歴史上最も「劣勢を覆した戦」って何よ?

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 14:32:12.14 ID:varuGSIF0
合肥?
もしくは北欧の何か?
合肥?
もしくは北欧の何か?
曹操領の南方の要衝・合肥を巡って曹操と孫権の間で行われた戦い。
孫権率いる大軍勢が張遼・楽進・李典を大将とする少数の曹操軍に大敗を喫したことで知られている。
元寇
アレシアの戦い
紀元前52年の8月から10月にかけてガリア総督ガイウス・ユリウス・カエサル率いるローマ軍と、アルウェルニ族のウェルキンゲトリクス率いるガリア人連合軍との間で行われた戦闘
アレシアの戦い
七年戦争
プロイセン及びそれを支援するグレートブリテン王国(イギリス)と、オーストリア・ロシア・フランスなどのヨーロッパ諸国との間で行われた戦争
オーストリアがフランスと同盟を結んだ外交革命、400万対8000万と言う圧倒的な人口格差など
当初プロイセンは敗勢を余儀なくされ、その命運も尽きるかと思われたが
プロイセン王フリードリヒ2世(フリードリヒ大王)の適切な戦争指導と、エリザヴェータ女帝の死によるロシアの離反によって
戦局は打開され、幸運にも戦争はイギリス・プロイセンの側に有利に帰着した
100年戦争
フランス王国の王位継承をめぐるヴァロワ朝フランス王国と、プランタジネット朝およびランカスター朝イングランド王国の戦い
ジャンヌ・ダルクがイングランド連合軍を撤退させ、救世主、あるいは聖女と称えられたのは有名
桶狭間の戦いじゃねーの?
永禄3年5月19日(1560年6月12日)に尾張国桶狭間で行われた合戦。
2万5千といわれる大軍を引き連れて尾張に侵攻した駿河の戦国大名である今川氏真・今川義元に対し
尾張の大名・織田信長が10分の1程とも言われる軍勢で本陣を強襲し、今川義元を討ち取って今川軍を退却させた。
日本の歴史上最も華々しい逆転劇と言われる非常に有名な戦いである。
カンネーの戦い
アプリア地方のカンナエ(カンネー)で起こったローマ軍とカルタゴ軍の戦い
この戦闘でローマ軍はおよそ60,000名の死傷者(大半が戦死)を出した。
カルタゴ軍の損害は6,000名ほどであり、その大半は戦列中央のスペイン・ケルト兵だった。
39度の熱が出て、チャリがパンクし、便意に耐えながら
学校ー自宅間の2kmを歩ききった中学時代の俺
|
|
|
殺戮の丘
冬戦争中のコッラーの戦いにおける丘陵地を巡る戦闘では、シモ・ヘイヘを含むフィンランド軍32人が4000人の赤軍を迎撃
拠点防衛に成功し、この丘陵地は“殺戮の丘”と呼ばれた。
羽生の大逆転
竜王戦 奇跡の逆転劇 渡辺明 X 羽生善治 (2008)
二百人に満たないコンキスタドールの手勢がインカ帝国を滅ぼした一件かな
コンキスタドール (Conquistador) とはスペイン語で「征服者」を意味するが、とくに15世紀から17世紀にかけてのスペインのアメリカ大陸征服者、探検家を指す。
少数の部隊でアステカやインカの大軍に勝利できた背景のひとつには
火器や剣、甲冑、騎馬兵(アメリカ大陸には馬がいなかった)など、ヨーロッパの科学技術の圧倒的な優位があった。
日本なら忍城攻防戦とか?
勝利じゃないけど兵力三百対二万で防衛しきった戦い
|
|
|
|
|
忍城は結局のところ劣勢を覆してないからな。
やっぱ沖田畷だろ
日本の戦国時代の1584年(天正12年)3月に肥前国島原半島(長崎県)で勃発した九州の戦国大名である龍造寺隆信と有馬晴信・島津家久連合軍の合戦
龍造寺隆信は島津の援軍を警戒した鍋島信生の諌めを聞き入れず、大軍(史書により18,000から60,000と開きがある)を率いて海路遠征し
有馬・島津勢8,000余と森岳城(島原城)付近の沖田畷で対峙した。
沖田畷の戦い
ぱっと思いつくのは元寇とか桶狭間だけど
地中海あたりの海戦で狭い海路に誘い込んで戦った奴で凄い戦略差なのに勝ってるの無かったっけ
|
カレー沖海戦を参照 アルマダの海戦wikipedia
官渡と赤壁と合肥ってどれが一番すげえの?
|
キューバ革命
ゲリラ12名VSアメリカの支援を受けた一国
山王戦
光武帝の昆陽の戦い
3000人対100万人
まあ盛ってるんだろうけど
日露戦争以前に日清戦争も「いや、日本じゃ勝てねえからwww」
と言われてたんだぜ
河越夜戦
戦国時代に、武蔵国の枢要な城であった河越城の争奪を巡って、河越城周辺で争われた一連の戦い
河越城の戦いは、約10倍の兵力差を覆しての勝利として、戦史上高く評価されているものの、不明な点も多く更なる研究が待たれる合戦である。
河越城の戦い
明の大軍2万だか20万相手に島津が大勝したのなかったか
慶長3年9月(1598年10月)、朝鮮半島の泗川で島津義弘率いる島津軍7千が明の武将董一元率いる数万(後述)の明・朝鮮連合軍と戦って撃退した戦い。
圧倒的な戦力差があるにもかかわらず、劣勢な島津軍が勝利した伝説的な戦いとして知られているが、明軍の数および死者数については資料ごとにかなりの差がある。
泗川の戦い
島津に関しては人数差が劣勢に感じないから困る
|
九州制覇を目指す薩摩の島津氏が、大友氏の家臣・高橋紹運が籠る岩屋城を落とした戦い。
島津からは総勢20000余人が出陣、対して岩屋城には763名の城兵が籠り徹底抗戦を行った。
紹運以下763名全員が討死、自害して戦いの幕は降りた。
一方、島津氏は岩屋城を攻略したものの多数の将兵を失ったため
態勢の立て直しに時間を要し、九州制覇という島津氏の夢が叶わなかった遠因となった。
岩屋城の戦い
ミッドウェー海戦は?
アメちゃんの戦力は日本より低かったはず
|
|
ウメハラ?
背水の逆転劇
|
|

志郎 (トキ) vs KI (レイ)
竹中半兵衛の稲葉山乗っ取りとかは戦じゃないか。
人数比なら最強だろうけど
数日後、飛騨守が龍興居室の宿直を務めていたとき、重治は稲葉山城に詰めていた弟・重矩の看病のためと称して総勢16名で武具を隠した数箱などをもって入城し、重矩の居室で武装して宿直部屋に居た飛騨守を惨殺して稲葉山城を乗っ取ったとされている。
勝者側が敗走するというおかしな逆転劇のクナクサの戦いもエントリーいいですか
|
|
日露戦争はなんだかんだで凄い番狂わせだろう
|
|
日露戦争って日本側はロシアで君主政に対する民衆の不満がやばいってのをどの程度把握してたんだろうね
|
|
|
カハマルカの戦い
戦いというよりだましうちだけど。
三万対160で、160の側が勝ったという。
兵力差だと彭城の戦いもなかなか
中国楚漢戦争期の紀元前205年に項羽の楚軍と劉邦の漢連合軍との間の彭城(現在の江蘇省徐州市)で行われた戦い。
この戦いで56万の軍勢を項羽が3万の軍勢で勝利し、漢連合軍が大敗、解散へと追い込まれた。
彭城の戦い
Hellsing
アーカードさん一人で何万人もぶっ潰した
|
一般人は寡兵で大軍を打ち破ることを評価しすぎって隣のお兄ちゃんが言ってた
|
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- 歴史上最も「劣勢を覆した戦」って何よ?
この記事へのコメント
300で中央突破して撤退した話。
昔見た映画の影響で、圧倒的な劣勢で善戦したと言われたらスパルタ軍が浮かぶ
20歳の武将率いる千人で九州最強格の義弘率いる最大で3万7千人相手に
半年間勝ち続けて、撤退する島津軍に追撃して豊後から追い払った
援軍の豊臣軍が九州に上陸したのが島津の撤退理由だから
完全に自力で逆転したとは言い難いが
このスレで山王戦とか言ってる奴寒すぎ
206:名無しさん:2012年10月28日 23:45:17
フランス陥落直後の絶望感がヤヴァイ
WW2のヨーロッパ西部戦線
ドイツ無双中の連合国のやられっぷりと、アメリカ参戦後の巻き返しっぷりがヤヴァイ