​​

税金2億円も使って俺たちのために消費税増税万歳なCM作ってくれた野田内閣

消費税増税CM制作費2億円
1: シャム(京都府):2012/09/19(水) 01:50:52.80 ID:bjIAt7T00
テレビCMを見て、思わず「ふざけるな!」と口にした視聴者も相当数いるに違いない。 野田内閣が、税金を使ってとんでもないCMを流している。かなりの頻度で放送されているから、目にした国民も多いはずだ。
消費税増税CM制作費2億円

1: シャム(京都府):2012/09/19(水) 01:50:52.80 ID:bjIAt7T00


<視聴者の感情を逆撫で>

テレビCMを見て、思わず「ふざけるな!」と口にした視聴者も相当数いるに違いない。
野田内閣が、税金を使ってとんでもないCMを流している。かなりの頻度で放送されているから、目にした国民も多いはずだ。

テレビCMは、「社会保障と税の一体改革」を大々的にPRするもの。9月10日から16日まで、
民放各局で1日10回近く流されている。もちろん、すべて税金である。

「CMは、いわゆる『政府広報』です。平日は、朝6~8時、昼12~14時、夜18~25時の時間帯に放送しています。
土日は、朝6時30分~夜25時の間に、テレビ局の都合のいい時に流す約束になっています。
ただ、日本テレビには放送を断られた。9月9日には、全国紙と地方紙あわせて70紙にも広告を出しています」(内閣府)

ふざけているのは、CMの中身だ。

まず、若い母親と赤ちゃんが登場し、母親が〈社会保障と税の一体改革って、子育ても支えてくれるんですね〉とうれしそうに語る。
次に、若者とおばあちゃんが出てきて、〈ばあちゃんたちも、僕たちも、支えてくれるんだね、一体改革って〉と感激。

さらに、パート風の女性が、〈ヘェー、私らでも将来、希望が持てるじゃない〉と声を弾ませる。
最後に〈はじまっています。社会保障と税の一体改革〉というナレーションで締めくくるというシロモノだ。


3: シャム(京都府):2012/09/19(水) 01:51:27.44 ID:bjIAt7T00


しかし、ここまで国民をバカにしたCMもないのじゃないか。消費税増税が強行されて、
〈ヘェー、私らでも将来、希望が持てるじゃない〉と思っている国民が、どこにいるというのか。

〈はじまっています。社会保障と税の一体改革〉と胸を張っているが、社会保障はすべて先送りされている。
よくぞ、〈はじまっています〉などと平気で嘘をつけたものだ。

しかも、こんなCMに2億円も使っているのだ。すべて国民の税金である。

野田内閣は、昨年末にも、消費増税の必要性を訴えるために、3億円もの税金を使って、
新聞70紙に「政府広報」を出している。財源がない、と言いながら、いったい消費税増税のPRのために、いくら税金を浪費すれば気が済むのか。

「2億円も税金を使って『社会保障と税の一体改革』を政府広報するのは、自信がない裏返しです。
良いことをやっていれば、いまさらPRする必要はない。しかし、このCMは逆効果ですよ。

テレビを見た視聴者は、例外なく『なにを言っているんだ!』と怒ったはず。CMを引き受けたテレビ局も見識を疑われますよ。
これでは、年間40億円の“政府広報予算”が目当てで消費税増税をバックアップしたとみられても仕方ありません」(政治評論家・山口朝雄氏)

こんな国民をナメた政権は、即刻、潰さないとダメだ。

http://news.infoseek.co.jp/article/18gendainet000175573


4: スナドリネコ(富山県):2012/09/19(水) 01:51:59.72 ID:AmnN1Sej0


ただのバカとしか言いようがない
無駄金+虚偽で二重に無駄


5: サーバル(京都府):2012/09/19(水) 01:52:33.27 ID:1p0ND3Oe0


国民の税金を使って民主党政策の宣伝かぁ


7: エジプシャン・マウ(関東地方):2012/09/19(水) 01:53:20.32 ID:rUK4uXId0


4、5回は見たそのCM


8: マンチカン(新疆ウイグル自治区):2012/09/19(水) 01:54:12.89 ID:xlHNER0/0


> ただ、日本テレビには放送を断られた。

日テレGJ


9: アフリカゴールデンキャット(千葉県):2012/09/19(水) 01:54:40.81 ID:1TfCJRpf0


国民を人と思ってないだけでしょ。今までと一緒じゃないその程度だということ
CM見てたら発狂してたかもしれない


11: アビシニアン(チベット自治区):2012/09/19(水) 01:54:57.73 ID:Xn7vdeuG0


広報予算40億がそもそも間違い
そんなに予算使わなくても広報できるだろ

21: ペルシャ(神奈川県):2012/09/19(水) 02:14:13.71 ID:8Hx5TQ1l0


>>11
誰かの懐に入るからもっと必要だろ



14: アメリカンショートヘア(茨城県):2012/09/19(水) 01:57:58.97 ID:OeK1MrcU0


見た事ないんだけど…


15: サビイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/19(水) 01:58:01.15 ID:TVEiHmr60


馬鹿にしすぎクソワロタ


18: マーゲイ(大阪府):2012/09/19(水) 02:03:12.78 ID:A9Nd4fWF0


テレビ見てないから知らんかった
もうテレビも見る価値無いよな
嘘ばっかりだもん


19: ツシマヤマネコ(大阪府):2012/09/19(水) 02:12:12.88 ID:W3ADEh9C0


2円置くんとちゃいまっせ。


20: エキゾチックショートヘア(福岡県):2012/09/19(水) 02:13:31.78 ID:Z6JBAoAw0


国家のプロパガンダ
北朝鮮がやってるよね


23: ウンピョウ(家):2012/09/19(水) 02:15:33.73 ID:0OMWI4GN0


CMって昔のように高い金かけるだけの効果あんのか?
ガイアの夜明けでクリープの担当者が電通にいいように言いくるめられて
新CM作った話があったが明らかに金をドブに捨てるようなクオリティだった

31: ヒョウ(やわらか銀行):2012/09/19(水) 02:27:08.17 ID:2Mk0JYsEP


>>23
CMはどうかわからんが、テレビの効果はいまだに絶大だぜ。
普段しょんぼりなWebページでもTVに出たとたん、サーバーぶっとぶ位アクセス過多になるし。



25: ヒマラヤン(神奈川県):2012/09/19(水) 02:16:41.99 ID:XEQ/OF/H0


先日TVで見た瞬間呆れた


27: マレーヤマネコ(東京都):2012/09/19(水) 02:18:28.58 ID:WsDASPoL0


何だ金あるじゃん


28: デボンレックス(長屋):2012/09/19(水) 02:19:13.79 ID:mmfQxwH80


小泉ん時CM効果あったから
官僚が勧めてんだろ
ふぉーえばどぅーふぉーえばらーとか歌流してたじゃん
あれでBBA票集めたんよ


29: セルカークレックス(関東地方):2012/09/19(水) 02:21:29.97 ID:1+zMvWTJO


自民は0%を3%、5%と引き上げた時に8%も行こうとしてたら
国民に引きずり下ろされたんだよな

橋本は相続税100%とか言ってるし
誰になっても同じだと思う…。

むしろ消費税より年金ちゃんとしてほしい。

39: ジャガーネコ(神奈川県):2012/09/19(水) 03:22:37.61 ID:rviMCnAa0


>>29
年金制度は廃止して「高齢者貧乏保険」にすべきじゃね?
金のある年寄りには一切払わない。そして掛金を払わない奴
は障害者年金に入れてやらない。



30: オリエンタル(東日本):2012/09/19(水) 02:23:09.78 ID:7UPPNoi00


代理店にぼったくられてることすら気づいてなさそう


32: アメリカンカール(茸):2012/09/19(水) 02:56:25.08 ID:aWlL5VCN0


消費税あげるなら資産税相続税譲渡税をあげろ
相続税100%とかはキチガイだが50%はできるだろ

34: アムールヤマネコ(家):2012/09/19(水) 02:58:02.01 ID:AGZ8LLbS0


>>32
相続税についてよくしらべてみろ



33: アムールヤマネコ(家):2012/09/19(水) 02:57:27.35 ID:AGZ8LLbS0


このCMはまじめに無意味

100年安心と同じレベル。


35: ヨーロッパヤマネコ(SB-iPhone):2012/09/19(水) 02:59:26.20 ID:Lfm+09JUi


どうあがいても次の選挙で民主党の下野は確定事項。

マニフェスト詐欺は信用が第一の政治家にとって致命傷。

メーテルの言葉を民主党に捧げよう。

メーテル「一度失った信用は二度と取り戻せない事があるのよ・・・」

37: アムールヤマネコ(家):2012/09/19(水) 03:09:40.20 ID:AGZ8LLbS0


>>35
民主が惨敗するのは規定路線だが
中曽根って人知ってる?



36: セルカークレックス(神奈川県):2012/09/19(水) 03:02:19.54 ID:6DBvk5XK0


>>1
流行のゆるキャラ出さなかったのが敗因だな


38: ベンガル(チベット自治区):2012/09/19(水) 03:15:29.91 ID:jyNrjik40


与党も野党もグルなんだよ

政治家は政界さえ維持出来りゃいい

増税法案さえ通してしまえば民主の役目は終わり
どうせまた出番は回ってくる


44: スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/19(水) 04:15:17.95 ID:hIekbIDvO


そろそろ選挙だから金ばらまいてんだよ


47: サバトラ(京都府):2012/09/19(水) 04:39:26.78 ID:wBtJ29HT0


これ民主党の金じゃなくて、税金で作ってんのか
バカすぎる。2億て・・・
「テーマ:消費税」で一般公募して賞金100万にするとかのほうが、
よっぽどレベルの高い映像できるし、賛否両論OKにすりゃ話題にもなるだろうに。
て、そんなことが目的じゃないのか。
選挙前に、周知した、議論した、ってアリバイ作りなだけか


48: シャルトリュー(福岡県):2012/09/19(水) 05:02:45.85 ID:TK3uzor20


アホらしくて頭痛くなってきた



引用元:【政府広報】 野田内閣、 「消費税増税」を絶賛するCMをつくる  ちなみに製作費は2億円
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347987052/
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244753件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ