​​

「働き出したら3泊4日以上の旅行は二度と行けない」←義務教育で教えるべきやろ

引用元:「働き出したら3泊4日以上の旅行は二度と行けない」←義務教育で教えるべきやろ
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679486148/


1: 名無しさん 2023/03/22(水) 20:55:48.37 ID:YfPvfg0N0


まあ2泊3日も至難の業やけどな



2: 名無しさん 2023/03/22(水) 20:56:17.19 ID:J4CBYSfh0


わりといけるけどな



3: 名無しさん 2023/03/22(水) 20:56:19.59 ID:LXAT68aQ0


頑張れば行けないこともない



5: 名無しさん 2023/03/22(水) 20:56:53.08 ID:X/x+ydNga


みんな理解して大学生のうちに行ってるし問題ないやろ



6: 名無しさん 2023/03/22(水) 20:57:30.28 ID:5ar1zB5V0


航海士ならいけるぞ



8: 名無しさん 2023/03/22(水) 20:57:35.48 ID:1j/nKRRya


この前4泊5日で北海道行ってきたで



9: 名無しさん 2023/03/22(水) 20:58:03.33 ID:KEyPDd1p0


有給1日取れば4連休になるパターンのとき行ったらええやろ



11: 名無しさん 2023/03/22(水) 20:58:26.61 ID:r9X7p2WPd


そもそも旅行する金すら無いぞ



22: 名無しさん 2023/03/22(水) 21:01:55.94 ID:YfPvfg0N0


>>11
まあこれはある
東京で働いてたらボーナスくらいしか満足に貯金できんよな
修行僧なら別やが



37: 名無しさん 2023/03/22(水) 21:05:02.86 ID:txQlsbv60


>>22
月1万円程度も旅行のために貯められないとかなんのために働いてんの?



45: 名無しさん 2023/03/22(水) 21:06:41.93 ID:YfPvfg0N0


>>37
貯金で月1万円が限界や
旅行まで回らんよ
〇俗も酒もやらんのにな



12: 名無しさん 2023/03/22(水) 20:58:32.84 ID:Twz/gIJTd


異常な国だよな
1ヶ月くらいのバカンスは当たり前だと言うのに
奴隷だよ



15: 名無しさん 2023/03/22(水) 21:00:19.91 ID:ELuHKg2p0


旅行とか疲れるだけやし



17: 名無しさん 2023/03/22(水) 21:00:57.02 ID:SfPhzjan0


実家帰ると7泊8日や



20: 名無しさん 2023/03/22(水) 21:01:22.70 ID:uU3W4kUX0


年に2回は1週間くらい行けるで
結局任せられるやつを作る能力があるかどうかや



21: 名無しさん 2023/03/22(水) 21:01:29.79 ID:txQlsbv60


土日祝の3連休に有休組み合わせ



23: 名無しさん 2023/03/22(水) 21:02:09.00 ID:h7AALk+I0


まあ2日目ぐらいでなんか飽きるし



25: 名無しさん 2023/03/22(水) 21:02:38.56 ID:QHGdNo2r0


行けなくはないが、旅行中もびっしりスケジュールとタスク入れてその消化ばっかり意識してると旅情もクソもないわ
却って疲れる



27: 名無しさん 2023/03/22(水) 21:02:47.32 ID:wCkHnD240


欲は言わんから弊社の業界が隔週土曜休みになってほしいわ
仕事自体は好きなんや…🥺



28: 名無しさん 2023/03/22(水) 21:03:08.88 ID:h8sKAeYh0


有給20って月2回休みが8回ある計算よな



72: 名無しさん 2023/03/22(水) 21:12:11.25 ID:kSd3VaE3a


>>28
有給20取れてる会社員が一体何パーセントいるんやろな



29: 名無しさん 2023/03/22(水) 21:03:28.44 ID:S22UWzjY0


GWに有給を組みあわせたら行けるだろ



39: 名無しさん 2023/03/22(水) 21:05:07.72 ID:YfPvfg0N0


>>29
GWは普通出勤やろ
納期に余裕な仕事なんかこの世に存在しない



46: 名無しさん 2023/03/22(水) 21:06:50.92 ID:zGnQdlBW0


>>39
世界狭すぎて草



51: 名無しさん 2023/03/22(水) 21:07:47.65 ID:YfPvfg0N0


>>46
正社員は使い潰されるが世の常なんやで
常に精神疾患と隣り合わせや



32: 名無しさん 2023/03/22(水) 21:04:06.41 ID:BZ8SAeiW0


そんな会社に行くなって教えるべきや



34: 名無しさん 2023/03/22(水) 21:04:25.74 ID:GKWkfGlO0


一人なら可能じゃね?
友達となら予定合わさなきゃならんし無理や



41: 名無しさん 2023/03/22(水) 21:05:39.32 ID:pTFe4Fh50


ペット飼ってるでもなければ割と行けるやろ



43: 名無しさん 2023/03/22(水) 21:06:09.59 ID:0GAPWJ0L0


仮に休暇取れても行楽シーズンでどこ行っても人だらけの模様



50: 名無しさん 2023/03/22(水) 21:07:39.21 ID:XEv24yOMd


そもそも行く体力も余ってないしな
金も時間も体力も気力も全部無い



58: 名無しさん 2023/03/22(水) 21:08:52.45 ID:txQlsbv60


>>50
それは流石に転職しろw



59: 名無しさん 2023/03/22(水) 21:09:49.95 ID:QHGdNo2r0


仕事の次の朝出発して帰って来てすぐ仕事とか嫌だわ
間に2日づつは挟みたい



63: 名無しさん 2023/03/22(水) 21:10:40.23 ID:HL6wXHpE0


2泊3日は行けるやろ
3泊4日はそもそもモチベ維持でけへん



64: 名無しさん 2023/03/22(水) 21:10:40.36 ID:O0HSCCh6d


ワイの会社は有給使っても1週間が限界だわ
それ以上は休むなって言われてる



71: 名無しさん 2023/03/22(水) 21:12:07.85 ID:mKwK6sRI0


旅行の日程に合わせて仕事調整するやろ



75: 名無しさん 2023/03/22(水) 21:12:46.33 ID:ngIBEwgu0


行けても築かれるし次の日仕事だからいいやってなるの異常だよ



86: 名無しさん 2023/03/22(水) 21:14:57.88 ID:6GoTmUJ70


学生時代は時間はあるけど金が無い
働きだしたら金はあるけど時間がない
もうちょいなんとかならんかね



87: 名無しさん 2023/03/22(水) 21:15:13.35 ID:iwWlbAkN0


そんなに休み自由に取りたいなら独立すればいいのに



106: 名無しさん 2023/03/22(水) 21:18:53.94 ID:oXAkJ41L0


余裕やけどな
年休取るだけやん



107: 名無しさん 2023/03/22(水) 21:19:11.72 ID:YfPvfg0N0


有給使わないと怒られる(5日以上使えと言われた上でサービス出勤する奴が評価される)やぞ



113: 名無しさん 2023/03/22(水) 21:21:05.04 ID:cNTAqHwO0


>>107
そんな出勤してもやることなくない



123: 名無しさん 2023/03/22(水) 21:23:56.53 ID:wcgyJu+a0


今年のGWはガチれば9連休やぞ



128: 名無しさん 2023/03/22(水) 21:26:39.73 ID:09G5qzVyd


行けるぞ
何なら今日まで5連休や



129: 名無しさん 2023/03/22(水) 21:26:58.44 ID:ZDE7sE+F0


実際このレベルの旅行なら行けるけど長期連休4日間まるまる旅行にあてる気力が湧かない



131: 名無しさん 2023/03/22(水) 21:28:22.62 ID:u6cZjvqO0


行けないことはないけど単純にダルい



133: 名無しさん 2023/03/22(水) 21:28:43.28 ID:BknKtKxU0


普通に行けるぞ
連休がないような会社に勤めてる方が悪い



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245002件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ