​​

黒人の歴史酷すぎワロタwwwwwww

お前ら、正直言って障害者への差別ってどう思う?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 14:30:38.34 ID:57+E9oG+0
搾取
差別
虐殺
内戦
奴隷
連衡
のオンパレードwwww

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 14:30:38.34 ID:57+E9oG+0


搾取
差別
虐殺
内戦
奴隷
連衡
のオンパレードwwww



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 14:31:09.25 ID:0vXkVT4/0


黒歴史だな



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 14:31:09.27 ID:/2ZmJVHQ0


全部KKKのせい



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 14:33:19.91 ID:/b/HH9GP0


だいたい欧州のせい



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 14:34:11.38 ID:fvANFJVj0


おまえらアメリカンインディアンの歴史を調べてみろ。
黒人がまだマシと思えるレベルだぞ。

20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 14:38:42.78 ID:57+E9oG+0


>>9
コロンブスって凄い悪い人だったんですね(粉みかん

226 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 23:32:32.15 ID:fJtBAxgo0
日本でもよく教科書や伝記漫画で冒険王として描かれるコロンブス
そういう漫画では「新大陸をみつけてみせるんだ…!」ないい感じに描かれるが
実際は「現地人を的にして遊ぼうぜ!みんな何人殺せるか競争ダー」「イェー!」とエクストリーム虐殺を楽しみ
奴隷を「虐待用にどうぞwwww」と本国に送って、なにこれあいつの趣味キモイと女王からキモがられたりしていた

でもそんなコロンブスさんの良い所は差別しないところ
本国でも詐欺働いて他人の人生めちゃくちゃにしてやったり
つれてきた白人入植者も俺の所有物だといわんばかりに鼻削いでみたり殺したりしてた


24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 14:41:58.43 ID:4AVxUpdX0


>>20
なるほど「自分か自分じゃないか」で差別してたわけだ


33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 15:19:09.30 ID:heacskrA0


>>9
中でもがんばって近代化したのに報われなかったチェロキー族
日本人としてはぐっとくるものがある




12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 14:34:49.62 ID:msPZQa+Z0


奴隷ってのが特徴的だよな
チョンを奴隷にしてたら今頃大騒ぎだろう
黒人はよく同じ国家で思想を共有出来ると思うよ
逆に白人も
もちろんまだ個人間では禍根もあるだろうけど、日本と韓国みたいな国家レベルの因縁は無い訳で、それが凄いと思うわ

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 14:36:36.10 ID:dwCcUzoM0


>>12
「恨」の文化は黒人文化にないからな




18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 14:37:31.18 ID:dYVhQdOQ0


黒人を白人に売ってたのは他の黒人だけどな
コンゴあたりでは白人に売るために部族をあげて奴隷狩り遠征を行ってた



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 14:41:12.67 ID:q9D7gDnWO


でも何故か未だに紛争してる…
恨み合い憎しみあってる
最近スーダンが分裂したし



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 14:41:33.69 ID:0vXkVT4/0


何百万人もの若い黒人が奴隷として売られたそうだが
もしもそういうことがなかったら近代化できてたんだろうか?



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 14:47:06.40 ID:FHobPKhu0


黒人は韓国人みたいないまだに過去の済んだ謝罪と賠償求めてないの?

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 14:50:57.71 ID:QQPgWzKy0


>>25
韓国人が異常なだけだから他は違うだろう
近くに池沼が居ると感覚が鈍ってるよ


28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 14:54:40.50 ID:5R9rizv+0


>>25
今逆差別あるよ
大学入試は人種によってレベルが変わる




30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 15:10:09.69 ID:q9D7gDnWO


15世紀ごろソンガイ王国のトンブクトゥに大学があったらしいwwww
そのころ日本は室町時代

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 15:29:55.33 ID:dYVhQdOQ0


>>30
日本にもその頃足利学校とかあったよ
ちなみに大学という言葉の元になった大学寮という教育機関は奈良時代にはあった




38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 15:49:43.45 ID:q9D7gDnWO


列強のアフリカ分割の最中独立を保ったエチオピアの前身クシュ王国はエジプトを一時支配していたwwwwww紀元前8世紀



40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 15:52:35.74 ID:V+uznytS0


おまえらアボリジニの歴史を調べてみろ。
黒人がまだマシと思えるレベルだぞ。
なんせ純粋なアボリジニは、ほぼ絶滅させられたからな。

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 16:03:53.18 ID:57+E9oG+0


>>40
人間狩りしてたんだよな
オーストラリアは調べてみると色々と酷い
人間だけじゃなくて動物も滅ぼすし




41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 15:55:05.51 ID:q9D7gDnWO


中南米を独立させたのは現地生まれの白人だったがハイチを独立させたのは黒いジャコバンと呼ばれるトゥサンルベルチュール
1804年には現在のハイチの姿をつくった



47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 16:18:10.83 ID:q9D7gDnWO


1642年オランダ人タスマンがタスマニア島に到達

1770年イギリス人クックがオーストラリア調査 領有宣言
これ以降イギリス人が入植しかし大半は囚人と貧困者
しかしゴールドラッシュを機に流刑植民地から自由移民が増加 牧羊が盛んに
発展するも原住民を虐殺タスマニア人絶滅
ゴールドラッシュときいた中国移民来襲 白豪主義になる

1893年にはニュージーランドで世界初女性参政権

1900年ごろからオーストラリアニュージーランドが自治
その後独立へ



48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 16:19:14.45 ID:dwCcUzoM0


ネイティブアメリカンの勝ち組は?

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 16:21:54.77 ID:q9D7gDnWO


>>48
たぶんいない




52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 16:32:01.37 ID:q9D7gDnWO


チェロキー族の涙の旅路

白人の西部開拓により西へ西へと強制移住となる
他にもデラウェア族クリーク族セミノール族など



55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 16:47:00.24 ID:zck17k0S0


黒人の中でも自由黒人っていう、身分を保証された連中もいるんだよな
そしてその自由黒人が何をするか?同じ黒人を商品とした奴隷商人である



56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 16:50:57.92 ID:aUN2NPuD0


コロンブスはヒトラーをはるかに超えてるよな

58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 17:12:49.63 ID:q9D7gDnWO


>>56
1451年ジェノバで生まれトスカネリの地球球体説を信じスペインのイザベル女王のしえんのもとインドを西回りで目指す

1492年サン・サルバドル島に到達 インディアンを美しい体つきの善良で従順な人間だと記す
4回ほど航海したがずっとインドだとおもってた西インド諸島と名付ける

ハイチの梅毒(性病)を持ち帰る1512年に日本にも伝達

アメリカ大陸原産のものを持ち帰る(タバコトウモロコシじゃがいもサツマイモかぼちゃトマトとうがらしカカオ)

別に殺しはしてないぽい




59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 17:16:26.13 ID:DgJ96wF70


殺しましたとか一々記録に残すかよwwww

64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 17:23:52.37 ID:q9D7gDnWO


>>59
コロンブス自身記録しなくても他者が記録する
コンキスタドール自身は自らの行いを記録しなかっただろうが文明の破壊の様子が記録に残っている




60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 17:19:23.65 ID:Tq9vbCgOO


グンマー族とか恐れられてるじゃん



61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 17:20:21.06 ID:knDRW2c40


アメリカ大陸全域にいたであろう人たちが一掃されてるあたりが怖いわな

70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 17:28:30.65 ID:q9D7gDnWO


>>61
インディアンを奴隷的に利用したことやユーラシアからの疫病で人口は100年のあいだに5%ほどに減少

スペインの良心ラスカサスによりインディアンの奴隷を禁止したが皮肉にも黒人奴隷の輸入を促す結果に




62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 17:22:01.17 ID:LymA68HX0


インディアンの食糧絶つために
バッファロー絶滅寸前まで狩りまくるとこに狂気を感じる



63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 17:23:16.37 ID:H73qS5R/O


人間ってこわいんだな



65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 17:25:34.61 ID:OlMqHDiW0


100万人はいただろう北米インディアンを数万に減らしちゃうヨーロッパ産病原菌さんマジパネエっす

73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 17:32:19.69 ID:q9D7gDnWO


>>65
メキシコ中央部だけで2500万人いました




66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 17:25:51.34 ID:zck17k0S0


白人様の凄いところは、自分達だけで虐殺するんじゃなくて、
更には黒人同士の民族対立を青って潰し合いまでさせるところ
アフリカ大陸は白人のゲーム会場だわ・・・

74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 17:34:31.04 ID:q9D7gDnWO


>>66
逆にエチオピアは白人の植民地争いを利用しイタリアの侵入をフランスから武器提供をうけ独立を保った


76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 17:37:11.52 ID:zck17k0S0


>>74
エチオピアすげー!
なんか感動したわ、白人を逆に利用するなんて


78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 17:38:14.54 ID:6SYj5toO0


>>76
ほんの少し前までは、日本なんか屁でもない
世界最古の皇室があったんだぜ




68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 17:27:07.18 ID:fvANFJVj0


いやコロンブス時代だけじゃなくて、
公民権運動を経て黒人の地位は曲がりなりにも向上したのに
インディアンは蚊帳の外だよ。
行政機関が、インディアンの絶滅同化政策を公式に謝罪したのは
2000年を過ぎてからだ。

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 17:28:22.52 ID:LymA68HX0


>>68
インディアンがどっかの島占領したりしてなかったっけ?


77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 17:38:00.70 ID:fvANFJVj0


>>69

インディアンも公民権運動の機運に刺激されて、権利団体を作ったり
島占領したりしたけど、黒人ほどにはうまく行かなかった。

ちなみにハリウッド映画からステレオタイプな「野蛮なインディアン」の描写が消えて、
ひいては西部劇が衰退するきっかけになったのは、公民権運動家でもあった
マーロンブランドがきっかけと言われてるな。




71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 17:31:40.79 ID:oqa3k1e/O


インディアンって縄文人と同祖なんだってな
インディアンが日本に来たら良い

79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 17:38:33.43 ID:q9D7gDnWO


>>71
日本人がインディアンにそっくりだったため蔑視の姿勢がつよまった


81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 17:42:11.34 ID:oqa3k1e/O


>>79
おい、まじかよ
単純にイエローモンキーと思ってるだけかと


189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 19:59:12.88 ID:knDRW2c40


>>81
アメリカでも昔から住んでて絶滅してないって人、日本人そっくりというか
日本人が移民したのかなって思うくらいそのまんま




72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 17:31:50.53 ID:6SYj5toO0


そんな悲惨な歴史があるからこそ、あんなフレンドリーで明るい奴が多いんだろう



80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 17:40:48.67 ID:dYVhQdOQ0


コロンブスは虐殺しまくってるし記録にも残ってるよ

コロンブスと同行したバルトロメ・デ・ラス・カサスの日記

「一人でもインディアンが森にいたら、すぐに一隊を編成し、それを追いました。
スペイン人が彼らを見つけたときはいつも、柵囲いのなかの羊のように、情け容赦なく彼らを虐殺しました。
『残虐である』ということは、スペイン人にとって当たり前の規則であって、それは『単に残虐なだけ』なのです。
しかしそのように途方もなく残虐な、とにかく苛烈な取り扱いは、インディアンに対しては、自分たちを人間だとか、
その一部だなどと金輪際思わせないよう、それを防ぐ方法になるでしょう。」

「そういうわけで、彼らはインディアンたちの手を切り落として、
それが皮一枚でぶらぶらしているままにするでしょう、そして、『ほら行け、そして酋長に報告して来い』と言って送り返すのです。
彼らは刀の切れ味と男ぶりを試すため、捕虜のインディアンの首を斬り落とし、または胴体を真っ二つに切断し、
賭けの場としました。彼らは、捕えた酋長を火炙りにしたり、絞首刑にしました。」

88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 17:56:03.61 ID:q9D7gDnWO


>>80
コロンブスは4回ほど航海していますが1回目は3隻90名で出発し帰りは1隻40名で帰ってきました

ビタミン不足の壊血病のなかそんな余裕あったんでしょうか
ポカホンタスの話もあり当初は協調があったはず

スペインの貴族ピサロとコルテスは残虐を尽くしたのでそちらでは?


90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 18:02:19.42 ID:sglPIofB0


>>88
サンタマリア号が座礁したから
基地作って隊員置いてきただけだけど


102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 18:11:55.59 ID:q9D7gDnWO


>>90
手元の資料にはそういった記述見つからないのですがそうなんですか


105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 18:15:04.95 ID:sglPIofB0


>>102
そうなんです
遭難しなかったけどそうなんです


107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 18:18:36.85 ID:dYVhQdOQ0


>>88
1495年3月、コロンブスは数百人の装甲兵と騎兵隊、そして訓練された軍用犬からなる一大軍団を組織した。
再び殺戮の船旅に出たコロンブスは、スペイン人の持ち込んだ病いに倒れ、非武装だったインディアンの村々を徹底的に攻撃し、
数千人単位の虐殺を指揮した。コロンブスの襲撃戦略は、以後10年間、スペイン人が繰り返した殺戮モデルとなった

『American Holocaust』(David Stannard, Oxford University Press, 1992)


112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 18:23:07.11 ID:87UZMLFP0


>>107
スペイン人で思い出したけど、
コルテス・ピサロどもがメソアメリカを侵略したとき、
天然痘まで持ち込んで原住民の9割タヒったよな・・・・・

その上、重労働とか無理ゲーすぐるわ・・・・
しかも、死体放置らしいし(´・ω・`)




82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 17:42:16.37 ID:N0WTlOyK0


ローマ時代は属領にも市民権与えて発展させて融和共栄化してたのにどうしてこうなった白人様

85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 17:44:30.96 ID:6d/AFFE20


>>82
キリスト教じゃなかったからな




86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 17:46:35.47 ID:DgJ96wF70


そろそろアパルトヘイトやめてこうや、世界のリーダーたる白人の名がすたるし
ちょっとライフ誌に目つけられ出したしwww
って時期に空気読まずに酷いアパルトヘイト活動始めた名誉白人がいるんだよねwww
ウケるwwwww



89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 17:56:24.18 ID:TPxPTv4X0


おまえらアイヌの歴史についても触れろよ自国の恥だぞ
宴会開いてだまし討ちとか武士クソすぎる



91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 18:02:22.05 ID:oqa3k1e/O


アイヌってまだ差別されてんの?

92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 18:05:17.18 ID:6SYj5toO0


>>91
多分露骨な差別は現代では少なくなったろうけど
歴史が歴史だもんなぁ
そういう意識無しに向こうの文化とか交流したいし、そこはこっちがやった歴史とか直視した方がいいけど
変な団体がネタにしたりしてんだろうなぁ・・・


106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 18:16:25.71 ID:oqa3k1e/O


>>92
その通りだな
沖縄もそうだけど日本本土とはちょっと違う文化は興味深い
アイヌ部落沖縄に差別意識なんかないのに
それを利用する奴は恥を知れと言いたい




95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 18:07:43.30 ID:87UZMLFP0


でも、あの過酷な状態がなかったら黒人は肉体的に進化してなかったよな

96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 18:08:55.19 ID:N0WTlOyK0


>>95
黒人の肉体が進化したというよりも他が文明化で退化した


97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 18:09:29.38 ID:dwCcUzoM0


>>95
人間による選別や放置が自然選択の代わりになるとか残酷だな…




109:モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/10/24(水) 18:21:34.91 ID:DPpmi5d3O


まあ戦国時代の先祖が凄まじい強さだったし同族売るクズはごく少数だからよかったが
へたすりゃ日本人も奴隷にされたんだろ?

123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 18:31:57.01 ID:nMutfGuq0


>>109
秀吉が奴隷売買禁止するまでは日本人もかなり売られてたはずだよ

だれかの航海日誌に東南アジアに売られて働かされてる
日本人の多さと扱いにビックりしたみたいなのあったよね




110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 18:21:45.64 ID:q9D7gDnWO


コロンブスが虐殺に加わったかどうか定かじゃありませんが航海には罪滅ぼしに囚人が加わる事が多かったそうですからその人らがインディアンに切りかかったりした可能性はありますね

116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 18:27:06.97 ID:dYVhQdOQ0


>>110
加わったどころか自ら虐殺を指揮したんだよ
コロンブス 虐殺 でググれよ
腐るほど出てくるから

奴隷貿易もコロンブスの目的の一つだったんだから人狩りしまくってるよ
「切りかかった」とかそういうレベルじゃない


129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 18:45:36.08 ID:q9D7gDnWO


>>116
手元の文部科学省検定済の資料にそういった記述ないんでわかりませんが…


奴隷貿易はインディアンを奴隷とした貿易ですか?
彼はインドだとおもっていたはずなのでインド人を奴隷にしようとしていたということですか?


139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 18:53:53.51 ID:dYVhQdOQ0


>>129
コロンブスは捕らえたインディアンを奴隷として本国に送ったがイザベル女王に送り返されると言う事件が起こってる
少なくとも2回目の航海以降彼は軍勢を連れて行ってるから人狩りも目的だった
つまり彼自身はインドで人狩りだーって気分だったんだろう
まさか高校の歴史の教科書見てるんじゃないだろうな




111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 18:23:04.40 ID:dwCcUzoM0


銃・病原菌・鉄の差だな
家畜化可能な動物の有無とか四大文明の生み出した効率のいい作物を手に入れられたかとかでかい



117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 18:28:11.62 ID:zck17k0S0


何故スペイン人とかは現地のインディアンたちと協力しようという発想が無かったのか・・・
言葉が通じないってのがそんなに面倒だったのか

125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 18:33:11.78 ID:87UZMLFP0


>>117
あれは最初、現地のスペイン人の独断行動らしいよ
本国の皇帝の耳に伝わって、体制変わったけど・・・・




120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 18:31:10.73 ID:reOjFSNuP


コロンブスはどうか知らんがその後のスペイン人を見るに中国の伝承で語られる日本兵ぐらいのことしてもおかしくない



127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 18:41:24.72 ID:L+R8XApoO


ドリフターズでノブノブが国を盗ったら皆殺しか全てを与えるかの二択って言ってた

中途半端にするとすぐに革命されるしな



128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 18:42:54.56 ID:VaJtpiNs0


近代でも日本は貧乏な国だもの、中世で奴隷や傭兵になる者も多かった
現代では戦後の東西冷戦のあおりで、米国の優遇政策を利用して経済的に発展出来たけど

戦後にも中南米移民を政策として行ってるくらいだし
近代以前の戦国時代は考えずもがな、本当に食い扶持稼ぐのが精一杯の時代ばかり

信長・秀吉・家康の本当に優れて勝者と成り得た理由は中世での経済改革を行ったこと
特に秀吉は経済的観念が合理的で当時としては画期的な人物だしね



131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 18:46:00.01 ID:YoJql2va0


黒人って白人に発見されるまではどんな歴史を作ってたの?

148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 19:01:19.13 ID:q9D7gDnWO


>>131
ガーナ王国カネムボルヌー王国ムノモタパ王国アクスム王国コンゴ王国etc…

東海岸ではスワヒリ語の文化圏が形成され金の交易をしていたりダウ船にのってアラビア半島にいったり神学を研究したりしてますね…

地域によってはずっと狩猟採集の生活の人もいたでしょうが




144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 18:55:57.22 ID:reOjFSNuP


コロンブスよりアメリゴベスブッチさんが軽視されてるのはなんで?
東海岸ぐらいバイキングですら往復したって伝説あるじゃん

新大陸と認識してたアメリゴさんのがすごいじゃん

147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 19:00:46.62 ID:N0WTlOyK0


>>144
ヴァイキングのは伝説じゃなくて本当
実際にカナダでヴァイキングの居住地跡が発見されてる


154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 19:05:20.10 ID:reOjFSNuP


>>147
遺跡でてたのか
マジっぽいってのはバイキングの伝承と航海記録から検証したってのは前なんかの雑誌でみたけど


156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 19:06:37.07 ID:N0WTlOyK0


>>154
ランス・オ・メドーでぐぐってみそ




145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 18:56:15.53 ID:DgJ96wF70


キリスト教に騙される形で連れて行かれてそれっきり
外国で奴隷労働って事案が多数発生して
こりゃいかんと奴隷売買禁止と鎖国と禁教令を幕府で行った。
その前例があり黒船来航時にも難色を示しまくりペリーが
「スペインの野郎余計なことしやがって・・・」と憤慨したり
敵を知り、己を知れば~の要領でナメられないようにしてたら
そのうち明治維新が起こって産業革命が起こって
アジアで相当早く列強入りしちゃったよー
みたいな感じの歴史になってる。
って今考えたんだけど

151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 19:04:09.42 ID:oqa3k1e/O


>>145
日本はとことん運がいいよな
キリシタンによる人身売買の前置き無く
踏み絵とかの歴史を教えるのは好きじゃないが




149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 19:02:13.12 ID:DgJ96wF70


キモヲタの歴史
宮崎勉が幼女誘拐殺を起こす
家宅捜索で多数のビデオ発見、異常さが浮き彫りに。
東海林のり子に「ここに10万人の宮崎が居ます」発言を受ける
ここらへんからすべてが始まった



153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 19:04:38.13 ID:r2gGPB3g0


そろそろ黒人の時代が来てもいいと思う

166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 19:19:52.43 ID:VaJtpiNs0


>>153
次の世界大戦の後の世界は黒人の時代だと思われるwww




162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 19:14:46.27 ID:DgJ96wF70


中国のように焚書と破壊で侵略先の文明リセットって歴史が通常だから
歴史は残りにくい、あとは痕跡から推察するしか無いのが普通。
データが豊富に残ってる日本がおかしいっていうかもう江戸時代とかの時点で
遺跡発見してそれを調べてデータに残したりしてる、頭おかしい。



164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 19:17:50.08 ID:Oun0kUoC0


そんな糞ニガーどもが今じゃ
綺麗な白人女抱いているという事実

168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 19:21:00.32 ID:zck17k0S0


>>164
ヒップホップやブルースといった音楽の文化でも台頭しまくってるし、
オリンピックでも活躍してるしな
ただその事に「黒人だから」という理由だけで反感を覚える人がかなり居るんだよなぁ


170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 19:27:19.59 ID:nMutfGuq0


>>168
今自分そんなのが本当にいるのかな
ラップやらスポーツやらで、いまや「黒人はクール!」な世の中じゃん




195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 20:40:02.17 ID:TCPradfj0


クトゥルフ神話の作者のラブクラフトは黒人を「卑小」するものじゃなくて

あの「黒い肌をした人間」という“容貌”に「恐怖」したらしい

だから根源的な恐怖だよ



199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 20:58:28.19 ID:OEawpcMz0


コロンブスの原住民に対する供述

私がインディアに到着するとすぐに、彼ら原住民(アラワク族インディアン)たちに私に差し出さなければならないものがこの品々の中にあるのかどうか教え込むために、私は力ずくで原住民の何人かを連行した。

彼らは武器を持たないばかりかそれを知らない。私が彼らに刀を見せたところ、無知な彼らは刃を触って怪我をした。彼らは鉄を全く持っていない。彼らの槍は草の茎で作られている。
彼らはいい身体つきをしており、見栄えもよく均整がとれている。彼らは素晴らしい奴隷になるだろう。50人の男達と共に、私は彼らすべてを征服し、思うままに何でもさせることができた。

原住民たちは所有に関する概念が希薄であり、彼らの持っているものを『欲しい』といえば彼らは決して『いいえ』と言わない。
逆に彼らは『みんなのものだよ』と申し出るのだ。彼らは何を聞いてもオウム返しにするだけだ。彼らには宗教というものがなく、たやすくキリスト教徒になれるだろう。
我々の言葉と神を教え込むために、私は原住民を6人ばかり連行した。

鬼畜すなあwwwwwwwwwww




引用元:黒人の歴史酷すぎワロタwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1351056638/
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

134:名無し@まとめでぃあ2012年10月25日 17:32:16

ID:q9D7gDnWOの言う資料ってのが何なのか気になるな
頭悪すぎるだろ

21319:名無し@まとめでぃあ2013年08月04日 22:53:16

裸のインディアンVS裸スペイン軍の鋼鉄の刀、鎧→重労働→天然痘&破傷風
怖ぇよ

30863:名無し@まとめでぃあ2013年10月01日 19:25:32

毛唐は絶滅寸前まで追い込まないとだめだよ。

45473:名無し@まとめでぃあ2013年12月07日 15:32:33

コロンブス「ウホッ!いい原住民!」

105853:MCC2014年09月06日 22:31:10

>>164
くくっwwwwwwww

207924:2017年05月04日 06:17:04

今白人達は黒人にしっぺ返し食らってヨーロッパに黒人が進出してるし同化製作してた側が純血減らして遺伝子変えられてるの面白いな
このままインドアフリカ中国の人の数が増え続ければ白人なんて消えるんじゃない

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244972件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ