​​

トヨタの期間工で3ヶ月働いた結果wwwww

引用元:トヨタの期間工で3ヶ月働いた結果wwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393685572/


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 23:52:52 ID:tPh+Hw/90


満了手当30万その他の手当30万あと何かの手当20万ほど
給料は30万×3(残業代皆勤手当休日手当などは別)
寮費も食費も月1万円くらいしかかからなかったから
ほとんど貯金に回せた
丁度昨日終わって帰ってきたんだけど銀行で残高見てみたら
行く前311円行ったあと136万円になってたwwwwwwwwwwwwwww
明日から遊びまくるわwwwwwwwww



2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 23:53:35 ID:pFglSWkv0


長い



4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 23:53:53 ID:nGBXsHNR0


まあ若いうちしか出来ない働き方だし良いんじゃないの



7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 23:54:27 ID:PUAz6AD80


正社員登用目指せよ



8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 23:55:06 ID:cTMSbHOD0


じゃんじゃん使え



9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 23:55:38 ID:buieYjFU0


トヨタ車買おう



11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 23:56:44 ID:uhy8vdFcP


期間工って頑張り過ぎたらいかんらしいな
当てにされてキツい箇所(取扱う部品が大きくて重いやつ)に回されるらしいし



15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 23:58:40 ID:uXi5KSJu0


>>11
それはバイトとか派遣全般に言えること
退職金も出ないのに正社員よりもかんばる必要はない



13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 23:58:07 ID:Jx4rUaQm0


フォークで部品運ぶ仕事って楽そうだよな



14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 23:58:14 ID:1X72QSbtP


正社員登用は1200人中10人ぐらいだぞ



16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 23:59:25 ID:zSpayLuAO


トヨタ期間工から社員登用なんか無理
狭き門だね
期間工ナメんなよ!



17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 23:59:47 ID:C1ff5paK0


3ヶ月で任期満了金30万って盛りすぎ



18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 23:59:59 ID:+uF6C/ScO


でもトヨタって勤務時間交代制でしょ?
睡眠時間の調節が出来ない自分には無理だわ



20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/02 00:00:32 ID:5ySzv2g90


期間工は歳をとってきたら雇わないから気を付けろよ



21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/02 00:00:34 ID:9xBXNhCQ0


10年そこで働くと5000万程度の貯金ができるな



26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/02 00:02:06 ID:/rxWNLSQ0


三菱自動車のラインで2週間働いて体重が14kg落ちた時はヤバいと思った



30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/02 00:03:37 ID:V38aQqHs0


で、仕事はキツイのこれ?



39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/02 00:10:57 ID:SRTryyOK0


>>30
きつくなかったらそんなに金もらえんだろ



32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/02 00:05:58 ID:hOnZKVbl0


頭おかしくなったり体壊しそう



36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/02 00:09:57 ID:wB7N2H7l0


期間工やってる奴なら>>1が嘘ってすぐ分かるけどな



米一粒残さない彼女に「貧乏くさいよ」って言った結果www

【衝撃】 親「ガソリン入れといて」俺「うい」ブーン → 俺「……は?」

【閲覧注意】妹(13)が朝風呂長すぎたから様子見に行ってきたら・・・

冨樫宛に「余命1ヶ月なのでH×H読ませて下さい」って書いたらwwwwwwwwwww

イケメンになろうと必死に顔を洗った結果wwwwww

【閲覧注意】2011.3.11で止まってるツイッター、ヤバすぎ・・・

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

67064:ai2014年03月18日 21:44:43

来年の住民税で困ったことになるぞ。

67069:名無し@まとめでぃあ2014年03月18日 21:58:52

3ヶ月で満了手当てってどこのユートピアだよ…

67074:名無し@まとめでぃあ2014年03月18日 22:29:57

どこの国のトヨタで貰ったんだろうねw
そんなにもらえるなら若い社員みんな辞めて期間工になっちゃうよw

67076:名無し@まとめでぃあ2014年03月18日 22:34:07

金は使うもんでもなく、貯めるもんではなく、運用するものだよ

67079:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年03月18日 22:47:05

期間工って頑張り過ぎたらいかんらしいな
当てにされてキツい箇所(取扱う部品が大きくて重いやつ)に回されるらしいし

67080:某鉄鋼大手2014年03月18日 22:47:25

強ち嘘では無いやろ…それでも辞める奴はゴロゴロおる!

今の若い奴等は友達よりしんどいとか、友達より長いとか…定数量で8時30~17時迄の何が気に入らん?金よりも暇や余裕を優先し過ぎ!

67081:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年03月18日 23:05:38

やったこと無いしやろうとも思わんけれど
今って満了手当ないの?
地元東三河だけど、田原工場とかで3カ月だか6カ月だか忘れたけど
これぐらいの条件で募集出てたけど。
同じ内容の繰り返し作業なんて苦行に耐えられるほどの精神力は持ち合わせてないので俺は無理だから、工場勤務の人ちょっと尊敬する。

67088:名無し@まとめでぃあ2014年03月18日 23:41:39

税金、社保、年金で半分飛ぶ

67090:名無しさん2014年03月18日 23:50:48

あるよ、トヨタは3ヶ月で9万、半年で30万かな

67093:名無し@まとめでぃあ2014年03月19日 00:07:21

トーチャンが若い頃自動車工場で働いてたけど、
「痔が悪化するからやめろけ(^^;」と言ってた。
トーチャンは悪化した。

67097:名無し2014年03月19日 00:25:55

なつかしいなあ期間工
田中和風寮でしたわ
一緒の寮だったおっちゃんたち、今頃なにやってんだろうなあ

67138: 2014年03月19日 10:28:10

愛知って
パチンコ屋朝の9時からやってんだろ
そこに貢がなきゃいいけどな

67139:名無し@まとめでぃあ2014年03月19日 10:38:14

トヨタじゃないがアイシンは時給がトヨタより高い分手当て低いんだよな。手当てもらう前に解雇された事あるからと思ってトヨタじゃなくてアイシン来たが1はさすがに嘘だよなw

てかパチ屋に貢ぐアホ多すぎんごwwwwwwwwwwwwwwww

67143:名無しの日本人2014年03月19日 11:05:37

満了手当は、三ヶ月でもでる。
10万もいかんはずだがな。
交通費とか入れても12もいかんだろ。

67144:名無し@まとめでぃあ2014年03月19日 11:08:10

パートのオジサンがボケ~としてたから手伝って!と言ったら

「パートの私に言われても」だってw

67183:名無し@まとめでぃあ2014年03月19日 17:05:04

3ヶ月でも10万とか…アイシンなんて半年で6万だ(月2回休むとアウト)。
時給いくらなん?

67189:名無し@まとめでぃあ2014年03月19日 17:28:56

調べたら時給はやっぱ少ないんだな・・・1年半でも10000とか・・・その分手当てが厚いから結局アイシンとどっこいぐらいか。
でもアイシンは3交代や夜勤なしの所とかあるし運よく夜勤あり2交代の所に入っても夜勤なくてどっこいのトヨタのほうがおいしい・・・のか?
トヨタってアイシンに比べて厳しいってよく聞くし・・・というかアイシンがヌルすぎるんだけどさw

アイシンは寮の飯が犯罪的にまずいのがなぁ・・・会社の飯も寮に比べればマシなだけでまあまずいし・・・

まあなんだかんだでアイシンに8ヶ月いて仕事も好きなラインに入れたしそれを蹴ってトヨタに行く気はないが3年満了したらトヨタ受けるわ。

67221:名無し@まとめでぃあ2014年03月19日 20:50:19

トヨタの工場で働いてた事あるけど人格狂って自殺話とかザラだったぞw
精神まともなうちに辞めてもっと人に優しい仕事探せ。

67271:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年03月19日 22:08:21

痴漢でっち上げ女に御注意下さい。
私が自称マトリGメンの女に
痴漢犯人に、でっち上げられた犯行現場での
女と駅員との会話などを録音して
ネット上で公開しました。
宜しければYouTubeで
下記の文字で検索して下さい。
痴漢冤罪四条畷

67678:名無し@まとめでぃあ2014年03月21日 13:59:14

嘘言っちゃいかんよw
トヨタ本体(下山工場)もその系列(アイシン、自動織機…)も行ったし、
他の工場(ダイハツ車体、日産の系列…)も行った経験から言わせてもらうと、一番稼げなかったのがトヨタw
食費が一万いかないって…w
あそこの寮の食堂、たくあんとかノリにも値段がついてたぞwwwww
そもそも三ヶ月で満了金が30マソって…w
どんな脳内だよwもしかしてオレが行ってた10年以上前とは変わった?

67960:名無し@まとめでぃあ2014年03月22日 20:33:34

寮は光熱費水道代込みで月一万前後だけどな
食費は別

68686:名無し@まとめでぃあ2014年03月27日 10:45:28

なんでこういう糞みたいな釣りスレまとめるの?

手元の求人の裏表紙に丁度トヨタの期間工あるけど
残業20h、夜勤その他手当含んで月収27万
満了3か月で9万、半年で30万

半年やって貯金が136万円になったなら合点がいく

68706:名無し@まとめでぃあ2014年03月27日 12:12:06

正社員はボーナス5.5ヶ月で年間休日150日あるんだけどな

69058:名無し@まとめでぃあ2014年03月29日 08:07:21

寮の食堂では500円以下で食えたけど、会社の食堂が高かった正社員の食費補助を前提とした価格設定だから。食費を1万で済ませるのは無理。

69205:名無し@まとめでぃあ2014年03月30日 00:10:47

嘘乙。
どんなに残業がんばっても20万すら貰えんわ

70567:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年04月06日 09:34:34

寮は全部ただだよ。
3か月の満了金は5万です。

70699:名無しさん2014年04月06日 22:13:50

トヨタさん、アイシンさんいつもお世話になってます
もっと仕事下さい

70789:名無しさん@ニュース2ch2014年04月07日 07:38:12

昔やったけど、半年で100万残した。

コツは、やりこみ型のゲームを買って、暇な時間はそれだけにする。あとは飯は無駄な買い食いはしないで、食堂を利用する。健康の面だけに注意して徹底的に安く上げる。

俺には楽な職場だった。

70877:名無し@まとめでぃあ2014年04月07日 20:23:32

トヨタならありえる

71061:名無し@まとめでぃあ2014年04月08日 23:13:23

弟がやってたけど寮にはいるとそこの連中の飲みの誘いが半端ないらしくて
意志が強くないと金たまらんらしいわ

あと社員とかなってもQCサークル活動とか改善提案のノルマとかきっついぞ
毎月一件とか改善のアイデアひねり出さなきゃいけないし
QCのプレッシャーで昔は自殺者出たってよ

71213:名無し@まとめでぃあ2014年04月09日 18:34:09

ずっと昔2年程トヨタ元町工場でやってたわ小川清風寮と聖心清風寮にいたことある 結構色々金使ったけど240万くらい溜まったな

71377: 2014年04月10日 06:15:31

期間工からの正社員は、必ず大卒じゃないと無理!
その中で数人しか正社員になれない!

期間工→正社員
甘すぎ!!!!!!!!

71917:名無し@まとめでぃあ2014年04月13日 13:41:28

日給制9800~10500で7.45時間で定時x月平均21日2交代勤務。日給10000残業なし計算で早朝深夜の時間帯手当入れて月24万~から寮費光熱費は期間工は負担0所得税他20000、食費3食食堂利用で月30000、これで月手取19万。6ヶ月欠勤無ければ満了金は30万程だけど、ここからも諸々引かれて26万位だから一月分のボーナスを貰えると思えばいい。残業有るか無いかで全然違ってくる、昼1h夜1hで月20↑手取になるくらい。GW夏期冬季連休中は出勤無いから日数分日給は減る、マイナス5~7万だから残業無しなら手取13~4万これが現状です。食費やりくりして無駄遣いしなければ月10万は貯めれるかな。

73311:大根煮2014年04月21日 08:50:25

3ヶ月でか。毎日残業あって、休日出勤もあり、給料にほとんど手を付けなければ…。それでも届かんかな。とりあえず3ヶ月で慰労金30万はないわ。早期赴任手当があるとして、慰労金と合算してもその半分でしょ。
オレが期間工やってた頃は、トヨタはキツいって聞いた。あとホンダも。スズキは楽だったよ。浜松懐かしい(寮が浜松で工場は磐田)。

73410:名無し@まとめでぃあ2014年04月21日 22:00:13

地上波見てる年寄りのために懐かしのアニメとか再放送すればいいのに。
地方局だと結構古いのやってるでしょ。





あだち充のタッチ
おじゃまんが山田君
ゲゲゲの鬼太郎
溶解人間ベム
まいっちんぐまちこ先生
ムサシの拳
北斗の拳
よろしくメカドック
パタリロ
ドクタースランプあられちゃん
ドラゴンボール

74096:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年04月26日 21:00:23

地方で仕事が無ければ


首都東京に住んだ方が俺はいいと思うよ

75376:名無し@まとめでぃあ2014年05月03日 00:13:44

求人雑誌に載ってたな

75990:  2014年05月05日 02:51:05

トヨタとその系列は、かなりキツイよ。
知り合いに元トヨタの人か何人かいるけど、皆そう言ってた。

76122:名無し@まとめでぃあ2014年05月05日 17:48:47

懐かしいなw
ヨタの北米向けディーゼルエンジンのラインでボルト締めてたわ。
規定時間内に締め終わらないと、ラインが止まるんだわw
電光掲示板に止まった通算時間が表示されるプレッシャーw
3ヶ月っで8㌔痩せたわw
金無くても二度と逝きたくね~

76237:名無し@まとめでぃあ2014年05月05日 23:48:38

半年100万はちょっと厳しいんじゃ・・
それが出来る人は遊びに使うなんていわないと思うな

76273:名無し2014年05月06日 02:43:05

自動車評論家は期間工を経験しろ。
生活グルマをサーキットに持ち込み、公道であり得ないような
シチュエーションで運転して遊んで記事にしやがって

76356:名無し@まとめでぃあ2014年05月06日 14:10:23

食費月一万とか絶対に無理、ありえない。ウソ情報ばかりやしなにがしたいんや?こいつは。

76360:名無し@まとめでぃあ2014年05月06日 14:16:09

半年100万はいける、てか貯金してはやくクソみたいな生活から抜け出すという気持ちのないやつは来ない方がいい、傍目で見ても詰んでると思う。給料入るパチンコ行くのゴミどもは人生詰んでるわ。

77320:ゆとりある名無し2014年05月10日 11:30:26

これ半年でしょ
適度に使っても1年で200万くらい溜まるって言うし

しかしアメリカのトヨタは時給4000円らしいが本当か?

78278: 2014年05月13日 06:24:03

派遣会社のアホが取りすぎているから安くなる
俺は下請けで働いたことあるが、自給1700円だった
それくらいしないと、すぐ辞めていくから
それでも派遣会社は儲かってる
その会社は派遣会社に4000円出してるって言ってた

78651:名無し@まとめでぃあ2014年05月14日 21:20:01

食費はそれほどかからないだろ。
寮の食堂で持ち帰り頼んで、御飯のパックに
追加でジャーから御飯を詰め込んで(これタダ)山盛りにしたら、
明日の朝の分まで出来上がりw
置いてあるフリカケをしこたま掛けとけば、朝は茶漬けでいける。
昼は工場の食堂だから結構出費がかさむが、食べないと死ぬw

土日は寮の食堂が休みなんで、これが問題だが。

79326:名無し@まとめでぃあ2014年05月18日 00:18:25

満了金は3ヶ月では出ないよw

だって、私もトヨタ期間だもんw

79464:名無し++2014年05月18日 16:41:17

三ヶ月で貯金130万はいいけど、その後はどうするの。
期間工って次の仕事探さなくちゃいけないんでしょ。
それに工場って稼働してる間働きっぱなしでしょう。
学生時代のバイトで一番きつかったのが工場だった。
やっぱ正社員になって楽してそこそこ稼ぐのが一番だよ。

79516:名無し@まとめでぃあ2014年05月18日 19:50:10

すげー
貯金300000円だったら130000万になってたって事か

79920:名無し@まとめでぃあ2014年05月20日 19:31:38

俺は高卒だが8年前に期間工1年半勤めて登用試験受けて合格したよ。本当に嬉しかったし希望とやる気に溢れてた。
他の人も書いてたがQC活動の会進行やらされたり、月に五件の改善提案の提出を義務付けされて半年で頭パンクした。そして鬱になり薬飲みながら半年、仕事できなくなり傷病休暇で一年実家に引きこもり退職した。トヨタは社員に適材適所ではなくオールマイティーを求めてくるから正社員を狙ってる奴は覚悟して試験受けろよ。

80079:名無し@まとめでぃあ2014年05月21日 02:20:22

鳶に比べたらお遊戯

81173: 2014年05月25日 14:09:25

デンソーいいぞ、デンソー
新入社員研修で数ヶ月間工場に行かされたが、
完成車メーカーと違って、車体の組み立てがないから楽、と学費を稼ぐためにトヨタで期間工をやってから、大学に入った奴が言ってた
その程度のきつさでトヨタと額は変わらない
むしろ、仕事の割を考えるとトヨタよりいいと思うぞ、

81499:名無し@まとめでぃあ2014年05月27日 12:30:56

なんかトヨタとかもキツいって知れ渡って人集まらなくなってステマしてんのかな?
すき家みてえw

82013:以下、おまえらにかわりましてあなた方がお送りします2014年05月29日 23:42:27

工業高新卒求人でトヨタホンダスズキヤマハ、新日鐵、大同特殊鋼
愛知製鋼は学校推薦枠に入れたけど、俺よりかなりボンクラの奴に
譲ったよ。 今は立派な新築一戸建てに住んでるけど、何時も気だるそう
だし、生気がない感じで、身体もガリガリ。 それでも本人が望んだ
職業だから、まぁ頑張れよと励ましてるけど元気ないんだよな。
夜勤の死亡率の高さは凄いらしいね。 俺には無縁な話だけど

82170:名無し@まとめでぃあ2014年05月30日 21:07:34

いすゞは3ヶ月毎で満了金20か30くらいあったハズやで。
つーかトヨタは寮費別途で引かれるだろ。いすゞ寮費タダやった。

82420:名無し@まとめでぃあ2014年05月31日 22:01:55

ええなー
雇用さえ安定してれば
期間工最高やな

85393:名無し@まとめでぃあ2014年06月13日 17:07:59

3ヶ月で総支給は90万だったよ
食費とか引かれるから無駄遣い一切せずに手元に残ったのは70万弱だった

85787:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年06月15日 14:08:18

3ヶ月じゃなくて半年だろ
3ヶ月の満了金なんて一日換算500円だからたかが知れてる

85911:名無し@まとめでぃあ2014年06月16日 01:14:19

派遣で行った奴と直接応募した奴では手取りが全然ちゃうらしいんやが

86707:名無し@まとめでぃあ2014年06月19日 08:07:12

大手の車んとこは全部糞
人権なんてない

86926:ななし2014年06月20日 04:42:54

我慢すれば6ヶ月で150万、一年で300万くらい貯まると聞いたな
でも田舎のクソみたいな寮にバイク車なしで押し込められて
貴重な人生を丸一年棒に振るわけで、その対価300万は…
ニートならいいんじゃね 勤まらないだろうけど

86929:ななし2014年06月20日 04:53:10

ちなみに>>1は完全に嘘

どぎつい肉体労働して食費一万で収まるわけが無い。トヨタは食事補助ないしね
3ヶ月だと給料手取り20万×3プラス手当10万×2プラス満了金10万で
90万から食費通信費等引いた分が手元に残る計算になる
130万は3ヶ月では絶対に無理

88429:名無し@まとめでぃあ2014年06月28日 05:49:35

自動車絶望工場というトヨタ期間工として潜入した古いけど有名なルポタージュがあってな著者以外結局同期は誰も最後まで残れなかったという。
俺もトヨタで期間工やったが基本的に期間工とかキツイ場所に配置されるし2週間で人差し指が動かんようになって中指は疲労骨折したわ。寮費はただだった。トイレとかいけなえしな、あんなに秒単位でライン労働させるとかすごいわ。正直ギャラと労働量はつりあってない。
工場勤務すんなら弁当とかのほうが体も壊さんでいいんじゃねえ。精密機器とか。

88710:名無しさん2014年06月29日 14:24:52

>>15
それは正社員でも同じだよ。
仕事こなすやつに集中して体壊す位忙しい目にあってる横で遊んでる奴が居るのが現実だからな〜

89763:名無しの壺さん2014年07月04日 18:30:35

仕事で豊田市へ出張行ったが
コンビニの弁当コーナーが半端ないんだよな
普通のコンビニの10倍位の量が並んでる
あと24時間営業の定食屋が何軒もある
大抵周りにはトヨタの社員寮が建ち並んでいる

92822:名無し@まとめでぃあ2014年07月16日 17:25:45

長くて不快なバス移動、寮のうるさい隣部屋、長い残業時間、
仕事教える時間や人がいないかつ教える使うのが下手な職場
慣れてる人でも一つのミスでとても間に合わなくなる無理なライン
当たり引ければ長く続けられるけど大抵ハズレばかり数ヶ月で辞めてしまう
満了金も昔に比べ大分安くなってしまった

93716:名無し@まとめでぃあ2014年07月20日 15:23:46

俺の時はフルに残業しても30万いかんかった気がする
実際は20数万円で食費やら引かれて20万が貯金ってな感じだった
3カ月満了で全報奨金ありで、最後に残ったのは7・80万ぐらいだったと思う
貯金できたのは良いけど、その間は殆ど遊べんし寮の周りに何にもないしで修業でもしてるのかと錯覚すら覚える
俺は満了後の講習でフォークリフトの資格を取ろうと思ったけど、遅刻して取れずに怒られた

94588:名無しの日本人2014年07月24日 12:56:30

日産期間で働いてたけど待遇がすごく良かった。
高級マンション・寮費、光熱費無料、皆勤手当て満了手当て等

今まで他の派遣で働いてたのがアホらしくなるくらい。
派遣だとボロマンション寮費5万、時給のみ

ただ人数がギリギリだから有給も1ヶ月前くらいに予め相談しても取っても
設備トラブルやら増産、移動、その他もろもろで中々休めない。

仕事出来ないと契約期間前にやめるハメになる。
出入りが結構激しかった。

94590:名無しの日本人2014年07月24日 13:00:54

雇用が安定してたそこら辺の企業の正社員より期間の方が待遇ずっといいからね。。

他企業の正社員が応援で来てたけど給料くそ安かった。

96265:名無し@まとめでぃあ2014年07月31日 01:35:08

自動車絶望工場というトヨタ期間工として潜入した古いけど有名なルポタージュがあってな著者とあとひとり以外結局同期は誰も最後まで残れなかったという。



地方で仕事が無ければ


首都東京に住んだ方が俺はいいと思うよ

96413:採用関係者2014年07月31日 20:55:31

ちょっとだけマジレス。

満了金ってのは、人が集まらない時に仕方なく設定するものです。
今年の初めから愛知県三重県あたりは人の集まりが悪く、
求人倍率が1.5ぐらい、つまり3人募集しても2人しか来ない状況。
そうゆうときは、満了金を設定して、逃げられないように集めます。
だから3か月設定だったり6か月設定だったり、
金額も毎回(毎年)変わります。

96944:名無し2014年08月02日 17:20:35

俺はスバルで4ヶ月働いた結果
体重が86㌔から62㌔に落ちた

97674:名無し2014年08月05日 11:49:47

とりあえず 長い ってレスしてるクズはなんなの?

97754:名無し@まとめでぃあ2014年08月05日 19:32:05

いすゞで問題になったのも期間工だよね
去年最高裁行ったみたいだけどその後どうなっただろう

98842:名無し2014年08月11日 00:02:50

やりたい奴さは遣れば良い
根性悪い奴が多いよ。トヨタも
下請けも 人間不信になるよ!カス
ばっかり。採用は愛知県から遠い地区
なら逃げられ無いから 沖縄九州 東北
北海道なんかウジャウジャでアホの
集まり。2ちゃん見て半年で200万貯めた
なんて鵜呑みにするカスがパチンコばっか
やって給料が安いだの寝言言ってるわ
まぁ頭の有る奴は東京神奈川に行くわな
残りカスがトヨタで奴隷労働するんだわ

98886:カバ2014年08月11日 05:24:44

手に職付けた方が無難。後数年で
国内自動車産業はオワコン。家電と一緒
他の仕事に役立つと言えば リフトぐらい

98891:名無し2014年08月11日 07:03:03

期間工なんて裏切りチクリ当たり前
だから信用度ゼロ 愛知県の人間が
まともに相手にしたく無いのが他所から
来たトヨタ系列で働く非正規。なんせ
クズ 嘘つき 泥棒 こんな奴ばっかり
正社員にイジメられたりパワハラに
派遣元の搾取で苛立つんだろうな。
まぁ 期間社員で働く人は北海道から
来る奴には気をつけて

98969:名無し2014年08月11日 16:37:45

豆知識
トヨタ及び1次下請けの期間社員の多数
が雇われ先から正社員の打診を受けた
と自慢気に話しをする。だが、45や55歳
になっても95%位の人が非正規で働き続けて
いる。とても悲惨に見えるし プライドだけが
異常に高いが預貯金はゼロに近い人が沢山
居るのが現状で そんな奴は自分のミスを
入ったばかりの新しい期間社員の ミスにして
自分の雇用を守ろうとする。たから新しい
人は辞めていき 中年の非正規が偉ぶる
トヨタの非正規が待遇が良い?どうぞ やって
みてくれ

はい

99303:名無し@まとめでぃあ2014年08月12日 09:13:30

何だウソか

99380:ゆとりある名無し2014年08月12日 12:58:10

大手企業の新卒採用だって1200中10くらいやろ名に言ってんだこいつら
頭悪い底辺だと努力もしらねえんだろうな

99390:名無し2014年08月12日 13:36:02

大手の新卒採用と期間社員から社員
に採用のパーセンテージって比較に
なるの?大爆笑だわ。何の努力?
カスの期間社員が早々に辞めない様に
頑張れば社員に成れるとアチコチに言って
使い捨てしてるのが本音でしょ。
まさか!正規採用の社員と非正規期間社員
って同じ待遇なの?ねぇ 何の努力?
只の奴隷が欲しいだけの筈でしょ
それともトヨタの事務職が3年間ライン
で働くの?馬鹿じゃね?

99396:名無し2014年08月12日 13:51:07

大手採用で落ちた奴って その会社で非正規
で50歳とかまで働いてんの?初耳だわ
別の大手に採用された奴や自分の会社起こした
奴とか居ないの?トヨタの事務職やエンジニア
とか期間社員募集から選んでんの?
いやはや スゲー話しを聞いたよ。
でも期間社員のうちは 正社員にペコペコして
気に入られなきゃダメなんだろ?www
努力とは胡麻すりなりwww

99401:名無し2014年08月12日 14:27:03

頭の良いピラミッドの上の方は 漢字すら
知らないんだろうな。wwwwww
あっ しらないでした?ww
何言ってんだろ俺w
間違った
名に言ってんだろ www
スゲェ底辺以下じゃん

99410:名無し2014年08月12日 15:31:02

ゆとりとか言う奴
マジ馬鹿

99516:ゆとりある名無し2014年08月12日 19:36:51

絡み方が中学生まるだしなやついるな恥ずかしい

99517:ゆとりある名無し2014年08月12日 19:38:15

絡んでるところが文字だけって恥ずかしくないの?
しゅうかつしたことない高卒はだまろうぜ

99584:名無し2014年08月12日 22:58:22

文字以外何がいるの?中学生?
しゅうかつ?就活だよ
因みに名工大出ですが!貴方は
中卒?wwwwww
因みに45歳以上のでコネ無しで1次下請け
以上で期間社員から正社員に成れた人の
割合を教えて!数字で示せるんですよね。
お願いします。ゆとりさん。
絡み?ですか?お願いしますよ。
さぁ早く~ 奴隷が欲しいだけだよね実際
漢字使お 日本人でしょ まさか韓国人?

99585:名無し2014年08月12日 23:17:52

あっゴメンね 本当絡んでるつもりが
無いんだわ。非正規から正社員に成れる
と言って頑張って来た奴らが期間で切られ
てるのを 自社でも沢山見てるんだわ。
一石投じる為にも 【ゆとりあるさん】
には耳が痛い話しかもだが、調整弁で
期待だけ持たせ 切り捨てる やり方が
気に入らない。だったら年齢的に このライン
からはダメだよ。社員に出来ないよ と
言って採用すべき。

99758:ゆとりある名無し2014年08月14日 01:53:03

名工大ってFランやん

99824:名無し2014年08月14日 08:21:09

いつから国立大がFランに成ったんだ?
馬鹿だろお前
因みにトヨタ系列の仕事には就いて無いです
エンジニアやってます。

99841:期間工の伊藤だろ2014年08月14日 10:37:24

この ゆとりある名無し って奴は
トヨタ板の期間社員で責任者って名乗る
ランドクルーザーのシート作ってる会社
の伊藤だろ。北海道出身だったか?

100601:名無し@まとめでぃあ2014年08月16日 23:21:21

3ヶ月か、よく頑張ったな。
俺が学生の頃は学生期間工制度ってのがあって、
学費の足しに約1ヶ月(実働25日)だけやってたわ。
俺の勤務先は碧南工場な、田原工場に回された同期は大半が辞めてた。
支給額は約35万円だったが、たった1ヶ月で左手がボロボロになったわ。

100632:名無し@まとめでぃあ2014年08月17日 00:48:40

まぁ 金が無い奴や 遣りたい奴はやれば良いんじゃ無いの?でも期間社員で責任者って会社に興味あるな。なんで社員にしないのか?
スゴいスキルのアドバイザーか?
誰か この伊藤って知らない?

101066:あほか?2014年08月18日 23:34:54

採用担当者みたいなのが 満了金がその時で
違うとか書いてたけど 本当に3カ月で
条件良ければ130万貯まるの?
手取り35万以上なの?労働基準に抵触
してない?ってか コイツがスレ建て人?

101067:あほか?2014年08月18日 23:38:57

ランドクルーザーのシート作ってる会社の
伊藤とか言う奴の情報が間もなく入ります
待っててね

101384:社員食堂2014年08月20日 04:18:18

よく期間社員が トヨタの社食が不味いだの
カキコしてるけどさ 社食の旨い会社って
なかなか無いよね。大概はおばちゃんの
味の癖に馴れて飽きるはずだし、大体さぁ
組合費とか互助会を社員が会社から強制
徴収的に天引きして、それに会社側が半分
補助して材料や食堂の運営してるんだし
安いから味はドコの会社も旨く無いよな。
そりゃ1食700円とか払って不味いなら
文句も出るだろ~がさ❗非正規の奴って
世間知らずだろ。大概 非正規雇用だと
互助会費や組合費って引かれて無いよね
だから社員の倍の値段の処が殆どなのに
高くて不味いとかなら テメェで作るか
お家に帰って母親に作って貰え、って思う
社員で働いた事なんて無いんだろうな。

101754:あほか?2014年08月21日 18:13:19

ランクルのシート会社の伊藤の情報!
自称、出荷の責任者
愛車は20年近く経つアルト?又はミラ
大爆笑❗んで2、3年前の年末にトヨ車体
が動いてるに 勝手に帰りラインを止めた
らしい。スゲェーわ この馬鹿。
〇高株 コイツが責任者?期間社員で?

102420:マルタカ?2014年08月23日 22:46:30

あの年末止めたのマルタカか?
しかも勝手に帰ったのか?
期間社員が責任者で決めたのかよ。
このクソッタレ。

103182:名無し@まとめでぃあ2014年08月27日 05:21:05

普通に考えたら貯まるよな
以前、派遣切りで騒いでた奴らは何故貯金が無かったんだろうねw

103916:あい2014年08月29日 20:32:27

トヨタ系列の非正規はドロボウ多いから
気をつけてね

104065:おいおい2014年08月30日 12:15:24

シート会社のイトーって晒すなよwww
下請けの期間社員だろwww
若いのソイツ?責任者って位だから
中年かな?期間工やってると、こう言う奴
たまに居るよな、働いてる会社の役職が
『頑張れば、社員にするよ』とか言って
ハッパ掛けてやる気にさせたのは良いが、
真に受けた期間が社員気取りで、同じ期間の
奴に命令口調で指示だして、社員から馬鹿確定の烙印捺される奴。つーかさぁ、いい年して期間社員やってる奴なんか、その程度の奴だし、近寄っても良いコトなんかネーヨ
金貸してくれって言われるのが関の山。
責任者って位なら長く働いてて、期間なんて
しかもクルマが軽四でボロなんて・・・
おもしれぇ奴だから情報をモット頼む!www
カスなエピソードを。

104478:名無し@まとめでぃあ2014年08月31日 23:44:00

ここは汚いインターネットだな

104659:ヘェ?2014年09月01日 12:58:20

汚いネットだって?
トヨタ系の期間で働いてた奴等なら
分かると思うが、奴隷労働で変に責任を
押し付けられ屈辱的な扱いされた奴が警鐘鳴らしてるんじゃ?トヨタ系では当たり前?でも余所から見たら、オカシイのでは?と言った話しや 人事関係の者が建てたと思われる
この怪しげな貯金話は絶対に有り得んし
これからトヨタの期間社員になる奴等に、現実を教えるのが汚いなら トヨタが汚いし~

104691:名無し@まとめでぃあ2014年09月01日 15:48:19

これで奴隷労働とか言ってる人が満足する企業は日本にない
と断言できる
市役所や区役所、個人商店くらいしかないと思うぞ

104730:ヘェ?2014年09月01日 18:33:13

満足するか、しないかなんて本人の夢とか
独立も関係してるから、トヨタの期間社員
が働く上で民間で最高位な訳?
だったら社員や人事部や事務系でやってみろ!
糞早いラインタクトで完璧に仕事こなせや
3ヵ月や半年で次々辞めてく、または、クビ
にする雇用形態が主な会社が最高位だとは
思わないし、正規雇用中心の会社だって
いくらでも有るし、正社員登用とかで
見栄え良くさせた処で現場で一生涯働ける
奴も、そんなに居ないだろ?
しかし長くて3年未満の雇用のトヨタ期間
の職業以外はそんなに酷いのか?
日本に無いやしいぞ、こんなイイ?会社は、
何故に人が集まらない?ワタミやスキヤと
同じ匂いがして 皆にばれたからだろ?

104743:トヨタは買わない2014年09月01日 19:48:46

どうでも良いが、トヨタのクルマは買わない
し、利益2兆円とか出して税金やっと払うみたいな?しかも、これからも下請け搾取で利益が数年間続くと見るや、政府に利益の高い企業には減税で赤字企業には増税なんて経団連通じて圧力掛けてるし、自分さえ良ければなんて考え方なら下請けも拒否するんじゃ?
凄い会社だな。これ以上の会社は日本には
無いんだとさ、馬鹿丸出し

104936:名無し@まとめでぃあ2014年09月02日 19:58:42

だけど、殆んど、貯金ゼロから3ヶ月で
136万貯金なら年間で544貯金ですよね。
因みに、何処の工場の何科ですか?
非正規で年間544万なら何故3ヶ月で辞めた
のですか?
皆さん 有り得ますか?

105021:名無し@まとめでぃあ2014年09月03日 05:53:40

前に俺が派遣の営業やってた時期の内容しか知らんけど
月25万程度(残業含む)だったはず
そこに食事手当が1万だったかな
税金払って手取り月21~22万程度
入社祝い金が10万、3ヶ月満了の慰労金が3万くらい
満了報奨金は6ヶ月の人しか無かったような記憶が・・・
赴任手当が最初に2万くらい
3ヶ月だと全部で81万程度の収入
そこから食費+携帯電話+寮費(1人か2人部屋)を引く感じかな
直接だと3人部屋とかで無料だっけ?
約70万貯金できたら良い方だと思うけど
直接の担当じゃないから細かくは覚えてない
トヨタ自動車はこんな感じだったような記憶が。。。
あとは経験者いたら修正してw

105108:名無し@まとめでぃあ2014年09月03日 18:32:53

そうだよな~、普通手取り21から24辺りで
3ヶ月なら60万辺りでも上等だし70万
なんてお菓子やジュースもろくに買わず
貯金する奴か?
3ヶ月136貯金なんて、脳ミソ有るんか?
ってレベルの嘘八百、良く書けるな。
年間544万貯金って・・・その辺の課長
でも無理だろ。多分、人事部の馬鹿が
田舎者を騙す為に建てたのバレバレ!

105447:名無し@まとめでぃあ2014年09月05日 02:50:08

ちょうどトヨタの期間工の募集があるから行ってみようと思う。
正社員は本当に狭き門だと思うから金溜めること優先にする、そしてあとは目的の引っ越しで正社員だ。スキル経験ついてるから可能性も高まるでしょ、あと1年はやらないだろうからきつくても耐えて見せよう。

105532:名無し@まとめでぃあ2014年09月05日 09:48:26

ライン工は性質的に出来る出来ないがはっきり分かれる仕事だよ
苦にならない奴は10年でも20年でも出来るけど、向かない奴は3日も無理
根気があるとか能力とかとは別の次元の問題
だけど一つ言える事はライン工が出来る奴って、すき家のワンオペとか介護職とかは出来るけど他所では役に立たない事が多い

よくこれが務まればどこに行っても通用するって仕事があるけど、ライン工と介護はこれが務まると他所では通用しない職種の代表だし

106127:名無し@まとめでぃあ2014年09月08日 03:34:57

↑は、的確なコメントだね。その通りだ。
だが、、、、40代半ばの期間社員は
何処でも、出来るみたいな事を言うんだな
これが、その代表格が、期間工で自称
責任者とか言い出す馬鹿!会議なんかは
出たことも無く、トラブル起こしても、
責任者?なのに納品先で謝罪する事も
始末書もパソコンで作る事も出来ない中年
期間社員のIと言う男。

107376:名無し@まとめでぃあ2014年09月13日 02:22:05

あくまでも【同系統の仕事】に限定して「どこに行っても通用する」
だからね
いろんな分野でライン工ってあるけどその中では一番きついと思う
人員を派遣してただけなので分からんけど

119524:名無し@まとめでぃあ2014年10月28日 12:46:24

3か月で136万は嘘だけど半年なら100は余裕でたまる
ある程度ここで貯金して個人で事業起こすのが正解


125908:佐藤諒2014年11月30日 09:25:21

佐藤諒

北都銀行 大館支店 普通 7074・・・

三河 301 も 9425

08048762789

証券番号 H272010947


日産自動車白鷺寮C523号室在住中

126138:名無し@まとめでぃあ2014年12月01日 17:42:33

某トラック製造で2か月目で
腰やって病院言ったら全治三週間
&健康保険入ってなかったを食らって次の日にクビだが自主退社扱い&その日のうちに寮退社
&数か月後に年金払ってなかった事が発覚
&数年たってもひとさし指と中指があまり動かない

もう二度と自動車製造やんない!

129101:名無し@まとめでぃあ2014年12月19日 13:42:24

この記事は嘘です。
現在、働いているけど盛りすぎ。

129616:名無し@まとめでぃあ2014年12月22日 14:57:20

新入社員だと手取り15も行かないけど期間並にきついことやらされてる

130052:名無し@まとめでぃあ2014年12月25日 09:41:13

おれも、豊田車体の吉原工場でランクルの運搬とかしてたけど、そんなに良くは無かったな。
本田技研の鈴鹿工場にもおったけど、寮費、水道光熱費、食事代(勤務日のみ)、長期連休中の帰郷手当とか全て会社持ちで手取りは25あったなー因みに6時半から25時くらいまでの2交代勤務で。
あとは、退社手当は、1年で約60で満期2年11ヶ月で、約180貰えるけど、下手な社員よりよくね?(笑)っても、おれおったのリーマンショック前やからいまはしらん

130305:名無し@まとめでぃあ2014年12月26日 13:56:34

昔と違ってあまり稼げないがな
今だと一年以上居ても次の更新が半年だけだし(昔は一年更新)満了金も半年毎になったし、因みに田中和風寮はもう存在してない。伝説の寮だったのに

134603:7742015年01月18日 15:37:23

そもそもアメリカの場合単純労働派遣の仲介費用は20%までしか取れない。保険・税金分野は自己処理が文化として根付いてる。
現在のアメリカの場合は1ドル110円レートで33ドル~38ドル時給4000円超えるぐらいで推移してる。(メキシコ工場で時給2400円程度)
労働環境改善に厳しいから日本みたいな底辺職的な事は少ない。
日本の場合派遣手数料でほぼ100%のマージンとってるぼったくり業界。
トヨタの下請け派遣受け入れ数を調整させ派遣会社役員にトヨタ車を買わせてる関係まで構築されてる。実際一人辺りに支払われる基本時給は2200~2400円ぐらい。派遣会社の負担費用は主に住居社保関連など。派遣10人雇ってりゃ1日10万270日働かせりゃ派遣会社は2700万入るからな。だからタケノコのごとく派遣会社が誕生する。
トヨタ企業から見れば平社員と派遣コストはほぼ同じぐらいだが社保コストや労務コストが掛からないだけで1年で派遣企業に払うお金と平社員の給料には大差はないぞ平社員(ナス社保含500万)派遣社員(年間270日程度500万)派遣は派遣会社に鬼搾取されてる現実

134605:7742015年01月18日 15:52:07

派遣社員が仮に時給2200円で労働した場合
8時間x22日=38万程度(残業その他一切なし)
現実
時給1100円
8時間x22日=19万
所得税+国民年金+国民健康保険でおよそ手取り15万
小泉の派遣改正法はともかく派遣の手数料に上限をつけるべきだったのは言うまでもない。
仮に手数料が20%上限にされた場合
時給1760円
8時間x22日=31万程度実際には深夜・残業手当など含め35万以上は見込める収入になり年間400万強の中流底辺ぐらいの収入を得る可能性が大きい。
本気でライン工・組立工の底辺脱出したいなら派遣組合組織をデカくして選挙に影響与えるぐらいしないと企業献金が惜しいせいでいつまでもこの法律は変わらないだろう。ぶっちゃけ年収1億の人間が年収200万の50倍の消費力を兼ね備えていないので中流を厚くしないと日本は近い将来死ぬぞ

134744:名無し@まとめでぃあ2015年01月19日 02:47:41

集合寮じゃなければ期間工やりたいんだけどなぁ
集合寮なのがほんと無理

134954:名無し@まとめでぃあ2015年01月20日 10:48:31

これ、派遣会社次第屋で。博打って知ってるから絶対やらない。

悪徳ハケンに行った数名を勤務2ヶ月程度で会社に旅費まで出させたけど。
給料35万円以上可能「実態は不況期で27万程度までしか勤務無し」
シングルルームの寮費無料「実際はワンルームサイズに2名部屋で光熱費、維持費と称して3万円徴収。」
食費格安タダ同然よと言われたらしいが「実際は1食400円(まあ微妙だな)で
味噌汁とハムエッグとご飯とか、おかずも冷凍の揚げ物多数」

で、最終的に支給された額面は20万下回ったらしい。
ワイがアカンやんて指摘したら「んだゴルァ!やんのか!?」と。
しょうがないので「労基署など然るべき対処しますよ?」って言ったら
「なんでもヤレや」言うのでやってやったら大勝利。
帰りの交通費含め全額会社負担で、ごめんなさいって謝罪もあったそうな。

135022:名無し@まとめでぃあ2015年01月20日 20:34:51

マジでしんどいよねこれ
世の中にこんなのあっていいのかッて思うぐらい地獄
まじでトラウマ

135280:名無し@まとめでぃあ2015年01月21日 23:45:53

期間工が握力不足で落ちた件について
さすがに握力20ないのは駄目らしい

136983:名無し@まとめでぃあ2015年01月30日 17:14:09

期間工経験者から、握力テストで本気出すときつい部署(組み立てライン)に回されるから、適当にやれとアドバイスされた。
でもあまりに力を抜きすぎて面接で落ちた模様w

140172:名無し2015年02月15日 06:31:52


それ以外に落とされた理由はないと言い切れるか?w

140876:名無し@まとめでぃあ2015年02月17日 21:05:49

普通に40万とか貰えるって知り合いのハゲが言ってたわ。精神的におかしくなりそうだし、頭はハゲるって言ってたけどな。

141302:名無し@まとめでぃあ2015年02月20日 05:18:41

とりま日野だけはカス

142965:名無し@まとめでぃあ2015年03月01日 01:45:54

たった3か月働いただけで30+30+20の80万も手当付くわけねーだろ
6か月で5万程度がいいとこだろ
そして月の給料はどんなに残業しても全部で25万がいいとこ
そっから寮の金とか引かれたら20万あるかないかだろうが

143014:名無し@まとめでぃあ2015年03月01日 13:54:55

実家が愛知のトヨタ国だけど、折込の期間工募集には大抵
満了手当って書いてあるよ。6ヶ月で40万くらいだったと
思うけど。

で、トヨタが販売台数世界一になった頃が募集も待遇も
すごかったね。最近帰ってないんでわからないけど。

143567:名無し@まとめでぃあ2015年03月04日 04:14:59

4,5年前に羽村にある日野行ってきたけど3ヶ月でギリギリ90万貯金できたな
給料と早期赴任とか満了金とか慰労金とか全部合わせてだな
勤務期間中は3ヶ月で6万くらい使った
同じ寮の奴とか仲良くなると金貸してくれとか言ってくるけど
「いや俺もお金ないんだよ」ってな。ちゃっかり貯めてましたわ

143569:名無し@まとめでぃあ2015年03月04日 04:20:52

あ、143567だけど日野はラインや作業箇所によって運動量が全然違うから行くなら覚悟が必要だぜ
全力で動いてなお間に合うかどうかって作業もあれば、その横を見ればゆっくり歩きながら作業してる奴も居たりした
俺はかなりキツいところだったから3ヶ月間毎日夢に見てうなされたぜ

143590:名無し@まとめでぃあ2015年03月04日 10:14:27

半年で120なら十分あり得る話だけど、三か月じゃさすがに無理かなぁ
俺が行ったときは、寮費は無料で食費は食券がもらえたから、工場や寮の食堂で食べるならほとんどかからなかったと思う
田原工場だったけど、塗装を希望すれば仕事自体は楽だった
でも、エンジンとかに回されるときつかったみたいだね
一緒に入った佐賀のおじさんが、精神を病んで年老いた親が迎えに来たのはちょっと悲しかったが、他に精神を病んだ人は同期にはいない
俺がやってた時は、やたら社員になれって言われて、同期が一人社員になったよ
昼勤、夜勤の切り替えは慣れが必要だったけど、そこまで辛くはなかった
社員とも友達になって、休みの日は一緒にスキーに連れて行ってもらったりしたなぁ

145222:名無し@まとめでぃあ2015年03月11日 14:53:56

元期間工だけど、盛りすぎだと思う。
交代勤務(深夜作業+手当)で5万/月
残業30時間で5.5万
出勤1万*日数(22日)で22万
その他手当で1~2万
これで約35万。税金・年金・保険で約5万引かれて手取り30弱。
満了金は3か月じゃ多くて10万くらい。初回のお祝い金が10万。ほぼ使わなくても100万くらいだと思う。

145658:名無し@まとめでぃあ2015年03月14日 05:23:30

俺の時代は月手取り30万弱の半年で50万の満了
もう20年前だがな

147883:名無しのグルメ2015年04月01日 11:51:33

期間工は日雇い労働者扱いだから給料は日当。
で、トヨタだろうと日当は1万前後。

大企業だから休日が多く出勤日が少ないから土建より稼げない。
休日が多いんだから土建より楽だろと思われがちだが、
交代制だから疲れは取れないし、ライン工だから精神的にきつい。

ちなみに正社員による非正規差別がある。
工場では正社員も非正規も同じ仕事をしてて、
内情を知らなければ誰が正社員か非正規なのか分からないほど同一労働。

それでも人種差別レベルの理不尽な攻撃をしてくる。
しかも大企業はプライドが高いから中小の非正規よりも酷い扱いになる。
中小は正規も非正規も貧乏だから親近感あるし和気あいあいとするけど、
大企業になると貴族が農奴を見下すレベルになる。

日当1万で出勤日少なくて、交代制だから疲れは取れずに、
社員からも世間からも理不尽な差別を受けるのが期間工。

土建で手に職付けて資格も取って日当2万3万の職人を目指したほうが絶対にいい。
ってか、期間工よりもタクシーの方がいい。
「期間」がなく5年10年と続けれるのも魅力だ。

実際に採用の倍率がそれを物語ってるよ。
トヨタだろうと期間工は土建よりも簡単に合格するからな。

184135:名無し@まとめでぃあ2016年03月06日 00:00:10

いやー、アイシンで2交代制勤務で、ほぼ毎日三時間残業やったときは手取りで25万もらえたからトヨタだったらあるんじゃない?

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245433件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ