​​

未だにコナンが蘭に正体を隠す理由wwwwww

引用元:未だにコナンが蘭に正体を隠す理由wwwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1399420032/


1: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 08:47:12.59 ID:z5VJVMlH.net


一緒に風呂入ったから



2: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 08:47:34.49 ID:etZl9dwL.net


wwwwwwww



3: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 08:48:04.47 ID:RC/qXMXL.net


んなもん一回の修羅場で済むやん



4: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 08:48:06.87 ID:H7yYIKBI.net


バレたら蹴り○されるわな



6: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 08:49:13.01 ID:ZAEySjNV.net


長引けば長引く程事態は悪化するんだよなぁ…



8: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 08:50:25.78 ID:EHAjUT2B.net


こいつら何歳だよ今



14: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 08:55:04.24 ID:zHuHSl1l.net


コナン「すまんな」
蘭「ええんやで」



15: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 08:55:35.54 ID:atYQD+j8.net


そんな優しい世界なわけがない



16: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 08:55:53.85 ID:DwqG+i2h.net


正体見抜いた奴って両親と服部だけ?
服部有能やんけ!



21: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 08:57:47.00 ID:UO10nVdx.net


>>16
キッド
水無弟
バーボン
世良兄弟もやろ



27: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 08:59:08.51 ID:DwqG+i2h.net


>>21
バーボン以外わからん。
(50巻くらいで脱落して)すまんな。



28: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 08:59:19.46 ID:ABMjai6h.net


遅かれ早かれ一緒に入るのでセーフ



33: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 09:01:02.52 ID:Z241CttP.net


蘭無能杉内
ちっさいころからの幼馴染ならすぐわかると思うけどなあ
そこまで似てる人っておらんし



37: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 09:02:29.47 ID:NrJJx6Wq.net


>>33
何度も気付くけど、必死にコナンが正体ごまかしてるし、多少はね?



35: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 09:02:04.11 ID:q/t55uGl.net


最近はコナンくんは新一…?って言わんくなったしな
確信しとるんやろ
ただコナンは灰原とくっつくべき



40: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 09:03:47.27 ID:fKEl9C6K.net


>>35
コナンって灰原のことなんか既に少年探偵団の1人としか思ってないやろ



38: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 09:02:46.97 ID:1imo0YH+.net


ぶっちゃけもうコナカ○正体隠す気あんまないやろ



39: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 09:03:27.79 ID:jeCD5Dw5.net


最初からねーよ



41: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 09:03:59.41 ID:lDrgbaON.net


ジン「工藤新一?誰やそれ」


うーんこの



45: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 09:05:10.06 ID:DwqG+i2h.net


>>41
絶対○しとかないと不味い奴に効果がハッキリしない新薬飲ませて放置するジンニキの悪口はやめてさしあげろ



42: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 09:04:20.77 ID:Nrdwsh9R.net


てかジンは新一のこと覚えてないから正体バラした方が捜査しやすいやん



48: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 09:07:26.38 ID:Vhh8QzYt.net


工藤新一が生きてるのが組織にばれると周りも危険になるってんなら
もし元に戻っても組織を壊滅させない限りは帰れないってことか



52: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 09:08:20.50 ID:FKRDHCKw.net


正体をバラしたら蘭の命も危ないかも知れないからってのが初期の理由だったけど
そもそもそれなら一緒に住んでる時点でアウトだよな
正体知ってようが知ってなかろうが黒の組織は全員○そうとするだろどうせ



59: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 09:10:54.95 ID:QkClDUYD.net


おっちゃんも蘭もかなりの武闘派やろ
バレても平気や



60: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 09:11:25.74 ID:BYZpEWo6.net


ジンは新しい物好きだから新薬飲ませたがったんだろ
ジンはたまごっちとか買い占めるタイプだから



64: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 09:12:41.45 ID:Zywb9uNw.net


おっちゃんの事務所にいれば黒の組織の情報が転がり込む(大嘘)



82: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 09:17:43.21 ID:UKeyZZin.net


>>64
黒の組織そのものが転がり込んでるやろ!!!!



97: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 09:21:09.66 ID:cyWvPtV2.net


スピンオフでジンニキが主役の回とか無いんか?



131: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 09:35:32.41 ID:T5A2CXSN.net


>>97
ジンのミスを組織にもジン本人にも気付かれないようにフォローするウォッカの奮闘記みたいになるで



136: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 09:37:18.44 ID:SPhyk/oy.net


>>131
ウォッカ過労○不可避



137: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 09:38:06.16 ID:Nrdwsh9R.net


黒の組織の資金源はどっからきてんねん

警察が怪しいな



142: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 09:39:31.38 ID:jeCD5Dw5.net


>>137
怪しい薬売ってるんやろ
あゆみとかあきらかに小さくなった大人やん



144: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 09:40:43.71 ID:shrpew/l.net


>>142
帝丹小学校は怖い学校やなあ



156: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 09:44:54.74 ID:bwaBIwRG.net


蘭も若返れよ、あの身体能力のままで



165: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 09:46:58.44 ID:pbnZSKA1.net


アニメを時々見る程度だけど作者は最終回どう纏めるつもりなんだ



172: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 09:49:24.04 ID:Nrdwsh9R.net


>>165 最終回どうするかは大体決めてあるらしい



189: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 09:59:14.07 ID:pbnZSKA1.net


>>172
そうなんだ、コナンも大ヒット作にありがちな作者はいい加減に幕引きたいけど
編集側が必死に延命させるパターンになっちゃうんだろうな



191: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 09:59:37.79 ID:hjp0s30h.net


>>189
もうなってるんだよなぁ



176: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 09:51:05.90 ID:qv0ebdIV.net


ホントは作品を締めたいところだけど
劇場版が毎回大ヒット繰り返すから止めるに止められないんだっけか
どこまで続くんだろうね



179: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 09:52:41.95 ID:aSb48vxX.net


>>176
本編はもう締めてええんやん?
劇場版だけつらつら続くみたいな
どうせキッド捕まらんやろうし○人犯なんてそこらにおるやろうし



185: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 09:55:50.76 ID:VQBN/fqK.net


組織は倒したけど元に戻る薬は作るのに時間がかかるから今まで通り、って感じで日常編ずっとやってればええやろ



184: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 09:54:59.41 ID:4uLATwRN.net


コナンが元の年齢まで成長するまで何人の犠牲者がでるのか



186: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 09:57:40.75 ID:qv0ebdIV.net


>>184
確かコナンは週2、3位のペースで殺人事件に遭遇してるんだっけ
少年探偵団のメンバーもかなりの割合で殺人現場に遭遇しとるはず
空想科学読本で詳しく解説してたで



192: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 10:00:06.95 ID:3STPsG+n.net


>>186
週2,3どころじゃ無かった気がする



203: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 10:04:27.07 ID:FQhByG8v.net


最近新一がいなくって一年言ってるから
週2、3どころじゃないで



153: 名無しさん 投稿日:2014/05/07(水) 09:43:05.67 ID:10ZBbeWD.net


ガキの頃のワイ「探偵ってカッケーな!」
今のワイ「探偵とかまともな奴がやる商売じゃねぇな…」



昨日彼女をベロンベロンに酔わせた結果wwwwwwwww

【衝撃】 親「ガソリン入れといて」俺「うい」ブーン → 俺「……は?」

【閲覧注意】妹(13)が朝風呂長すぎたから様子見に行ってきたら・・・

俺をいじめてた連中の末路クソワロタwwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】俺の妹の手帳を見てくれ・・・・・・ヤバイぞ

イケメンになろうと必死に顔を洗った結果wwwwww

【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

78140:名無し@まとめでぃあ2014年05月12日 19:57:46

ジンニキって失敗犯した奴処刑してたけど
自分はそいつ以上にミス侵しまくってる無能野郎だよね

78161:名無し2014年05月12日 21:01:57

探偵が殺人事件に関わるかなんて一生に一回あるかないかだぞ

78168:名無し@まとめでぃあ2014年05月12日 21:29:26

もはやヒロイン度が
灰原>>>越えられない壁>>>>蘭なんだよなあ
もうこのまま成長してあゆみちゃんか灰原とくっつこう

78170:名無し@まとめでぃあ2014年05月12日 21:36:34

前計算した時は1日に3件くらい事件起きてるんじゃなかったかな

適当にしてたから確実とは言えないけど

78175:名無し@まとめでぃあ2014年05月12日 21:42:31

本編締めてルパンスタイルとるという選択肢

78178:名無し@まとめでぃあ2014年05月12日 21:54:31

(コナンは工藤なんじゃないか?)
そんなわけないかSFじゃあるまいし

服部も最初はこんな感じだし、実際薬飲んで子供化は信じれんわ

78205:名無し@まとめでぃあ2014年05月12日 23:06:54

ジンの兄貴は遊園地でウォッカを守るために金属バットを準備してるイケメンやから

78223:名無しさん@ニュース2ch2014年05月12日 23:44:46

>>136
まさにブラックだな

78237:名無し@まとめでぃあ2014年05月13日 01:29:18

昔の俺「コナンって格好いいな!」
その後の俺「身の回りで事件起こりすぎやろコイツw」
大人の俺「面白いからなんでもいいや」

78251:名無しの壺さん2014年05月13日 02:40:01

LANねーちゃんにキック力増強シューズ履かせて組織潰せよ

78477:名無し@まとめでぃあ2014年05月13日 22:16:40

光彦「とうとう僕の力が必要になったんですね・・・コナン君」

78565:名無し@まとめでぃあ2014年05月14日 12:33:35

死体を見ても動揺しなくなった女が怖くなったという可能性。

78614:名無しさん@ニュース2ch2014年05月14日 19:08:07

蘭に合わせてキック力増強シューズ&パンチ力増強グローブなんて作ったら、蘭ひとりで敵組織崩壊するだろ。平気で銃に向かっていくくらい肝据わってるし、死体みても取り乱さないし。

79050:名無しの壺さん2014年05月16日 22:28:42

このまま正体ばらさない路線でいきそう

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245463件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ