​​

東大院生だけど学歴ロンダしてきた奴がやばい

引用元:東大院生だけど学歴ロンダしてきた奴がやばい
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1371651109/


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/19 23:11:49 ID:EQ5qRc5J0


俺よりはるかに勉強できるんだが
どういうこどや



2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/19 23:12:32 ID:FPTpBZyW0


ちなみにどれくらい差があんの?



4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/19 23:14:17 ID:j2lu0O1h0


専門分野なんて大学入学後の努力次第ですし



8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/19 23:14:51 ID:EQ5qRc5J0


俺東大理科一類
ロンダ岡山大学工学部

>>4
ほんとにそれ
最近おれ研究室で肩身が狭い



9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/19 23:15:30 ID:YTr3LBAR0


日大から東大の院行ったやつが東大生も大した事ないなって言ってた
18や19の時点で勉強ができるだけだってさ

俺には信じられんが



24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/19 23:22:21 ID:fbigi8FK0


>>9
高校とかでも一教科だけずば抜けて出来たヤツいるじゃん

院行くとそういう人が輝くんだよ



38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/19 23:42:18 ID:DL5G0TYh0


>>9
そらそうよ
高校時点での学力のみを評価するほうが狂っている



10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/19 23:15:39 ID:By6MFYiU0


ないないwwww妄想乙wwwwwww



11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/19 23:16:50 ID:FPTpBZyW0


岡大と理1が逆転するって・・東大はゴミやな(震え声)



12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/19 23:17:50 ID:jhPk10f20


駒場生が通ります



13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/19 23:17:52 ID:G437ozrp0


岡大とか女の子だったら一番モテる感じだよな



14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/19 23:18:06 ID:v8SLVyWb0


お前は学部時代にどのくらい勉強してたの?
東大生がどのくらい勉強してるのかってのが知りたい



16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/19 23:18:37 ID:EQ5qRc5J0


東大生がゴミってわけじゃなくて
そいつがおかしい
1年間その研究室で俺は専門学んできたのに
いつのまにか俺よりの詳しくなってた

>>14
テスト対策だけ
あとはずっと遊んでた



31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/19 23:29:24 ID:v8SLVyWb0


>>16
どんなに高学歴な大学でもテスト対策だけしか勉強しないようなやつはいるんだな



32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/19 23:31:50 ID:EQ5qRc5J0


>>31
俺は勉強はできたが
新しいものを作り出すものはなかった



15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/19 23:18:28 ID:j2lu0O1h0


まあそれでも受験科目やらせれば東大出身の方がはるかに上だから
その辺加味して結局東大→東大院の方が就活で評価高いわけだし



18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/19 23:20:41 ID:Isw4X+K90


東大ほど上下の学力差に開きがある大学はないだろうからな



27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/19 23:25:43 ID:mefY/3ZY0


>>18

地方の公立や私立からがり勉できた層と、灘や筑駒で高1年でA判定で
高2からペーパー読み始めてる連中とは頭の出来が全然違う。
受験勉強なんてできて当たり前で上昇志向の超人が上位層を形成してるから、
努力しか能がないバカでは歯が立たない。



30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/19 23:29:22 ID:j2lu0O1h0


>>18
青天井だから当たり前だな



21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/19 23:21:36 ID:loSDdUwS0


>>1がロンダした方なんだろ
東大の格を下げたいだけ



26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/19 23:24:01 ID:EQ5qRc5J0


特定されるから詳しく言えないが

ソフトのバグてきなやつやってるんだが
そいつはプログラミングの技術がずば抜けてる



28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/19 23:26:25 ID:5vGgh68H0


東大生なら他人の専門を片手間で楽々超えられるって訳でもないしな
専門馬鹿の向こう側に踏み込んだような奴と比べる事自体が間違ってる



33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/19 23:34:31 ID:EQ5qRc5J0


最近つらいのが教授がそいつを気に入っていること

一番つらかったのが
教授「>>1くんこれやってて」
俺「はい」
一時間後俺できてない
教授「もういいよ、じゃあロンダ君これやって」
ロンダ20分で完成



35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/19 23:38:03 ID:mzHxZwCU0


>>33
うわきっつー



34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/19 23:35:57 ID:HbT6Y+KW0


院生って偉そうに研究研究いってるけど実態は教員の使い走りでちまちまやってるだけじゃん
そんな落ち込むなよ



36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/19 23:40:22 ID:v8SLVyWb0


スピードなんてそこまで重要じゃなくね?
それより理解度とか丁寧さとかの方が大事なような
岡大君は20分で出来たのもやっつけ気味にしたからかもしれんぞ



37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/19 23:41:27 ID:A66dL3cT0


勉強できるできない云々はロンダ関係あんの?



米一粒残さない彼女に「貧乏くさいよ」って言った結果www

【衝撃】 親「ガソリン入れといて」俺「うい」ブーン → 俺「……は?」

【閲覧注意】妹(13)が朝風呂長すぎたから様子見に行ってきたら・・・

冨樫宛に「余命1ヶ月なのでH×H読ませて下さい」って書いたらwwwwwwwwwww

イケメンになろうと必死に顔を洗った結果wwwwww

【閲覧注意】2011.3.11で止まってるツイッター、ヤバすぎ・・・

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

66589:名無し@まとめでぃあ2014年03月16日 01:32:53

良い環境だから学びにきているだけなのに
学歴ロンダ言うのはどうなんだろう

66590:名無し@まとめでぃあ2014年03月16日 01:48:02

学歴ロンダリング初めて聞いたけど、調べたらそういうことか。

正直その姿勢って悪いことじゃないと思うよ。
他大学から院に来るなんて専門の勉学以外にも教授陣に気に入られないとできないことだしね。

66592:名無し++2014年03月16日 01:57:18

学力って優秀かどうかよりも10代の時点で勉強の重要さに気づくか、もしくはやることが当然である環境にいるかが重要だからな

66593:名無し@まとめでぃあ2014年03月16日 02:03:03

岡大バカにしたらあかん
研究室によっちゃ日本トップクラスやで

66594:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年03月16日 02:10:27

専門分野になれば成るほど、向き不向きがあるからな
向いてる奴は普通3年掛かるのを1年で出来るようになるなんて珍しくも無い

66598:名無し@まとめでぃあ2014年03月16日 02:36:24

ブランドで入学した奴と実益で入学した奴の差がまんま出てるだけやん

66599:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年03月16日 02:40:19

もともとその分野に本当に興味があったら
大学はいる前から勉強してるやつとか普通におるからな
そら大学はいるための勉強しかしてない奴との差は歴然だろう

66601:名無し@まとめでぃあ2014年03月16日 02:49:17

名大だけど、入ったら目的終えてゴミみたいになる奴って多いみたいだよ。おれもロンダ組だけど、学部から研究室にいる人ですごいと思ったの1/10ぐらいだよ。あとは何してきたの?って思う人ばかり。
大学の中で研究室の評判が最悪だからまともな奴が来ないだけかもしれないけど。

66602:名無し@まとめでぃあ2014年03月16日 03:32:06

要は伸び白よ
東大生に工作技術で勝てる工業高校生がいたところでね

66604:名無し@まとめでぃあ2014年03月16日 04:15:35

まあどこにでも上位層のヤツはいるからな
こっちもFランク国立だけどできるヤツはできるよ文系は分からんが理系なら教科書なんて使うのはほとんど同じだし

66605:名無し@まとめでぃあ2014年03月16日 04:29:49

優秀だと思うのならロンダという失礼な言い方するな

66608:名無し@まとめでぃあ2014年03月16日 05:28:39

ロンダだと馬鹿にしてたのに自分の方が負けてましたっていう自虐やろ
自分の能力の低さを際立たせるために自分の情けない人格を晒すと言う・・・

66609:名無し@まとめでぃあ2014年03月16日 06:33:16

単にロンダとか言う作り話で東大院生自慢したいだけなんじゃろ

66610:名無し@まとめでぃあ2014年03月16日 07:53:05

東大生って、「国語力がない」っての
こいつに限っては本当だな。
もし、本当に東大生ならだけど。

66611:名無し@まとめでぃあ2014年03月16日 07:54:28

どこにでも優秀なやついるし、岡大ならそこそこだろ
東大生のほうが外れはほぼいなくて、全員なんでも満遍なくこなすイメージはあるがな

66615: 2014年03月16日 09:36:39

プログラミングは囲碁将棋みたいなもん。
東大なのに岡大に勝てない!とかそりゃそうだよ。
素質がかなりモノをいう世界だからしかたないっしょ。
東大ブランドに対するみんなの信頼が厚すぎて驚く。

66616:名無し@まとめでぃあ2014年03月16日 09:39:23

学部と院が違う大学の人をロンダって言っちゃう時点で、お察し。

66617:放課後名無しタイム2014年03月16日 09:40:54

灘高だって、中学からより
高校から入ったほうが頭いいだろ。何行ってんだよ

66619:名無しさん2014年03月16日 10:43:42

お前らポッポやら舛添が東大出だって事の意味を考えようぜ
学歴社会の糞さ再確認出来るから

66620:名無し@まとめでぃあ2014年03月16日 10:47:33

もっと研究成果で評価されるべきだと思うな テレビでも東大に受かったら凄いって図式が出来上がってるけど、そうじゃないだろうと

66621: 2014年03月16日 11:10:37

だからかな
今度から東大も一芸に秀でた学生を採るように色々変えるらしいね
試験で取るとがり勉が入ってきて本当に優秀な生徒が採れないのかな

66623:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年03月16日 11:30:10

本当に無駄にプライドが高すぎる馬鹿なのか
東大生がそう言う人間だと言いたいのか
どちらかわからんな

66635:名無しの日本人2014年03月16日 11:57:25

地方国立は近いから進学したってだけの人間も多いわけでな。東大理Ⅰ蹴って地方国立医学部なんてのも割といる。まぁ、将来性から考えても当然だが

66643:名無しさん2014年03月16日 12:23:45

一番問題なのはガリ勉がDQNと大差ないんじゃないかって程度に
人間的に且つ知識ではなく知能的にアウトな奴が割合多いってとこだよなあ
これも学歴偏重の害の一つ…いや日本の技術者軽視問題も混ざってるか

66645:名無しの壺さん2014年03月16日 12:34:21

お前ら学歴崇拝し過ぎなんだよ
その割に役人とか安易に叩くし意味わからん

66697:名無し@まとめでぃあ2014年03月16日 17:37:54

同じ院には入れてるんだから頭の程度は同じぐらいなんだからロンダって言うほどじゃないような気がするんだが?
プログラミングがすごいんじゃなくてその研究に対する理解度が高いんだと思うんだがプライドなのかね?

66702:名無し@まとめでぃあ2014年03月16日 18:14:33

そこまで優秀ならロンダ呼ばわりすんなや

66706:名無しさん2014年03月16日 18:29:59

だからってマーチレベルの低学歴が勘違いして
高学歴は使えないって言うなよ

地方国立大だから優秀なだけで
東京の負け組は当てはまらない

66716:名無し@まとめでぃあ2014年03月16日 19:33:37

プライドだけは高くてロンダ呼ばわりせずにはいられない>>1

66726:名無しさん2014年03月16日 21:25:38

66706
マーチを低学歴とか言えちゃう君がこんなところに来ちゃいけないよ

66804:名無し@まとめでぃあ2014年03月17日 10:14:18

いつも思うんだけど
ここで東大馬鹿にしてるやつは余裕で東大合格した奴だよな?
東大行ってもないくせに馬鹿だとか馬鹿にするな

66919:名無し@まとめでぃあ2014年03月18日 02:26:30

大学の先まで最初から見えた上で地方に留まるのも多いし
地方まで含めて成績上位から東大に入れていったら、
東大に残れるのなんて東大生の5%がいいとこだからな

理IIIはともかく他のA判定なんて
地方勢に腐るほどいるよ

67361:名無し@まとめでぃあ2014年03月20日 01:48:01

まんべんなく賢くないと入れないのが大学
特定の科目のさらに特定の分野に特化してれば入れるのが大学院
なお院卒だと就職が厳しくなる模様

73573:名無し@まとめでぃあ2014年04月23日 02:34:13

>>67361
いや…工学系の場合はむしろ行かないと就職が…

77153:2014年05月09日 21:25:22

ツイッターの学生証ヤクザってやつまじくそWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日大は名門だしw

79601:名無し@まとめでぃあ2014年05月19日 01:01:24

学歴ロンダリングって自嘲的に言うけど、たいてい優秀だよ。

82731:2014年06月02日 00:10:22

小間伊良がないない妄想乙Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、日大からならろんだちゃうしWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばかだろおまえらWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名門やぞ
あと、シグマとか言うぶろがわ
あいつがにほんふっあくふあっくだわWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ふっあくだわふっあくだわWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

102756:名無し@まとめでぃあ2014年08月25日 11:01:25

みどりのさんは関係ないだろ!
いい加減にしろ!

107812:名無し@まとめでぃあ2014年09月14日 17:54:54

そりゃ東大生だって人間だし、高校3年において上の方の集団を集めただけだし、ピンからキリまでだろ。
俺は東大以外の旧帝だけど、こいつら旧帝なのかって奴がほとんど。
当然、東大最下位層と駅弁最上位層なら後者の方が上だろうよ。
でもFラン共は上の方もゴミの低学歴集団だから調子に乗るなよ。

113163:名無し@まとめでぃあ2014年10月05日 23:12:37

IQ120のやつがたまたま、受験勉強そこそこで岡大はいって
大学から興味もって勉強した場合と。

IQ100でガリ勉して、東大入るだけ、卒業スルだけが目的のやつなら
そら、元がいい方が伸びるw

東大っていっても、ガリべんして無理して入ってる層もいる。
頭いいからって東大イクやつばかりではないんだよ。
東大生もピンキリなんだよね、ほかの国立の上位のが頭いいとかざらw

114954:ああ2014年10月13日 12:38:55

低学歴志望www

211309:名無し@まとめでぃあ2017年06月28日 06:47:49

学歴ロンダリングって言葉そのものがおかしいわけで
大学入試の一点にのみ重心を置くような人間が優秀なわけがないんだよなあ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244734件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ