​​

三田←この読み方で関西人か関東人かが分かる

引用元:三田←この読み方で関西人か関東人かが分かる
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1398574212/


1: 名無しさん 投稿日:2014/04/27(日) 13:50:12.57 ID:Z4yU/kU20.net


みた



3: 名無しさん 投稿日:2014/04/27(日) 13:50:28.07 ID:kU1ob7FI0.net


サンタさん



5: 名無しさん 投稿日:2014/04/27(日) 13:50:38.60 ID:jliAIHui0.net


関東→みた
関西→さんだ



7: 名無しさん 投稿日:2014/04/27(日) 13:50:42.65 ID:0ARqv0et0.net


さんだ



12: 名無しさん 投稿日:2014/04/27(日) 13:51:06.54 ID:NnnpRk9C0.net


みた



16: 名無しさん 投稿日:2014/04/27(日) 13:51:24.64 ID:h0m7/WuH0.net


人名か地名かで変わるんだが・・・



17: 名無しさん 投稿日:2014/04/27(日) 13:51:40.51 ID:MYPQVRXm0.net


三田にドンキできたな



18: 名無しさん 投稿日:2014/04/27(日) 13:51:48.17 ID:Tb0hQvAbI.net


サンダー



21: 名無しさん 投稿日:2014/04/27(日) 13:52:18.41 ID:D2lve4lJ0.net


さんた@愛知



26: 名無しさん 投稿日:2014/04/27(日) 13:52:46.96 ID:C6/P+lsC0.net


さんた@千葉



31: 名無しさん 投稿日:2014/04/27(日) 13:53:57.15 ID:BWOHG8Xh0.net


アウトレットモールしか思いつかない



35: 名無しさん 投稿日:2014/04/27(日) 13:55:04.59 ID:jmgfnfb30.net


さんだ
だって住んでるもの



37: 名無しさん 投稿日:2014/04/27(日) 13:55:13.94 ID:n+w9ZSOo0.net


さんだ
JRで新三田行きがある



47: 名無しさん 投稿日:2014/04/27(日) 14:36:06.88 ID:hSDkKE6Y0.net


みつだ



49: 名無しさん 投稿日:2014/04/27(日) 14:37:10.85 ID:j8ajwTLNO.net


慶應のイメージ



14: 名無しさん 投稿日:2014/04/27(日) 13:51:21.60 ID:fJPEci4F0.net


家政婦の



25: 名無しさん 投稿日:2014/04/27(日) 13:52:44.29 ID:0O5+BcMc0.net


みた



昨日彼女をベロンベロンに酔わせた結果wwwwwwwww

【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww

【衝撃】 親「ガソリン入れといて」俺「うい」ブーン → 俺「……は?」

【閲覧注意】妹(13)が朝風呂長すぎたから様子見に行ってきたら・・・

俺をいじめてた連中の末路クソワロタwwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】俺の妹の手帳を見てくれ・・・・・・ヤバイぞ

イケメンになろうと必死に顔を洗った結果wwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

74859:名無し、気になります2014年05月01日 01:23:36

ミ田だったらWindows

74860:名無し@まとめでぃあ2014年05月01日 01:24:41

兵庫県民だから「さんだ」だな
ウッディタウンとかは今頃どうなっているんだろう

74861:名無し@まとめでぃあ2014年05月01日 01:26:38

なんという三田市民ホイホイ・・・

74862:名無し@まとめでぃあ2014年05月01日 01:32:13

さんでんと読んだ俺は異世界の住人か

74864:名無し@まとめでぃあ2014年05月01日 01:36:51

同じ感じで日本橋の読み方でも出来るな

74865:名無し@まとめでぃあ2014年05月01日 01:39:27

生まれてからずっと関西に住んでるのに「みた」って読んだ俺はどうすれば・・・

74866:名無し@まとめでぃあ2014年05月01日 01:44:26

ニッポンバシ以外に何て読むんや(すっとぼけ)

74868:名無し@まとめでぃあ2014年05月01日 01:47:47

にほんばし(東京)
にっぽんばし(大阪)
ひもとばし(福島)

74869:名無し@まとめでぃあ2014年05月01日 01:51:08

大学が三田にあったからミタとしか読めなかった

74870:名無し@まとめでぃあ2014年05月01日 01:54:04

※2
普通に住宅街よ

74871:名無し@まとめでぃあ2014年05月01日 01:54:55

初犬に三田さんでてたからそのイメージしかないわ
ちな香川県民な

74872:名無し@まとめでぃあ2014年05月01日 01:58:58

広島だけど三田佳子のイメージがある

74873:名無しさん2014年05月01日 02:00:34

マック
マクド

74874:2014年05月01日 02:06:25

外環←なんて読む?

74875:  2014年05月01日 02:10:23

兵庫県の三田に工場がある某社社員にとっては「さんだ」だな。
関東出身の新入社員が「みた」だと思って
「三田希望」と書いて飛ばされたという悲喜劇を聞かされた。

74876:名無し2014年05月01日 02:18:27

九州だが「みた」

>>74859
よく思いつくなww

74877:名無し@まとめでぃあ2014年05月01日 02:23:53

都営三田線・大江戸線へのお乗り換えです

74879:名無し@まとめでぃあ2014年05月01日 02:29:33

>>74873
大阪以外は知らないが、今の若い子はマックっていう子多いよ。
10代20代で限定すれば3割くらいはマックかな。

74880:名無し2014年05月01日 02:37:58

東北
みった、さんだ

74906:名無し@まとめでぃあ2014年05月01日 04:42:36

みた、そうだ、かみだ、かな。
ちな徳島。

74908:名無し@まとめでぃあ2014年05月01日 04:47:50

みた@広島

74910:名無し@まとめでぃあ2014年05月01日 04:51:36

むしろサンダという読みは兵庫に多い
大阪でも兵庫県の三田を指す以外ではミタが基本
それに三田寛子や京セラミタなどでも十分認知されている
マックとマクドに関しても元々は大阪でもマックの方がメジャーだった
ただ、マックコーヒーと混同するという理由がひとつと
マクドというのはよくヤンキーが好んで使っていた言葉で下品だから
という理由で省略せずにマクドナルドと呼ぶのが大阪では普通だった
しかし、時と共にいつしかヤンキー言葉のマクドの方が有名になってしまった
だから本来は老若男女を問わずごく普通の大阪府民はマックが正解

74915:名無し@まとめでぃあ2014年05月01日 06:01:01

さんだ@大阪生まれ現東京住み

※74874
外環:そとかん、R170のこと。

74917:名無し++2014年05月01日 06:10:53

勤務地さんだ

74918:名無し@まとめでぃあ2014年05月01日 06:13:16

ずっと関西だけど、みたって読んだ

74923:名無し@まとめでぃあ2014年05月01日 07:00:49

苗字か地名かで変わってくるよね
苗字だとミタ
地名だとサンダ

74925:イルボン速報@名無しさん2014年05月01日 07:23:03

痴漢でっち上げ女に御注意下さい。
私が自称マトリGメンの女に
痴漢犯人に、でっち上げられた犯行現場での
女と駅員との会話などを録音して
ネット上で公開しました。
宜しければYouTubeで
下記の文字で検索して下さい。
痴漢冤罪四条畷

74928:名無し2014年05月01日 07:55:36

浅草線の駅のアナウンス低い声で好き
三田からの大門の流れwww

74934:名無し@まとめでぃあ2014年05月01日 08:19:16

慶応義塾大学しか思い浮かばない

74942:名無しの壺さん2014年05月01日 09:12:47

関西在住でも兵庫県民以外はさんだ知らない人多いだろ。

74943:名無しさん2014年05月01日 09:18:08

自分も関西人(京都)だが、「マック食べに行こうw」なーんて言ったら、みんなに「パソコン食うんか、お前」って言われる事請け合い。IT系職だったのもあるんだろうが…。

>>74942
父が仕事でよく話す地名にあったんで、ナチュラルに「さんだ」って読んだわ。

74952:名無し@まとめでぃあ2014年05月01日 10:14:36

>74879
>>>74873
大阪以外は知らないが、今の若い子はマックっていう子多いよ。

こいつアホか?w

74955:名無し@まとめでぃあ2014年05月01日 10:53:08

サンダなんて初めて聞いた俺は生粋の関東民+慶応卒

74956:名無し@まとめでぃあ2014年05月01日 10:54:56

神奈川にもこれで三田「さんだ」と読む地区がある

74957:名無しの壺さん2014年05月01日 10:56:28

みたさんだー!

74958:名無し2014年05月01日 11:05:13

こんな地名も読めなくて慶応入れるんだ? 
あ? 慶応幼稚園のぽんぽんちゃんな

74959:名無し@まとめでぃあ2014年05月01日 11:05:16

三田(さんだ)市民のやつ、どこ出身?って言われて「神戸」って答えてるだろ
先生怒らないから正直に言いなさい

74960:名無し2014年05月01日 11:08:06

うん

74964:名無し2014年05月01日 11:45:04

加古川西脇の子が神戸って言ってたな

74970:名無し@まとめでぃあ2014年05月01日 12:10:32

テョンスルはさんだって読む方が読みやすいんだろうな

74983:名無し@まとめでぃあ2014年05月01日 13:33:38

三田ーランド

74985:名無し@まとめでぃあ2014年05月01日 13:48:22

さんだ


今は東京に住んでるけど、やっぱ反射的にさんだと読んでしまうわ

74986:芸ニューの名無し2014年05月01日 13:52:40

「谷」もそうだな
関西は「たに」と読んで関東は「や」と読む

75013:名無し@まとめでぃあ2014年05月01日 17:03:47

何故か みたに と読んでしまった

75052:名無し@まとめでぃあ2014年05月01日 20:40:35

さんだ@岡山

まぁ~伯父伯母がいるんで・・

75055:名無し@まとめでぃあ2014年05月01日 20:56:56

スーパーイシイ

75084:名無し@まとめでぃあ2014年05月01日 22:58:19

家政婦のミタがあったからなあ

75094:名無しさん@ニュース2ch2014年05月02日 00:21:17

JR福知山線の三田⇔宝塚の秘境感は異常

75136:  2014年05月02日 05:33:15

大阪人だがみたと読んだ
読んでから、あぁ、さんだって地名あったなと思った
つか、さんだってマイナーだから関西人だからさんだって読むってのは
あんま無いと思うぞ

75137:名無し@まとめでぃあ2014年05月02日 05:34:28

三田民ホイホイってホイホイされるほど人口いねーだろw

75142:名無しだよん♪2014年05月02日 06:16:39

えっ「マクド」ってヤンキー言葉だったの・・・?

75680:名無し@まとめでぃあ2014年05月04日 04:13:43

三田と言えば慶応義塾大学、とありますが
さんだにも大学はあるのよね…

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244753件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ