​​

たった今友達全員失ったwwwwwwwwwwwww

引用元:たった今友達全員失ったwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388608710/


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 05:38:30 ID:eHrJWhwl0


怒りやら悲しみやらで
頭の中がいっぱい どうしよ



2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 05:39:00 ID:QQa2LVSz0


お前は最初からぼっちだろ
はやく薬飲め



4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 05:39:08 ID:o+9wzBs90


よかったな



5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 05:39:14 ID:o3dW99F10


時間がどうにかしてくれるさ
つ酒



7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 05:39:27 ID:A41CceE60


何があったか聞こう



23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 05:43:37 ID:eHrJWhwl0


>>7
なにかしたって訳じゃないが
年末飲みに行く予定を地元のグループでしてたんだが
何故か俺だけハブられ 誰も電話に出ず ラインのグループチャット?みたいなのも無視

さっきコンビニでたまたま地元の友達の奴と会ったら俺は知らないの一点張りで
逃げるように車で去っていった 
避けられる理由もわかんないし
意味わかんなくなって 連絡先全部消した



14: 山﨑捗 2014/01/02 05:40:47 ID:RTC7lUxc0


友達コレクションのデータ消えたか



15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 05:40:49 ID:rlLgge9o0


やったじゃん



19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 05:41:59 ID:+OrfDYYZ0


やったじゃん



21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 05:43:00 ID:ztOLocl70


某作品にこんな感じのセリフがある 
「友達なんて嗜好品 いれば人生がすこしだけ楽しくすごせる程度のものさ」



22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 05:43:10 ID:y4v6zkX60


もしかしてその友達というのはry



26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 05:44:54 ID:zOZr1WUli


まあその程度の付き合いだったんだろ
孤独になれろよ2ちゃん楽しいぜ



27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 05:45:20 ID:MQvTHnEF0


これ多分あれだよ

誕生日もうすぐだろ?



29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 05:47:38 ID:SvOfaioc0


>>27
シーッ!



30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 05:47:49 ID:RTC7lUxc0


>>27
サプライズか!



44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 05:53:59 ID:eHrJWhwl0


>>27
12月に終わってるんだよなぁー・・・
もちろん何もなく終わった




28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 05:46:12 ID:xrUOV7Ue0


ぷぷっ可哀想に



31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 05:48:06 ID:EDoML5Hf0


グループなんかで友達作るからそんな目に会うんだよ
親友と呼べるやつを1人作っておけばそれでいいんだよ
後はバイト仲間くらいと適当にうわべの付き合いでもしとけ



32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 05:48:10 ID:eQgCYYkE0


それ元々友達じゃなかったってことだろ



34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 05:48:33 ID:LJgA8x/Q0


もとから嫌われてたのを、新年迎えたら完全絶交すると決めてたんだろうな



35: しるびあが通ります… 2014/01/02 05:48:59 ID:2xNEizc40


もっと精神的につよくなれ

当たり前の事



44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 05:53:59 ID:eHrJWhwl0


>>35
よく女々しいって言われるわ



37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 05:49:23 ID:UPs8bkm6i


それ友達やない
知り合いや
友達ってのはもっと強い結びつきや



58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 05:58:20 ID:eHrJWhwl0


>>37
俺もそうだと思ってた
ほとんどが小学校からの付き合いで普通に日々楽しく過ごせてたけど
周りが忙しくなったからか だんだん素っ気無くなってた



38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 05:50:29 ID:pfGu2Ss80


人生なんてたかが100年で終わる事なんだ、その間の変化にいちいち気を止めてたら切りが無いぞ



43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 05:52:33 ID:eHrJWhwl0


周りの中ではいじられキャラ面白キャラみたいなイメージが定着してて
それは別に悪くないんだけど 俺もキレたりした事なかったけど
俺は適当な扱いでいいや感がずっと続いてて 少しずつ鬱憤は溜まってた


後俺だけニートでブサメンだから女ネタは必然的に呼ばれない
ただ呼ばれないときはいつもしっかり連絡したら答えてくれてた

なにこれ 俺が悪いのかな?



48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 05:54:12 ID:zFxaCiNG0


>>43
ニートでブサメン入りました~



49: しるびあが通ります… 2014/01/02 05:54:28 ID:2xNEizc40


>>43
自分に自信をもて
そんなに弱く無いのは文面からわかる



46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 05:54:08 ID:kZcAuzuDi


高校生以降にできる友人なんて浅い関係の奴らばっかじゃね?



47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 05:54:09 ID:kYshjUHhi


それにしてもこの切られ方はやばいなwww



51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 05:55:06 ID:xyHcMUH60


なんだ、たった今失ったって言うから大事件かと思ったのに
そもそも最初から友達が居ないだけじゃん



52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 05:55:28 ID:x69io9mBi


30過ぎたら友達なんてどーでもよくなるから気にすんな



55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 05:56:46 ID:jPb2MYa2i


普通ニートと友達でいたい奴とかいないから仕方ないよ



56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 05:57:49 ID:lC8xMxz80


お前がこれからどうやって生きていくのか楽しみだ



60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 05:58:43 ID:pih37uDI0


俺はその適当な扱いでいいや感の対象だったわ
それで俺も適当な扱いでいいよ感だしてたら友達居なくなった
もう友達なんか一生欲しくもない



61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 05:58:47 ID:iNKnpkuF0


失ったというか自分で捨てただけだな
身軽になったことを喜べよ



62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 05:58:58 ID:j1tkiv280


まあここで傷の舐め合いしようや



63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 05:59:31 ID:BBulKrCX0


>俺だけニートでブサメン

答えでてんじゃん



66: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:15) 2014/01/02 05:59:58 ID:uVJ7F6lu0


今何歳だよ
年齢による



76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 06:04:32 ID:eHrJWhwl0


>>66
22歳 ノリが若すぎて付いていけない時も多々ある




83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 06:06:34 ID:3WpKija/0


>>76
適当にバイトでもして友達つくればいいじゃん
人なんていくらでもいる
お前を捨てたそいつらに拘る必要なんてないぞ



67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 06:00:00 ID:FYLSh2kj0


金かかるところに遊びに行ったんだろ
ニートなんか呼べるか



76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 06:04:32 ID:eHrJWhwl0


>>67
普通に居酒屋行ってて俺は金あるみたい事言ったんだけど
なんで呼ばれなかったんだろう
今朝ラインのグループで俺だけいない集合写真みたいなの貼ってあった




68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 06:00:06 ID:BjjiO9e10


別に新しく友達作ればいいだけじゃん
そんなに悲しいことか?



76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 06:04:32 ID:eHrJWhwl0


>>68
今からどうやったら青春を過ごしてきた友達みたいなの作れるの?



69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 06:00:15 ID:1ahcISew0


たった今って前からいなかったようだが



70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 06:01:00 ID:k9jUDDwo0


一人弱そうな奴の家まで押しかけて聴いて来いよ
モヤモヤしたまんまだぞ



72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 06:02:07 ID:pcdD3fea0


>>70
いやいや迷惑だろ
ニートに詰め寄られても本当のこと言いにくいじゃん



71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 06:01:57 ID:lJVlRXce0


俺は自然消滅した友達がいるわ
高校卒業と同時に消えた



73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 06:03:48 ID:VISvF84li


友達友達いってんのは20代前半までだろ



75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 06:04:32 ID:3WpKija/0


友達いなくなっただけだろ?
何が悲しいんだよ意味不明だわ



89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 06:09:07 ID:eHrJWhwl0


>>75
せ・・・せやな
案外お前らが言ってる事の方が正しいと思えてきたかも




81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 06:06:26 ID:iNKnpkuF0


22にもなって誰かハブにして集合写真…

そしてそれをめっちゃ気にする奴…



85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 06:07:40 ID:lJVlRXce0


集合写真で俺だけ写らないようにされてたのとどっちがマシ?
なんか思い出して腹立ってきた



96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 06:12:15 ID:eHrJWhwl0


>>85
経験あるわ
その時はなんとか笑い話ですましたけど
内心 あんまり笑えない

フェイスブックも全部消したわ
リア充の真似ごとなんかするもんじゃないな



87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 06:08:01 ID:Zj8gmeHS0


俺も大晦日はいつも小学生の頃から仲良かったやつらで酒飲むんだが今年なぜか呼ばれなかったわ
後から聞いたら集まってて俺はこれないって連絡きたって言ってたぞ?って言われてワロタ



90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 06:09:08 ID:j1tkiv280


青春の途中でついた傷ってそれから時間が経てば経つほど深くなっていくよな。



93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 06:09:57 ID:D4g1+ajU0


>>90
すごくわかる



91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 06:09:43 ID:7mTeL3fa0


お前には俺たちがいるではないか



97: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2014/01/02 06:12:24 ID:cHbgn7Ari


ワロタ~~よ~ワロタ~
人に優しく、清廉潔白に生きましょう



100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 06:12:57 ID:BfEwZ2w50


あいつらは群れないと何もできないゴミだ
孤高に生きろ



101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 06:13:21 ID:lJVlRXce0


気にしないのが良いよ
気にしても仕方がない
縁があればまた誘いの連絡が来るだろうしなければそれまでの関係だったってことさ

それよりも友達を切るような奴のことをうじうじ考えてるほうがそいつらに負けてる
この悔しさをばねに頑張って幸せな人生を送れよ。まだ人生の1/4だぞ
切ったあいつらを後悔させるぐらい幸せな人生を送れ



102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 06:13:22 ID:VISvF84li


ほんとにそのグループと仲良かったの?
そのグループの端っこにいる腰ぎんちゃく的なポジションじゃなかった?



114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 06:21:41 ID:eHrJWhwl0


>>102
んー割と中心的な奴の下のポジだったかも
わかんねー 俺の中で一人一人ランク付けみたいなのはなかったけど
相手からしたら俺は誰よりも下位の人間だったかも




103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 06:13:26 ID:duAhumzO0


たった今ってスレタイに書いてあるのが痛ましいな
もともとそんなものいなかったんだよ
常に最悪を考えろ。失う前にいくらも換えを用意しておくべきだったな



106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 06:17:40 ID:6WBxadml0


俺はめちゃくちゃメンタル弱いから>>1の立場になったらまじで心折れそう
その友達グループってのは何人程なんだ?



114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 06:21:41 ID:eHrJWhwl0


>>106
俺入れて19人だったね うち16人は小学校からの付き合い 全員男



108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 06:18:03 ID:eHrJWhwl0


ああー
お前らの正論が胸をえぐるぅ~

心配されたい訳じゃないけど
ラインで
もうお前らとは遊ばない
俺ん家にも来るなよ
じゃあのwwwwwwwww

って捨てセリフ吐いて全部連絡先消した後
携帯見ても誰からもなんにも応答がない



111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 06:19:19 ID:NfroW2mq0


>>108
それはやらない方がよかったな



112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 06:20:02 ID:VISvF84li


>>108
やっちゃったな
ネタにされるだけだぞそれ



113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 06:20:52 ID:lJVlRXce0


>>108
縁があればまた連絡がくるさ。なければその程度の関係だったってこと
それよりそいつらのことで悩んでるほうが負けた気持ちにならないか?
忘れてしまえ。何事もなかったかのように日常生活送ればいい



115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 06:21:46 ID:KaVunY0F0


>>108
それ負け惜しみみたいに見えるやつ



110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 06:19:03 ID:Nbf/pNWci


ニートがどうして社会人の奴らといつまでも
仲良くやっていけると思ってたの?



121: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) 2014/01/02 06:23:27 ID:u+0fA/Yj0


よくある話



125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 06:24:42 ID:KaVunY0F0


立つ鳥は跡を濁したらあかんのやで



米一粒残さない彼女に「貧乏くさいよ」って言った結果www

【衝撃】 親「ガソリン入れといて」俺「うい」ブーン → 俺「……は?」

【閲覧注意】妹(13)が朝風呂長すぎたから様子見に行ってきたら・・・

冨樫宛に「余命1ヶ月なのでH×H読ませて下さい」って書いたらwwwwwwwwwww

イケメンになろうと必死に顔を洗った結果wwwwww

【閲覧注意】2011.3.11で止まってるツイッター、ヤバすぎ・・・

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

66624:名無しさん2014年03月16日 11:36:30

まぁ普通に考えてニート君じゃぁ普通の学生or社会人やってる自分達と付き合えない、ってことだろうね。遊びに行くにしたってその金どこから工面するの? 

66626:放課後名無しタイム2014年03月16日 11:44:08

男なら25歳過ぎたら友人なんてほんとどーでもよくなるから気にするな。

66627:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年03月16日 11:45:29

たった今と言う名の2014/01/02。

66630:名無し2014年03月16日 11:49:33

小中高と同窓会にすら一度も呼ばれたことないんだよな

66631:名無し@まとめでぃあ2014年03月16日 11:50:07

最後っぺのラインが虚しすぎるw

66632:名無し2014年03月16日 11:51:25

友達だと思うからそうなる
只の知り合いだと思えば、何とも思わなくなる
人は裏切るからね、いい経験になったんじゃない?

66633:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年03月16日 11:54:47

>>44で答え出てる

66636:名無し@まとめでぃあ2014年03月16日 11:57:56

年齢上がるほど、ニートの友達とか負担以外の何者でもない感じになってくる。話題も感覚もずれるし、お金の遣い方も違ってくるし。

66637:名無し@まとめでぃあ2014年03月16日 11:58:09

ある程度年取るとホント友達とかどうでもよくなる
相手が結婚とかすると当然遊べなくなるし就職した先の連中との付き合いの方が大事だから自然と会う率も少なくなる
どんどん移り変わっていくもんだから気になんかしてられない

66638:おお2014年03月16日 12:03:20

>俺入れて19人だったね うち16人は小学校からの付き合い 全員男



18人の友達だったら、全員同じ気持ちで無視したわけではないだろう。多分他の奴がするからイヤイヤやった奴もいるはず。今は無理でも、月日が経ってから何があったか聞きやすい奴に聞いた方がいいよ。

こういうのって、気にしないようにしようとすればするほど、傷は残る気がする。後になってからでも、あのとき何があったのかを聞いてみるのもいいよ。

66639:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年03月16日 12:05:08

ノリが若すぎてついていけないっていうけど、
男社会なんてずっとあんな感じだぞ

66640:名無し@まとめでぃあ2014年03月16日 12:06:00

そのグループだって惰性的なしがらみで保たれてる知り合い止まりの集団なんだろうから、未練は無用じゃん

ハブでもしてないと、繋がってる実感が持てないんだと思うよ

あと、年取っても友達はできるよ
恋人とかと同じで空気感が馴染む人って何も学校生活限定のものじゃないからねー

今まで付き合ってた「連んでナンボ」みたいな関係ならスレ内で誰かが言ってた「知り合い」でしかないけど、それじゃただ人数がかさ張るだけで内容的にはぜんぜん物足りないじゃん

良い機会だから濃ゆい友達を求めて出会いの幅を作ってみたらいいと思うよ

コツは多分「独りを怖がって強迫観念で人と連まないこと」

66641:名無し@まとめでぃあ2014年03月16日 12:19:12

>ラインで
>もうお前らとは遊ばない
>俺ん家にも来るなよ
>じゃあのwwwwwwwww

>って捨てセリフ吐いて全部連絡先消した後

↑これいらねー・・・
自分がハブられた理由も検討ついてない、電話でグループチャットで聞いて回る粘着っぷり。 そいつら友達でもなんでもねーからとっとと目冷まして脱ニートしろ糞ったれ。

66642:名無し@まとめでぃあ2014年03月16日 12:20:34

友達より金がほしい

66644:名無し@まとめでぃあ2014年03月16日 12:33:30

「色彩の無いナントカカントカつくる」みたいな話だな

66647:名無し@まとめでぃあ2014年03月16日 12:42:57

18人の集まりとかそれ友達なのか?
めっちゃ関係薄っぺらそうだな

66648:名無し@まとめでぃあ2014年03月16日 12:56:40

中身の薄っぺらい集団から抜け出せてよかったんじゃね?

これから本当の仲間が見つかるさ!

66649:名無し@まとめでぃあ2014年03月16日 13:05:47

これで一念発起して何かに成功したら
手のひら返してすり寄ってくるよ。

66651:名無し@まとめでぃあ2014年03月16日 13:18:19

ニートはだめよ、金ないからって置いてかれるし
フリーターってだけでも気を使われたりするもの

66654:名無し@まとめでぃあ2014年03月16日 13:30:33

・割と中心的な奴の下のポジのつもりでいる
・ノリが若すぎてついていけないとか思ってる

どう見ても「こいつなんで居るの?」って全員からずっと思われてたろ
常にどこかしら上から目線で人のことガキ扱いで
キツく当たられても「いじられキャラだから」ってヘラヘラして
嫌われる要素しかない

66656:名無し@まとめでぃあ2014年03月16日 13:34:42

>リア充の真似ごとなんかするもんじゃないな

まあここに気付けただけでも

66657:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年03月16日 13:41:14

そんだけ人数多いと中には性格悪い奴もいる
連絡回す役がそういう奴だと良くあること

普通はあいつ外そうぜとか言い出す奴と、そうじゃない奴で自然と分裂
最終的には気の合う少数の仲間になる

んだが・・・
ニートブサメン、疑心暗鬼になって全員に唾を吐く頭の悪さ
こいつは本当に全員から嫌われてた可能性高いな

66659:名無し@まとめでぃあ2014年03月16日 14:07:04

ニートだからに決まってるだろ...
一人だけ働かず親の金で飲み会来ようとするやつは誘いたくないわ

66660:名無し@まとめでぃあ2014年03月16日 14:11:01

90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 06:09:08 ID:j1tkiv280

青春の途中でついた傷ってそれから時間が経てば経つほど深くなっていくよな。

93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 06:09:57 ID:D4g1+ajU0

>>90
すごくわかる



いい大人が青春時代の傷とか言ってる時点でちょっとどうかと思う。
過去に生きてる感じ。
普通、もっと他に考えなきゃいけない事が出来てくるだろ。

66662:名無し@まとめでぃあ2014年03月16日 14:25:00

みんなになぜ無視するか聞き回る、捨てゼリフを吐く
元々KYな性格だったんじゃないの?
自分でも女々しいって自覚あるし
男は基本面倒くさい人は苦手
あと、ニートなら金かかるとこや、遠いとこなら誘いにくいよ
若いノリについていけないとか、どんだけ上から目線なんだろうね
それも見え見えだったとか
まぁ自分に合わない人なら去ってくれてよかったのでは?
男なら会社で飲み仲間とかできるだろうし、頑張れ!

66762:名無し@まとめでぃあ2014年03月17日 01:15:51

2ヶ月も前の内容じゃねーか

66775:名無し@まとめでぃあ2014年03月17日 02:38:41

ニート本人はわかんねぇだろうけど気使うしめんどくさいだわ
なんかつまんなそうな奴だし切るのにためらわないしな
あと最後のイタチッペは10年単位で鉄板のネタになる

66777:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年03月17日 02:56:03

遊びたい盛りだから辛いだろうが、一人の方が気楽でいい。

66785:名無し@まとめでぃあ2014年03月17日 03:57:24

寂しいならまた作りゃいい

66794:名無し@まとめでぃあ2014年03月17日 07:41:15

普通にしてても、それぞれの生活レベルとかで話し合うやつ合わないやつがでてきて会う友達って少なくなっていくんだから、
ニートなんて真っ先に切られて当たり前だろ
学生の時から成長も生活も変わらん人間に時間取られたくないわ

70836:名無し@まとめでぃあ2014年04月07日 16:51:41

30過ぎたら学生時代からの友人で付き合いが残ってるヤツなんて3、4人だ
皆忙しくなって同窓会もやらなくなる
会社の同僚とかの方が大事になってくるからな

71012:名無し@まとめでぃあ2014年04月08日 19:29:20

30代前半までニートしてたけど、友達も多いし、恋人も切らしたことない、だからニートいらない、ではないだろ。まぁニートでない振りくらいすべきだったろうが

71605:名無し2014年04月11日 16:56:33

↑マジかよ。どうやって友達&恋人作った?ニートとか嘘だろ
ああ、ニートでも引きこもりではないのか?コミュ障でもないとか?

71804: 2014年04月12日 20:30:08

>普通に居酒屋行ってて俺は金あるみたい事言ったんだけど
>ただ呼ばれないときはいつもしっかり連絡したら答えてくれてた

・ニートなのに金持ち発言→いい歳して親の金で居酒屋来るな つーか働け
・呼ばれないと「しっかり連絡して」原因聞いてくる→ブサイクの上ニートだからだよ察しろよ

この辺がハブられる理由なんじゃなかろうか…

72229:名無し@まとめでぃあ2014年04月14日 10:51:25

別にハブられたってイイじゃん。
そんなことばかり気にしてる奴って人生半分過ぎたらなんもやってない自分に発狂するだろーな。
孤独を恐れてたら、人生なんもできんわ

72292:名無し@まとめでぃあ2014年04月14日 20:21:40

友達だと思ってたのお前だけってパターンだろ

72391:名無し@まとめでぃあ2014年04月15日 11:47:20

一生涯地元で生きるやつなんて稀じゃなかろうか
友達は地元だけじゃないぞ
大学の友達は大切にしろよ
利害関係の無く出来た縁は、ずっと仲良く出来る
就職して全国に散らばって、頻繁に会うことはないかもしれん
しかし、いい刺激を貰える

72510:2014年04月16日 01:57:11

こんなの最初から誰も友達じゃないじゃん
友達に下とかうえとか順位とかないよ
それは中学のクラスの中とかならあるけど…

72675:まあ2014年04月17日 02:04:45

頭が悪い

73027:んんん2014年04月19日 10:57:47

22の男が19人で群れてるとか、気持ち悪すぎるんだがそれはwww ここからもグループの幼稚さがわかるわ。気にすんな。働け。

73648:芸ニューの名無し2014年04月23日 17:20:38

こういうグループはどうせ次から次へ切れてくからそんな思いつめんでいいだろ
この先本当に付き合いあるのは5人もいなくなる

74070:名無し@まとめでぃあ2014年04月26日 17:00:52

19人もいてハブとか。
そいつらきもすぎ。
お前もきもすぎ。
どっちもきもすぎ。
女々しすぎ。

75600:名無し@まとめでぃあ2014年05月03日 22:30:57

30も過ぎると仕事だの所帯だので疎遠になっていくもんだ。気にするこたねえよ。

76274:名無し@まとめでぃあ2014年05月06日 02:55:10

片手で数えられる人数で充分だよ
人に優しく生きようぜ

76277:名無し@まとめでぃあ2014年05月06日 03:07:52

やはり、はやく人生リタイアするのが得策だよな…

80919:名無し@まとめでぃあ2014年05月24日 08:54:30

まず働けよ

81134:名無し@まとめでぃあ2014年05月25日 08:16:02

あいつとあいつとは趣味があうからよく遊びに行くなぁ
あとあいつは職場の同期で気があって家に呼んだりする~
とかいう繋がりじゃないのな
俺たち19人みんな友達!!みたいなの気持ち悪いわ
女かよ
気にすんな。趣味でもみつかりゃどーでもよくなる

81436:名無しサクラ2014年05月26日 23:41:42

まあ、金貸してくれ言うて数年後にすりよってくるから助けてやれや(笑)。

81845:名無し@まとめでぃあ2014年05月28日 22:36:19

友達十何人もいらないよな、数人で良いわ

82256:名無しの壺さん2014年05月31日 06:23:03

周りが学生ノリでコミュ障だと辛いよなあ・・・
自分もただでさえ少ない中学時代の友達清算しようと思ってる
価値観合わないし下に見られてるしうまいこと利用されてるようにしか思えなくなってきてな

群れるのも疲れるやろ

83395:名無し@まとめでぃあ2014年06月05日 21:11:38

ニートが原因だろ
ニートになってから、周りのやつらからバイトでもいいからしろとか言われてるだろ
その忠告を無視し続けた結果とかだろ
それか、1の性格が悪くてハブられたんだろ

まぁ、国民の義務を守れないようなやつと付き合いたくわないわな

83506:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年06月06日 09:47:18

元々いらない一言言っちゃうようなやつだったんじゃないの
なぜ自分が嫌われるかわからないうちは友人も彼女も無理だな
もっともニートじゃそれ以前の問題かw
ニートには関わるな、が世界の共通意識だしな

84182:名無し、気になります2014年06月08日 23:02:41

ニートを肯定するつもりもないけど、納税の義務とか言っちゃってる奴は高校くらいからやり直した方が良い。
立憲主義くらいは勉強するだろ?
ニートっていってもいろいろいるだろうしなぁ。マジで資格や特殊な職業狙ってる奴もいる。本来ニートとは就労意欲がない奴であって、無職であることは直ちにニートであるとはならないのだけれども、最近は定義が結構曖昧になってきてるね。

85673: 2014年06月15日 00:19:28

オレ、逆に中高の同級生に会いたくない
友達といえる友達いなかった
「オレ達友達だよな?」って言われてもいつも頭の中で疑問符だった
連絡取る間柄いてもだんだんうっとおしくなる
生涯の友というものには縁がないんだろうね
独りが楽でいいよ

86017:名無し@まとめでぃあ2014年06月16日 13:58:08

パワハラ受けてニートなってたけど、その間に友達が増えて、恋人もできた。
旅行も行ったし、飲みにもよくいってた。
ニートが原因じゃねぇよ。
ハブられたならそのまま静かに消えたらいいのに、ズルズルと引きずって構ってちゃんすぎる。だからハブられたんじゃね。

86480:名無し@まとめでぃあ2014年06月18日 05:37:50

19人のグループwwww
薄っぺらすぎるわwwww

86584:名無しさん2014年06月18日 15:34:20

男の友情ってスバラシイもんじゃなかったのかよ

86740:名無し@まとめでぃあ2014年06月19日 13:00:09

極論になるけど、嫁さんができたら他の奴なんかどうでもよくなるから気にすんな。
あと、そんな結末になるなら遅かれ早かれそうなっただろうし、早くに終わってよかったな。

86793:2014年06月19日 18:44:57

友達とか要らんだろ
彼女さえいればおけー
特に長い付き合いの友達とか憎悪の対象でしかなくなる

87118:名無し@まとめでぃあ2014年06月21日 12:33:07

人に執着しすぎるのは良くない。
人付き合いってのは近すぎず遠すぎずってぐらいが一番いいんだよ。
いついなくなってもおかしくないって前提で付き合うべきだね。
結局最後に頼れるのは自分なんだよ。

87344:名無し@まとめでぃあ2014年06月22日 15:34:54

偶にいるよな、こういう奴。中心的人物に媚売って親友面して、それ以外の奴には、親友の俺はお前らとは違うんだぜ感満載で見下してくるスネオみたいな奴。結局、中心人物の我慢が限界にきたんだろ。もう学生じゃないんだし、ここで人間関係を清算されたんだろうよ。

87346: 2014年06月22日 15:39:42

1対1で個人的な付き合いできるのが友人なんだが
もしかしてこいつ知らないんじゃないか?

87604:名無し@まとめでぃあ2014年06月23日 21:13:30

※66647
サッカーだとレギュラー11+ベンチ7で18人
運動部の絆ナメたらアカンで

まぁこんなん良い関係築けるのも稀なんだよなー
こんだけ友達多い奴に「友達は大事にしろよ!」とか言われると
いや、それお前キセキだから・・・って言いたくなるわ

88202:名無し@まとめでぃあ2014年06月27日 06:44:42

せめてニートじゃなくて働く気さえあればなあ…
気を使うから呼ばなくなるし面と向かってニートだから呼ばないとか言えないしなあ
あとLINEで送ったコメントからしてめんどくさそうな奴だし、仕方ないような気もする

88479:名無しさん@ニュース2ch2014年06月28日 11:34:33

そもそも19人って友達の数が友達じゃないって物語ってる。
それにニート何て誘ったら足手まといだろ。誰がか金出すの?

89331:名無し@まとめでぃあ2014年07月03日 00:34:10

これ単純に1がグループ内で嫌われてたんじゃないのか?
それまでは我慢して仲間に入れたけど、もうあんなやつどうでもいいみたいな感じなっただけじゃないの?

捨て台詞吐いて連絡席全部消すという幼稚な対応と
ニートという身分から考えてどうも1はものすごい人格的に難がありそうに思えるんだけど。

89421:名無し@まとめでぃあ2014年07月03日 10:18:50

友達はいない。
家と会社の往復を13年。

89695:名無し@まとめでぃあ2014年07月04日 07:05:25

>もうお前らとは遊ばない
>俺ん家にも来るなよ
>じゃあのwwwwwwwww
友達なくしたんじゃなくて、自分から切ったんじゃん

連絡がないならないで、一々粘着したりせずに
バイト始めたり資格の勉強したり婚活に踏み込んだり
普通に社会生活を送ってたら、どこかで再会した時に
また付き合い再開の目もあったのにな

90034:名無し@まとめでぃあ2014年07月06日 01:10:07

『たった今友達全員失った』なんて言うから
てっきり友人と出かける最中に事故にあって自分だけ生き残ったのかと思ったよ
何はともあれ、お前が生きててホッとしたよ

90452:名無し@まとめでぃあ2014年07月07日 20:31:21

自分は誰かの友達である前に自分であれってことなのか、確かに自分は透明人間ではないから誰かにいつも見られてるわけだから人の反応なんか気にしすぎるだけ損か。

90702:名無し@まとめでぃあ2014年07月08日 23:13:38

同級生なんて気が合わない奴はどこまで行っても合わないだろ
友達っていうならちゃんと誇りを持てる相手を見つけて友達になれ
いざって時に助けてくれないような奴は友達とは言えん
自分の趣味や何か人と共有できる強いもの持ってれば、おのずとそういう相手って出来るような気がするけどな。学校の時みたいになかば強制的に作られたグループだけで付き合う必要もあるまい?

90772:名無し@まとめでぃあ2014年07月09日 08:52:06

>>21

これ西尾だよな?

91619:名無し@まとめでぃあ2014年07月12日 21:36:30

とにかく働け。くだらん暇つぶししてる間があったらまず働け。

93808:名無し@まとめでぃあ2014年07月20日 22:34:42

田舎の人によくあるけど小学生の頃の友達なんかになんでいつまでもしがみついてんのかな
小・中の頃の友達一人も残ってないけど高校大学バイト職場の付き合いで充分だわ

94134:名無し@まとめでぃあ2014年07月22日 01:25:38

あらま

94659:名無しさん@ニュース2ch2014年07月24日 18:50:55

株で生計立ててるニート、株で生計立ててるのは親兄弟にも秘密
金回りも良く活発に友人付き合いしてたと思ってたんだけど
ニート暴露して金無くなったフリしたら皆途端に離れていった
「金の切れ目が縁の切れ目」
とはよく言ったものだ
それまで友と呼んでた連中も今では単なる「知人」扱い
以来、友と呼べる様な関係は誰とも築いてない

94961:名無しさん@ニュース2ch2014年07月26日 00:41:33

綺麗な友情や恋愛は漫画やドラマだけだぞ
現実は汚くて見れたものじゃない


つらい本当につらい

95228:名無し@まとめでぃあ2014年07月27日 08:32:22

自分ならこいつ切るわ

95233:名無し@まとめでぃあ2014年07月27日 09:30:13

まぁ小学生の時の友人って大人になるまでもなった後も全然違う人生を歩むからね。
その程度の関係だったって事だよ。

96349:名無し@まとめでぃあ2014年07月31日 12:56:35

社会人で日々悪戦苦闘して生きている人間からしたらニートでのんびり生きていられるのと一緒にいるのは精神的に耐えられないということだろう。

強弱の立場の認識が真逆なわけ。

98956:名無し@まとめでぃあ2014年08月11日 14:27:21

今は本当につらくとも、後で必ず状況晴れてくるから心配すんな
真の仲間にきっと出会えるはずさ

大丈夫だから、リタイアはしちゃいかん、得策ではないぞ
気に病まず前へ前へ進むのが得策だ
元気で生きてくれ。

99918:名無し@まとめでぃあ2014年08月14日 16:32:53

裏切った、裏切られたとか、面倒くさいから友達なんていらない。

101848:名無し@まとめでぃあ2014年08月22日 00:25:16

友達いらないっていってるやつほど友達関係良かったりする

102503:名無し@まとめでぃあ2014年08月24日 11:10:45

>>男なら25歳過ぎたら友人なんてほんとどーでもよくなるから気にするな。

マジでこれ。今や高校時代から趣味でよく話してた友人二人しかのこってねえわ

103137:うひゃひゃ2014年08月26日 22:40:01

完全におもちゃだな

103208:名無し@まとめでぃあ2014年08月27日 09:46:34

この人、友達に依存しすぎたんじゃないの?
誰かもいっているように25すぎると友達関係なんか薄くなるものだから、
いい年こいて友達に依存しまくるのはうざがられるだけだわ~。

って逆の立場だった自分から言わせてもらいます。

103750:電子の海から名無し様2014年08月28日 23:36:39

俺には友達の必要性が理解出来ない。ただダルいだけ。

104256:名無し@まとめでぃあ2014年08月31日 07:17:45

友達が居ただけ羨ましい

104860:名無し@まとめでぃあ2014年09月02日 11:32:59

同級生なんて惰性の友達だからな。
友達になりたい人と友達になる。それが望ましい人生をつくると信じてるよ。

105026:名無し@まとめでぃあ2014年09月03日 09:23:31

訳あって20歳くらいの頃、知り合いを3、4人残してあとは全て切った。自分をリセットしたくてな。結果、人生とても楽しくなった。本当の意味での友達はそれ以降得ることはなかったし、おそらく今後もないだろうが、社会に出てからの方が、心から尊敬できる人、信頼できる人に多く出会えた。オレにとって友達なんてもんはケツ拭く紙以下でしかなく、何の存在意義も無い。人に信頼されてこそ、人なんだと思う。

106248:名無し@まとめでぃあ2014年09月08日 16:05:00

なぜその年にもなってそんな子供じみたライン打てるかねw

俺は適当な扱いでいいやと思ってた時点で自分のポジション気にしてるわけで、そうとう依存してたねそれは。

新しい友達作るんだな。友達は絶対いた方がいいぞ。
まずはニート止めろ、社会にでろ。
がんばってりゃ自然と周りに人が集まって来るだろ

107831:名無し@まとめでぃあ2014年09月14日 19:14:49

そんな人数多いグループが上手く成立するはずがない

107865:名無し2014年09月14日 21:48:37

一人だけハブするとか、いい歳こいてやる事じゃねぇよな
つまり1の周囲には精神年齢が低く性悪なガキしかいなかったってことさ
気にすんな、孤高に生きてる奴は沢山いる
群れなきゃ粋がれない奴らなんて捨ててしまえ

108436:名無し@まとめでぃあ2014年09月17日 12:48:42

ブサイクなのはしかたないとして、ニートってのはだめだろうな
「自分たちは働いてるのに、なんであいつだけ働きもせずのうのうと生きてられるんだ」ってなるわな、そりゃ同格に思われたくないわ
友達=50;50の関係だからな

109080:名無し@まとめでぃあ2014年09月19日 16:30:29

ニートとか無理

111068:名無し@まとめでぃあ2014年09月27日 16:05:13

卒業したり引っ越したりする度に連絡先を全部リセットしてきたから友達一人もいないけどちゃんと生活出来てるよ。仕事用の携帯はそこそこの登録数だけどプライベート用は両親のみ。

112003:名無し@まとめでぃあ2014年10月01日 01:24:55

めしうまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

113728:名無し@まとめでぃあ2014年10月08日 17:11:05

84182
その通りだよな
俺も数年前までニートの定義を勘違いしてたわ
本来、ニートがどういう意味でつかわれてたか
おまえらもちゃんと勉強しとけよ

118727:名無し@まとめでぃあ2014年10月25日 14:08:14

友達とかグループで作るものではない。
勝手に自分が仲間意識抱いていただけで、向こうはなんとも思っちゃいなかったんだろ。
仲間も友達も、あってないようなもんなんだよ。
今回>>1をハブって集まった奴らだって、お互い大した仲間意識なんかもっちゃいねーよ。

何かに属することで安定を得ようすることが問題。
自分の力で切り開けるようにならんとな。

120532:名無し@まとめでぃあ2014年11月02日 19:45:31

この>>1じゃどんなに年月経とうと仲良い人なんて出来んよ

127654:名無し@まとめでぃあ2014年12月10日 14:37:37

俺らと遊んでる暇あったら社会復帰しろってことだろいい友達じゃないか

128258:2014年12月13日 22:18:27

イッチの情報が少なすぎで、経緯が読めない
が、ソーシャル消す直前のヤケクソで何となくわかる気がする。

128773:名無しさん@ニュース2ch2014年12月17日 12:11:31

自分の行動や言動が普通に嫌われているという事を理解して、自分にも良い友達ができるように私生活から改めるのが一番だと思うよ。
ゼロなら、今から積み上げるチャンスだ。

129307:名無し@まとめでぃあ2014年12月20日 19:47:43

俺も友達全員失ったよ。
だけど、今までと何が変わるかって言えば何も変わらない。
来週からいつも通り過ごすだけだよ。まあ、ちょっと悲しいけどね。

131378:名無し@まとめでぃあ2014年12月31日 23:26:18

友達なんていなくても生きていけるよ。
一人で引きこもって好きなことしてるほうが気を遣わなくて楽しい。

131837:名無し@まとめでぃあ2015年01月03日 16:37:43

友達はいたほうがいいよ
もちろん彼女も

132260:芸ニューの名無し2015年01月05日 19:30:37

あと10年もすれば、付き合いはなくなるよ

132776:名無し@まとめでぃあ2015年01月09日 02:16:54

なんか寂しいコメントが多いな

133606:名無し@まとめでぃあ2015年01月13日 16:10:54

ダメなヤツがダメなヤツらに相談してるようで痛々しい

137428:名無し@まとめでぃあ2015年02月01日 23:38:57

ニートの友達とかいるだけで人間勝ちさがるわ

138220:名無しさん(笑)@nw22015年02月05日 12:07:57

最初から友達じゃなかった可能性がある

140782:名無し@まとめでぃあ2015年02月17日 04:43:05

黙ってフェードアウトすればいいものを何故わざわざ捨て台詞を吐くか
その構ってちゃん&チンピラみたいな態度が嫌われる原因だった気がする

141943:名無し@まとめでぃあ2015年02月23日 05:48:13

友達は人生の嗜好品か いいなぁ

144246:名無し@まとめでぃあ2015年03月06日 22:53:55

普通は友達にそんな酷いこと冗談でもできなよ
パシリか家来だったんじゃ・・

144288:名無し@まとめでぃあ2015年03月07日 03:15:04

話したいときに話を聞いてくれる奴が居ればそれで十分。
自分が誰かに一方的に聞かせるだけ。
それ以上もそれ以下もない。

145354:名無し@まとめでぃあ2015年03月12日 10:38:29

※144246
違うよ
友人の付属品だと思われていたんだよ
話を詰めたら誰の友人でもなかったってだけの事だよ

148853:名無し@まとめでぃあ2015年04月08日 15:26:03

友達って必要あるの?
会社の奴と適当にやってるだけで良くねか?

149148:名無し@まとめでぃあ2015年04月10日 05:29:17

19人ってただの「同級生だった人」だな
いじられキャラでコミュ症気味なら尚更優先度低いぞ
つまり友達では無かったが正しい

150369:名無し@まとめでぃあ2015年04月16日 03:16:22

失ったものばかり数えるな!!
お前に残っているものはなんじゃ!!!

150644:名無しさん2015年04月18日 00:28:57

普通は大学生や社会人になって色んな経験して、考え方もどんどん大人になっていくけど、ニートやってるやつっていつまでたっても中高生のまんまなんだもの。
忙しくてプライベートの時間はただでさえ減るのに、どうしてそんな貴重な時間使って子供の頃遊んだってだけの話が合わない人間と会わなきゃいけないのだ。真っ先に切り捨てられるのがニートだよ。

150916:名無し@まとめでぃあ2015年04月19日 23:44:14

気付いたころにはいなくなってる
それが友達

151754:名無し@まとめでぃあ2015年04月24日 05:48:15

自分から切っただけじゃん。

それはともかく高齢ニートは自分が思ってる以上に偏屈になっているから、周りの友達も気まずい思いをしてたんじゃないかな?

俺の周りだとハブられたのはネトウヨだな。飲み会で大声で朝鮮が、日本人の純血がとか言い出してその手のネタは辞めよーって言っても聞かなくて苦労した。

154613:名無し@まとめでぃあ2015年05月13日 21:54:43

俺も似たような経験したからすごく気持ちは分かる
俺の場合は自分の落ち度で迷惑をかけて自分から友達全員を避けることになったんだけど、、

お前が今なにをしているか、立ち直れたのか知らないが、
強く生きろよ 強く生きてくれ

155616:名無し@まとめでぃあ2015年05月17日 18:59:46

「あれ・・・俺書き込んだっけ?」って思わせるくらい同じような出来事を経験したわ
時期は俺の方が半年くらい後か

元々俺は友好関係は「近すぎず離れすぎず」くらいの距離感を保つつもりだったのに、
向こうがグイグイ距離感縮めてこようとしてくるから、それに乗っかって依存するようになったらこの様だわ

正直ハブられる前から薄々信用しきれない部分があったし(旅行自慢されたり、デートするからって飲みの約束キャンセルされたり、飲みで集まっても俺と会話しようとしない奴がいたり)、
ハブられて散々溜まってたモヤモヤが一気に爆発したから、縁切って後悔はしていない
もう友達3人くらいしかいないけど、ハブられた奴らよりめっちゃ気が合うし距離感も「近すぎず離れすぎず」だし気遣いや社交性もあって信頼できる

156084:名無し@まとめでぃあ2015年05月20日 12:13:10

まずニートと話す内容なんてないし
突然切られたと思ってるだけな気がしてならない
自分から切ったくせに辛い寂しいネットの人なら
構ってくれるよね??(でも携帯チラチラ)
なんかKY発言して謝れよオーラ出されてただけなような
例えばニートだけど親の金あるから遊びに行きたいな!的な
ニートだけど金あるとか言われた時点で
社会人から嫌われるわな、自業自得。

働いて親孝行して自力でまた友達作れ

159358:名無し@まとめでぃあ2015年06月13日 09:58:44

19人…それ、どこのチーマー集団だよ。
本当の友人は、一人二人いたら、たくさんだわ。

161419:名無し@まとめでぃあ2015年06月30日 18:06:36

ブサメンニートの時点で呼ばれないの察しろよ
最後のLINE強がりメッセージも気持ち悪い
そういうところが嫌われる原因だろ
まぁ、1番はニートってとこだろうな

163183:名無し@まとめでぃあ2015年07月14日 02:33:55

家庭持てば、昔の連中とつるむなんてなくなるぞw
それよか、進学か就職のことを考えな

163519:名無し@まとめでぃあ2015年07月16日 12:48:35

繋がりが強い友達だったらニートだろうがなんだろうが、切ったりしないでしょ。友達というより、ただの知り合いだっただけ。
少ない人数でも深い付き合いできる友達できるといいね。

163737:2015年07月17日 23:46:23

ドアはピシャリと閉じてはいけない.一割くらいあけておけ.
意味深いからな.
隣の奴がやっちまった.それでいまカウンターをくらっている.自分の吐いた言葉でどうにもならなく自分を縛っている.自縛,自爆.

164912:芸ニューの名無し2015年07月27日 07:00:19

ニートのダチとかマジいらねえwwww

165366:名無し@まとめでぃあ2015年07月31日 20:13:15

小学校来の旧友と同じような友だちなんてそうそう出来るわけがない
今のままだと増えもしないよ
20年以上駄目だったのに何を根拠に言ってんだか
こういう薄っぺらいその場凌ぎのクソの役にも立たない綺麗事はほんと反吐が出る
死者に鞭打ってるよ
偽善者ここに極まれり

ハブにされた最大の要因は決してニートであることじゃ無い
こいつのキョロッキョロした性格
こんな青天の霹靂みたいな出来事 通常起こりえないぞ

考えてうまくいかない馬鹿なんだから
無駄に顔色うかがわず思ったこと全部口に出せばいいんだよ
それだけで今よりよっぽど状況が改善される
加えてでかめに挨拶して名前を必ず呼ぶだけで150度くらいひっくり返るよ

166324:名無しさん2015年08月09日 14:05:11

長く付き合ってりゃいいってもんじゃない。小学校からの腐れ縁なんて
友達っつうより共依存的なもんだろ。大人なんだからとっとと切るが吉だ
自分をしっかり持って、合う人が居たら友達にすりゃいいし
居なくても、別にどうってこた無いから

166812:名無し@まとめでぃあ2015年08月13日 03:46:56

22歳でニートなんていくらでもやり直しきくだろ
ネットのニート叩きは本当異常

167375:名無しさん@ニュース2ch2015年08月18日 15:30:56

要するにガキの遊びのうちは数に入れてもらえたけど、女のケツを追いかける年頃になったら邪魔なんでハブられたってだけだろw
ニートじゃ話のネタも増えなけりゃネタフリもできないだろうしなw
まあどうせダラダラとただ一緒にいるだけの友達付き合いという名のボウフラの集会みたいなもんだ
これで自分だけの時間が出来たんだから気にすんなwww

172372:名無し@まとめでぃあ2015年10月08日 18:34:31

まだ若いじゃんw幾らでもやり直しできるよ
先ず、周りに左右されない自分になろうぜ、周りで受けがいいからって
理由じゃなくて、本当に自分が好きなものを見つけるんだよ
幾ら家族や友人に恵まれていたとしても、思考から何から自分と全く同じ
存在なんていない。人間、突き詰めれば 一人 なんだよ

172680:名無し@まとめでぃあ2015年10月12日 09:46:10

大人数の友達グループとか正直どこが友達か信じられる要素があるんだ?

こういうやつらとは絡んでても後が余計傷つくことがあり得たから、今のうちに縁切れたんだしむしろラッキーとでも思っとけばいい。

172779:名前はまだない2015年10月13日 10:59:01

なんだこりゃ
てっきりバス移動中にトイレ休憩で自分だけ乗り遅れたら
そのバスが事故って友人全員あぼーん!
ってネタなのかと期待したんだが

173364:名無し@まとめでぃあ2015年10月19日 18:16:32

そらニートは友達にしたくないわ

175473:名無し@まとめでぃあ2015年11月09日 18:54:20

ニートどうこうより性格がちょっと友達にしたくない感じ…

175539:名無しさん(笑)@nw22015年11月10日 15:50:10

ネタにマジレスの嵐

177851:名無し@まとめでぃあ2015年12月08日 20:48:50

犯罪を犯したのかと思った

178412: 2015年12月15日 21:53:38

村上春樹の『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』を読んだのかな?

178799:名無し@まとめでぃあ2015年12月22日 18:59:46

なんてかどうでも良かった

182087:名無し@まとめでぃあ2016年02月07日 20:58:03

米66660


アスペが友達できなさすぎてアスペと本来関係ない精神病を患うことが多いように、
青春でついた傷ってのは後々お前が言う考えないといけないことの目の前の要所要所で現れるんだよ


大人になれば、わかるさ
せいぜい幸せになりな

183887:名無し@まとめでぃあ2016年03月02日 22:24:07

> もうお前らとは遊ばない
> 俺ん家にも来るなよ
> じゃあのwwwwwwwww

ハブにされたきっかけとかどっちが悪かったのかはわからんが、こんなこと言う奴に連絡するわけないだろ。

186478:名無し@まとめでぃあ2016年04月08日 22:39:49

これはもう「しょうがない」と割り切るしか無いだろうな。
ただ、他の人も言ってるがそのくらいの年齢になれば仕事の付き合いやら家庭を築けばそっち絡みの付き合いやら、今までの「友達」とはなかなか付き合うのが難しくなって来て、その代わり新たな人間関係が形成されるから、遅かれ早かれ離散することになる関係だったと割り切るしか無かろう。

ただ、ニートならその人間関係が形成される可能性が低くなるから、取り敢えず仕事探せ

186544:名無し@まとめでぃあ2016年04月10日 01:03:36

コイツらアポやな
裏切られたやつを家に高性能の爆弾を仕掛けてやるナリ
覚悟スルナリ
さようなら
俺を裏切ったやつ

188877:名無し@まとめでぃあ2016年05月20日 04:35:19

孤独を強いられている自分を正当化したいが為に傷の舐めあいして自分を受け入れない他人を扱き下ろしてプライド保とうとしてるみっともない人間もちらほら居るな・・・情けない連中だ

191548:名無し@まとめでぃあ2016年07月03日 16:44:11

いや!本来のニートは雇用されてなくて学生でもない成人とかのはずなので、資格の勉強中とか関係ない。自営業も定義上ニートになる。
日本の場合、なぜかただのダメ人間を指す言葉になってしまっただけ

194433:名無し@まとめでぃあ2016年08月12日 13:12:11

俺なんて中学の時から、卒業後は面倒くさいから同窓会も呼ばなくて良いぞ言っておいたな
高校の時、生涯結婚する気も無いみたいな事いって、教師にそれはどうかと思うと言われたが、たった15年で結婚しない人間が劇的に増えてて、俺みたいなやつが生きやすくなったなw

199804:名無しさん2016年11月23日 21:58:13

嫁や家族ができたらツレなんざどーでもよくなるぞ 無碍にもできないが断るのも大変

199884:名無し@まとめでぃあ2016年11月25日 09:51:55

いい年して働かないニートの友達とフェードアウトする話は普通にあるからなぁ。

遊びに誘いづらいし、仕事の話しても虚しいし、対等じゃないし、どうしても下に見てしまうし。
お金あるって言っても、それ親の金じゃん?みたいな。
そんで何話してもニートのクセに…ってなる。
しかも、ニートなの>>1だけだし、>>1と距離置いた方が早い。
ただそれを縁切った後でさえも忠告してくれるお友達はいなかったのはお気の毒。

それでも最後っ屁やらなきゃ、仕事見つけて社会人になったらまた縁があったかもしれないのにね。

203189:名無し@まとめでぃあ2017年02月05日 17:26:23

さすがに22で進学は遅い。それより就職だろ?それに20代半ばか後半にでもなれば、友達とは殆ど遊ばなくなる。仕事が忙しく結婚というのもあって、昔の友達とつるんでられるかって話だぞ。22で進学は遅いと書いたけど、人生には適正した時期があって、22だと学校の勉強をする時期じゃなくて、就職して仕事に打ち込む時期だから。友達どうこうより早いとこ就職して飯が食えるようになるほうが大事だろ。

205526:名無し@まとめでぃあ2017年03月23日 07:30:15

ニートの分際で外食すんな屑

207430:名無し@まとめでぃあ2017年04月26日 16:36:38

22にもなってそんな捨て台詞とは
ニートなわけだわ

214474:芸ニューの名無し2017年08月20日 23:22:10

問題が自分にはないからスタートしてるのはダメだろ

221370:名無しさん2017年11月28日 22:23:25

18人全員から嫌われてるんだから
原因は1にあるんだよ・・・
これが集団の一人、二人から嫌われてるだけならよかったんだけどね・・・

227636:名無し@まとめでぃあ2018年05月06日 20:45:21

ニートが社会人様と友人気取りて、おこがましいやろ。
控えおろ。

227686:名無し@まとめでぃあ2018年05月07日 21:21:49

なんでニートの自分が対等だと思ってたんや。
働かないのは勝手だけど、自分が最下層の底辺だと自覚が足りないのと違うか。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244734件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ