​​

Aラン捨ててFラン芸術系を学費免除で行った結果

引用元:Aラン捨ててFラン芸術系を学費免除で行った結果
http://hayabusa5.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1395362923/


1: 名無しさん 2014/03/21(金)09:48:43 ID:MhSahB7ZE


楽しすぎわロタwwww
でも将来見えなさすぎわロタwww
わロタwwわwwロタwww



2: 名無しさん 2014/03/21(金)09:50:33 ID:MhSahB7ZE


とりまスペック
大学二年の芸術系Fラン
高身長しゃくれ
テレビや映画関係の学部



3: 名無しさん 2014/03/21(金)09:50:46 ID:tILAChwdB


良かったじゃん



5: 名無しさん 2014/03/21(金)09:51:04 ID:pAiSRDt9K


Aラン捨てるもなにもお前はFランの頭なんだよ。うぬぼれるな



7: 名無しさん 2014/03/21(金)09:54:12 ID:mVOaCRuFj


Fランって定員割れてBFなのに人いんの?



16: 名無しさん 2014/03/21(金)10:06:49 ID:MhSahB7ZE


>>7
めちゃくちゃ人いるよ
うじゃうじゃ



18: 名無しさん 2014/03/21(金)10:07:58 ID:mVOaCRuFj


>>16
ならなんでBFなんだよwww



20: 名無しさん 2014/03/21(金)10:09:54 ID:MhSahB7ZE


>>18そうゆう制度があんだよwww



9: 名無しさん 2014/03/21(金)09:58:09 ID:MhSahB7ZE


受験シーズンだからちょっと考えたくなって
スレ立てしてみたはwwwンゴンゴ
二年前なんだけど、オラ、センター試験800点代叩き出す

Aランと滑りどめでFラン受験
ちな、Fラン受けたのはAラン以外意味が
ないと思ったからwwwww.アホスwwwwww

見事どっちも合格ww
しかもFランの方は四年間学費めんじょおおおおおう



10: 名無しさん 2014/03/21(金)09:58:27 ID:MhSahB7ZE


お金かからない方が親孝行だと思い
Fランに入学

就職絶望

今ここ



12: 名無しさん 2014/03/21(金)09:59:41 ID:BI7WvdMTi


日大かな



15: 名無しさん 2014/03/21(金)10:05:54 ID:MhSahB7ZE


>>12
日大ではない



13: 名無しさん 2014/03/21(金)09:59:48 ID:wDtjnshrD


Aランのほうも芸術系?



14: 名無しさん 2014/03/21(金)10:05:31 ID:MhSahB7ZE


>>13
ガチガチの法学部



17: 名無しさん 2014/03/21(金)10:06:50 ID:jiUgBT4Fv


なんで法学部すてたの?バカなの?



19: 名無しさん 2014/03/21(金)10:08:27 ID:MhSahB7ZE


>>17
法学部って書いてんのミスだわ
正しくは教育学部



24: 名無しさん 2014/03/21(金)10:11:35 ID:MhSahB7ZE


>>17
なんかただ毎日淡々と授業受けてるよりもさ、Fランで芸術学んでる方が楽しいように思えたんだよねw



22: 名無しさん 2014/03/21(金)10:10:58 ID:JiJpyhjPy


そんなミスしてるから職がきまらないんじゃないか?



23: 名無しさん 2014/03/21(金)10:11:00 ID:tf8erYPq7


なんで芸術系いったんだよwwwww



27: 名無しさん 2014/03/21(金)10:18:48 ID:MhSahB7ZE


>>23
楽しそうだったんだもーーーんww



28: 名無しさん 2014/03/21(金)10:20:11 ID:MhSahB7ZE


実際Fラン入ってみると
授業少ないわテストもないわで最高www
でもがちで映画やりたい奴らとかとの格差はんぱねぇぇわww



29: 名無しさん 2014/03/21(金)10:21:33 ID:MhSahB7ZE


就職自体まだ始まってないけど
先輩とかの話聞いてたら
芸術系ってだけで絵をかけるかどうか求められるみたいだわww
映像系の奴にそんなん求めんなアホすww



36: 名無しさん 2014/03/21(金)10:38:45 ID:N8aPJi9zM


>>29
映像ったって詰まる所絵だからな。
絵心重要
構図の良し悪しどうやって見分ける?
絵の勉強しろ今から



31: 名無しさん 2014/03/21(金)10:31:33 ID:tf8erYPq7


なんかしらさっさと実績作るしかないな



33: 名無しさん 2014/03/21(金)10:33:41 ID:MhSahB7ZE


>>31
ブラック業界 にははいりたくないよな



32: 名無しさん 2014/03/21(金)10:31:39 ID:0uUg2Rc1H


自業自得
四年間遊んでたんだからそりゃそうなるわ



34: 名無しさん 2014/03/21(金)10:36:33 ID:91pRKmQ96


メモリの無駄使い
才能あると自覚してるんだろうが
才能あっても落ちぶれるやつはごまんといる
四年間遊んで暮らしたツケは自分ではらうんだよ



35: 名無しさん 2014/03/21(金)10:37:45 ID:MhSahB7ZE


>>34
勉強出来る馬鹿 け ん ざ ん wwwww



38: 名無しさん 2014/03/21(金)10:42:11 ID:91pRKmQ96


>>35
マジで可哀想



44: 名無しさん 2014/03/21(金)10:50:11 ID:MhSahB7ZE


>>38
勉強出来るだけマシ



37: 名無しさん 2014/03/21(金)10:40:34 ID:wDtjnshrD


Aランク芸術系にいけるけど親が金持ちじゃないからFランク芸術系にいって
根性と才能と運でコネひらいてがんばってるっていうやつもいるのに
最初からやりたいことなかったのか



42: 名無しさん 2014/03/21(金)10:49:32 ID:MhSahB7ZE


>>37
そうゆう奴らには申し訳ないと思ってるよ



11: 名無しさん 2014/03/21(金)09:59:09 ID:pAiSRDt9K


ふーん。それを言い訳って言うんだよ



何気なくWi-Fiの電源落としたら隣の部屋から悲鳴とうめき声が・・・・・

【衝撃】 親「ガソリン入れといて」俺「うい」ブーン → 俺「……は?」

【閲覧注意】2011.3.11で止まってるツイッター、ヤバすぎ・・・

【閲覧注意】妹(13)が朝風呂長すぎたから様子見に行ってきたら・・・

冨樫宛に「余命1ヶ月なのでH×H読ませて下さい」って書いたらwwwwwwwwwww

イケメンになろうと必死に顔を洗った結果wwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

68029:名無し@まとめでぃあ2014年03月23日 12:00:59

大芸か日本映画大かな?
普通に日芸行くか早慶の映画サークルとか入ればいいのに。映画なんて学問として学ぶもんじゃないよ。センスとコネの世界なんだから

68031:名無し@まとめでぃあ2014年03月23日 12:04:52

3DとPHPのコード書く勉強してバイトすれば飯を食うには困らない
あとは、この2つのキャリアと資格取ればいいから

68032:名無しさん2014年03月23日 12:06:17

まぁAランに受かる頭があるなら何かしらの伸びしろはあるかもな
映像は知らないけど絵も頭の良し悪しは重要だし

68036:名無し@まとめでぃあ2014年03月23日 12:28:41

馬鹿なのこいつ
Aラン卒業して普通に就職した方がよっぽど親孝行だわ

68037:名無し@まとめでぃあ2014年03月23日 12:49:59

映画系なら、作るだけじゃなくて、配給会社とか宣伝関係など関連した会社はたくさんあるだろう。
勉強できるなら語学磨くとか、知識量増やすとか、そういうところでアピールすれば?
なんの特徴もない学部より、特化しているところがあるぶん就職活動で話もしやすいと思うが。

68039:名無し@まとめでぃあ2014年03月23日 13:29:13

蹴ったのが愛知教育大学で
入ったのが名古屋学芸大学の映像学科かな

68040:名無し@まとめでぃあ2014年03月23日 13:38:28

学費免除目当ててFラン行って、それで親孝行とか思ってる時点で相当アホだろこいつ。
国立行ってちゃんと就職すれば、学費4年分なんてすぐに返せるわ。

68041:名無し@まとめでぃあ2014年03月23日 13:41:55

※68040
大卒が少なかった団塊世代か、
バブル時代か就職良い時期ならともかく、学費免除目当てで入る大学決めちゃうような家庭育ちの学生がまともな就職できるかは謎なんだよなぁ

68043:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年03月23日 13:45:26

日芸ならすごいのにな

68044:名無し@まとめでぃあ2014年03月23日 13:53:55

こういうアホが未だにいるけど、FランのFはABCDEFのランク付けじゃねえっての。河合塾が設定したBFの略。
だから、AランやBランなんてものは存在しない。
M1、M、0〜12ぐらい、BFってくくりでしょ。BFは測定不能ってだけだから、12よりはマシな場合もある。

68045: あ2014年03月23日 14:07:20

F欄とまでは言わんが、俺もそれやったけど、あとでツケが来るで。
学生時代は金に全く困らず学業も無双しとったが、就職するときが地獄やった。今でも後をひいとる

68046:名無し@まとめでぃあ2014年03月23日 14:10:28

うちの親戚の子が行ったFラン大によく似てる。
卒業の頃には、学科の人数が半分くらいに減ってたそうだ。
しかも文章まともに書ける学生少ないから、書ける人と書けない人を組ませて卒論書かせたらしい。
また、レポート書けない子に自分のレポート見せてやって、ちゃんと自分の言葉に直して出せよ!って言ったのに、そのまま丸写しで出されて、二人とも最低点付けられたって嘆いてたわ。。。
ほとんどの学生はブラック企業に就職。
しかも3年以内に辞めた人続出。
これがFラン大のすべて。。。。。。。

68047:名無し@まとめでぃあ2014年03月23日 14:26:00

F欄芸術系卒の自分がためになる就職アドバイス

ハロワは使うな6月になったら転職サイトを使え
クソの役にも立たないゲーダイの知識なんか就活時に披露してくれるな
コネに頼ると好きな事できなくなる
院生学歴ロンダは来世に懸けろ

68048:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年03月23日 15:14:24

将来有望そうなやつにくっついて映画業界に行けば?

68051:しろ2014年03月23日 15:16:32

受かった学部、それも教育と法を間違えるか?
ってかAランクってなに。早慶とかか

68056:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年03月23日 16:01:04

※68044
クッソどうでもいい情報ありがとう
そんな受験産業用語なんて全く興味ないんで

68072:名無し@まとめでぃあ2014年03月23日 17:39:14

Fラン芸術系って、造形大だろ
そりゃ就職口ないだろ
知り合いの女も造形卒業して営業職やっとるよ

68079:名無し@まとめでぃあ2014年03月23日 18:06:19

確かにA欄の方は、早稲田の教育って感じがする。
旧帝国立あたり受かってたらわざわざFの学費免除選ばんだろうし。

68087:電子の海から名無し様2014年03月23日 19:02:20

Aランの頭が『あった』が正解
使わないと鈍るし周囲に馴染んじゃうもんなんだよ
だから今はFランの頭だと認めたくないから過去の栄光に縋る

そんなに金が欲しいなら高卒で働けば払わなくていいどころか給料として貰えるってーの
本当に受かったのかなあ?記念受験しただけじゃねーの?

68088:名無し@まとめでぃあ2014年03月23日 19:08:06

万能感を未だに捨てられないのか
今は何を言っても無駄だろうから、数年後にたっぷり後悔してくれ
何もしないと、思考力すらも奪われ、周りと会話すらできなくなるだろう

68090:名無し@まとめでぃあ2014年03月23日 19:29:55

撮影技術(簡単にはカメラマン)
に就職したけどポートフォーリオも絵も描かされなかった。
いままでアルバイトで何をやってきたか的なこととかその仕事についてきちんとした知識があるかってのを聞かれたよ。

絵はかけなくていいけどそっち方面のバイトやガチな自主制作とかやってると就職の時チカラになると思う。

※ADは確かにきつそうだ。
技術系のほうがきちんと休ませるってことを徹底してるから死ぬってことはないと思う。

68095:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年03月23日 19:46:59

ニートの若者60万人を活用すれば労働力は確保できる


普通に大企業リストラされた失業者数万人いるでしょ



移民なんていらないのよ


治安悪化は目に見えている




まず、ちゃんとした教養や技術や収入を持った人間なんか来ないよ
そういう奴は母国で政治家や経営者として成功する

来るのは母国に居場所のない犯罪者予備軍(フリーター)だけ

68161:名無し@まとめでぃあ2014年03月24日 07:28:23

痴漢でっち上げ女に御注意下さい。
私が自称マトリGメンの女に
痴漢犯人に、でっち上げられた犯行現場での
女と駅員との会話などを録音して
ネット上で公開しました。
宜しければYouTubeで
下記の文字で検索して下さい。
痴漢冤罪四条畷

68166:名無し@まとめでぃあ2014年03月24日 08:48:08

この話聞いただけでは1には将来のビジョンが全くないように思えたけど。勉強が出来ても志がない奴はきっと就職活動で苦労する。

68311:名無し2014年03月25日 06:42:02

大企業は知らんが、中小なら就活のやり方次第では取り返せるよ
数だけ受けて内容ない奴と、テストみたいな感じで中小の面接受けてる奴も多いからな
ただ、頭の良さと自己アピールが出来るかは別の問題だが

73209:名無し@まとめでぃあ2014年04月20日 16:14:51

センター800ならSランも余裕なのに何やってんだ・・・

77845:名無し@まとめでぃあ2014年05月11日 18:44:41

大学受験レベルでの頭の良さなんて何の専門性もないし、
4年間遊んでたなら全く役に立たないけどな

120106:名無し@まとめでぃあ2014年10月31日 17:00:27

嘘だとは思わない、こういう人はたまにいる
東大や医学部に何十人と受かる学校から芸大に進む人とかね
でもこの人の場合、ちょっと覚悟が足りない気がするね

177280:名無し@まとめでぃあ2015年12月01日 18:18:41

※73209
センターの過去問か模試で800点だったんじゃね?
センターで800点取れるなら横浜国立か早稲田セン利が通用するレベルだからな。

芸術系に行きたきゃ、センター800点ならかなりのアドバンテージ持って筑波大の芸術学群受けられるし、どうせニッコマレベルだろ、この主。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244979件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ