか?



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244734件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ