​​

公務員内定ってFacebookに書いた結果wwwwww

引用元:公務員内定ってFacebookに書いた結果wwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1387029086/


1: 風吹けば名無し 2013/12/14 22:51:26 ID:hAO5qH9q


中学の同級生(♀)から飲みに誘われまくるwwwwww



2: 風吹けば名無し 2013/12/14 22:52:27 ID:NlbWEeKV


こま!?



5: チ○○スオッパピー ◆lszsEzNZZ/Ix 2013/12/14 22:54:26 ID:XT0UqHFw


行ったのか?



6: 風吹けば名無し 2013/12/14 22:54:49 ID:hAO5qH9q


>>5
今日で4人目wwww



7: 風吹けば名無し 2013/12/14 22:55:18 ID:18Gd8G6d


リア充女からはスルーされるんやろな



10: 風吹けば名無し 2013/12/14 22:56:13 ID:hAO5qH9q


>>7
オチがはやい
底辺女ばかりやで



9: 風吹けば名無し 2013/12/14 22:55:43 ID:UQNZxskl


どのあたりの公務員や?



14: 風吹けば名無し 2013/12/14 22:56:36 ID:hAO5qH9q


>>9
隣の市役所



31: 風吹けば名無し 2013/12/14 23:03:07 ID:7/Tmxe4P


市役所なんて薄給薄給&薄給やで



33: 風吹けば名無し 2013/12/14 23:03:35 ID:9zGGOPVr


言いたくて言いたくて仕方なかったんやな
それこそfacebookでやったらええやん



35: 風吹けば名無し 2013/12/14 23:03:50 ID:08tqAIFg


よかおめ



44: 風吹けば名無し 2013/12/14 23:05:22 ID:0kqbrPYX


恋愛市場で公務員は、医者、弁護士の次ぐらいに強い



48: 風吹けば名無し 2013/12/14 23:06:44 ID:ZfDr2wDH


>>44
普通に大手のがつよいやろ
市役所とかじゃ公務員でも下やし
Fランはしらんが



46: 風吹けば名無し 2013/12/14 23:06:08 ID:Ns/bzBr8


悲しいなぁ…



53: 風吹けば名無し 2013/12/14 23:07:53 ID:InJ6tI54


公務員(市役所とは言ってない)



63: 風吹けば名無し 2013/12/14 23:09:17 ID:hNcWGbgG


30越えたお見合いパーティーでは公務員強い



72: 風吹けば名無し 2013/12/14 23:11:36 ID:UyDd0wxi


本当にこんな風に群がる女っているの?
普通少しくらいは自重するだろう いかにもカネ目当てっていうのが分からないように



75: 風吹けば名無し 2013/12/14 23:13:02 ID:aHV83UQw


>>72
スリ寄ってくるよ



78: 風吹けば名無し 2013/12/14 23:14:10 ID:UQNZxskl


>>72
金目当てで公務員はないやろ、それだったらいわゆる上場一部あたりの方が良い看板や
地方公務員そこそこの暮らしは保証されるから、女から見たらあくまで最低基準を突破ってイメージやろ



79: 風吹けば名無し 2013/12/14 23:14:23 ID:nr0jPNoU


>>72
28越えた辺りの女なら余裕で群がってくる
たまに若い女混ざってるくらい



85: 風吹けば名無し 2013/12/14 23:16:07 ID:ShpFuU1g


>>72
表面には出さんけどなもちろん。



76: 風吹けば名無し 2013/12/14 23:13:19 ID:gf+dg3d2


こんなやつを採用する人事無能



77: 風吹けば名無し 2013/12/14 23:13:43 ID:VTg3rsRI


わいニートやからこういうスレ立てんのやめろ



81: 風吹けば名無し 2013/12/14 23:14:47 ID:kEyXkJCM


うーんこの



米一粒残さない彼女に「貧乏くさいよ」って言った結果www

【衝撃】 親「ガソリン入れといて」俺「うい」ブーン → 俺「……は?」

【閲覧注意】妹(13)が朝風呂長すぎたから様子見に行ってきたら・・・

冨樫宛に「余命1ヶ月なのでH×H読ませて下さい」って書いたらwwwwwwwwwww

イケメンになろうと必死に顔を洗った結果wwwwww

【閲覧注意】2011.3.11で止まってるツイッター、ヤバすぎ・・・

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

66524:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年03月15日 19:22:07

これは嘘

俺1件も連絡ない

66527:   2014年03月15日 19:40:44

真面目な話、公務員で何で食いつくの?
よっぽど碌な男性と縁のない底辺女性ばっかりなのかな。

66529:名無し2014年03月15日 20:02:13

市役所っていいんじゃねーの?

66532:名無し@まとめでぃあ2014年03月15日 20:07:31

女怖い
ゼミ一緒だった女子も就活失敗したから50
歳の公務員と結婚するらしい

66533:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年03月15日 20:11:26

上場企業だろうが民間は結局本当に安定とは言えないからね。
会社が潰れる可能性は少ないとしても、病気で会社にいれなくなったり、出向で給与半減で人生計画が大きく変わってしまったり、リストラされたり。
その点公務員は破産して自治体はも存在し続けるし、病気になってもしがみ続けられるし、給与カットはあっても半減ってことはないし、リストラはないし。

66535:名無し@まとめでぃあ2014年03月15日 20:19:42

地元にしがみついている女、または仕事を続けたい女には公務員がいい

大企業総合職なんか短いスパンで全国転勤だからな

66536:名無し@まとめでぃあ2014年03月15日 20:23:46

転勤のない大企業って存在するの?

66537:名無し@まとめでぃあ2014年03月15日 20:29:53

これはさすがにちょっと・・・
国家公務員だから敬遠されてるのかね

66538:名無し@まとめでぃあ2014年03月15日 20:35:54

よく見る釣り針だなぁ

66539:名無し@まとめでぃあ2014年03月15日 20:43:53

地方上級受かった時なんもなかったぞ
公務員がモテるなんてねーよ

66540:2014年03月15日 20:45:46

お前ら必死すぎ

66542:名無し@まとめでぃあ2014年03月15日 20:55:36

これほんと、俺の友達がそうだったもん
田舎だと結構ドブス多いから必死やで

66547:名無し@まとめでぃあ2014年03月15日 21:16:31

ふざけんな俺んとこには何も連絡ねぇぞ!

66549:名無し2014年03月15日 21:27:50

都会なら大手沢山あるからリアルじゃないだろ よくわからんけど
山陰の郡部なら本当の話 正社員の求人ホントに少ないもん
ソース俺 何年も会ってない同級生から連絡が来る
まぁ確かに非正規の女子ばかりだな

66554:名無し@まとめでぃあ2014年03月15日 21:47:00

そもそも田舎だとまともな勤め先が学校銀行公務員農協しかないですし

66575:名無し@まとめでぃあ2014年03月15日 23:28:41

なんかもうこれで釣られてる奴らってのは、その程度なんだろうとしか…

66613:名無し@まとめでぃあ2014年03月16日 08:41:44

まあ、金が取れる人から取るのは大人の常識。
無職でもやっていけるのは、金を取るのがうまい大人。

67376:名無し@まとめでぃあ2014年03月20日 03:27:23

マジレスすると結婚できないのは職業の所以ではなくそいつの人間性。

70403:名無し2014年04月05日 13:57:16

ドラマや小説の誇張されたキャラクタだろと思ってたやつって、実在するよ。昔サポセンで色々なクレーマーと話したが、ホントすごかったわ。

70429:名無し@まとめでぃあ2014年04月05日 17:18:48

「金を稼ぐのが男の甲斐性」

…実にわかりやすい世の中でいいじゃないかいいじゃないか

70505:名無しの壺さん2014年04月05日 23:28:03

でもお給料低いんでしょ?

70525:名無し@まとめでぃあ2014年04月06日 01:40:09

◯阪や京▼みたいな魔界でもなけりゃ、市役所で十分。
額面は低いが、福利厚生その他がそれを補って余りある。
つまり見えない収入や補助が家庭維持にすさまじい力を発揮。
ただし仕事内容はB企業というより、地獄の村社会といったほうが近い
場合も多い。地元なら親の知り合いから手を回したりと、色々なんとかなる。

70749:名無し@まとめでぃあ2014年04月07日 01:44:08

内定取り消しかとオマタ

70757:名無し@まとめでぃあ2014年04月07日 02:02:13

女がアラサーより上だと公務員は超人気だけど
20代前半だとあからさまに寄ってくる女もそんなにいないだろ
国Ⅰとかなら別だが

70838:名無し@まとめでぃあ2014年04月07日 17:14:22

ATM!ATM!

70915:名無し@まとめでぃあ2014年04月07日 23:06:46

公務員です。(役場)
公務員です。(地上)
公務員です。(国家一般)
公務員です。(国家上級)
公務員です。(自衛隊)

70946:名無し@まとめでぃあ2014年04月08日 07:50:12

賢い人間てのは客観的な物の見方が出来るものだけどね
つまり人をドライに見るってことは人からドライに見られるってこと

ATM目当てで男を漁るのは結構だが
その時点で男からは顔と年齢のみでしか判断されないよ
そういうのわかってないから売れ残るんだろうな
賢い女は遅くとも27くらいまでには勝負を決めてる

71004:名無し@まとめでぃあ2014年04月08日 18:20:34

市役所レベルじゃ寄ってこないだろ…
どうみても釣り

71022:名無しさん@ニュース2ch2014年04月08日 20:12:29

釣り釣り
俺も公務員だけどそもそも女との接点がねぇ

71025:名無し@まとめでぃあ2014年04月08日 20:43:32

※71022
それはお前に問題ありだろ

71042:名無し@まとめでぃあ2014年04月08日 21:43:13

市役所とかマジ糞
サビ残ばっかやし休日はボランティア()でブっ潰れる
新卒で入って一週間だがもうアカンわ

71095:名無し@まとめでぃあ2014年04月09日 08:56:46

※66527
俺は友人の女がCAになったら飲みに誘うぞ。

71113:名無し@まとめでぃあ2014年04月09日 12:24:29

市役所に夢見すぎなんだよな。転職して入ったけど、そこまでいいもんじゃない。

71216:名無し@まとめでぃあ2014年04月09日 18:43:12

そこそこいい会社入ったけど、過労で病気になって、それでも仕事の段取りのために休みが取れず辞めた。結局給料だって辞めたら意味がないし。公務員の方がずっとよさそう。

71334:名無し@まとめでぃあ2014年04月10日 00:51:56

どこまでが公務員の中でランクがいいといえるの?
国葬はそりゃ1流だけど、県庁とか政令市はどこまでとかなんだろうね

71841:名無しさん@ニュース2ch2014年04月12日 23:57:22

都会の公務員は残業多くて10時とかになるけど
残業代は満額じゃないが貰える。
田舎の公務員の場合は残業少ないが給料が都会より
デフォで40代で7万近く違い、更にほぼ強制組合加入で
年会費5万盗られる。

72524:名無し@まとめでぃあ2014年04月16日 03:44:43

公務員って定年後の年金もでかいんだろ?
地方じゃかなりの優良物件だと思うぞ。
地方だと30歳年収300前後でその後も昇給ほとんどない人がごろごろしているんだからな。

72608:芸ニューの名無し2014年04月16日 17:52:58

なわけあるかwww
公務員がモテるとか無職の妄想だろ

俺は国家試験必須の職業で一般的に高給取りの範囲だがSNSからのアプローチは皆無・・・てかあるわけない。もちろん現実社会では普通に女の子と交際してるけどな。

下手な釣りだわ。

72745:名無し@まとめでぃあ2014年04月17日 18:09:06

公務員じゃないけど鉄道会社に就職したこといったら
中学の時一度も話したことない女からいきなりメアド交換されたわ

まぁbsだし面倒いからスルーしたけど

72817:名無し@まとめでぃあ2014年04月18日 00:21:10

30過ぎならともかく、22歳前後で公務員に群がるとは思えないけど

72939:名無し@まとめでぃあ2014年04月18日 21:27:20

公務員だけど、3年おきの転勤族だからお断りされてばかり
こういう時は男が羨ましい

73077:名無しの壺さん2014年04月19日 18:30:55

カーチャン地方公務員だけど俺のバイト代の方が手取り多い
福利厚生や年金はいいんだろうが60歳から65歳まで収入ないんだぞ

74277:名無し@まとめでぃあ2014年04月27日 21:40:22

会社に稼がせてもらうより
自力で金を作る能力持った方が
遥かに安定なんだけどな。

大手に入っても
自力で稼ぐ力のないやつや、社名に頼らない汎用的な仕事力がない限り
クビになったり、病気になったり、転籍になったり、潰れたりすれば
ソッコーで無一文よ。

年収1000万のリーマンより
自前で作った月額制のサービスで、月50万稼げてる方が
遥かに安定なんだよな。

特に、60歳になると、定年退職とかいう名の強制リストラ制度がある以上
正社員なんて、遥かに高リスクの仕事なのにな。
年金だけじゃ食ってけねーぜ?投資で稼げるなら若いうちからやっとくべきだし。

「若いうちから会社に頼らず生計立てる能力をつけとくことが安定」

と、個人的には思うわけだが。

88356:芸ニューの名無し2014年06月28日 00:36:33

ないわw
と思うが底辺だとそうでもないのかな

大企業の男がどんだけ彼女いないのかしっていればこんなことはいうまい

93683:名無し@まとめでぃあ2014年07月20日 12:58:23

野望がないなら定時で帰って箔給ながら趣味や家族といるほうがいい。

101616:名無し@まとめでぃあ2014年08月21日 05:23:45

本当社会しらんよな
上場でも首切られる世の中公務員最強にきまってる

108424:名無し@まとめでぃあ2014年09月17日 12:35:19

市役所ってもろ薄給だろ

108869:名無し@まとめでぃあ2014年09月18日 12:35:00

地上の知り合いにモテるかって聞いたら、ある一定の年齢からならモテるそうだ。と言うのも、今の若いのは公務員が薄給って分かってるから若いうちは余り近寄ってこないんだと。
逆に、公務員ってだけで近寄ってくるのは要注意だそうだ。

109658:名無し@まとめでぃあ2014年09月22日 08:35:08

いっぱつやってから
まぁ給料20万だけどね、で縁きれや笑

109817:名無し@まとめでぃあ2014年09月23日 03:39:02

人生安泰を空白ある既卒からの勉強で買えるとか安い買い物かと思ったけど、苦労した。公務は国総は神の域、地上国般までが俺含め凡人が努力で到達する限界点だと思う。

110111:名無し@まとめでぃあ2014年09月24日 08:11:55

そりゃ公務員は安定だろうが定年まで勤め上げることが出来るのがどの程度なのか知ってるんだろうか。途中で自主退職してしまったら行き場がないぞ

111607:名無し@まとめでぃあ2014年09月29日 19:27:39

旧帝下位までなら市役所でも公務員になれれば充分勝ち組だからな
国Ⅰはどこでも勝ち組だし都道府県職員なら東大京大でも無い限り勝ち組

112846:名無し@まとめでぃあ2014年10月04日 14:25:55

実際、市役所程度の公務員がモテるのって、まともな民間がないど田舎か、30歳すぎてちょっと相手のスペック落とそうかなっていう女からくらいだけどね。
20代女性だったら、名の知れた民間の大企業の方がモテる。

113955:2014年10月09日 18:21:15

どうでもいいけど「いないやろ」って違和感

114953:2014年10月13日 12:38:01

低学歴

115520:名無し@まとめでぃあ2014年10月15日 00:09:41

自己紹介乙

116313:名無し@まとめでぃあ2014年10月17日 13:17:45

そういう女って誰かに寄生するしか能がない牝だからお断り

117432:名無し@まとめでぃあ2014年10月20日 16:55:37

こういう女にとっては、結婚先が自分の「就職先」みたいなもんじゃない。
ヤツラにとっては死活問題だよな。

120852:名無し@まとめでぃあ2014年11月03日 16:05:00

俺のモサい人も公務員になった途端、彼女できてワロタわ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244752件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ