​​

度を超えた激辛料理ってぶっちゃけ身体になんのメリットも無いよな

引用元:度を超えた激辛料理ってぶっちゃけ身体になんのメリットも無いよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674643276/


1: 名無しさん 23/01/25(水) 19:41:16 ID:p3bm


それどころか負担掛かって下手すると死ぬっていうね



2: 名無しさん 23/01/25(水) 19:41:45 ID:YicP


度を超えなくても健康に悪いぞ



6: 名無しさん 23/01/25(水) 19:42:39 ID:re07


次の日トイレに篭ることになるから嫌



3: 名無しさん 23/01/25(水) 19:42:21 ID:JbQM


大腸がんになりそう



4: 名無しさん 23/01/25(水) 19:42:35 ID:f28I


ストレス発散になるお



8: 名無しさん 23/01/25(水) 19:42:59 ID:uBbd


度を越えたってどの辺や



9: 名無しさん 23/01/25(水) 19:43:12 ID:p3bm


>>8
有吉ゼミでやってるようなやつ



10: 名無しさん 23/01/25(水) 19:43:55 ID:ckGJ


辛さって要は舌の痛みやからな



11: 名無しさん 23/01/25(水) 19:44:19 ID:hRHz


辛いもの食うやつって辛いの食える私スゴいでしょ感出してくるの腹立つよな



12: 名無しさん 23/01/25(水) 19:44:51 ID:9Wjq


激辛のもの食う奴はマウントとりたいだけという認識



30: 名無しさん 23/01/25(水) 19:50:07 ID:hRHz


ワイは辛いもの一切無理やな
辛くある必要性を感じないからな



36: 名無しさん 23/01/25(水) 19:50:56 ID:JbQM


和食は唐辛子に汚染されてなくて助かる



38: 名無しさん 23/01/25(水) 19:51:34 ID:gKOJ


我慢大会やろ?



47: 名無しさん 23/01/25(水) 19:52:36 ID:hGk8


辛いは味覚じゃなくて痛覚やから本来はアウトなんや。
痛みが癖になるのと同じで辛いのも癖になる。
つまり、辛いの大好きって言ってるやつは身体的自虐の最高峰いってるやつとほぼ同じなんやで



51: 名無しさん 23/01/25(水) 19:53:11 ID:Xd6y


ウマ辛いやつは記憶に残るのは残るけどダメージがでかい



52: 名無しさん 23/01/25(水) 19:53:39 ID:p3bm


>>51
旨さと辛さが絶妙なやつはええよな



53: 名無しさん 23/01/25(水) 19:54:01 ID:YicP


夏の暑い時期に豚バラとキムチと長ねぎで鍋作って
おろしにんにくとおろし生姜と、一味唐辛子アホほど入れてガツガツ食うのは好きやけど



55: 名無しさん 23/01/25(水) 19:54:28 ID:9Wjq


辛いもの得意な奴は「この程度で辛いの?」ニヤニヤってしてるイメージ



60: 名無しさん 23/01/25(水) 19:55:26 ID:37qq


>>55
マジレスするとニヤニヤはしないけど
マジで辛くないつもりで食ってるやつを他のやつが「辛い!」て言ったりするとびっくりすることはある
だから自分の辛くない基準はもはや一般人にはあてにならないんやなと



64: 名無しさん 23/01/25(水) 19:56:25 ID:FIC3


>>55
おるなそういう奴
他に自慢できることがマジでないんやろなって思う
いや激辛食いも全然自慢にならんけど



66: 名無しさん 23/01/25(水) 19:56:44 ID:37qq


>>64
そんなつもりはないんだよなぁ



69: 名無しさん 23/01/25(水) 19:57:54 ID:FIC3


>>66
ニキはそういうタイプとちゃうんやろ
激辛マウントとりたがる奴は確かにおるで



73: 名無しさん 23/01/25(水) 19:58:41 ID:37qq


>>69
ふと思ったけど酒とかでもマウントとるやついるよな
このくらいで酔うの?みたいな
あれと一緒かのかな



77: 名無しさん 23/01/25(水) 20:00:05 ID:FIC3


>>73
スピリタスぐいぐい飲みたがるような連中かな
同じやないかな
ワイはそう思っとる



56: 名無しさん 23/01/25(水) 19:54:31 ID:TenI


度を超えてない激辛料理になんのメリットあんの



61: 名無しさん 23/01/25(水) 19:55:31 ID:ATEF


メリットはないけど精神安定剤の役目は果たしてたな



62: 名無しさん 23/01/25(水) 19:55:55 ID:37qq


>>61
そやで辛いものはアドレナリン出るんや



63: 名無しさん 23/01/25(水) 19:56:01 ID:TenI


>>61
確かに辛さで考え薄まるわ
サンガツ



67: 名無しさん 23/01/25(水) 19:56:50 ID:37qq


ただ辛い物食ってるとセンサーがぶっ壊れる



71: 名無しさん 23/01/25(水) 19:58:29 ID:NB1T


>>67
胃「ワイも労れ?」
けつなあな「やーやーなの?」



72: 名無しさん 23/01/25(水) 19:58:30 ID:HzxB


タイ料理屋でグリーンカレー食べたけど一口でギブアップしたわ 青唐辛子辛すぎや



80: 名無しさん 23/01/25(水) 20:00:35 ID:z5ER


辛いの食べると腹壊す



83: 名無しさん 23/01/25(水) 20:01:03 ID:37qq


>>80
激アツウンチ出るよな



85: 名無しさん 23/01/25(水) 20:01:29 ID:z5ER


>>83
1時間はトイレに籠るな



89: 名無しさん 23/01/25(水) 20:04:01 ID:TLW6


そら害でしかないわな
温まるだけならピリ辛で十分やし
翌日下痢ファイヤーするってことは上手く消化もできてないんちゃうか



106: 名無しさん 23/01/25(水) 20:09:58 ID:2NA9


肉料理に多少七味かけるだけやな
わざわざ好みの限界試す気にはならん

あと一味はいらん。辛みがあるだけで全然楽しくない



110: 名無しさん 23/01/25(水) 20:10:40 ID:oPGu


うまみもなくただ辛いだけの食べ物嫌い



113: 名無しさん 23/01/25(水) 20:11:21 ID:p3bm


>>110
そうそう、それよな!
口に入れた瞬間に辛すぎて痛いとか何が楽しいのかわからんし



111: 名無しさん 23/01/25(水) 20:11:13 ID:9Wjq


辛いの食えても特にこれと言ったメリットもないんだよなぁ



114: 名無しさん 23/01/25(水) 20:11:42 ID:p3bm


>>111
むしろ頭おかしいやつのレッテル貼られるしな



117: 名無しさん 23/01/25(水) 20:12:30 ID:9Wjq


>>114
辛いのが苦手なやつに辛いもの食わせてニヤニヤするし確かに頭おかしい気はする



29: 名無しさん 23/01/25(水) 19:49:25 ID:olep


腹下してなおかつ肛門燃やしてまで食う物では無いよな



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244748件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ