​​

「世帯年収355万円 私たちマンション買っちゃいました!」 男28歳・年収215万円 女27歳・年収140万円

引用元:「世帯年収355万円 私たちマンション買っちゃいました!」 男28歳・年収215万円 女27歳・年収140万円
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1399567633/


1: 名無しさん 投稿日:2014/05/09(金) 01:47:13.57 ID:HvSBQQ8l0.net


今朝マンションに入ってた広告なんだけど、こんな爽やかに笑ってる場合じゃない年収だろ……
BmrYSVRCEAAaJAIge.jpg

リツイート 4,909
お気に入り 1,759

11:33 - 2014年5月3日
https://twitter.com/GakuyoSonoda/status/462419726421860352



3: 名無しさん 投稿日:2014/05/09(金) 01:49:13.65 ID:RJILt9zk0.net


俺も400万の中古マンション買おうかとおもってる。
家賃払うのがアホらしくなってきた。



18: 名無しさん 投稿日:2014/05/09(金) 01:53:51.47 ID:7NMz6yrs0.net


>>3
400万じゃ無理だろ



4: 名無しさん 投稿日:2014/05/09(金) 01:49:51.84 ID:FMDFv0L90.net


今ってそんな低収入でも貸してくれるんだな
国もひでぇ事してんなぁ



10: 名無しさん 投稿日:2014/05/09(金) 01:50:39.85 ID:6LBVe+CF0.net


>>4
いくらの物件を買うのかによる
3000万の物件じゃ貸さないだろな



6: 名無しさん 投稿日:2014/05/09(金) 01:50:13.64 ID:H06bTDNY0.net


貧乏自慢する時代になっちゃったかー



7: 名無しさん 投稿日:2014/05/09(金) 01:50:14.37 ID:dvjCVhWp0.net


人生の終わりの始まり



14: 名無しさん 投稿日:2014/05/09(金) 01:51:22.82 ID:zgq8Sits0.net


田舎の中古ならアリじゃねーの



15: 名無しさん 投稿日:2014/05/09(金) 01:52:02.35 ID:hfnSxtNe0.net


なお貯金は3000万



23: 名無しさん 投稿日:2014/05/09(金) 01:57:06.49 ID:4NgUcyob0.net


男28歳年収215万ってマジ?どんな仕事だよ
ボーナス含めて月収15万切るだろ



40: 名無しさん 投稿日:2014/05/09(金) 02:07:02.12 ID:Z+IW3qSv0.net


>>23
こんなのただの広告のモデルだぞ
こんなやつら存在してないぞ



43: 名無しさん 投稿日:2014/05/09(金) 02:11:52.54 ID:nDEaVco20.net


>>40
存在するよ。
アルバイターでも住宅ローン組めるとこあるから。
ただ、たっくさんは貸してくれないけどね。
今後は、こういう人増えるんじゃないの。
日本人全体が低所得化、非正規化してるし。
不動産屋も、低収入の人を
ターゲットにしていく時代なんでしょ。



47: 名無しさん 投稿日:2014/05/09(金) 02:14:35.83 ID:Z+IW3qSv0.net


>>43
違う違う
そういうことじゃなくてこの広告に出てる夫婦はあくまでもモデルで設定も広告代理店が考えたものってこと



456: 名無しさん 投稿日:2014/05/09(金) 13:08:03.14 ID:3irGpeqUi.net


>>47
そんなこと皆わかってるから



32: 名無しさん 投稿日:2014/05/09(金) 02:02:10.56 ID:TyJIfhiT0.net


子供とか出来て払えなくなった場合は出てって頂戴っていうことも見据えているんだろうなあ。



33: 名無しさん 投稿日:2014/05/09(金) 02:02:18.16 ID:s1r4f3iD0.net


安いなあ、なんか怪しくないの?
特別古いってほどでもないし。



36: 名無しさん 投稿日:2014/05/09(金) 02:04:55.16 ID:RS0wMfxN0.net


年収がそうだとしても、ストックは明かしてない。



39: 名無しさん 投稿日:2014/05/09(金) 02:06:32.89 ID:SipPFrC20.net



夫年収400万円 妻年収0円(専業主婦な為)


夫年収250万円 妻年収150万円

子供ができる

夫年収250万円 妻年収0円(専業主婦な為)

ゲームオーバー



89: 名無しさん 投稿日:2014/05/09(金) 04:21:51.84 ID:nXTZta6q0.net


>>39
それで会社やめていった奴がいた



50: 名無しさん 投稿日:2014/05/09(金) 02:16:18.19 ID:qHTqJiQi0.net


貯蓄と言うか貯金が生涯賃金並、無税のロトで高額当選してる夫婦かもしれん
年間500人の億万長者、5000人の数千万長者が誕生している、そうしたやつらはどこに潜んでるかわからん



68: 名無しさん 投稿日:2014/05/09(金) 02:33:07.22 ID:dy8J+zL80.net


これはよくある折り込みチラシのク○広告だろうけど
早く買うのは悪いことではないとは言うよな



79: 名無しさん 投稿日:2014/05/09(金) 03:18:40.78 ID:8hvo7GYu0.net


頭金なし、36年ローン、月々家賃払いと同等ってとこか



80: 名無しさん 投稿日:2014/05/09(金) 03:39:46.69 ID:Flb/ovJt0.net


固定資産税が馬鹿にならん



84: 名無しさん 投稿日:2014/05/09(金) 04:11:04.21 ID:dKuJqOLR0.net


>>80
固定資産税なんか微々たるもんだろ。



81: 名無しさん 投稿日:2014/05/09(金) 03:49:51.27 ID:/H11vlzw0.net


土地だけ買ってダンボールハウスの一軒家に住んだ方が安上がりしそう



85: 名無しさん 投稿日:2014/05/09(金) 04:12:51.13 ID:tjfdIfUi0.net


28歳215万と27歳140万か
ちょっと少ないな。
これがいまの若者の現実ってことなのか



94: 名無しさん 投稿日:2014/05/09(金) 04:35:26.78 ID:A7lJR1Vh0.net


この年収でも買える様に不動産の価値が下がってくことはないの



95: 名無しさん 投稿日:2014/05/09(金) 04:51:18.71 ID:O8ACvWHh0.net


>>94
ちょっと都心から離れたら下落するだろうね
その代わり周りは移民だらけになるだろうけどw



117: 名無しさん 投稿日:2014/05/09(金) 05:46:48.57 ID:lcpnkSJL0.net


この年収だと非正規だろう
正社員でもこのままじゃ99%ローン通らないけどな



123: 名無しさん 投稿日:2014/05/09(金) 06:03:36.66 ID:jSWDdH/a0.net


親が頭金として、3千万くらい出してくれたんだろ。
よくある話だ。



124: 名無しさん 投稿日:2014/05/09(金) 06:04:39.35 ID:TV0UOK840.net


この広告書いたバカ世間知らず過ぎるww

嫁の年収が140万とかw



125: 名無しさん 投稿日:2014/05/09(金) 06:09:32.37 ID:EXlPdbnc0.net


>>1
どちらかが病気になったら終わる人生だわ



126: 名無しさん 投稿日:2014/05/09(金) 06:10:04.54 ID:fAB7+sIu0.net


この年収バイトだろ。バイトで、家買えんの?



138: 名無しさん 投稿日:2014/05/09(金) 06:28:44.37 ID:lcpnkSJL0.net


500万くらいの1Kマンション買ったのかもしれんけど



56: 名無しさん 投稿日:2014/05/09(金) 02:23:07.33 ID:q5MD6nGZ0.net


ちょうど俺一人でこいつらの二倍年収有るのになぜ結婚できねーんだよ



昨日彼女をベロンベロンに酔わせた結果wwwwwwwww

【衝撃】 親「ガソリン入れといて」俺「うい」ブーン → 俺「……は?」

【閲覧注意】妹(13)が朝風呂長すぎたから様子見に行ってきたら・・・

俺をいじめてた連中の末路クソワロタwwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】俺の妹の手帳を見てくれ・・・・・・ヤバイぞ

イケメンになろうと必死に顔を洗った結果wwwwww

【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

78776:名無し@まとめでぃあ2014年05月15日 11:37:13

こういうケースはまずない。
嫁が100万円なら有りうる。

78778:名無し@まとめでぃあ2014年05月15日 12:00:37

家賃がもったいないから500万くらいの築30年マンション買っても、管理費と修繕積立費と固定資産税で月2~3万はかかる。そして20年後には住めなくなる可能性がある。500万+600万で1100万が20年の家賃。

だったら安い3万くらいの賃貸マンションに住めば更新日込でも630万で20年住める。

78779:名無し@まとめでぃあ2014年05月15日 12:14:00

くそ田舎なら広大な庭付き(駐車場別)軽鉄骨二階建てが500万くらいで買えるのにね

78781:名無し@まとめでぃあ2014年05月15日 13:00:53

低収入でマンション買うとか・・・年々上がる修繕費とか計算に入れているんだろうか?
マンションだと戸建てと違って払うのは当たり前だし
収入が減ってローンでカツカツ、管理費や修繕費が払えなくて結局出て行った人いたわ

78783:芸ニューの名無し2014年05月15日 13:16:14

まぁ、嫁が配偶者控除超えた年収稼いでる時点でアフォだよな
嫁が年収140万なら、自営業とかの青色申告なら配偶者特別控除対象なんだが、そんな話までちゃんと知ってるような奴はこの広告には騙されない。

ま、マンション売る側は固定資産税だの、管理費・修繕費だの話はしないからなぁ
純粋に借りた、買った、月々の返済額は○万円って書いてあるだけ
それに固定資産税・管理費・修繕費で更に嵩んで払えなくなる奴多い

賢い奴は、新築よりそういって出て行った新古物件を買う。
家もマンションも誰かが入った時点で価値は半分になるからな

78784:名無し@まとめでぃあ2014年05月15日 13:16:41

資産有の親が保証人なら余裕だろうw

78785:名無し@まとめでぃあ2014年05月15日 13:18:17

28歳215万って昇給も期待できなさそうだし
妻が出産育児で働けなくなったらほんと詰みそう

78787: 2014年05月15日 13:41:39

3000万の住宅なら頭金500万で残りを25年ローンというのが普通の計画。頭金なしなら住宅ローンでも6000万の返済となる。それに固定資産税と修繕費と共益費があるからサブプライムローンで明らかに詰んでいるけど借金を先送りしてるだけ

78788:芸ニューの名無し2014年05月15日 13:50:38

支払い滞って、家没収されるのがオチ
あと借金だけ残って自己破産コース
人生終了w

78789:名無し@まとめでぃあ2014年05月15日 13:55:18

なんだ俺のことか・・・(震え)

78791:名無しさん@ニュース2ch2014年05月15日 14:15:03

バブル期ならこんな感じからスタートして(学生のバイト収入でもこれぐらいは有ったしな)
1年もしないうちに買値の倍以上で転売できて、その時点で借金解消なうえに
残りの金を頭金にして4LDKぐらいを買い・・・・・・・・

23区内の一戸建てがゴールなんて例がいくらでもあるのにな。

78792:名無しさん@ニュース2ch2014年05月15日 14:17:13

ユトリ層のこれからの収入としては凄く良い部類だよなぁ
もっと収入少なく貧困なまま人生を終える率のほうが高いからさ。

78794:名無し@まとめでぃあ2014年05月15日 14:37:37

地方じゃこの年収で納得なんだけど、(嫁さんは100万ね)
都心じゃ1人分にもならないの?皆行きたがるわけだわ

78795:名無し@まとめでぃあ2014年05月15日 14:48:53

広告のモデル2人とも20代のくせに老けすぎだと思う。

78796:名無し@まとめでぃあ2014年05月15日 14:53:50

固定資産税や管理費・修繕費なんて
クルマを維持するより安いぞ
そりゃあクルマも一緒に持つと相当きついけど

79129:名無しさん2014年05月17日 12:26:48

>固定資産税や管理費・修繕費なんて
>クルマを維持するより安いぞ
それでも月に4万くらいかかるんですけど

79130:名無しさん2014年05月17日 12:30:10

>バブル期ならこんな感じからスタートして・・・23区内の一戸建てがゴールなんて例がいくらでもあるのにな。

それが何だというのだ?
今だって株で儲けて豪邸立ててるのはいくらでもいるし、宝くじだって毎週億万長者が生まれてる。
バブルなんてほんの数年の出来事をいつまでも引きずるなよ。

128747:名無し@まとめでぃあ2014年12月17日 05:51:36

売りたい人視点の広告だから

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245916件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ