​​

三ヶ月間60℃の風呂に入ってた結果www

引用元:三ヶ月間60℃の風呂に入ってた結果www
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384026652/


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/10 04:50:52 ID:fb6mn3aG0


ワキガが治ったお前らもやってみ



2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/10 04:51:44 ID:ftVOH7g30


僕は70度!



3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/10 04:52:33 ID:0mjpmGtY0


じゃあ80度で…



8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/10 04:53:50 ID:fb6mn3aG0


マジで凄い体も引き締まるし、最近若くなったとも言われた
確かに肌の調子は最近は良好



9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/10 04:54:23 ID:lOEhVisH0


騙されんぞ…



10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/10 04:55:18 ID:UF1q8zYq0


ダチョウ倶楽部もマジ切れするレベル



12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/10 04:55:34 ID:PLrA23lO0


180℃なら1ヶ月で治るんじゃね?



29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/10 04:59:50 ID:y+kf9FGu0


>>12
天才



45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/10 05:05:04 ID:NUvHX4gK0


>>12
つまり360度なら二週間…



14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/10 04:55:45 ID:0oDccrv80


マジレスすると皮膚が焼ける



17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/10 04:56:13 ID:3iCBSRrw0


60℃に設定値出来ない



18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/10 04:57:17 ID:7TNMP6S50


まあ実際に湯船の湯温を温度計で測ったわけでもないだろうからな
給湯器の表示温度なんてあてにならんだろ



19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/10 04:57:26 ID:KIuVTGbv0


ゆでだこになりそう



21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/10 04:57:57 ID:xJ7Kxktp0


そもそもどうやってそんな風呂いれられるんだよ



26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/10 04:58:53 ID:fb6mn3aG0


最初から60℃は熱いから50℃くらいから徐々にお湯の温度を
上げていくんだ。ゆっくり肩まで浸かって30分過ごす。これを
三ヶ月間繰り返せばワキガが治ったぞ。



34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/10 05:01:08 ID:TM95aUs20


今日スーパー銭湯行ってきたけど
熱湯ですら42度
60度のお湯なんて入れるもんじゃないだろ



35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/10 05:01:50 ID:fb6mn3aG0


もちろん風呂上がりは汗ヤバイから水分補給は忘れるなよ



40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/10 05:03:09 ID:RcJVkWYG0


自分自身の臭いって自分であるかどうかなんてわからなくないか?



47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/10 05:05:55 ID:k6mfTANTi


実家にいた時お湯沸かしたままにしててお湯がボコボコ言ってたの思い出したわ



54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/10 05:07:21 ID:NUvHX4gK0


>>47
風呂古すぎわろたwwww
今もうみねーよwwww



67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/10 05:11:04 ID:k6mfTANTi


>>54
うるせー!
沸騰した風呂に入れんぞ!



72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/10 05:13:04 ID:NUvHX4gK0


>>67
いやすまんwwwwww
懐かしすぎてwwwwwww
あれすごい恐怖だよなwwwwww



77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/10 05:14:34 ID:Gh89e8Ae0


>>72
懐かしいとか言うなよウチまだ現役だぞ…



51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/10 05:06:36 ID:H62Lj5J/0


死ぬだろこれ・・・
45℃ぐらいが限界やないか



57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/10 05:08:24 ID:NUvHX4gK0


>>51
実際にやってるけど47度は入れる



58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/10 05:08:48 ID:fb6mn3aG0


あと髪質がさらさらになったかな
とにかく色んな効果があるよ



70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/10 05:12:24 ID:p0D0ZFsK0


ダチョウ倶楽部ですら50度代



95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/10 05:21:55 ID:Gh89e8Ae0


今調べたらタンパク質の変性は大体43℃くらいかららしいね
ただその温度がそのまま移動するわけじゃないから45℃の風呂に入っても平気らしい
因みに45℃の風呂に6時間以上入ってると低温火傷でえらいことになる
60℃になると凝固が始まるから入ってると○ぬみたいね



何気なくWi-Fiの電源落としたら隣の部屋から悲鳴とうめき声が・・・・・

【衝撃】 親「ガソリン入れといて」俺「うい」ブーン → 俺「……は?」

【閲覧注意】2011.3.11で止まってるツイッター、ヤバすぎ・・・

【閲覧注意】妹(13)が朝風呂長すぎたから様子見に行ってきたら・・・

冨樫宛に「余命1ヶ月なのでH×H読ませて下さい」って書いたらwwwwwwwwwww

イケメンになろうと必死に顔を洗った結果wwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

67436:名無し@まとめでぃあ2014年03月20日 16:19:53

ワキガは手術以外では絶対に治らない

67438:芸ニューの名無し2014年03月20日 16:25:04

ヒートショック療法かなにか?

67439:名無しさん2014年03月20日 16:25:46

60℃だったら火傷するわ

67440:名無し@まとめでぃあ2014年03月20日 16:30:59

近くの銭湯に48℃のお風呂あったけど熱すぎて死ぬかと思った・・・
60℃はすごすぎる

67442:名無し@まとめでぃあ2014年03月20日 16:34:27

先にキンタマが死ぬのでは

67443:名無し2014年03月20日 16:38:24

60℃でなくても3ヶ月も風呂に入ったままだと餓死するだろ

67444:名無し@まとめでぃあ2014年03月20日 16:39:15

完全に嘘

67445:名無し@まとめでぃあ2014年03月20日 16:40:41

ワキガにはオロナインがいいらしい

67446:名無し@まとめでぃあ2014年03月20日 16:41:30

給湯温度=風呂の温度じゃないぞ

67447:名無し@まとめでぃあ2014年03月20日 16:42:08

ミョウバン水最強

67448:名無し@まとめでぃあ2014年03月20日 16:43:35

50度までは経験ある
ワキガはアクポリン汗を切除しないと直らんぞ

67449:名無しさん@ニュース2ch2014年03月20日 16:44:49

ありえない。バカだろコイツ

67450:マック2014年03月20日 16:45:08

10℃、20℃、30℃!

67451:名無し@まとめでぃあ2014年03月20日 16:46:10

熱いって言う奴は30℃で半年入ればいいだけだろ!

67452:名無し@まとめでぃあ2014年03月20日 16:47:29

嗅覚やその他感覚が壊れただけだろ

67453:名無し@まとめでぃあ2014年03月20日 16:47:58

ワキガじゃなくて別の原因での体臭が臭かったんじゃね
汗腺の中で細菌が繁殖してたとか

それが汗かきまくって押し出されてにおいが消えたとか

67454:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年03月20日 16:48:00

今夜からやる!

67456:名無し@まとめでぃあ2014年03月20日 16:50:34

ワキガを殺そうとする者の書き込みだな

67457:名無し@まとめでぃあ2014年03月20日 16:51:57

50度以上は人間無理だろ

67458:名無し2014年03月20日 16:55:50

幽霊がスレ立てか

67459:名無し@まとめでぃあ2014年03月20日 16:59:47

今のところ俺の入ったことある限界は45度までだな
髪がサラサラになったとかは高温で皮脂とか油分が溶け出るからじゃないかな

67461:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年03月20日 17:00:04

若者よ!
新年度から、毎日、必ず、三度やってくれ!
一年休まず続けたら、もうピカピカのモテフェロ男だ!
そこで竿もポンプも鍛えると、生涯でも差がつくぞ。

67462:名無し@まとめでぃあ2014年03月20日 17:02:39

入れても種無しになるからやめとけ

67463:名無しの壺さん2014年03月20日 17:04:42

ハゲが腕立てで髪生えてきたのコピペに近いモノを感じる

67464:名無し@まとめでぃあ2014年03月20日 17:07:19

水虫でかゆいところに50度のお湯あてることあるけど1回5秒が限界

67465:名無し@まとめでぃあ2014年03月20日 17:07:28

人を騙してその人自身に傷害を与えるよう教唆する罪はなんていうの?

67466:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年03月20日 17:11:37

今日からやる!

67467:名無し@まとめでぃあ2014年03月20日 17:12:13

60度の風呂?
虚言癖かな

67475:名無しさん2014年03月20日 17:42:13

サウナか何かと勘違いしてるんじゃないのか
60℃って火傷するぞ

67476:名無し@まとめでぃあ2014年03月20日 17:45:03

科学者の端くれとしてマジレスしてやる。
60度はタンパク質が不可逆な変性を始める温度。
いわゆる蛋白凝固が起こる温度。
間違いなく嘘です。

67478:名無し@まとめでぃあ2014年03月20日 17:48:10

釣りかよ。
ちなみに熱湯CMの温度は53度、これ豆な。

67484:名無し@まとめでぃあ2014年03月20日 18:40:43

あっつい風呂に入ると玉の皮びろんびろんになるよな笑

67485:名無し@まとめでぃあ2014年03月20日 18:40:46

お前ら頭悪すぎだろ
こいつはもうこの世にいねぇよ

67488:名無し@まとめでぃあ2014年03月20日 18:51:55

ワキガ治ったと思ったらEDになったでござるwwww

67493:名無し@まとめでぃあ2014年03月20日 19:14:09

ワキガが治るってか、熱で毛穴が全部やられてるだけじゃねえの
ワキ毛も陰毛も生えなくなるどころか、汗もまともにかけない状態になるから
夏に熱中症であぼーんだな

67501:www2014年03月20日 19:37:51

ネタなのにマジレス(笑)してる奴wwww
そんなボケ面白くもなんともないよwwwww

えっ?ボケてない?
ははっ、まさかね.......

67506:名無しの壺さん2014年03月20日 19:48:50

※67446
給油温度=60℃とも言ってないんだよなぁ

67517:名無し@まとめでぃあ2014年03月20日 20:24:16

そりゃ幽霊になればワキガも消えるわな

67525:名無しさん2014年03月20日 20:45:24

科学者のwwwwっw端くれwwwwwww


一般常識で分かることだよこれ・・・・・・

67531:名無しさん@ニュース2ch2014年03月20日 21:00:38

男塾名物油風呂をしているんじゃねーよwwww

67532:名無し@まとめでぃあ2014年03月20日 21:02:59

オウム真理教では、50度の湯で人を殺してたな

67533:名無しさん@ニュース2ch2014年03月20日 21:03:54

カビキラー30秒つけてその後流せば桶ー

67535:名無し@まとめでぃあ2014年03月20日 21:09:11

きんたまきのうていし不可避
インポ一直線

67536:名無し@まとめでぃあ2014年03月20日 21:10:24

油性ホイホイ

67539:名無し@まとめでぃあ2014年03月20日 21:17:58

素直にピーリングジェル使え。

67544:名無し@まとめでぃあ2014年03月20日 21:32:05

うちの風呂は48℃設定だけど客の99%以上が「お前は異常だ」と言ってくる
浴槽は高くても42℃だそうだ

まあ風邪引いたときの体温から考えれば分かるようなもんだが

67550:名無し@まとめでぃあ2014年03月20日 21:51:48

草津温泉で合わせ湯に46度あったが、熱すぎて入れなかった…

67551:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年03月20日 21:52:15

表面の細胞が軒並み死んでワキガは治るかな。なお

67552:名無し@まとめでぃあ2014年03月20日 21:56:01

東京の銭湯、クソ熱い設定でも温度計は42度。
ぬるくても温度計は42度。
あいつらアテにならない。

67575:名無し2014年03月20日 23:02:13

せーしが終わるな

67578:名無しさん2014年03月20日 23:06:20

毎日50℃のシャワー浴びてるけど
浴槽でつかるのは無理だわ

67591:名無し2014年03月21日 00:17:07

こいつ種なしだろうな…

67593:名無し@まとめでぃあ2014年03月21日 00:24:55

種無しだな

67594:名無し@まとめでぃあ2014年03月21日 00:32:57

種無しになるわ

67597: 2014年03月21日 01:00:24

早く成仏して下さい……

67618:名無し@まとめでぃあ2014年03月21日 02:45:24

こういう嘘はいかんよ...うちは追い炊き以外の暖める方法でお湯の設定が60できるんだけど。こちらの方が早いからよくやるけど、湯船の中の水60度なら確実に死ぬよ

67621:名無し@まとめでぃあ2014年03月21日 03:06:44

何故こんな嘘をつくんだ

67622:名無し@まとめでぃあ2014年03月21日 03:07:17

老婆心から物申しますが、絶対真似するな。
170度の油で火傷しない人とかいるらしいが、そんなの奇跡に近い。
現実をきちんと見てくれ。
そんなわけでこんな釣りすれ書いた奴は大火傷おってしまえばいいのに。
なんなら製鉄所のあっつい鉄でも頭から被ってろ。
そしたら、全身からフローラルな香り漂ってくるんじゃね?

67680:名無し@まとめでぃあ2014年03月21日 14:42:42

死者でも出したいのかね

67690:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年03月21日 15:35:36

手が痒くて50度くらいの高温の湯で手を洗う
皮膚が火傷するからまた痒くなって
また手を洗う

悪循環

67707:名無しさん2014年03月21日 17:12:18

※67622
お前も馬鹿すぎるよ
世間をドンだけ低く見積もってるの

67717:    2014年03月21日 17:43:44

世間なんて馬鹿しかいねーだろw
9割バカなんだよ。
それが実態。

67757:名無し@まとめでぃあ2014年03月21日 21:57:59

60度?
大うそつき

67986:名無し@まとめでぃあ2014年03月22日 23:00:14

こういった悪意のある釣りをわざわざまとめに載せるなんて
ここの管理人の神経を疑うわ
馬鹿な子供が真似したらどうすんだよ

68183:名無し@まとめでぃあ2014年03月24日 13:14:11

バカの一言。

69799:名無し@まとめでぃあ2014年04月02日 23:03:39

※67622 ババアキモいぞ

88209:名無し@まとめでぃあ2014年06月27日 07:38:42

60℃とか種無しになるんじゃww

88522:名無し@まとめでぃあ2014年06月28日 15:44:41

少しづつ温度上げて47度がめいいっぱいだったわ。風邪引いたときに
これで菌が死ぬ(キリッっていいながら1時間入ったら次の日治ったわ
荒治療だったけど確実に効果がある

88938:名無し@まとめでぃあ2014年06月30日 20:16:50

60℃で脇の皮膚が死んだんじゃね?

88954:名無し@まとめでぃあ2014年06月30日 21:01:57

精巣が死ぬぞ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244974件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ